21/11/25(木)01:58:52 ガゼル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)01:58:52 No.870027538
ガゼルマンアンチスレ
1 21/11/25(木)01:59:32 No.870027663
>スレ
2 21/11/25(木)02:02:19 No.870028115
Partいくつかちゃんと書け
3 21/11/25(木)02:03:01 No.870028218
作中での活躍が思い出せない
4 21/11/25(木)02:03:32 No.870028306
>Partいくつかちゃんと書け 2スレ目も行くほど話題がない…!
5 21/11/25(木)02:04:06 No.870028399
どうして過去に行かないんですか?
6 21/11/25(木)02:04:23 No.870028437
序盤のレギュラー面はどうした
7 21/11/25(木)02:05:31 No.870028646
声がいいだけの空気
8 21/11/25(木)02:06:53 No.870028874
バリはんアンチスレはPart1000くらい行きそう
9 21/11/25(木)02:09:01 No.870029188
初代でいうとブロッケンやウルフマンみたいなかっこいい味方枠のはずだが… ちなみにウルフマンも当時としては美形枠
10 21/11/25(木)02:10:08 No.870029349
ベアクローのパクりみたいな技も使えます
11 21/11/25(木)02:11:23 No.870029545
アニメとかVジャンプのオール超人の方だとカッコいい出番も貰えてるし…
12 21/11/25(木)02:12:45 No.870029724
なんでキャラソン作られてんだよ
13 21/11/25(木)02:13:01 No.870029762
所詮ケビンとかに枠を取られた哀れなガゼル そこら辺の草でも食ってろ
14 21/11/25(木)02:13:39 No.870029845
そんな…カッコいいキャラソンまで貰ったのに
15 21/11/25(木)02:14:06 No.870029891
お下劣組になったのも悪い
16 21/11/25(木)02:17:42 No.870030392
>そんな…カッコいいキャラソンまで貰ったのに 強いはずなんだよきっとガゼルマン
17 21/11/25(木)02:23:25 No.870031116
新キャラのフェイバリット用超人のイメージ
18 21/11/25(木)02:29:40 No.870031813
こいつの見せ場作るくらいなら先にキッドだろうし…
19 21/11/25(木)02:32:26 No.870032114
サバンナァァァ ヒーーーーート
20 21/11/25(木)02:34:39 No.870032337
二世は基本万太郎以外噛ませ扱い多いからな
21 21/11/25(木)02:36:57 No.870032602
>二世は基本万太郎以外噛ませ扱い多いからな 万太郎とケビン以外だと扱い良いのセイウチンくらい?
22 21/11/25(木)02:39:16 No.870032830
セイウチンも味方サイドではいいとこ無しじゃなかった?
23 21/11/25(木)02:39:51 No.870032891
>こいつの見せ場作るくらいなら先にキッドだろうし… マシンガンズ新世代結成だなんだ盛り上げようはあったはずなのになんであんなになっちまったんだ 本当にわからない
24 21/11/25(木)02:42:21 No.870033165
スカーフェイスは味方になってから勝てないけど扱い自体は結構いい
25 21/11/25(木)02:45:31 No.870033457
Vジャンプ版だと大活躍ときくが確認する手段が少ないので恐らくはガゼ信の虚構だと思われる
26 21/11/25(木)02:46:54 No.870033614
なんかこいつが凄い悲惨な殺され方した記憶がある そんでセイウチんが悪魔超人になって残虐ファイトする そこから先は覚えてない 二世がどうなったか知らない
27 21/11/25(木)02:49:15 No.870033837
ジェイドのベルリンの赤い雨で死んだと思うくらいスッパリ斬られたけど死んではいなかったと思う
28 21/11/25(木)02:50:40 No.870033962
>スカーフェイスは味方になってから勝てないけど扱い自体は結構いい ジェイドと腐れ縁なりに仲良くしてる空気よかった ジェイドが強化されないと伸びないとかは言うな
29 21/11/25(木)02:56:53 No.870034513
養成所学校出身組は同期と後輩で距離感わりとしっかりしてるのはスグル達と違って面白いよね
30 21/11/25(木)02:57:42 No.870034597
書き込みをした人によって削除されました
31 21/11/25(木)02:59:17 No.870034733
>ゆでたまごアンチスレ
32 21/11/25(木)03:03:24 No.870035121
>ちなみにウルフマンも当時としては美形枠 元ネタが千代の富士だからなあ
33 21/11/25(木)03:04:33 No.870035225
>なんでキャラソン作られてんだよ あのコニタまでキャラソン持ちっていう変な世界なんだよ肉キャラソン
34 21/11/25(木)03:07:11 No.870035464
チェックメイトを差し置いてキャラソン持ちのテルテルボーイ
35 21/11/25(木)03:12:00 No.870035903
>Vジャンプ版だと大活躍ときくが確認する手段が少ないので恐らくはガゼ信の虚構だと思われる 古いVジャン作品としては珍しく電子になってるんだからさっさと買えよ…
36 21/11/25(木)03:14:33 No.870036126
わぁぁーーーっ 新世代正義超人の 中でも いつも孤立している 嫌われ者の ガゼルマンだーーーっ!
37 21/11/25(木)03:17:57 No.870036420
恵まれたデザインと声と実力
38 21/11/25(木)03:20:27 No.870036597
セイウチンのが記憶にはいる
39 21/11/25(木)03:22:20 No.870036747
ウォーズマンみたいな武器ポジションか
40 21/11/25(木)03:23:18 No.870036814
万太郎とナンパしに行ってモテてたという記憶しかない
41 21/11/25(木)04:24:41 No.870040073
万太郎の同期って全員ぱっとしないような…
42 21/11/25(木)04:36:14 No.870040586
なんかのゲームで滅茶苦茶強いと聞いた
43 21/11/25(木)04:36:17 No.870040590
>養成所学校出身組は同期と後輩で距離感わりとしっかりしてるのはスグル達と違って面白いよね そうだっけ?あんまり印象に残ってないな後輩ってジェイドぐらいだし
44 21/11/25(木)04:40:46 No.870040768
4人組の中で二枚目役だったのってガゼルとキッドとどっちだったっけ
45 21/11/25(木)04:47:00 No.870040999
残してきた恋人を想うシーンが有るけどその姿が鹿ってのが有ったような
46 21/11/25(木)05:11:09 No.870041946
2世リメイクしねーかな
47 21/11/25(木)05:13:40 No.870042054
>二世は基本万太郎以外噛ませ扱い多いからな キッドの復権はならなかったなぁ 冷静に考えれば地味な技しか無いテリーがあそこまで活躍できてたほうが凄いことなんだけども
48 21/11/25(木)05:15:25 No.870042112
>2世リメイクしねーかな 今のシリーズが終わったらやるんじゃね?
49 21/11/25(木)05:19:21 No.870042278
エリートだったはずが気が付いたらやる気のない落ちこぼれチームの一員になっていたガゼルマン
50 21/11/25(木)05:21:29 No.870042387
二世はどういうポジションに置きたいのかよくわからない味方キャラが多かった
51 21/11/25(木)05:22:15 No.870042417
ガゼルマンって聖闘士星矢のユニコーン邪武くらいの立ち位置じゃなかったっけ
52 21/11/25(木)05:22:52 No.870042444
バリはんの活躍とかどうでもいいっていうか…
53 21/11/25(木)05:26:55 No.870042609
バリアフリーマンの方がまだ目立っていた
54 21/11/25(木)05:28:36 No.870042679
俺は農村マンの活躍をもっと見たかったなあ
55 21/11/25(木)05:30:23 No.870042741
今のゆでならセイウチンでもかっこよくかけそう
56 21/11/25(木)05:31:53 No.870042796
二世は何というかもっと活躍するだろってこいつってキャラたちがイマイチ活躍しない
57 21/11/25(木)05:37:00 No.870042984
アニメ1期のOPは滅茶苦茶人気だったね…
58 21/11/25(木)05:40:21 No.870043075
まあキッドじたいがあんま尺割いてもらってない感じがあるからな それこそVジャンプ版はガゼルの方が扱いいいぐらい
59 21/11/25(木)06:21:37 No.870044542
農村マンは?
60 21/11/25(木)06:26:54 No.870044737
>農村マンは? 読者にも作者にも嫌われず程々に優遇された珍しい例
61 21/11/25(木)06:29:04 No.870044823
キッドがスカー戦の完敗から本格的に再起したの究極タッグ編だからな… 展開自体はよかったけど遅すぎた
62 21/11/25(木)06:32:03 No.870044937
チェック・メイト好きだったがなんか活躍しなかったな
63 <a href="mailto:描く方のゆで">21/11/25(木)06:41:29</a> [描く方のゆで] No.870045371
>チェック・メイト好きだったがなんか活躍しなかったな 描くのめんどくさい
64 21/11/25(木)06:41:50 No.870045392
まぁあいつのデザインはな…
65 21/11/25(木)06:45:13 No.870045562
二世はチェックとアシュラとの絡みでサンちゃんいい人ってのが強調されまくったよ…
66 21/11/25(木)06:45:36 No.870045585
万太郎にはキャラソン無かったのにチームアホはみんなキャラソンあるんだよな
67 21/11/25(木)06:48:27 No.870045744
どんな奴だっけ 劣化ベジータみたいな感じだっけ
68 21/11/25(木)06:51:54 No.870045947
>作中での活躍が思い出せない アニメ最終回でガゼルマン音頭あったのは覚えてる
69 21/11/25(木)06:54:17 No.870046084
>どんな奴だっけ >劣化ベジータみたいな感じだっけ ドラゴンボールでたとえるならヤムチャ