21/11/25(木)05:46:26 img専用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)05:46:26 No.870043279
img専用ディスプレイ春 やすいのが出たらほしい
1 21/11/25(木)05:50:51 No.870043441
iphoneの数字が増えるたび縦に伸びてた時にこういうコラ見た
2 21/11/25(木)05:51:20 No.870043456
人間の視線て横に振るのは広くて楽だけど縦は全然なんだ
3 21/11/25(木)05:52:12 No.870043489
メディア関連の仕事してる人だとヒ追い用にメインモニタの脇に置いてると聞くな
4 21/11/25(木)05:52:20 No.870043493
まあ横長だもんな目って
5 21/11/25(木)05:52:26 No.870043501
22インチくらいのディスプレイを縦表示にするだけで十分だよ
6 21/11/25(木)05:53:38 No.870043543
>22インチくらいのディスプレイを縦表示にするだけで十分だよ 机にそんな物を置く幅がない
7 21/11/25(木)05:54:01 No.870043556
デュアルディスプレイにしてワイドモニタ縦に置けばいいだけだろ やってる奴なんて大量に居るしその程度の事も考えられぇのかよ
8 21/11/25(木)05:54:14 No.870043567
fu556830.png パーフェクトやな
9 21/11/25(木)05:54:31 No.870043581
ストリーマーがコメント見る用
10 21/11/25(木)05:54:54 No.870043595
>>22インチくらいのディスプレイを縦表示にするだけで十分だよ >机にそんな物を置く幅がない ディスプレイアーム使うんだよ
11 21/11/25(木)05:54:54 No.870043596
ありがたいよおぺんあぎ完成してるの初めて見た
12 21/11/25(木)05:55:14 ID:It6L/mTY It6L/mTY No.870043612
ふたばや壺観覧以外だと使い道がねえ…
13 21/11/25(木)05:55:18 No.870043615
>ディスプレイアーム使うんだよ うーn話を聞かないタイプだこれ
14 21/11/25(木)05:55:50 No.870043639
tweetdeck使ってるから横の広さも欲しい
15 21/11/25(木)05:57:03 No.870043691
これで水時計を表示すれば…
16 21/11/25(木)05:57:06 No.870043694
>ストリーマーがコメント見る用 あーなるほど
17 21/11/25(木)05:57:18 No.870043699
>人間の視線て横に振るのは広くて楽だけど縦は全然なんだ fu556831.jpg こんな感じがベストって事か
18 21/11/25(木)05:57:39 No.870043715
姿見くらいあるのかと思ってわくわくしたのに…
19 21/11/25(木)05:58:02 No.870043734
HD10をサブモニタにすればいいんじゃね? 安いし
20 21/11/25(木)05:58:35 No.870043744
>tweetdeck使ってるから横の広さも欲しい 一回りでかいのはあるけど高い https://www.amazon.co.jp/dp/B0899XLSKT
21 21/11/25(木)06:05:39 No.870043978
>一回りでかいのはあるけど高い >https://www.amazon.co.jp/dp/B0899XLSKT 立てられるのいいなぁと思ったけど結構するな!
22 21/11/25(木)06:05:48 No.870043986
意外と小さいのとベゼル太すぎるのがちょっとうーんてなる
23 21/11/25(木)06:09:20 No.870044102
モニタ縦置きしたときめっちゃ見やすい! ってなってしばらくしたら首が痛くなったの思い出した
24 21/11/25(木)06:11:16 No.870044165
loooooongアームを床置きすればデスクは侵食しにゃいよって話?
25 21/11/25(木)06:11:41 No.870044188
>HD10をサブモニタにすればいいんじゃね? >安いし たまに聞くんだけどそれ使い物になるの?
26 21/11/25(木)06:12:20 No.870044210
アリエクで売ってる4K縦長モニターは良さげ fu556837.jpg
27 21/11/25(木)06:12:39 No.870044228
縦に長過ぎてめっちゃ気にならない?
28 21/11/25(木)06:12:55 No.870044236
貼り忘れた https://ja.aliexpress.com/item/1005001694276785.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.49a34c4dFvVfZE
29 21/11/25(木)06:14:08 No.870044280
10インチchromebookで縦置きできるスタンドカバーがついてるのがある あれはふたば見るのに良さそう
30 21/11/25(木)06:17:03 No.870044374
モニターのバックミラーあるじゃん? あれ縦にして使えないかな
31 21/11/25(木)06:18:15 No.870044416
横幅15cmくらいの縦長のディスプレイ欲しい
32 21/11/25(木)06:19:09 No.870044455
距離による
33 21/11/25(木)06:23:11 No.870044596
>>ディスプレイアーム使うんだよ >うーn話を聞かないタイプだこれ えっ22インチの幅って短辺23センチだぞ どんな細長い机で作業してるんだよ
34 21/11/25(木)06:24:06 No.870044632
スレ画150000縁なんだ安いな…
35 21/11/25(木)06:24:45 No.870044658
>loooooongアームを床置きすればデスクは侵食しにゃいよって話? そもそもアームを机にセットしなければいけない理由もない 本棚とかサイドテーブルでもいいし 上から吊るしてもいい
36 21/11/25(木)06:25:23 No.870044683
ほんと話聞かずに言いたい事言うだけの奴だな…
37 21/11/25(木)06:25:49 No.870044701
>アリエクで売ってる4K縦長モニターは良さげ >fu556837.jpg 一瞬良さそうに見えるが使いにくいだろうな…
38 21/11/25(木)06:26:19 No.870044714
>スレ画150000縁なんだ安いな… なそ にん
39 21/11/25(木)06:27:19 No.870044754
>一瞬良さそうに見えるが使いにくいだろうな… タッチパネルでこんな使い方してるってさ fu556846.jpg
40 21/11/25(木)06:27:33 No.870044766
モニタ縦にしておけば縦長表示でさらに2列一緒に表示できるんじゃ…ってのは野暮か
41 21/11/25(木)06:27:59 No.870044782
>>一瞬良さそうに見えるが使いにくいだろうな… >タッチパネルでこんな使い方してるってさ >fu556846.jpg うーn あり…ありか…?
42 21/11/25(木)06:28:32 No.870044798
>タッチパネルでこんな使い方してるってさ >fu556846.jpg 俺には見え無さそうだ…
43 21/11/25(木)06:29:27 No.870044845
>モニタ縦にしておけば縦長表示でさらに2列一緒に表示できるんじゃ…ってのは野暮か ちょっと細すぎ
44 21/11/25(木)06:32:08 No.870044945
>タッチパネルでこんな使い方してるってさ むしろ音楽や動画編集用だなこれ あとはスマホのウェブページ確認は楽そう
45 21/11/25(木)06:33:32 No.870045010
動画流しとくには使えそうだなと思ったけど長くなくてもいいか
46 21/11/25(木)06:35:51 No.870045110
最近のちょっと縦に長いスマホをスタンドで立てておけば充分そうな感じはする
47 21/11/25(木)06:35:55 No.870045115
>たまに聞くんだけどそれ使い物になるの? 普通に使えるよ サブモニタとして使わない時は普通のタブとしても使えるんで便利
48 21/11/25(木)06:41:01 No.870045346
用途が限定され過ぎてる物は需要が低くて割高になりがち
49 21/11/25(木)06:44:54 No.870045542
>HD10をサブモニタにすればいいんじゃね? >安いし これ方法があるの知らなかったググったら出た うちHD8だけど資料表示には充分だわサンキュー!
50 21/11/25(木)07:01:20 No.870046493
こういうのは上海問屋が売るものかと思ってた うちの地元の企業結構ロックだ
51 21/11/25(木)07:03:54 No.870046639
>人間の視線て横に振るのは広くて楽だけど縦は全然なんだ 横向きに置いても良いんじゃよ?
52 21/11/25(木)07:06:35 No.870046795
20インチぐらいの縦置きだとメインで32インチぐらいの使ってたら縦の長さあんま変わんないよ
53 21/11/25(木)07:06:52 No.870046809
ダライアスできるな
54 21/11/25(木)07:10:13 No.870047025
fu556864.jpeg 思ったよりちっちゃい
55 21/11/25(木)07:11:38 No.870047116
お店とかで並んでる客が待ち時間にお店の告知とか見てられるようなデカいディスプレイかと思ったらめっちゃ小さかった
56 21/11/25(木)07:11:52 No.870047125
>モニターのバックミラーあるじゃん? >あれ縦にして使えないかな スレ画がそれの流用品と思われる
57 21/11/25(木)07:12:25 No.870047163
>fu556864.jpeg >思ったよりちっちゃい ちっさ!
58 21/11/25(木)07:13:40 No.870047229
流石に小さすぎて文字数少ないヒ以外のメディアには向かなそうだな…
59 21/11/25(木)07:14:07 No.870047259
ヒの文字読めんのかこれ?
60 21/11/25(木)07:14:52 No.870047313
>思ったよりちっちゃい マジでスマホでいいじゃんこんなの…
61 21/11/25(木)07:15:29 No.870047360
>ヒの文字読めんのかこれ? 5インチスマホぐらいの横幅はあるっぽいし普通に読めると思う
62 21/11/25(木)07:17:09 No.870047484
いやスマホは手に持って3〜40cmくらいの距離で見るから読めるのであって…
63 21/11/25(木)07:17:26 No.870047502
>思ったよりちっちゃい 元々が車のルームミラーの所に付けるバックモニタ用パネルの流用なんで
64 21/11/25(木)07:18:43 No.870047584
作業用のメインディスプレイの脇に置く場合スマホより遠くになるから読むの大変そう
65 21/11/25(木)07:18:57 No.870047599
普通のスマホをモニターと並べるように置いても普通に文字読めるけどなぁ 老眼持ちなら知らない
66 21/11/25(木)07:20:03 No.870047670
iPadとか液タブの横に置いたりするには良さそう 普通のディスプレイの横に置くなら小さすぎるだろうけど
67 21/11/25(木)07:20:23 No.870047691
>元々が車のルームミラーの所に付けるバックモニタ用パネルの流用なんで ベゼル太いなと思ったらそういう事なのか
68 21/11/25(木)07:21:59 No.870047802
マサイ族も虹裏をやる時代か
69 21/11/25(木)07:22:03 No.870047808
>パーフェクトやな 縦1920なんでたぶんその2/3くらいしか表示されないと思う
70 21/11/25(木)07:22:17 No.870047824
>>元々が車のルームミラーの所に付けるバックモニタ用パネルの流用なんで >ベゼル太いなと思ったらそういう事なのか わりと小売店の商品売場のデジタルサイネージやデジタル商品価格POP向けに使われるサイズの横長モニタなので 流行りだしたら中華モバイルモニター業者が競って薄い製品出しそうで期待してる
71 21/11/25(木)07:23:29 No.870047909
このモニタでマウスカーソル動かして操作するの大変そう スマホのほうがいい
72 21/11/25(木)07:23:40 No.870047923
>>パーフェクトやな >縦1920なんでたぶんその2/3くらいしか表示されないと思う 普通のモニタ縦置きしてるけどスケール調整すれば入るんじゃない?
73 21/11/25(木)07:24:30 No.870048002
>普通のモニタ縦置きしてるけどスケール調整すれば入るんじゃない? 入っても字が読めないんじゃないかな…
74 21/11/25(木)07:25:33 No.870048080
車のルームミラーって鏡じゃないんだ…
75 21/11/25(木)07:27:20 No.870048225
>車のルームミラーって鏡じゃないんだ… トラックとかバックカメラをルームモニターに移して見てるんよ
76 21/11/25(木)07:27:25 No.870048234
>車のルームミラーって鏡じゃないんだ… 後ろ塞がってる車はルームミラーじゃ後ろが見えないのだ
77 21/11/25(木)07:27:46 No.870048264
>>>パーフェクトやな >>縦1920なんでたぶんその2/3くらいしか表示されないと思う >普通のモニタ縦置きしてるけどスケール調整すれば入るんじゃない? メインとサブでスケール変えるとすごい違和感あるよ 個人の好みかもしれんが…
78 21/11/25(木)07:28:18 No.870048304
サブディスプレイ縦置きで使ったことあるけど上の方見るのがめんどくさかったよ
79 21/11/25(木)07:31:24 No.870048559
横幅5センチもないからかなり見づらいと思う
80 21/11/25(木)07:33:27 No.870048730
珍しくここまでダライアスの話題がない
81 21/11/25(木)07:33:43 No.870048754
おそらくこれは小人さんのショーディスプレイモニターとして売り出せば潜在的な需要がガッポリ出てくると思うよ
82 21/11/25(木)07:33:53 No.870048770
>珍しくここまでダライアスの話題がない >ダライアスできるな
83 21/11/25(木)07:35:36 No.870048885
サブモニタとかおくならでっかいの1つで良くないっていつも思ってたけど上にあるタッチパネルのやつ良いな
84 21/11/25(木)07:37:05 No.870049013
縦置きするにもせめてメインモニターと同じ高さは欲しい
85 21/11/25(木)07:39:02 No.870049185
>縦置きするにもせめてメインモニターと同じ高さは欲しい スレ画はノートやタブレットと一緒に持ち運ぶモバイルモニタだからね 自動車のコンソール向けの細長パネルも増えてきてるから22-24インチサイズのもできそう
86 21/11/25(木)07:39:28 No.870049234
>アリエクで売ってる4K縦長モニターは良さげ このサイズで4Kって意味ないような…
87 21/11/25(木)07:40:10 No.870049299
縦の視界は狭いから縦置きするにしてもメインモニタの縦の長さと同じじゃないと見にくい
88 21/11/25(木)07:41:02 No.870049378
>縦の視界は狭いから縦置きするにしてもメインモニタの縦の長さと同じじゃないと見にくい スレ画はモニタより小さいが…
89 21/11/25(木)07:43:53 No.870049665
持ち歩き想定してるならそれこそタブレットでよくない?
90 21/11/25(木)07:47:55 No.870050029
縦置きでコメントやらヒやらdiscord見るなりを メインモニターと同じ高さでやろうとするなら 最近よくある15インチくらいのモバイルモニターが大体縦サイズ一緒
91 21/11/25(木)07:50:59 No.870050320
>>縦の視界は狭いから縦置きするにしてもメインモニタの縦の長さと同じじゃないと見にくい >スレ画はモニタより小さいが… もう画像の話はしてない
92 21/11/25(木)07:51:23 No.870050360
ヒの文字は見えなくても手描きなら見えるってことか…
93 21/11/25(木)07:55:30 No.870050776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 21/11/25(木)08:03:57 No.870051736
これimg「」みんな買うのでは
95 21/11/25(木)08:05:39 No.870051946
とっしーのが有効活用できそう
96 21/11/25(木)08:06:37 No.870052077
もしかしてこれって店舗や会場の入り口に置くタテ看板なんじゃ…
97 21/11/25(木)08:07:35 No.870052203
8.8型しかないし…小さすぎる気もする
98 21/11/25(木)08:08:43 No.870052330
モニター置いてる距離にスマホはテキスト追うには小さいな…
99 21/11/25(木)08:09:40 No.870052444
4K時代なんだしWindowsのウィンドウスナップはもっといろいろなパターンに対応してくれ PowerToysはまだなんか使いづらい
100 21/11/25(木)08:09:52 No.870052465
モニターと並べるもんじゃないよこういうのは
101 21/11/25(木)08:11:32 No.870052700
モニタの上に横向きして置いてライブカメラで背面を常時映しておけば 背後からの忍者の強襲に対応できるのでは
102 21/11/25(木)08:16:23 No.870053434
電車内のて電光掲示板みたいに横にしてRSSの見出し流したい
103 21/11/25(木)08:18:40 No.870053737
ふつーに使いにくいだろ…
104 21/11/25(木)08:19:34 No.870053883
>おそらくこれは小人さんのショーディスプレイモニターとして売り出せば潜在的な需要がガッポリ出てくると思うよ 小人さんの人権問題に発展して仕事がなくなるからダメ
105 21/11/25(木)08:19:51 No.870053942
>背後からの忍者の強襲に対応できるのでは 忍者がカメラ対策してない訳ないだろ
106 21/11/25(木)08:20:20 No.870054014
23.8インチのモニタでも上端と下端は視界に入ってるが 情報を認知できている気はしない
107 21/11/25(木)08:24:45 No.870054650
これでimg見てたら犬が電柱のおしっこ嗅いでるみたいな絵面にならない?
108 21/11/25(木)08:26:44 No.870054935
何台か買って並べてスレ監視するんだろう? 後は動画のコメント表示させるとかできればスッキリする
109 21/11/25(木)08:28:32 No.870055175
これおいくらくらいなの?
110 21/11/25(木)08:29:55 No.870055394
>これおいくらくらいなの? 14800円!
111 21/11/25(木)08:30:39 No.870055511
たっけ…
112 21/11/25(木)08:30:56 No.870055548
>何台か買って並べてスレ監視するんだろう? >後は動画のコメント表示させるとかできればスッキリする それなりのディスプレイの画面分割機能を使え
113 21/11/25(木)08:33:38 No.870055924
そういやこの手のモニタ横にしてダライアス初代の実機の映像映してた人が居た気がする まあ横に長すぎると左右に空白生まれるけど
114 21/11/25(木)08:36:16 No.870056278
>何台か買って並べてスレ監視するんだろう? >後は動画のコメント表示させるとかできればスッキリする 5つくらい並べたら便利そう
115 21/11/25(木)08:36:46 No.870056356
スクロールしないですむけど目を動かす幅が広くて疲れるから使わなくなるオチが見える
116 21/11/25(木)08:37:47 No.870056507
じゃあ普段は横置きしよう
117 21/11/25(木)08:38:38 No.870056637
>8.8型しかないし…小さすぎる気もする >これおいくらくらいなの? >14800円! >たっけ… これがジャパンクオリティ…
118 21/11/25(木)08:45:59 No.870057678
>>これおいくらくらいなの? >>14800円! >>たっけ… 普通のモニタ買えちゃう値段なのでは…?
119 21/11/25(木)08:47:56 No.870057966
普通のモニタと同じ値段で特定用途のディスプレイ買えるなら安いのでは?
120 21/11/25(木)08:48:37 No.870058073
1.5万なら24インチ買えちゃうね… スペースの問題が大きいんだろうけど
121 21/11/25(木)08:49:46 No.870058254
>1.5万なら24インチ買えちゃうね… そんなに
122 21/11/25(木)08:51:56 No.870058580
高すぎて笑ったわ こんなゴミに1.5万も出せるほど裕福な人が羨ましいわ
123 21/11/25(木)08:53:55 No.870058854
スレ画から姿見くらいのサイズだと思っていた…
124 21/11/25(木)08:55:15 No.870059043
日本ってもうこんな粗悪品しか作れないのか?
125 21/11/25(木)09:03:30 No.870060227
バッテリーついてないからモバイル用途にはあまり適さないな バッテリー内蔵のモバイルモニターでいい
126 21/11/25(木)09:04:39 No.870060405
>日本ってもうこんな粗悪品しか作れないのか? うん?
127 21/11/25(木)09:06:01 No.870060604
用途的にはノートのお供みたいだからまあ…
128 21/11/25(木)09:08:24 No.870060929
これを入れる筐体を作ったりするのが面倒だけど楽しそうなんだよな
129 21/11/25(木)09:10:48 No.870061299
>マサイ族も虹裏をやる時代か スマホは持ってるからな
130 21/11/25(木)09:16:49 No.870062226
これで8.8型なら横幅は3cmくらいしかないのでは