ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/24(水)23:20:33 No.869980259
准将はキレた
1 21/11/24(水)23:20:55 No.869980397
どうして…
2 21/11/24(水)23:21:05 No.869980470
シンも困惑する
3 21/11/24(水)23:21:24 No.869980579
ゲームとしては面白いけどやっぱ信頼度でなんとかなる状況じゃないって!
4 21/11/24(水)23:21:26 No.869980594
アスラン・ザラが味方になりました
5 21/11/24(水)23:21:48 No.869980736
議長は俺を殺そうとなんてしてなかった!
6 21/11/24(水)23:21:53 No.869980767
准将はキレてもいいと思う
7 21/11/24(水)23:22:15 No.869980885
キラ!!!お前が世界の敵だ!!11!!
8 21/11/24(水)23:22:16 No.869980896
サイコジャックされたファンネルか何かで?
9 21/11/24(水)23:22:17 No.869980897
何回裏切るんだよ!
10 21/11/24(水)23:22:18 No.869980909
思えばすげえ構図だよな コロコロ裏切ったり裏切られたりするんだぜ
11 21/11/24(水)23:22:22 No.869980940
やるぞシン!キラは敵だ!
12 21/11/24(水)23:22:42 No.869981067
アスラン!!!!!!!!!!
13 21/11/24(水)23:22:55 No.869981133
シン!!デスティニープランの為にキラを撃つぞ!
14 21/11/24(水)23:22:57 No.869981146
二人で准将倒した更にその後に何故キラをやった!!って襲いかかってくるんだろ
15 21/11/24(水)23:23:01 No.869981174
僕を敵にする必要ある?
16 21/11/24(水)23:23:07 No.869981211
死ねキラ!!!!!!
17 21/11/24(水)23:23:40 No.869981411
シン・アスカは混乱と化した
18 21/11/24(水)23:23:50 No.869981462
むしろアスランが一番の混乱の元
19 21/11/24(水)23:23:54 No.869981492
>ゲームとしては面白いけどやっぱ信頼度でなんとかなる状況じゃないって! いや…他のキャラはこいつが裏切ると成り立たねえなって場合はロックかかるんだ アスランはフリー
20 21/11/24(水)23:24:01 No.869981522
全員好感度マックスにしてるとクルーゼを全員でフルボッコにするんだよな
21 21/11/24(水)23:24:07 No.869981556
やっぱ映画で逆襲のアスランやるべきだな
22 21/11/24(水)23:24:15 No.869981614
>僕を敵にする必要ある? シンが信頼する議長を邪魔しようとするお前が敵だ!キラ!!!
23 21/11/24(水)23:24:16 No.869981620
協力してキラ倒した後でシン!!バカヤロウ !!!!11!1!するよ
24 21/11/24(水)23:24:29 No.869981686
お前がニコルを殺したぁぁぁぁ!!1!!!1
25 21/11/24(水)23:24:32 ID:Azst9qVY Azst9qVY No.869981706
自由すぎる…
26 21/11/24(水)23:24:50 No.869981813
デスティニーがいて宇宙戦ってもうレクイエム戦終わってますよね? なんでそんなタイミングで…
27 21/11/24(水)23:24:54 No.869981842
ふつうにキラが勝ちそう
28 21/11/24(水)23:24:58 No.869981877
>自由すぎる… 正義だぞ
29 21/11/24(水)23:25:01 No.869981897
君を友と呼んでもいいかね?
30 21/11/24(水)23:25:07 No.869981944
>アスランはフリー ひどい
31 21/11/24(水)23:25:08 No.869981950
まあゲーム的な面白さにはすごい貢献してたから…
32 21/11/24(水)23:25:43 No.869982143
特攻即死自爆イージスが難しくて最終面はブラストインパルス使った記憶がある
33 21/11/24(水)23:25:49 No.869982173
>ふつうにキラが勝ちそう 流石のキラもアスランとシンに殴られたら負けるわ 問題はシンが混乱のあまり錯乱してる
34 21/11/24(水)23:25:53 No.869982208
アスランおもちゃにされがちだろ
35 21/11/24(水)23:26:06 No.869982269
連ザ2面白かったな… 飛んでくるフリーダム見送るだけでキラの好感度モリモリ上がるからアスランよりもずっと仲良くなりやすかったり
36 21/11/24(水)23:26:16 No.869982338
>アスランおもちゃにされがちだろ これ何年も前のゲームだから当時から…
37 21/11/24(水)23:26:20 No.869982355
やるぞシン!!俺とお前でキラを止める!!!議長も止める!!!
38 21/11/24(水)23:26:21 No.869982360
キラ!!!!!この…馬鹿野郎!!!!!!
39 21/11/24(水)23:26:48 No.869982516
俺が!レクイエムで!カガリとお前を撃つ!!!
40 21/11/24(水)23:26:55 No.869982557
キラとシンでアスランから倒すべきでは?
41 21/11/24(水)23:26:56 No.869982563
シンはいま泣いているんだ!
42 21/11/24(水)23:26:59 No.869982582
ミッションの進め方でキャラ全員とめちゃくちゃ仲良くなれるんだよな モラシムのおっさんの満面の笑顔がやたらと印象に残ってる
43 21/11/24(水)23:27:21 No.869982729
>>アスランはフリー >ひどい あと好感度が相関図みたいな感じでキャラ同士の距離で表現されるんだけど フリーダム撃墜するシナリオでお前がぁ!って最低値の彼方にすっ飛んでいく 種死辺クリアすると種編遊べるけどニコル殺したらやっぱりそうなる このギミックあるのアスランだけ
44 21/11/24(水)23:27:42 No.869982831
流石にこうなったらキラはアスラン殺す勢いでキレるぞお前またカガリ泣かせる気かよって
45 21/11/24(水)23:28:11 No.869983008
クソ野郎すぎる…
46 21/11/24(水)23:28:36 ID:Azst9qVY Azst9qVY No.869983164
>>>アスランはフリー >>ひどい >あと好感度が相関図みたいな感じでキャラ同士の距離で表現されるんだけど >フリーダム撃墜するシナリオでお前がぁ!って最低値の彼方にすっ飛んでいく >種死辺クリアすると種編遊べるけどニコル殺したらやっぱりそうなる >このギミックあるのアスランだけ おなかいたい
47 21/11/24(水)23:28:38 No.869983181
きみのーすーがーたーはー(レクイエムぼーん)を何度も見るゲーム
48 21/11/24(水)23:29:15 No.869983391
>>>アスランはフリー >>ひどい >あと好感度が相関図みたいな感じでキャラ同士の距離で表現されるんだけど >フリーダム撃墜するシナリオでお前がぁ!って最低値の彼方にすっ飛んでいく >種死辺クリアすると種編遊べるけどニコル殺したらやっぱりそうなる >このギミックあるのアスランだけ じゃあこの場合アスランにお前がぁ!された後フリーシナリオとかで地道に経験値稼いでたらニコルのことは許す!ってなるの?
49 21/11/24(水)23:29:26 No.869983472
当時からコウモリ野郎扱いだったのかよ
50 21/11/24(水)23:29:38 No.869983536
このモードは信頼度低いうちはどいつもこいつも素で裏切ってくるのがマジで酷い
51 21/11/24(水)23:30:02 No.869983681
>当時からコウモリ野郎扱いだったのかよ 本編みりゃわかるからな…
52 21/11/24(水)23:30:29 No.869983874
海底でストライクに乗ったサイとカズイがこっちに寝返ってきた記憶があるようなないような…
53 21/11/24(水)23:30:32 No.869983896
>このモードは信頼度低いうちはどいつもこいつも素で裏切ってくるのがマジで酷い ルナマリアとレイが裏切ってシンが撃たれる
54 21/11/24(水)23:30:46 No.869984008
ミーアのライブ乗っ取るゲームもこれだっけ…
55 21/11/24(水)23:31:14 No.869984207
信頼度低いと最終戦で袋叩きにされるとかあったよね
56 21/11/24(水)23:31:18 No.869984228
>じゃあこの場合アスランにお前がぁ!された後フリーシナリオとかで地道に経験値稼いでたらニコルのことは許す!ってなるの? 流石にそういうセリフは無いけどコツコツやれば普通にくっついてくるしシンの携帯の待受がマユからアスランに変わるよ
57 21/11/24(水)23:31:38 No.869984355
信頼度マックスにするとどいつもこいつもキラキラした顔になるのが何か面白かった キラキラさせるまでがめちゃくちゃ長いけど
58 21/11/24(水)23:32:03 No.869984533
>シンの携帯の待受がマユからアスランに変わるよ それやっちゃダメだろ!?
59 21/11/24(水)23:32:15 No.869984607
世の中信頼が全てなの
60 21/11/24(水)23:32:23 No.869984651
>ミーアのライブ乗っ取るゲームもこれだっけ… ミーアのライブ中に飛んでくる核ミサイルをミゲルだったかハイネと共闘して迎撃するステージだな
61 21/11/24(水)23:32:32 No.869984715
>ミーアのライブ乗っ取るゲームもこれだっけ… いやそういうシナリオはない ただキャラに固有スキルみたいなのがあってハイネ先輩は歌を流すスキル持ってるんで ミーアのライブを警護するってミッションで歌を上書きできる
62 21/11/24(水)23:33:08 No.869984942
>ミーアのライブ乗っ取るゲームもこれだっけ… 何か核ミサイルの雨を必死で撃ち落とす防衛ミッションあったっけな
63 21/11/24(水)23:33:13 No.869984984
こうなったらキレるぞ シンが
64 21/11/24(水)23:33:15 No.869985006
>ミーアのライブ中に飛んでくる核ミサイルをミゲルだったかハイネと共闘して迎撃するステージだな 気軽に核ミサイル撃ち過ぎだろ?!
65 21/11/24(水)23:33:25 No.869985065
>>シンの携帯の待受がマユからアスランに変わるよ >それやっちゃダメだろ!? 好感度最高のキャラからランダムなんで知らないおっさんが良い笑顔で待受に居座ったりする
66 21/11/24(水)23:33:47 No.869985207
核ミサイルの雨あられからミネルバ守るミッションとかあったな クソ難しかった覚えがある
67 21/11/24(水)23:33:51 No.869985236
>>シンの携帯の待受がマユからアスランに変わるよ >それやっちゃダメだろ!? ※参戦キャラ全員分のバリエーションがあります
68 21/11/24(水)23:34:07 No.869985317
ステラの大殺戮に最後まで付き合うシンいいよね
69 21/11/24(水)23:34:16 No.869985367
聞いてる限りだとキャラゲーとしては最高に面白そう
70 21/11/24(水)23:34:24 No.869985424
まてキラ!!シンは敵じゃない!!!今だ!!!
71 21/11/24(水)23:34:50 No.869985582
>それやっちゃダメだろ!? サトーとかにもなったような モラシムはどうだっけな多分出来たかなシステム上
72 21/11/24(水)23:35:41 No.869985863
面白すぎる
73 21/11/24(水)23:35:49 No.869985917
後はラクスの孤児院を守れ!ってミッションがあって耐久値ある建物を防衛する特殊バトルなんだけど キラさん上手いこと敵の軸線上に孤児院捉えてフルバーストしてきて一発で消し飛ぶ 敵の攻撃はそこまで激しくないから失敗する時はほぼ確実にキラの仕業ってのもあるよ
74 21/11/24(水)23:35:55 No.869985956
笑顔のサトーが観れるゲームとかこれくらいだ
75 21/11/24(水)23:36:15 No.869986059
シンの持ち機体がインパルス以外は絶妙に使いにくいのばっかだった覚えが 560枠がジャスティスだったり
76 21/11/24(水)23:36:15 No.869986060
すげー面白いんだよなこれ…アストレイ3人娘すら落とせるシン・アスカ
77 21/11/24(水)23:36:16 No.869986068
>後はラクスの孤児院を守れ!ってミッションがあって耐久値ある建物を防衛する特殊バトルなんだけど >キラさん上手いこと敵の軸線上に孤児院捉えてフルバーストしてきて一発で消し飛ぶ >敵の攻撃はそこまで激しくないから失敗する時はほぼ確実にキラの仕業ってのもあるよ 准将はさぁ!
78 21/11/24(水)23:36:16 No.869986071
>聞いてる限りだとキャラゲーとしては最高に面白そう 原作再現ムービー入ったりしてかなり豪華よ
79 21/11/24(水)23:36:54 No.869986325
旧三馬鹿とも仲良くなるけど 仲良くなってもチラチラにフレンドリーファイアロックオンしてくるのが笑い所
80 21/11/24(水)23:37:18 No.869986483
まあアスランならこういう事する
81 21/11/24(水)23:37:30 No.869986558
>准将はさぁ! 大体同じ事やってるしな!
82 21/11/24(水)23:37:42 No.869986638
敵として出てくるミッションで撃墜すると信頼度下がるのでネームド出てこないミッションとかで上げ直さなきゃいけないのが面倒だったな
83 21/11/24(水)23:37:43 No.869986655
種は良作ゲーム多いよね
84 21/11/24(水)23:37:52 No.869986712
>議長は俺を殺そうとなんてしてなかった! >キラ!!!お前が世界の敵だ!!11!! >お前がニコルを殺したぁぁぁぁ!!1!!!1 おなかいたい
85 21/11/24(水)23:38:06 No.869986807
アニメのほうのオチがアレだったから逆にめっちゃ楽しめたキャラゲー来たな…
86 21/11/24(水)23:38:10 No.869986838
このゲーム最後は全員の好感度最大にできるけど准将の好感度が最悪だった気がする
87 21/11/24(水)23:38:18 No.869986895
コスト低い機体の方が貰えるポイント多いからゲイツRにばっか乗るシンだった
88 21/11/24(水)23:38:45 No.869987054
使い回しか分からんけど特定のメンバーの好感度上げるとCG見れるよね
89 21/11/24(水)23:38:46 No.869987058
アスランは錯乱している!
90 21/11/24(水)23:38:49 No.869987073
>シンの持ち機体がインパルス以外は絶妙に使いにくいのばっかだった覚えが グリホ有るから何だかんだ運命が一番無難では有る 対CPUなら特に
91 21/11/24(水)23:38:59 No.869987136
めちゃくちゃ頑張って全員の好感度最大まで上げた記憶がある… またやりたいから最近のハードに移植版出してくれないかな…
92 21/11/24(水)23:39:47 No.869987439
家庭用連ザ1はアーケード版ベタ移植だったけど連ザはアーケードモード以外も色々追加されていい意味でバカゲーになってたな
93 21/11/24(水)23:39:47 No.869987442
ここまで気軽に核ミサイルが小道具として使われるゲームは中々無い
94 21/11/24(水)23:39:58 No.869987523
いくら孤児院を吹き飛ばしても僕はまた花を植えるよ
95 21/11/24(水)23:40:34 No.869987743
>家庭用連ザ1はアーケード版ベタ移植だったけど連ザはアーケードモード以外も色々追加されていい意味でバカゲーになってたな ザムザザーとかも使えて嬉しい
96 21/11/24(水)23:41:06 No.869987961
>いくら孤児院を吹き飛ばしても僕はまた花を植えるよ でも貴方はまた花を吹き飛ばす
97 21/11/24(水)23:41:23 No.869988060
ブースト無限ステージは本編みたいな高速戦闘出来てとか楽しかったな
98 21/11/24(水)23:41:26 No.869988076
ブーステッドマンは信頼度関係なく適当に裏切るから初見のステージでいきなり二人味方になってきたりしてたよね
99 21/11/24(水)23:41:39 No.869988160
https://www.nicovideo.jp/watch/sm963741 ニコデスマンけど当時やたら盛り上がったPV
100 21/11/24(水)23:42:03 No.869988295
>>いくら孤児院を吹き飛ばしても僕はまた花を植えるよ >でも貴方はまた花を吹き飛ばす また花を植えるよ
101 21/11/24(水)23:42:19 No.869988395
>ここまで気軽に核ミサイルが小道具として使われるゲームは中々無い 飛来しまくる核ミサイルと自爆特攻してくるイージスの群れが見れるのはガンダムゲー数あれどこのゲームだけだと思う
102 21/11/24(水)23:42:46 No.869988573
ガチ対戦苦手だった俺に一人用モードが充実してるのは色々ありがたかった 対戦でも友達とミーアザクVSミーアザクとかやったけども
103 21/11/24(水)23:42:58 No.869988654
焔の扉いいよね
104 21/11/24(水)23:43:02 No.869988688
>自爆特攻してくるイージスの群れ !?
105 21/11/24(水)23:43:19 No.869988811
シン陣営とキラ陣営で勝ち残り戦してシン陣営はインパルス→デスティニーでキラ陣営はフリーダム→ストフリが固定で信頼度次第でその二機の間に他のキャラが援軍で来てくれる 信頼度稼ぎまくると本来ならキラ陣営の援軍に来るはずのムウさんとかがシン側に回る みたいなステージがあった記憶
106 21/11/24(水)23:43:20 No.869988819
fu556189.jpg いい笑顔で笑うサトーさんを見れるのはこのゲームだけ
107 21/11/24(水)23:44:10 No.869989155
>>ここまで気軽に核ミサイルが小道具として使われるゲームは中々無い >飛来しまくる核ミサイルと自爆特攻してくるイージスの群れが見れるのはガンダムゲー数あれどこのゲームだけだと思う コズミックイラ極まってるな…
108 21/11/24(水)23:44:29 No.869989257
>>自爆特攻してくるイージスの群れ >!? イージスが大量に次々飛んできて耐久は低いからBRで即落とせるんだけど 組み付かれたら爆発して終わる
109 21/11/24(水)23:45:14 No.869989517
味方機の自爆の威力ぶっ壊れてるのこれだっけ?
110 21/11/24(水)23:45:57 No.869989768
サイがキラに復讐したい!って言いだしてキラのストライクを協力して落とすんだけど 新録のプログラム改変名台詞流しながらフリーダムが舞い降りる翼してきたり ネタ挙げたらキリがない
111 21/11/24(水)23:46:22 No.869989907
家庭用は家庭用で面白かったしアーケードでも知らない人たちと核ンダム4体で対戦したりとかいいゲームだった
112 21/11/24(水)23:46:27 No.869989938
種や種死のゲームの中では個人的に最高傑作だと思う連ザ2plus
113 21/11/24(水)23:47:12 No.869990232
久しぶりにやりたくなってきた…
114 21/11/24(水)23:48:09 No.869990585
>種や種死のゲームの中では個人的に最高傑作だと思う連ザ2plus VSも以降は完全に対戦ツールになったからなあ… 00の単独でこういうモード欲しかったわ
115 21/11/24(水)23:48:36 No.869990761
種と種死はPS2全盛期なのもあって結構な数のゲームソフト出たよね
116 21/11/24(水)23:48:38 No.869990771
味方ロックあるのこれだけだよね?
117 21/11/24(水)23:48:38 No.869990772
大体本編に登場した機体の中異彩を放つジンオーカー
118 21/11/24(水)23:48:56 No.869990882
>サイがキラに復讐したい!って言いだしてキラのストライクを協力して落とすんだけど これみて思い出したけどサイか誰かがストライクに乗り込んでひたすら数歩歩いてはorzって転ぶステージもあった気がする
119 21/11/24(水)23:49:19 No.869991040
スレ画とネクストプラスをどっかに移植してほしいけどアケが続く限りは無いだろうなと諦めてる
120 21/11/24(水)23:49:33 No.869991130
凄く面白そうなゲームだ…
121 21/11/24(水)23:49:41 No.869991183
>シンの持ち機体がインパルス以外は絶妙に使いにくいのばっかだった覚えが 砂漠かどこかで稼いでた時の気分転換にガナーザクとか使ってた気がする メイン一撃で敵が死ぬから
122 21/11/24(水)23:50:06 No.869991348
>>種や種死のゲームの中では個人的に最高傑作だと思う連ザ2plus >VSも以降は完全に対戦ツールになったからなあ… >00の単独でこういうモード欲しかったわ 普通にこういうゲームが続いていくと思ってたのに対戦ツールになってしまったのはショックだった
123 21/11/24(水)23:51:19 No.869991824
>味方ロックあるのこれだけだよね? 多分協力プレイでの三馬鹿ごっこ用だろうなって
124 21/11/24(水)23:51:27 No.869991859
アケだとデスティニーはちょっと微妙だったけど このゲームはレベル制だしよろけ値とかも調整されてるんでめっちゃ強い
125 21/11/24(水)23:51:30 No.869991880
常夏三馬鹿は信頼度MAXでも裏切る可能性があって困る まあそういうことしそうだよなと言えばそうなんだけど困る
126 21/11/24(水)23:52:23 No.869992308
ミネルバとドミニオンが向かい合って核ミサイル撃ち合うステージをステラのザムザザーでドミニオンの足の間に潜り込んでCSビーム撃つの楽しいよね
127 21/11/24(水)23:52:31 No.869992354
アストレイ3人娘の好感度最大にして三人に特殊命令出した時のはーい!って返事が好きなんだ
128 21/11/24(水)23:53:13 No.869992666
たしか弾数無限とか覚醒永続とか設定できたよね
129 21/11/24(水)23:53:18 No.869992703
ゲルズゲーの特殊射撃がなんかわけわかんないホーミングするのいいよね
130 21/11/24(水)23:54:00 No.869992965
>たしか弾数無限とか覚醒永続とか設定できたよね ミーアのザクでこれやってビュンビュン飛び回りながら爆弾投げるの好きだった
131 21/11/24(水)23:55:19 No.869993518
あと開発期間的に公開前に作ったから何故かボンバーマンになったスターゲイザー
132 21/11/24(水)23:55:58 No.869993793
デストロイガンダムがMA形態になったら用心せい 実弾もビーム射撃も通らないし近接攻撃しようにも向こうもMA形態で近接攻撃してくるから複数体相手にすると心底厄介だった
133 21/11/24(水)23:56:00 No.869993811
マワールいいよね中二心を刺激しまくる
134 21/11/24(水)23:56:03 No.869993835
>あと開発期間的に公開前に作ったから何故かボンバーマンになったスターゲイザー ボンバーマン要素が未だに引き継がれてるのがひどい
135 21/11/24(水)23:56:42 No.869994084
ボンバーマンの男の方そもそもこれに乗ってねえでやんの
136 21/11/24(水)23:56:55 No.869994165
この頃はまだステラの所に行ってもらうぞ!とか言わないよねネオ
137 21/11/24(水)23:57:00 No.869994199
>マワールいいよね中二心を刺激しまくる グリホマワールは誰もが一度は通る道
138 21/11/24(水)23:57:05 No.869994245
>>あと開発期間的に公開前に作ったから何故かボンバーマンになったスターゲイザー >ボンバーマン要素が未だに引き継がれてるのがひどい そうなの!?VSやめちゃったから知らんかった
139 21/11/24(水)23:57:37 No.869994465
なんかゲルズゲーが強い
140 21/11/24(水)23:58:29 No.869994765
>デストロイガンダムがMA形態になったら用心せい 自分でやるとほぼ無敵になるからたまにこれで遊んでたな
141 21/11/24(水)23:59:02 No.869994959
>この頃はまだステラの所に行ってもらうぞ!とか言わないよねネオ ネクストだけじゃないかなアレ
142 21/11/24(水)23:59:25 No.869995076
なんでサイがパイロット枠でいるんだろ
143 21/11/24(水)23:59:50 No.869995223
俺はゾノ使うからお前は核ウィンダム使ってくれ
144 21/11/24(水)23:59:57 No.869995271
>なんでサイがパイロット枠でいるんだろ ストライク乗ったから
145 21/11/24(水)23:59:58 No.869995279
やってる内に知らない量産機も好きになってくる
146 21/11/25(木)00:00:45 No.869995579
気軽に核を使えてC.E世界の住人気分を味わえるとその筋の人からも好評
147 21/11/25(木)00:01:06 No.869995710
>そうなの!?VSやめちゃったから知らんかった 原作要素多分皆無なのに何故かずっと使えるフラッシュマイン
148 21/11/25(木)00:01:17 No.869995779
まぁでもアスランってそういう奴だよな…って謎の安心感すらある
149 21/11/25(木)00:01:32 No.869995877
今見ても動きキレててメチャメチャかっこいいなマワールのアクション…
150 21/11/25(木)00:01:49 No.869995997
アストレイキャラも足した完全版出ないかな…
151 21/11/25(木)00:01:57 No.869996038
>やってる内に知らない量産機も好きになってくる グーンとかやたら人気になってたな
152 21/11/25(木)00:02:17 No.869996152
地元のゲーセンじゃマワールとLストのコンビ禁止だったな 俺も初代の時タイマンでLスト高高度使われてかもられた事ある
153 21/11/25(木)00:02:26 No.869996205
河童とかわざわざ黒い方も登録されてるからなこれ
154 21/11/25(木)00:02:28 No.869996212
今こそビルドシリーズあるんだからこの形でゲーム出してほしい
155 21/11/25(木)00:02:28 No.869996222
>>なんでサイがパイロット枠でいるんだろ >ストライク乗ったから なんかものすごーくひどい奴があった気がする…
156 21/11/25(木)00:02:40 No.869996290
これレイとの会話に割り込むタイミングでアスランが裏切るから 乗せられてるな…俺達は…アスランザラ!そちらに味方する! 何を言っているんだ!君は! って綺麗に繋がる
157 21/11/25(木)00:02:54 No.869996368
>なんかものすごーくひどい奴があった気がする… 特殊専用モーション土下座…
158 21/11/25(木)00:03:29 No.869996572
+モードはキャラのレベルだったか親愛度上げるとそいつの乗れる機体が増えたよね トールが最終的に自由乗れたり
159 21/11/25(木)00:03:52 No.869996698
ストライク(ビームライフル装備) ストライク(バズーカ装備) エールストライク ランチャーストライク ソードストライク ストライクダガー
160 21/11/25(木)00:04:15 No.869996830
ジンハイマニューバの刀ジャキン!と構えるカウンターとかいいよね
161 21/11/25(木)00:04:16 No.869996838
いいよねDSSDからかっぱらったスターゲイザーのテストを議長にやらされてたらファントムペインに囲まれて返り討ちにするシン
162 21/11/25(木)00:04:53 No.869997038
長距離強行偵察複座型ジンが好きなのは俺だけでいい…
163 21/11/25(木)00:05:14 No.869997165
アッシュは追加されてるのにあの棒読みパイロットはいないのか...
164 21/11/25(木)00:05:15 No.869997180
>長距離強行偵察複座型ジンが好きなのは俺だけでいい… 狙撃モードいいよね
165 21/11/25(木)00:06:10 No.869997549
>長距離強行偵察複座型ジンが好きなのは俺だけでいい… それ1の方で割と強くなかったっけ…
166 21/11/25(木)00:06:44 No.869997771
ジンはミサイル積んでるやつが好きだったな 当たったら一発でダウンするやつ
167 21/11/25(木)00:06:45 No.869997774
ジン(特火重粒子砲装備)が好きな人が前作に多くいたのかナーフされているらしい…
168 21/11/25(木)00:07:31 No.869998082
>>長距離強行偵察複座型ジンが好きなのは俺だけでいい… >それ1の方で割と強くなかったっけ… 弾当たる前にパワー覚醒すると楽しいよ
169 21/11/25(木)00:09:17 No.869998776
プロトジンいいよね…
170 21/11/25(木)00:09:30 No.869998851
ストフリ隠者がぐえー!って爆散する一枚絵のあと いやあよくやってくれたついでに過去改変もしてくれない?って無茶ぶりしてくる議長
171 21/11/25(木)00:09:31 No.869998859
ジンだけでマシンガン装備キャットゥス装備パルルス改装備D装備と居たのか
172 21/11/25(木)00:10:20 No.869999156
地味な量産機になんだこれ!?って変なモーション入ってるの好きだった
173 21/11/25(木)00:10:57 No.869999405
何故かステゴロのジンオーカー
174 21/11/25(木)00:11:19 No.869999535
>何故かステゴロのジンオーカー 旧ザクの頃からの伝統だ
175 21/11/25(木)00:11:55 No.869999752
指揮官専用ゲイツだかディンだかが産廃だった気がする
176 21/11/25(木)00:13:28 No.870000284
指揮官用ゲイツはシールドからサーベル生やして格闘するのがかっこよすぎる…
177 21/11/25(木)00:13:34 No.870000329
>指揮官専用ゲイツだかディンだかが産廃だった気がする 1の頃はそれなりに強かったけど覚醒システムとの噛み合い悪すぎてな…
178 21/11/25(木)00:18:03 No.870001902
ハイマニューバ2型が人気だったけど俺含めて射撃機に近寄れずに落ちていくやつが多かった