21/11/25(木)01:44:56 あああ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)01:44:56 No.870025129
ああああああああああ!!!!
1 21/11/25(木)01:47:33 No.870025586
こいつ狂って…
2 21/11/25(木)01:47:55 No.870025656
真の邪悪
3 21/11/25(木)01:48:15 No.870025719
…すぞ
4 21/11/25(木)01:49:02 No.870025850
絶対許さん
5 21/11/25(木)01:50:06 No.870026042
本当にダメなことだからやめろ
6 21/11/25(木)01:51:00 No.870026198
いやうちはコロナ関係ない業種では
7 21/11/25(木)01:53:04 No.870026561
ほんとは無理だけど!間に合わねえけど!!
8 21/11/25(木)01:53:38 No.870026659
下請けを無理させてさらに無理させて 年内の売上を上げたぃいいいいい!! (正月三が日休めるだけありがたいと思いなさい下請けさん)
9 21/11/25(木)01:56:57 No.870027232
ラスボスこいつだろ
10 21/11/25(木)01:58:27 No.870027467
頼むから今年はもう諦めろ諦めて
11 21/11/25(木)01:58:44 No.870027516
年内分の売上にしないと俺の下期目標達成できなくて評価さがるだろ! ってキレながら平気で年内期限にしてくる営業殺したくなる
12 21/11/25(木)01:59:28 No.870027649
今年は製造業がマジでやばい 作りたくてもパーツの奪い合いで仕事にならねぇ
13 21/11/25(木)01:59:31 No.870027656
スマホで録音して上長に訴えてやれ
14 21/11/25(木)02:00:20 No.870027797
うちの設計部署はケツはそのままで設変したいいいいああああってなってるよ絶対
15 21/11/25(木)02:01:50 No.870028037
電気系の部材の納期がやばいと聞いた
16 21/11/25(木)02:02:52 No.870028197
>スマホで録音して上長に訴えてやれ うちは生産管理に言って厳重注意してもらった 生産スケジュール管理してるからそういうのに厳しくて助かる
17 21/11/25(木)02:03:10 No.870028247
鋼材価格高騰しすぎ問題
18 21/11/25(木)02:04:02 No.870028390
向こうの担当者さん正月は出たくないって言ってるけど?
19 21/11/25(木)02:05:29 No.870028639
手当たり次第に高騰してる 給料は据え置き!
20 21/11/25(木)02:06:22 No.870028794
製薬だけどヤバい 後発最大手が不正で生産量減らして その分周りの会社に負担かかってて ただいきなり生産量増やす事なんてできないし 連鎖的に出荷停止しててヤバい
21 21/11/25(木)02:06:28 No.870028807
目的と手段が逆転してる!
22 21/11/25(木)02:07:34 No.870028978
もはや年内施工したいだけの存在となった
23 21/11/25(木)02:12:38 No.870029707
たのしい決算期!
24 21/11/25(木)02:13:38 No.870029843
「」くん夜間も出られるよね?
25 21/11/25(木)02:14:45 No.870029987
KPIの悪魔
26 21/11/25(木)02:15:10 No.870030047
夜間は手当もつくし交通量少ないし 昼に役所の手続きもできてラッキー!
27 21/11/25(木)02:15:37 No.870030113
今日が何月何日か言ってみろ
28 21/11/25(木)02:15:50 No.870030154
年度でももういっぱいいっぱいっス年内なんて小工事一件でも無理っスよ
29 21/11/25(木)02:17:22 No.870030347
del
30 21/11/25(木)02:19:14 No.870030597
>鋼材価格高騰しすぎ問題 北京五輪から震災の流れで暴騰と言われた10年前のさらに倍くらいらしいな今
31 21/11/25(木)02:20:07 No.870030703
>ほんとは無理だけど!間に合わねえけど!! 腹抱えて笑った
32 21/11/25(木)02:24:52 No.870031289
流石にどう考えても無理な契約したコイツが怒られるだけだと思う…
33 21/11/25(木)02:25:14 No.870031323
>北京五輪から震災の流れで暴騰と言われた10年前のさらに倍くらいらしいな今 肉もさかなも鉄も石油も半導体も高いってすごいね
34 21/11/25(木)02:25:15 No.870031328
年内施工の悪魔
35 21/11/25(木)02:26:09 No.870031426
>今日が何月何日か言ってみろ まだ2か月あるから余裕だろ…
36 21/11/25(木)02:28:20 No.870031670
材料取ってくる人がコロナで減ったからこんな高いの?
37 21/11/25(木)02:33:24 No.870032213
世界は仕事で自転車しているのにコロナで止まったからそのしわ寄せだよ
38 21/11/25(木)02:35:11 No.870032393
まずは運搬船の確保からだな
39 21/11/25(木)02:36:58 No.870032604
リーマンショックから学んだ人類はコロナショックでも金の流れを止めないよう頑張った 物の流れが止まった
40 21/11/25(木)02:38:08 No.870032707
>ほんとは無理だけど!間に合わねえけど!! 何が目的だよ
41 21/11/25(木)02:38:54 No.870032790
>年内施工の悪魔 かなり強そう
42 21/11/25(木)02:45:30 No.870033454
>>ほんとは無理だけど!間に合わねえけど!! >何が目的だよ たくさん年内施工したいい!!
43 21/11/25(木)02:46:50 No.870033603
世界の経済って想像より緻密に連動し合ってるんだなって思いました
44 21/11/25(木)02:46:50 No.870033605
>>>ほんとは無理だけど!間に合わねえけど!! >>何が目的だよ >たくさん年内施工したいい!! >こいつ狂って…
45 21/11/25(木)02:47:39 No.870033680
>世界の経済って想像より緻密に連動し合ってるんだなって思いました まさに歯車…
46 21/11/25(木)02:48:28 No.870033758
ところで資材ある?買える?
47 21/11/25(木)02:50:42 No.870033965
今年はたまたま資材がないけど 別にスレ画は毎年これである
48 21/11/25(木)02:50:57 No.870033984
年内がカタログで牛肉に見えた 牛肉〇工…牛肉加工…?ってなった
49 21/11/25(木)02:54:09 No.870034275
まず原材料生産がヤバいのに物流もヤバいからもう無茶苦茶よ 挙句に燃料も上がってて本気で洒落にならん
50 21/11/25(木)02:55:57 No.870034442
なんか製造系の原料資材がとにかく届かなくなってるって聞いた 来年またバタバタ会社倒れたりすんの?
51 21/11/25(木)02:56:18 No.870034470
コロナを耐えた会社が残り火で滅んじまうんだ
52 21/11/25(木)03:02:37 No.870035052
どうして7月から施工開始してて2ヶ月で終わるって言ってたのに未だに施工終わらないんです? 人員8名って聞いてるのにいつも5人しか居ないのは何故なんです?
53 21/11/25(木)03:07:53 No.870035536
>どうして7月から施工開始してて2ヶ月で終わるって言ってたのに未だに施工終わらないんです? >人員8名って聞いてるのにいつも5人しか居ないのは何故なんです? 気のせいです
54 21/11/25(木)03:14:32 No.870036123
>>北京五輪から震災の流れで暴騰と言われた10年前のさらに倍くらいらしいな今 >肉もさかなも鉄も石油も半導体も高いってすごいね 樹脂が全く手に入らんので基板が用意できてもそれにはんだ付けする端子がない…
55 21/11/25(木)03:17:04 No.870036339
ナイロンの原料作れる工場がかなりアメリカに依存していてこれらがまともに動いてない 上手いこと再開しても供給バランスが取れるのは2023年と言われてるマジで終わってる
56 21/11/25(木)03:21:47 No.870036695
大体何でも生産できるようにしとかないといざって時駄目だな 無理
57 21/11/25(木)03:23:58 No.870036866
材料が足りないって本当なんだな…あちこちで悲鳴が聞こえる
58 21/11/25(木)03:24:50 No.870036923
グローバル化なんてすべきじゃなかったな
59 21/11/25(木)03:26:13 No.870037026
円安チャンスなのにままならないものだ
60 21/11/25(木)03:27:02 No.870037076
部材がねぇ!ってみんな気づいたの1年以上前ですよね? どうして回復してないんですか?
61 21/11/25(木)03:27:02 No.870037077
食品製造業で去年まで残業100時間越えが当たり前の会社だったけど流石に労基から怒られて前よりはましにはなった でも月80時間超えないようにするのが精いっぱいで45時間以内とか無理 そんな状況で新規の案件とってきやがった何考えてんだ
62 21/11/25(木)03:28:18 No.870037166
>部材がねぇ!ってみんな気づいたの1年以上前ですよね? >どうして回復してないんですか? 部材がないからです
63 21/11/25(木)03:29:07 No.870037230
うちの工場も人足りないのに意地でも正社員は雇わないで嘱託と外国人労働者で雇おうとしてやがる しかも条件悪いからまともな人間は来ないという
64 21/11/25(木)03:30:26 No.870037339
>部材がねぇ!ってみんな気づいたの1年以上前ですよね? >どうして回復してないんですか? 1年前はコロナで止まってたから足りなかった 今は皆一斉に動き出したから足りないんだって
65 21/11/25(木)03:30:35 No.870037347
>>年内施工の悪魔 >かなり強そう 大晦日が近づくほど強くなる
66 21/11/25(木)03:30:38 No.870037352
クルクルパーが客に嘘ついて下請けに圧かける地獄
67 21/11/25(木)03:32:37 No.870037477
キャパ考えないで仕事とってくるやつは役員に言って現場に入れてやろうかと思う
68 21/11/25(木)03:32:43 No.870037488
もう工場辞める気でいる 今期だけで知ってる人8人もやめたし
69 21/11/25(木)03:32:52 No.870037502
大変だったが4月と8月になんとか工事できてよかった・・・ 今や現場で解体した木材まで再利用してる状況だし
70 21/11/25(木)03:33:24 No.870037534
>うちの工場も人足りないのに意地でも正社員は雇わないで嘱託と外国人労働者で雇おうとしてやがる >しかも条件悪いからまともな人間は来ないという 人員需要の振れ幅が大きすぎて投資できないパターン
71 21/11/25(木)03:34:17 No.870037578
建築木材の値段6倍になってるもんな
72 21/11/25(木)03:35:27 No.870037659
❌したい ⭕させたい
73 21/11/25(木)03:36:32 No.870037730
誰も林業をしていないのである!
74 21/11/25(木)03:36:39 No.870037741
ラインが流れ終わったらその後は清掃もしないといけない 営業は絶対そういう事とか考えてねえわ
75 21/11/25(木)03:38:05 No.870037829
>誰も林業をしていないのである! 最近の求人だと年950万で募集してるぞ
76 21/11/25(木)03:38:05 No.870037831
実際金は出すから毎週休日出勤すりゃ間に合うんじゃね?で取ってくる馬鹿な営業がいる ウチのラインにぶち込みてえなあ~
77 21/11/25(木)03:38:28 No.870037850
>部材がねぇ!ってみんな気づいたの1年以上前ですよね? >どうして回復してないんですか? わかっててもどうきようもなかった 先に部材使うところから仕事が動き出した どうにもならない
78 21/11/25(木)03:38:41 No.870037861
年末年始にかけて一旦火を落として較正かけないといけないのにアホはすぐ手順を抜きたがる
79 21/11/25(木)03:39:29 No.870037922
この一年で電気代1000円以上上がってガスも値上がりして小麦油砂糖が上がってなにもかもが高い 来年からパンとお菓子の値段が更に上ると発表されたし
80 21/11/25(木)03:40:10 No.870037967
>実際金は出すから毎週休日出勤すりゃ間に合うんじゃね?で取ってくる馬鹿な営業がいる >ウチのラインにぶち込みてえなあ~ 実務知らない事務と営業はマジでてめえ一人で全部面倒見ろよって思う
81 21/11/25(木)03:40:45 No.870038006
その内色んな所が再ロックダウンやるから物流が止まる方に圧力かかるだろ
82 21/11/25(木)03:40:59 No.870038025
>うちの工場も人足りないのに意地でも正社員は雇わないで嘱託と外国人労働者で雇おうとしてやがる 外国人は大半言葉通じないし属宅も感情のコントロールがぶっ壊れた変な爺さんだしで…
83 21/11/25(木)03:41:38 No.870038066
今日辞表提出するんじゃgff 落札できちゃったじゃねえよ無理だっつってんだろハゲ
84 21/11/25(木)03:41:42 No.870038073
国内生産ってやっぱ大事だねとなったこの二年
85 21/11/25(木)03:42:15 No.870038090
嘱託しょくたく
86 21/11/25(木)03:42:25 No.870038099
この手の話にあまり影響しないバックヤードの仕事に転職決まって良かったと感じる 本社ヤバくなったら即首切られる可能性があるけどそれは仕方ないし
87 21/11/25(木)03:42:27 No.870038101
てめーが持って来た予算書だとどう考えても加工費が赤字になるんだが… 営業は数字扱う割に数字に弱いやつが多すぎる…
88 21/11/25(木)03:43:38 No.870038170
素材の値段上がったからって契約した値段上げるわけにはいかないんですよって逆ギレされたよファック
89 21/11/25(木)03:43:47 No.870038179
営業は案件取ってきたらその仕事は終わりだからな
90 21/11/25(木)03:46:52 No.870038322
もう色々通り越して労基違反で処罰されればいいやって思うところまで来てる 来年にはうちの社長も懲役うけてるかもね
91 21/11/25(木)03:48:17 No.870038395
実際無責任で自己評価のみ気にするような奴じゃないと長く営業は勤まらないからな 前後に気を回す奴は潰れるのが営業という仕事だ
92 21/11/25(木)03:48:29 No.870038403
>てめーが持って来た予算書だとどう考えても加工費が赤字になるんだが… >営業は数字扱う割に数字に弱いやつが多すぎる… 文学部とか経済学部とか算数いらねえところで遊んでたやつらだから役に立たない…
93 21/11/25(木)03:49:07 No.870038439
絶対に 無理
94 21/11/25(木)03:50:45 No.870038521
>実際無責任で自己評価のみ気にするような奴じゃないと長く営業は勤まらないからな 現場のことも見聞きして判断出来る優秀な営業さん居たけどすぐ昇進して営業あんまりやらなくなっちゃったよ… 長く営業務めてるのって無能なんじゃないの?
95 21/11/25(木)03:51:11 No.870038539
どうでもいい打ち合わせのためにクソ時間かかるシミュレーションや計算とか資料作りさせられて無駄に工数使う無能の溜まり場が僕の職場です
96 21/11/25(木)03:52:22 No.870038604
半導体まじ足りない 納期が半年から1年に延びるくらいたりない
97 21/11/25(木)03:52:49 No.870038631
>現場のことも見聞きして判断出来る優秀な営業さん居たけどすぐ昇進して営業あんまりやらなくなっちゃったよ… >長く営業務めてるのって無能なんじゃないの? ピーターの法則…
98 21/11/25(木)03:53:05 No.870038645
営業は現場と経理両方躾しないとできないよなぁ… 口八丁も大事だが案件拾うだけなら猿でもできるし
99 21/11/25(木)03:53:19 No.870038655
年度内施工ならまあ…いいよ
100 21/11/25(木)03:53:40 No.870038672
建材がこないーーーー!
101 21/11/25(木)03:56:07 No.870038783
有能な奴なら営業なんてさせておかないだろ?
102 21/11/25(木)03:56:11 No.870038785
何が最開発だよバーカ!!!!!!! 結局既得権で甘い汁吸う為だけじゃねーか!!!! リークしてやろうかこのやろう!!!!
103 21/11/25(木)03:56:58 No.870038815
>文学部とか経済学部とか算数いらねえところで遊んでたやつらだから役に立たない… ちょっとまって文学部はともかく経済学部は数学使えないと致命的じゃない…?
104 21/11/25(木)03:59:51 No.870038947
うちの営業が「Rails案件年内ローンチしたいいいいいいいいい!!!!ああああああああ!!!!!」 ってなって新規案件14件取ってきて CTOとマジでどうしようかと外注先相談してきたら 納品終わりましたアアア!って営業が言うのでめちゃくそ焦ったけど 本当に自分で作って営業で回ってる間に御用聞きして要件定義して自分で作ってから納品してた 来年から開発部
105 21/11/25(木)04:02:45 No.870039092
>>文学部とか経済学部とか算数いらねえところで遊んでたやつらだから役に立たない… >ちょっとまって文学部はともかく経済学部は数学使えないと致命的じゃない…? よくわかんない作文書いて卒業させてくれるという印象しかない 在学中に簿記とか数学寄りの単位または資格とるならともかく
106 21/11/25(木)04:03:45 No.870039127
>文学部とか経済学部とか算数いらねえところで遊んでたやつらだから役に立たない… 変に文章力だけは有るからそれで厄介な企画書通すの楽しぃぃぃい!
107 21/11/25(木)04:05:52 No.870039233
>>>文学部とか経済学部とか算数いらねえところで遊んでたやつらだから役に立たない… >>ちょっとまって文学部はともかく経済学部は数学使えないと致命的じゃない…? >よくわかんない作文書いて卒業させてくれるという印象しかない >在学中に簿記とか数学寄りの単位または資格とるならともかく 人文科学と社会科学を一緒くたにしてるのはちょっと…
108 21/11/25(木)04:07:21 No.870039301
>>誰も林業をしていないのである! >最近の求人だと年950万で募集してるぞ 殴られて罵倒されて挙句に事故死するのはちょっと…
109 21/11/25(木)04:09:48 No.870039419
>>文学部とか経済学部とか算数いらねえところで遊んでたやつらだから役に立たない… >変に文章力だけは有るからそれで厄介な企画書通すの楽しぃぃぃい! (キレるけどコミュ力に劣るので困る開発)
110 21/11/25(木)04:15:53 No.870039686
>よくわかんない作文書いて卒業させてくれるという印象しかない 中曽根が学部新設をNGにする方針を出したせいで 世の中には旧国立でも 「人文学部経済経営学科経営課程商学金融コース卒業」学士とか言う何だかわからない資格持ってるやつもいるんだぞ! ちなみにいわゆる教職課程だ!!!
111 21/11/25(木)04:19:15 No.870039843
>うちの営業が「Rails案件年内ローンチしたいいいいいいいいい!!!!ああああああああ!!!!!」 >ってなって新規案件14件取ってきて >CTOとマジでどうしようかと外注先相談してきたら >納品終わりましたアアア!って営業が言うのでめちゃくそ焦ったけど >本当に自分で作って営業で回ってる間に御用聞きして要件定義して自分で作ってから納品してた >来年から開発部 マジならそいつは独立した方がよっぽと稼げると思う
112 21/11/25(木)04:25:07 No.870040089
>最近の求人だと年950万で募集してるぞ ただし!経験者で資格持ってるやつに限る!! とかそういうやつなんでしょ…
113 21/11/25(木)04:34:10 No.870040502
>自分で作ってから納品してた どういうことだよ…!
114 21/11/25(木)04:38:36 No.870040686
割と営業至高説のやつ結構いるのがかなり困る
115 21/11/25(木)04:42:46 No.870040855
なぜかと言うと派閥抗争や会議や人間関係のトーク力は営業が上だからである
116 21/11/25(木)04:42:56 No.870040868
社内評価がインセンティブ至上主義だと営業以外全員ゴミ扱いだからな…頭おかしいんじゃねえの
117 21/11/25(木)04:44:10 No.870040910
採点する側も営業の派閥で埋めたら完璧よ
118 21/11/25(木)04:49:07 No.870041089
事務と営業しか残らない会社できた! バーカ!潰れろ工場!
119 21/11/25(木)04:50:47 No.870041141
なんだかんだで経済も回復し出してるんだな
120 21/11/25(木)05:15:37 No.870042122
顧客目線で考えるって要求全部飲むことじゃねえよ・・・ なんのための営業だよ・・・
121 21/11/25(木)05:15:53 No.870042137
>割と営業至高説のやつ結構いるのがかなり困る 仕事取ってこれないとお金にならないからね!
122 21/11/25(木)05:17:16 No.870042199
>マジならそいつは独立した方がよっぽと稼げると思う 多分独立するための実績と顔売るためだな…
123 21/11/25(木)05:18:08 No.870042229
>>>誰も林業をしていないのである! >>最近の求人だと年950万で募集してるぞ >殴られて罵倒されて挙句に事故死するのはちょっと… ちょっとガンタンクになったりオープンゲットするだけだから…
124 21/11/25(木)05:22:51 No.870042443
本来研究職だけどこの時期は開発に回ってる…
125 21/11/25(木)05:47:11 No.870043314
半導体がないいいいいいいいい!
126 21/11/25(木)05:53:39 No.870043545
なんだったら即日施行でも構いません!!!!
127 21/11/25(木)06:24:06 No.870044633
やはり分納…分納はすべてを解決する…
128 21/11/25(木)06:29:10 No.870044826
仕事最高!仕事最高! …お前も仕事最高と叫びなさい
129 21/11/25(木)06:32:29 No.870044961
>>ほんとは無理だけど!間に合わねえけど!! >何が目的だよ そりゃ営業の成績は取ってきた仕事の数だからな
130 21/11/25(木)06:34:53 No.870045072
ブレーカーのスイッチがメーカーによっては9ヶ月待ちって聞いた