虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)01:01:12 No.870015214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/25(木)01:03:29 No.870015847

なにこれ…なにこれ?

2 21/11/25(木)01:04:12 No.870016009

>なにこれ…なにこれ? おぺにすにご飯あげたことないの?

3 21/11/25(木)01:04:41 No.870016118

このおぺにす伸びるぞ

4 21/11/25(木)01:06:04 No.870016480

最近はみんな生まれた時からおぺにすついてて野生の見ないまま育つからな

5 21/11/25(木)01:07:53 No.870016926

おぺにす…

6 21/11/25(木)01:09:47 No.870017377

野生だとして緑色なのはおかしくない?

7 21/11/25(木)01:10:58 No.870017665

書き込みをした人によって削除されました

8 21/11/25(木)01:11:47 No.870017854

おぺにすはこうやって微生物をこしとって生きてるんだ

9 21/11/25(木)01:11:54 No.870017885

>野生だとして緑色なのはおかしくない? 病気のおぺにす…

10 21/11/25(木)01:13:03 No.870018195

おぺにすヘッド…

11 21/11/25(木)01:14:40 No.870018635

水族館の照明ならこんな色だよおぺにす https://www.youtube.com/watch?v=VquL4JwwUas

12 21/11/25(木)01:16:37 No.870019106

こいつの餌探しかなり運ゲーらしいな

13 21/11/25(木)01:18:44 No.870019608

目ン玉みたいなの付いてるのな

14 21/11/25(木)01:19:50 No.870019877

>水族館の照明ならこんな色だよおぺにす >https://www.youtube.com/watch?v=VquL4JwwUas 水木しげるの妖怪図鑑にいそうな顔してんな…

15 21/11/25(木)01:19:51 No.870019882

いいこと考えた

16 21/11/25(木)01:23:54 No.870020887

>水族館の照明ならこんな色だよおぺにす >https://www.youtube.com/watch?v=VquL4JwwUas 閉じた姿はむしろ大陰唇だね

17 21/11/25(木)01:24:06 No.870020936

>水族館の照明ならこんな色だよおぺにす >https://www.youtube.com/watch?v=VquL4JwwUas プランクトンとかデトリタス喰ってるのかと思ったらエビ食うの!?

18 21/11/25(木)01:24:55 No.870021125

ハルキゲニア

19 21/11/25(木)01:26:38 No.870021505

>閉じた姿はむしろ大陰唇だね 俺はケツかと思った

20 21/11/25(木)01:27:41 No.870021757

>https://www.youtube.com/watch?v=VquL4JwwUas なんでこんなトロいやつに食われてんだよエビ!?

21 21/11/25(木)01:27:54 No.870021797

>閉じた姿はむしろ大陰唇だね 立てばおぺにす…閉じた姿は大陰唇

22 21/11/25(木)01:30:09 No.870022298

リョナゲーの敵にいそうな補食方法だ

23 21/11/25(木)01:31:20 No.870022571

ムカデメリべかわいいよね

24 21/11/25(木)01:34:30 No.870023170

獲物の活きが良すぎて破れたりしないのかな

25 21/11/25(木)01:35:09 No.870023306

人間のおぺにすは退化してるからこんなに開かない

26 21/11/25(木)01:36:04 No.870023496

>獲物の活きが良すぎて破れたりしないのかな 破れたら破れたなりに工夫して餌とるみたい

27 21/11/25(木)01:39:05 No.870024068

砂中の何かを濾しとって食ってんのかな…?

28 21/11/25(木)01:41:41 No.870024512

>>https://www.youtube.com/watch?v=VquL4JwwUas >なんでこんなトロいやつに食われてんだよエビ!? 見た感じ死角から面積で攻めるとエビは寝ちゃうみたい

29 21/11/25(木)01:43:05 No.870024795

昔読んだ本だとムカデメリべは飼育できないって書かれてた気がするけど飼育できるようになったんだ…

30 21/11/25(木)01:43:16 No.870024836

>砂中の何かを濾しとって食ってんのかな…? エビ食ってる…

31 21/11/25(木)01:46:35 No.870025423

口が縦開きなのもおもしろいけど閉じる瞬間だけ周りの触手がうにょーって伸びるんだよこいつ

32 21/11/25(木)01:49:47 No.870025975

>https://www.youtube.com/watch?v=VquL4JwwUas エビ食った直後の頭がケツ毛の濃い尻みたいでキモい

33 21/11/25(木)01:50:32 No.870026111

つかむと何故かグレープフルーツ的な匂いがする

34 21/11/25(木)01:52:06 No.870026381

>つかむと何故かグレープフルーツ的な匂いがする イカ臭くないなんてズルい

35 21/11/25(木)01:55:20 No.870026941

すごいね生物

36 21/11/25(木)01:55:27 No.870026962

>こいつの餌探しかなり運ゲーらしいな ダメだった

37 21/11/25(木)01:57:49 No.870027372

カネゴンみたいな顔からケツになる

38 21/11/25(木)02:00:01 No.870027742

エビ以外でもよかったりしないのかしら? なんかの卵とか

39 21/11/25(木)02:01:43 No.870028017

>昔読んだ本だとムカデメリべは飼育できないって書かれてた気がするけど飼育できるようになったんだ… 正確には今でもできてないと思う 採捕例は少なくないので150日くらいは生かしておける程度のノウハウが蓄積されたけど 昔は水槽の中で自切させまくってバラバラ死体にしたり エサに淡水性のエビやって消化できずに死なせたりしてたと記憶してる

40 21/11/25(木)02:03:17 No.870028262

https://www.youtube.com/watch?v=RYKim1OHSYA なるほど確かに運ゲーだ…

41 21/11/25(木)02:04:41 No.870028500

ウミウシか…あいつらもよくわからん生き物だわ…

42 21/11/25(木)02:06:31 No.870028817

こんな名前の漫画家いた気がする

43 21/11/25(木)02:10:53 No.870029461

蜈蚣Melibe懐かしいな…

44 21/11/25(木)02:38:52 No.870032787

この餌の取り方でしかも偏食すぎて餌付け困難ってかなり難しいな…

45 21/11/25(木)02:39:33 No.870032861

なんだかムカつく顔してるなあ… 手足も多いので全部切り落としてあげたい

46 21/11/25(木)02:44:21 No.870033351

こんな餌の取り方なのに食性がデトリタスじゃないの!?

↑Top