虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)01:58:05 ドール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)01:58:05 No.870027415

ドールを初めて買ったんだけどドールアイ付けるのってこういうの使うのが普通なんです? ちょっとカルチャーショックだったんだけど

1 21/11/25(木)02:01:13 No.870027939

アイパテっていう専用の道具もあるけどスレ画で事足りてるから使ったことないな

2 21/11/25(木)02:04:59 No.870028551

ドール界隈ではひっつき虫は標準素材

3 21/11/25(木)02:05:22 No.870028620

これ一回買ったらもう二度と買わなくて済むくらいの使用頻度ではある

4 21/11/25(木)02:07:36 No.870028984

とにかく安いし扱いも楽だからな…

5 21/11/25(木)02:07:54 No.870029033

小物持たせる時とかでも使う

6 21/11/25(木)02:10:14 No.870029363

プラモデル界隈でもよく使われるやつ

7 21/11/25(木)02:14:30 No.870029948

似たようなやつで青いのもあるらしいけどそっちは見たことがない

8 21/11/25(木)02:16:07 No.870030185

ドールの中身はひっつき虫でいっぱいなんですか?

9 21/11/25(木)02:20:11 No.870030714

>似たようなやつで青いのもあるらしいけどそっちは見たことがない 大きいLOFT行けば置いてると思うけど探してまで買うもんじゃないわな 画像の奴のが柔らかくてきめ細かい感じだから大体の用途で使いやすいと思う

10 21/11/25(木)02:25:51 No.870031398

夏場はグラスアイ入れてるとちょっと重いのでへたるかもしれない

11 21/11/25(木)02:27:49 No.870031616

>ドールの中身はひっつき虫でいっぱいなんですか? いっぱいではないけども…

12 21/11/25(木)02:30:53 No.870031948

別にグルーガン使ってもいいけどスレ画が圧倒的に楽だよ…

13 21/11/25(木)02:31:19 No.870031993

これドールで使うんだ…

14 21/11/25(木)02:41:14 No.870033036

https://www.amazon.co.jp/dp/B000TGNVXS/ ちょっと違うけどドールの可動アイはこれ使って動かしてる 用途全然違うね!

15 21/11/25(木)06:24:58 No.870044665

プラモも両面テープでひっつけとけば良いじゃんって思う所を凄い苦労して取り外しダボ加工したいって言う子をみたり科学の力に頼らず物理で行きたいモデラーが多い印象

↑Top