21/11/25(木)06:55:00 しらそん… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)06:55:00 No.870046125
しらそん…
1 21/11/25(木)06:56:40 No.870046225
政府はヒリを使って俺たちを監視している!!!!!
2 21/11/25(木)06:57:13 No.870046251
目覚めてる人は一味違うな…
3 21/11/25(木)06:57:22 No.870046262
ヒ最低だな…
4 21/11/25(木)06:58:00 No.870046298
鳥は電線に止まるよね あれは充電してるんだよ
5 21/11/25(木)06:58:43 No.870046338
ヒリが人を監視してる可能性は否定しないけど なぜ国に従っていると思うんだろう…
6 21/11/25(木)06:58:51 No.870046344
>目覚めてる人は一味違うな… WAKE UP
7 21/11/25(木)06:59:00 No.870046352
>鳥は電線に止まるよね >あれは充電してるんだよ マジか
8 21/11/25(木)07:00:31 No.870046449
道理で公園の鳩が寄って来る訳だ…監視されてたのか…
9 21/11/25(木)07:00:31 No.870046450
レッカーされてる…
10 21/11/25(木)07:01:59 No.870046530
実際に偵察用ヒリが存在するのが余計にややこしいやつ
11 21/11/25(木)07:02:56 No.870046589
本場はやっぱレベルが違ぇよ
12 21/11/25(木)07:04:02 No.870046646
発想は好き
13 21/11/25(木)07:07:56 No.870046877
車上の電波受信装置が正しく機能しすぎてる
14 21/11/25(木)07:11:02 No.870047082
糞機能いらねえだろ削除しろ
15 21/11/25(木)07:13:35 No.870047222
鳩さん普通に駆除されちゃってるけど
16 21/11/25(木)07:16:21 No.870047421
https://birdsarentreal.com/
17 21/11/25(木)07:20:09 No.870047675
コンセント端子片方だけで充電できそうな話だな
18 21/11/25(木)07:21:56 No.870047800
fu556869.jpg この種の書籍に強い影響を受けていると考えられる
19 21/11/25(木)07:23:21 No.870047898
近所のおばさんは猫の背中をポテチの袋みたいに開けてカメラとマイクを仕込んで 庭に水を撒くと蚊を操る
20 21/11/25(木)07:25:23 No.870048063
ムクドリは音響兵器
21 21/11/25(木)07:26:27 No.870048153
>糞機能いらねえだろ削除しろ 爆撃されて命中したことあるからアイツら電線とかに止まってる下通るのマジでヤダ
22 21/11/25(木)07:26:51 No.870048180
カラスはゴミ袋から個人情報を漁ってる
23 21/11/25(木)07:29:05 No.870048358
イカは脳に対して眼が良すぎるから怪しいと聞いたことがある
24 21/11/25(木)07:29:48 No.870048423
でもニワトリは美味しいから信用してる
25 21/11/25(木)07:31:23 No.870048554
アメリカとイギリスの軍施設近くでは鳥に偽装したドローンの目撃情報がある それとは別に中国には国民監視目的の鳥型ドローンが実在する
26 21/11/25(木)07:31:55 No.870048613
>それとは別に中国には国民監視目的の鳥型ドローンが実在する あの国SFしてるな
27 21/11/25(木)07:32:54 No.870048692
>イカは脳に対して眼が良すぎるから怪しいと聞いたことがある ペッパーくんがスパイ装置だと疑われたのも不必要に高精度なカメラとマイクのせいだもんな
28 21/11/25(木)07:34:15 No.870048782
>アメリカとイギリスの軍施設近くでは鳥に偽装したドローンの目撃情報がある >それとは別に中国には国民監視目的の鳥型ドローンが実在する アメリカでその2つを関連付けて話そうとすると画像の仲間だとバカにされ叩かれる それとは別に画像には中国資金が流れてるという噂がある
29 21/11/25(木)07:34:46 No.870048821
イカやタコの目はやたら高性能と聞くけどどういう必要性があってそうなったんだろう
30 21/11/25(木)07:35:33 No.870048881
最近のインコの増殖とか見ると害鳥対策で鳥の群れを 操るドローンをどこかの組織が作ってると思う 最終目標はイナゴの群れを誘導して兵器にすることだと思う
31 21/11/25(木)07:36:53 No.870048996
>ハトは嘘つきだ! ハトに一体何をだまされたんだろう……
32 21/11/25(木)07:37:13 No.870049023
>>ハトは嘘つきだ! >ハトに一体何をだまされたんだろう…… トラスト・ミー
33 21/11/25(木)07:37:28 No.870049048
インスト インスコ インコ …あっ
34 21/11/25(木)07:38:19 No.870049124
恐竜の生き残りなんておかしいと思ったんだよ
35 21/11/25(木)07:39:06 No.870049196
中世の統合失調症はヒリ(使い魔)に監視されてるって言ってたらしいな
36 21/11/25(木)07:41:41 No.870049443
そういえば鳩のマークの情勢監視サイトや運送集団もあるな…
37 21/11/25(木)07:52:20 No.870050448
リョコウバトキメ過ぎだろ
38 21/11/25(木)07:53:48 No.870050601
窓の外見てみろ いるぞ
39 21/11/25(木)07:56:25 No.870050882
>>ハトは嘘つきだ! >ハトに一体何をだまされたんだろう…… 横に描いてあるシルエットが鳩じゃないのも追い打ちをかけてくる
40 21/11/25(木)08:00:07 No.870051275
サイボーグスパイキャッツは実際作った テスト運用数分で車に轢かれて死んだが
41 21/11/25(木)08:00:25 No.870051310
>横に描いてあるシルエットが鳩じゃないのも追い打ちをかけてくる ドアの絵はハトなのにどうして…
42 21/11/25(木)08:03:24 No.870051673
fu556905.jpg
43 21/11/25(木)08:08:09 No.870052278
逆だよ 政府が鳥を操ってるんじゃなくて鳥が政府を操ってるの 政治家をタカ派とかハト派とか言うだろ奴らの派閥争いだよ
44 21/11/25(木)08:22:29 No.870054343
いつも俺の車にフンを落とすのは政府の攻撃だったのか!
45 21/11/25(木)08:25:21 No.870054745
ツイッターのアイコン見たらケオるんだろうな
46 21/11/25(木)08:27:31 No.870055047
>逆だよ >政府が鳥を操ってるんじゃなくて鳥が政府を操ってるの >政治家をタカ派とかハト派とか言うだろ奴らの派閥争いだよ 右翼左翼というのも… 真実に目覚めてきたぞ
47 21/11/25(木)08:36:39 No.870056341
もともとネタでやってたらマジに受け取る人が増えて一大陰謀論になったやつ
48 21/11/25(木)08:39:36 No.870056773
電線に止まって充電は普通にエレガントなシステムで好き
49 21/11/25(木)08:42:39 No.870057204
鳥は電線に停まっても感電しないのはこういう事だったのか…!
50 21/11/25(木)08:42:41 No.870057210
特に鷲が国家を操ってるケースが多い ナチスもアメリカも鷲のマーク使ってるだろ?
51 21/11/25(木)08:46:37 No.870057772
なんかガンダムのコーションマークみたい
52 21/11/25(木)08:55:20 No.870059056
>特に鷲が国家を操ってるケースが多い >ナチスもアメリカも鷲のマーク使ってるだろ? 古代ローマ帝国の軍団旗も鷲…!
53 21/11/25(木)08:58:13 No.870059495
>もともとネタでやってたらマジに受け取る人が増えて一大陰謀論になったやつ 割とこういうのたくさんあるよね…
54 21/11/25(木)08:58:21 No.870059519
>>特に鷲が国家を操ってるケースが多い >>ナチスもアメリカも鷲のマーク使ってるだろ? >古代ローマ帝国の軍団旗も鷲…! "視"えたな?
55 21/11/25(木)09:02:45 No.870060125
リョコウバトが英国の監視装置だったというのはわかるな?
56 21/11/25(木)09:06:17 No.870060636
実在する方の鳥型ドローンってちゃんと羽ばたくの?
57 21/11/25(木)09:09:29 No.870061115
>https://birdsarentreal.com/ トップページで公式グッズ販売していてダメだった
58 21/11/25(木)09:10:35 No.870061269
>政府はヒリを使って俺たちを監視している!!!!! 実は政府の人間は全て鳥人族で われわれホモサピエンスは彼らに飼われてるだけなんやな
59 21/11/25(木)09:12:16 No.870061497
メトロイドにハマりすぎたのかな
60 21/11/25(木)09:15:30 No.870062001
家の窓に鳥が体当たりかまして来たのも監視だったのか
61 21/11/25(木)09:17:16 No.870062285
アメリカ人ならお得意の猟銃で仕留めてみりゃ即わかるだろ… 病みすぎだよ
62 21/11/25(木)09:20:16 No.870062757
>アメリカ人ならお得意の猟銃で仕留めてみりゃ即わかるだろ… >病みすぎだよ 相手は数万羽単位で動くから…
63 21/11/25(木)09:30:12 No.870064279
毛さんが雀を殺したのはアメリカ側の偵察機だからか
64 21/11/25(木)09:32:37 No.870064668
アメリカ政府は120億羽の鳥を1959年から2001年の間に殺し、監視ドローンにすり替えました。今、本物の鳥は生き残っていません。
65 21/11/25(木)09:32:40 No.870064677
マトリックスの新作もまたアルミホイルに見せちゃ駄目なネタ満載らしいな
66 21/11/25(木)09:39:28 No.870065735
本当の陰謀を陰謀論(笑)みたいな扱いにするには この手のバカな活動させるのが一番だからな…