虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)22:17:34 薬物っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)22:17:34 No.869953975

薬物って言うほど流通してるの 今まで生きてきて未だに遭遇したことないんだけど 首都圏人とかだとまた違うの

1 21/11/24(水)22:18:56 No.869954626

ウソでしょ…?

2 21/11/24(水)22:19:02 No.869954668

自分から探しに行かなきゃそうそうエンカウントしないんじゃないか?

3 21/11/24(水)22:19:56 No.869955062

あっちから声かけられる時点で相当のアホに見えてるって事だからな

4 21/11/24(水)22:20:02 No.869955109

そりゃマトリが頑張ってるから

5 21/11/24(水)22:20:45 No.869955416

ツイッターで販売してるニュースをみて 調べたら堂々としすぎててびっくりしたぞ

6 21/11/24(水)22:21:11 No.869955625

都会にあるクラブってとこではみんなドラッグキメてるんだろ?

7 21/11/24(水)22:21:24 No.869955729

麻薬ダメぜったいみたいなやつで友達から誘われるってのがあるけどそんなに友達が誘うもんなのか?

8 21/11/24(水)22:21:53 No.869955945

芸能人はいっぱい持ってるってニュースで言ってた

9 21/11/24(水)22:21:54 No.869955963

一生関わらない方が良いから遭遇しなくていいんだよ

10 21/11/24(水)22:21:58 No.869955982

東京もんの3割は経験者て聞いたで

11 21/11/24(水)22:22:12 No.869956083

友人づてとか絶対足つくし普通やらんよな

12 21/11/24(水)22:22:45 No.869956325

なんでタバコは許されてんだ?

13 21/11/24(水)22:23:01 No.869956450

そんなに流通してないように見えるってことは警察と厚労省が頑張ってるってことだ

14 21/11/24(水)22:23:48 No.869956815

>なんでタバコは許されてんだ? 歴史 あとタバコでラリるなんて無いし

15 21/11/24(水)22:23:48 No.869956821

ここもたまにやってますアピールしてくるアホいるじゃんわざわざ

16 21/11/24(水)22:23:49 No.869956826

>なんでタバコは許されてんだ? 徐々に締め付けてるじゃん? 相当減ったよ

17 21/11/24(水)22:24:06 No.869956962

スーパーに行けば似たようなもん売ってるぞ

18 21/11/24(水)22:24:10 No.869956993

そりゃ違法なんだからみんな隠すよ… あっ!ヤク中だ!って見てわかるようなのは人目に付く前にとっ捕まるからな!

19 21/11/24(水)22:24:17 No.869957039

ツイッターで手押しとか書いてあるアレ捕まらないもんなの

20 21/11/24(水)22:24:34 No.869957163

>スーパーに行けば似たようなもん売ってるぞ 紫蘇キメっぞ!

21 21/11/24(水)22:24:41 No.869957210

渋谷のやべえ通りを通ったら普通に普通じゃないハーブ屋さんが店を構えてたし 新宿の人混みの中で信号前でスーツケース広げて店番してた人が 遠くを見た瞬間慌てて店仕舞いして離れようとしたらあっという間に制服警官に囲まれて話聞かれてたし ちょっと注意深く横らへんを見れば視界に入ってくると思う

22 21/11/24(水)22:24:57 No.869957337

>スーパーに行けば似たようなもん売ってるぞ 砂糖と油と塩はやばいからな

23 21/11/24(水)22:25:16 No.869957468

酒タバコって大体セットでくくられてる気がするけど 酒はタバコほどやり玉に挙げられてないのはなんでだろ周りにまき散らすかまき散らさないかか

24 21/11/24(水)22:25:26 No.869957530

>>スーパーに行けば似たようなもん売ってるぞ >紫蘇キメっぞ! 自家栽培するといいぞ 取り立てはやっぱ違う

25 21/11/24(水)22:25:37 No.869957633

>なんでアルコールは許されてんだ?

26 21/11/24(水)22:25:49 No.869957724

>砂糖と油と塩はやばいからな 俺はもう生成された白い粉末無しには生きていけない

27 21/11/24(水)22:25:51 No.869957744

>徐々に締め付けてるじゃん? >相当減ったよ あれだけ蔓延していたものがほんの数十年でここまで減ったのちょっと怖い タバコの煙自体は嫌いだけど

28 21/11/24(水)22:26:08 No.869957842

>酒タバコって大体セットでくくられてる気がするけど >酒はタバコほどやり玉に挙げられてないのはなんでだろ周りにまき散らすかまき散らさないかか 酒も撒き散らしてるからセットで括られてんだろうが

29 21/11/24(水)22:26:10 No.869957860

タバコは二次喫煙三次喫煙があるし…

30 21/11/24(水)22:26:38 No.869958063

>ここもたまにやってますアピールしてくるアホいるじゃんわざわざ (チッ セーナ)

31 21/11/24(水)22:26:51 No.869958151

15年くらい前に日本は気軽に薬物やってる国!みたいな扱いをネットで受けてたけど今の海外見てるとそれも嘘だったなってなる 大麻合法化なんて絶対ありえんだろ

32 21/11/24(水)22:27:00 No.869958249

タ喫煙率は30年で大体半分になったからな…

33 21/11/24(水)22:27:02 No.869958260

>自家栽培するといいぞ >取り立てはやっぱ違う 繁殖力でネタにされがちだけどあっという間に雑種交配して 食えたもんじゃなくなるって「」耕作員が言ってた

34 21/11/24(水)22:27:12 No.869958328

タバコももう吸ってる方がネガティブな目で見られるようになったよな 特にこの10年くらいで大きく変わった

35 21/11/24(水)22:27:16 No.869958364

専売制は税収の他に段階的な規制がやりやすいってのもある

36 21/11/24(水)22:28:05 No.869958773

北海道には何か自生してるんだっけ?

37 21/11/24(水)22:28:06 No.869958784

ヒで手押しって検索するだけで売人ゴロゴロ見つかるから怖いわ

38 21/11/24(水)22:28:40 No.869959120

大麻の匂いってどんなのか知りたい 危ない人に出会ったときにわかる

39 21/11/24(水)22:28:41 No.869959135

普通にヒで販売してるくらいだから相当流通してるよ 表でやってないのはまあ当たり前というか

40 21/11/24(水)22:28:43 No.869959145

>15年くらい前に日本は気軽に薬物やってる国! 豚の紫蘇巻きでもキメたんじゃねえのその人

41 21/11/24(水)22:28:59 No.869959284

俺は紫蘇と茗荷でラリるからいいや...

42 21/11/24(水)22:29:15 No.869959418

酒もタバコ程度のペースでいいから締めつけては欲しい 取り敢えず飲み放題は悪い文化だと思う

43 21/11/24(水)22:29:16 No.869959424

>>自家栽培するといいぞ >>取り立てはやっぱ違う >繁殖力でネタにされがちだけどあっという間に雑種交配して >食えたもんじゃなくなるって「」耕作員が言ってた 水耕で室内でキめるといいぞ

44 21/11/24(水)22:29:46 No.869959671

大麻は吸うと滅茶苦茶臭くて離れてても臭うらしいけどこれ家族は気づかなかったのかな

45 21/11/24(水)22:29:48 No.869959680

>大麻の匂いってどんなのか知りたい >危ない人に出会ったときにわかる 海外で嗅いだけどすげえハーブ!って匂い いい匂いではない

46 21/11/24(水)22:29:50 No.869959699

遭遇した時点で手を出すか出さないかの択を迫られるんだぞ 手を出さないにしてもそんな選択肢人生において発生させたくないわ

47 21/11/24(水)22:29:53 No.869959722

>大麻の匂いってどんなのか知りたい >危ない人に出会ったときにわかる めっちゃ草みたいな青臭さ

48 21/11/24(水)22:29:56 No.869959746

>北海道には何か自生してるんだっけ? 本州だけど鳥の糞から発芽したのかうちの庭にも生えてきたよ

49 21/11/24(水)22:29:58 No.869959759

タバコ今も吸っているのって真面目にブルーカラー職ぐらいな気がする 事務職はそもそも吸う場所がない

50 21/11/24(水)22:30:00 No.869959771

>タバコももう吸ってる方がネガティブな目で見られるようになったよな >特にこの10年くらいで大きく変わった 実害もあるんだろうけど単純に臭いのが悪い

51 21/11/24(水)22:30:03 No.869959801

>水耕で室内でキめるといいぞ 急に電気料金跳ね上がってバレちゃう!

52 21/11/24(水)22:30:13 No.869959876

>>15年くらい前に日本は気軽に薬物やってる国! >豚の紫蘇巻きでもキメたんじゃねえのその人 人って言うかネットとか当時の雑誌の風潮というか… ソースは古すぎて出せないけど本当にそんな感じだったんだよ

53 21/11/24(水)22:30:14 No.869959880

どうでもいいけど最近シンナーってまったく聞かなくなったね

54 21/11/24(水)22:30:25 No.869959965

>大麻は吸うと滅茶苦茶臭くて離れてても臭うらしいけどこれ家族は気づかなかったのかな 臭え!とは思うにしても大麻の匂いとか知らんからなあ

55 21/11/24(水)22:30:40 No.869960063

裁判所傍聴言ったことあるけどアプリでヒットする単語とか言ってて良いのかな…と思った通り記憶

56 21/11/24(水)22:30:42 No.869960074

実際そこら辺に生えててもオッケーな草なん? 所持はアウトなんだろうけど

57 21/11/24(水)22:30:46 No.869960102

タバコのシメかたが他に波及したらと考えるとかなり薄ら寒いもんはある

58 21/11/24(水)22:30:50 No.869960137

>大麻は吸うと滅茶苦茶臭くて離れてても臭うらしいけどこれ家族は気づかなかったのかな なんか匂ってもそれが大麻特有のものとはわからないでしょ普通の人には

59 21/11/24(水)22:31:04 No.869960226

草の匂い㌧ 遭遇したら通報するわ

60 21/11/24(水)22:31:06 No.869960238

>どうでもいいけど最近シンナーってまったく聞かなくなったね 売人達がシャブにせんかい!って頑張ったのかもな

61 21/11/24(水)22:31:08 No.869960251

電気代がとか電球の光でバレるとかもはや無いから…

62 21/11/24(水)22:31:09 No.869960256

>酒もタバコ程度のペースでいいから締めつけては欲しい >取り敢えず飲み放題は悪い文化だと思う 昼間っから街が酔っ払いだらけにでもならない限り難しいと思うよ

63 21/11/24(水)22:31:18 No.869960306

タバコの匂いは嫌いってほどじゃないんだけど 煙の粒子が服や車内にくっついてベタベタするのが我慢ならない

64 21/11/24(水)22:31:19 No.869960314

路上飲みで酒飲みは迷惑かけないって幻想も消えたしな…

65 21/11/24(水)22:31:35 No.869960430

>タバコのシメかたが他に波及したらと考えるとかなり薄ら寒いもんはある 別に気に食わないから締め付けるなんて無法が通ってるわけじゃないよ

66 21/11/24(水)22:31:40 No.869960474

>裁判所傍聴言ったことあるけどアプリでヒットする単語とか言ってて良いのかな…と思った通り記憶 それ調べて買いに行く馬鹿は他のルートでも買いに行ってるだろ

67 21/11/24(水)22:31:41 No.869960480

>草の匂い㌧ >遭遇したら通報するわ 土手で遊んでる子ども達が通報されちまうー!

68 21/11/24(水)22:31:42 No.869960483

>売人達がシャブにせんかい!って頑張ったのかもな シンナーはすぐ頭パーになるからリピーターにならないとか聞いた

69 21/11/24(水)22:31:42 No.869960484

>どうでもいいけど最近シンナーってまったく聞かなくなったね そのへんの模型用スプレーで代用できないんです?

70 21/11/24(水)22:31:58 No.869960585

酒がこんなにセーフな国そうそう無いから楽しもうよ合法に

71 21/11/24(水)22:32:12 No.869960674

>昼間っから街が酔っ払いだらけにでもならない限り難しいと思うよ 歩きタバコのアホはいても歩き飲酒は流石に見ないもんな… まあ酔っ払ったアホはいるけど

72 21/11/24(水)22:32:14 No.869960693

喫煙より飲酒の方が扱い軽いと思ってるかもしれんが 法的にダメよされるのは酒の方

73 21/11/24(水)22:32:24 No.869960766

>>タバコのシメかたが他に波及したらと考えるとかなり薄ら寒いもんはある >別に気に食わないから締め付けるなんて無法が通ってるわけじゃないよ WHOは砂糖と食用油もシメようって言ってる

74 21/11/24(水)22:32:31 No.869960822

シンナー使うより今ならストロング系のんだ方が早いし安いだろ

75 21/11/24(水)22:32:31 No.869960823

LEDみたいな名前の…切手みたいに舐める薄いやつ…が問題になってた頃あったよね?

76 21/11/24(水)22:32:32 No.869960832

薬物で会長と総務の本部長と部長と次課長の一部が逮捕されて 同じ部署でも7人中4人逮捕されて自分も疑われたけど自分から見てそういう薬中風には見えなくて 全然気づかなくてこえーってなった

77 21/11/24(水)22:32:46 No.869960957

自宅内で吸ってるのにノーリアクションなのは親御さんもおかしいよな… 一時期精神疲れてノートの紙燃やすのやってたらすぐにバレて怒られたぞ

78 21/11/24(水)22:32:47 No.869960966

酒は馬鹿になるがタバコで冷静になられると面倒だ

79 21/11/24(水)22:32:59 No.869961070

>喫煙より飲酒の方が扱い軽いと思ってるかもしれんが >法的にダメよされるのは酒の方 確かに運転タバコは違法じゃないな

80 21/11/24(水)22:33:05 No.869961114

>薬物で会長と総務の本部長と部長と次課長の一部が逮捕されて >同じ部署でも7人中4人逮捕されて自分も疑われたけど自分から見てそういう薬中風には見えなくて >全然気づかなくてこえーってなった 御社ヤバくない!?

81 21/11/24(水)22:33:07 No.869961131

どんだけ道を踏み外してもシャブは絶対手を出すんじゃないぞ 人生で一度も体験しなくていい事の一つだ

82 21/11/24(水)22:33:12 No.869961178

>薬物で会長と総務の本部長と部長と次課長の一部が逮捕されて >同じ部署でも7人中4人逮捕されて自分も疑われたけど自分から見てそういう薬中風には見えなくて >全然気づかなくてこえーってなった 薬中まで行くのはかなり末期的だからね

83 21/11/24(水)22:33:18 No.869961211

>シンナー使うより今ならストロング系のんだ方が早いし安いだろ なんでわざわざ高い方に行くのかって思うよな…しかも違法だし

84 21/11/24(水)22:33:28 No.869961282

>法的にダメよされるのは酒の方 車と自転車に乗るのは飲酒運転になるこらダメなのは知ってるけどほかに何か法律あったけ?

85 21/11/24(水)22:33:39 No.869961370

>どんだけ道を踏み外してもシャブは絶対手を出すんじゃないぞ >人生で一度も体験しなくていい事の一つだ シャブは良くないけどマリファナは吸ってみたい

86 21/11/24(水)22:33:49 No.869961440

>別に気に食わないから締め付けるなんて無法が通ってるわけじゃないよ 酒も規制しましょう カフェイン規制しましょう 砂糖規制しましょう ってなったときに結構怖め

87 21/11/24(水)22:33:58 No.869961519

まずCBT屋を出して興味あるやつを特定して、そこから声をかけるんだ

88 21/11/24(水)22:33:58 No.869961527

酒は道交法あたりの扱いは数十年前と比べると厳罰化が進みまくってるしそのうちじゃない?

89 21/11/24(水)22:33:59 No.869961535

>自宅内で吸ってるのにノーリアクションなのは親御さんもおかしいよな… >一時期精神疲れてノートの紙燃やすのやってたらすぐにバレて怒られたぞ 火事につながるからな…

90 21/11/24(水)22:34:03 No.869961563

まあシャブはマツキヨに並んだら試すことにするよ

91 21/11/24(水)22:34:08 No.869961616

タバコも害はあるけどアルコールみたいに直で脳にきて精神に異常きたすタイプじゃないからなあ

92 21/11/24(水)22:34:10 No.869961624

>タバコ今も吸っているのって真面目にブルーカラー職ぐらいな気がする >事務職はそもそも吸う場所がない 会社で乗ってるリース車の営業の人がヘビースモーカーだよ 香水使いまくってごまかしてるけどヤニの匂い消しきれてないし 香水もあいまって会社来るたび酷い匂いまき散らしてるけど 自分では気づかないのかな

93 21/11/24(水)22:34:24 No.869961733

>なんでアルコールは許されてんだ? 禁止したところで密造する反社が潤うだけなのがわかりきってるから というか禁酒法で実際にそうなったから被害のほうがでかすぎる

94 21/11/24(水)22:34:25 No.869961739

中国みたいに売人は死刑くらいに罰則強くすればいいのに

95 21/11/24(水)22:34:29 No.869961763

>まあシャブはマツキヨに並んだら試すことにするよ あったよ!ブロン!

96 21/11/24(水)22:34:31 No.869961784

運転中の喫煙がなんの罰則もないのはいまだにゆるゆるだなあと思う 危険運転なのになあ

97 21/11/24(水)22:34:38 No.869961825

風邪薬ODも結構ヤバくない?あれまだ表面化してない気がする

98 21/11/24(水)22:34:38 No.869961827

凜ちゃん…

99 21/11/24(水)22:34:47 No.869961888

>そのへんの模型用スプレーで代用できないんです? スプレーというか薄め液はシンナーそのもの

100 21/11/24(水)22:34:57 No.869961977

北海道に自生しとるで 山の中なら警察もきまい

101 21/11/24(水)22:35:04 No.869962040

俺タバコ吸ってるし同僚みんな吸ってたけど結婚したらみんな辞めたな SEで帰宅時間23時とかだから体にも良くないけどストレスが溜まっててなー

102 21/11/24(水)22:35:05 No.869962042

ある程度以上の年齢層はともかく若年層のタバコ離れは感じる

103 21/11/24(水)22:35:05 No.869962047

カフェイン摂取して目が冴えるのの何倍くらいシャッキリするんだろうか

104 21/11/24(水)22:35:07 No.869962067

コカインやってる人は(俺は他のヤク中とは違う…)ってなんか玄人ぶることが多いらしい

105 21/11/24(水)22:35:11 No.869962106

>自分では気づかないのかな 自分が発する臭いはすぐ慣れるのに加えてタバコで嗅覚死んでるからな

106 21/11/24(水)22:35:16 No.869962150

酒って適当にでもアルコール精製されるから面倒だよな

107 21/11/24(水)22:35:20 No.869962186

>風邪薬ODも結構ヤバくない?あれまだ表面化してない気がする とっくの昔に問題になって製薬会社が成分変えたりしてるよ

108 21/11/24(水)22:35:22 No.869962205

>自分では気づかないのかな マジで鼻死んでるからね喫煙者

109 21/11/24(水)22:35:23 No.869962210

>風邪薬ODも結構ヤバくない?あれまだ表面化してない気がする 金パブだのブロンだの昔から有名な気がする パブロン購入数制限ドラッグストアやってたりする

110 21/11/24(水)22:35:30 No.869962264

>風邪薬ODも結構ヤバくない?あれまだ表面化してない気がする やばい あとは過食症の人のコーラックとかの下剤濫用とかもかな

111 21/11/24(水)22:35:33 No.869962280

アルコールも海外じゃ販売時間が決まっていたり飲み放題とかはダメよされていたりするよ 日本が酒に関してはガバガバなんだ

112 21/11/24(水)22:35:35 No.869962290

>シャブは良くないけどマリファナは吸ってみたい 海外行けば手軽に吸えるよ 国内で吸う事も出来るけど万が一の時職場にも家族にも友人にも迷惑かかるから自己責任でな

113 21/11/24(水)22:35:36 No.869962298

スレ画のヤバい時にヤバいもん吸って落ち着こうとしてるのが最高にそれっぽい

114 21/11/24(水)22:35:36 No.869962300

酒は造るの超簡単だから反社がすぐに動き出しちまうんだ

115 21/11/24(水)22:35:54 No.869962430

ドラッグに馴染みがなさすぎて酒タバコの話題に乗っ取られてる…

116 21/11/24(水)22:36:01 No.869962488

未成年なら料理酒飲めばいいのに

117 21/11/24(水)22:36:04 No.869962511

クラブ行って頭悪そうな奴に声かければそれが何かはともかくとりあえず違法なものは買える

118 21/11/24(水)22:36:05 No.869962516

>ドラッグに馴染みがなさすぎて めっちゃいいことだ…

119 21/11/24(水)22:36:11 No.869962549

糖さえあれば作れてしまう酒は製造できるルートが多すぎる 特定品種の栽培を締めればいい他とはわけが違う

120 21/11/24(水)22:36:13 No.869962557

>北海道に自生しとるで >山の中なら警察もきまい 畑に生えちゃったのを燃やしたらその煙で良い気持になっちゃったとか…

121 21/11/24(水)22:36:13 No.869962565

コロナ渦を経て酒飲みもかなり脳みそやられてんだな…ってなった

122 21/11/24(水)22:36:15 No.869962576

>アルコールも海外じゃ販売時間が決まっていたり飲み放題とかはダメよされていたりするよ いいよね酒隠して飲むグッズ

123 21/11/24(水)22:36:17 No.869962591

ちゅーるキメるんぬ

124 21/11/24(水)22:36:23 No.869962630

>>風邪薬ODも結構ヤバくない?あれまだ表面化してない気がする >金パブだのブロンだの昔から有名な気がする >パブロン購入数制限ドラッグストアやってたりする Amazonとかもそれ系の風邪薬買いすぎると制限かかるって制限かかった「」が言ってたな

125 21/11/24(水)22:36:24 No.869962639

換気してない部屋でプラモ作って気持ち悪くなったことあるけどシンナー常用者はあんなのが気持ちいいの?

126 21/11/24(水)22:36:26 No.869962654

>スレ画のヤバい時にヤバいもん吸って落ち着こうとしてるのが最高にそれっぽい テスト前どうにもならないしちょっとでも暗記すべき時とかにシコってた大学生の俺かな

127 21/11/24(水)22:36:34 No.869962710

お巡りさん死ぬほど頑張ってるからバレないと思わないことだ

128 21/11/24(水)22:36:34 No.869962716

シャブ以外はオナニー以下なんだよな… 価値を感じないわ…

129 21/11/24(水)22:36:37 No.869962744

>海外行けば手軽に吸えるよ >国内で吸う事も出来るけど万が一の時職場にも家族にも友人にも迷惑かかるから自己責任でな アムステルダム行きたいけどコロナでしばらく無理そうで悲しい

130 21/11/24(水)22:36:38 No.869962750

禁酒法は古来からまともに成功した事ないからな 法律と社会道徳でコントロール下に置いてる現状が最善だろう

131 21/11/24(水)22:36:47 No.869962836

今の時代大麻くらいなら隠語さえ知ってれば誰でもSNS経由で買えるからな

132 21/11/24(水)22:36:49 No.869962850

>アルコールも海外じゃ販売時間が決まっていたり飲み放題とかはダメよされていたりするよ >日本が酒に関してはガバガバなんだ アメリカとかはシメてないとすぐに路上飲酒しだすからだから…

133 21/11/24(水)22:36:53 No.869962882

日本は海外でキメるのはセーフなんだっけ 国内所持が違法なのであって

134 21/11/24(水)22:37:10 No.869963002

今日もチョコレートきめちまった…こんな時間なのに

135 21/11/24(水)22:37:16 No.869963039

>コカインやってる人は(俺は他のヤク中とは違う…)ってなんか玄人ぶることが多いらしい 価格帯の違いとかもあって層は違うらしい コカイン買うのは富裕層のパリピでシャブは底辺層の需要があるとか

136 21/11/24(水)22:37:36 No.869963225

>日本は海外でキメるのはセーフなんだっけ >国内所持が違法なのであって 国内でもキメるのはセーフだよ所持しなければ

137 21/11/24(水)22:37:38 No.869963243

>コカインやってる人は(俺は他のヤク中とは違う…)ってなんか玄人ぶることが多いらしい めちゃくちゃ金かかるからな… 常用できる時点で金持ちよ…

138 21/11/24(水)22:37:41 No.869963272

覚醒剤が特にヤバいってのは本当なんだろうか

139 21/11/24(水)22:37:44 No.869963296

>コロナ渦を経て酒飲みもかなり脳みそやられてんだな…ってなった 酒よりそんなところにしか居場所がないって方が正しい気もするああいう人達は 酒の方にヤバい人は外手じゃなくて家でヤバいほど飲むから

140 21/11/24(水)22:37:45 No.869963308

>今日もチョコレートきめちまった…こんな時間なのに 俺がやってるのなんかピーナッツ入りだぜ

141 21/11/24(水)22:37:52 No.869963365

>コロナ渦を経て酒飲みもかなり脳みそやられてんだな…ってなった その辺の人が飲み会やりたいって言っただけでネットとかだとこんなノリで騒ぎ出すのが元気なのはちょっとウンザリではある

142 21/11/24(水)22:37:54 No.869963389

紙巻きから電子タバコでニコチンリキッド吸うのに変えたわ こっちの方がいいわ

143 21/11/24(水)22:37:58 No.869963415

>>コカインやってる人は(俺は他のヤク中とは違う…)ってなんか玄人ぶることが多いらしい >価格帯の違いとかもあって層は違うらしい >コカイン買うのは富裕層のパリピでシャブは底辺層の需要があるとか テスカトリポカで見たやつ!

144 21/11/24(水)22:38:02 No.869963434

高校時代に偶然売人に会ったんだけど こんな所にも売人がいるくらい膾炙してるんだなあ という感想だった

145 21/11/24(水)22:38:06 No.869963466

コラしていいものとダメなものの区別も付かんのか「」は!?

146 21/11/24(水)22:38:08 No.869963487

>お巡りさん死ぬほど頑張ってるからバレないと思わないことだ それっぽいのはすぐ来るからね…

147 21/11/24(水)22:38:11 No.869963507

>今日もチョコレートきめちまった…こんな時間なのに 糖と油とカフェインだ...最高だよな...

148 21/11/24(水)22:38:13 No.869963522

俺なんて明日普通に仕事なのにニンニクキメちまったぜ

149 21/11/24(水)22:38:14 No.869963536

>日本は海外でキメるのはセーフなんだっけ >国内所持が違法なのであって そりゃそうだ

150 21/11/24(水)22:38:18 No.869963567

ノーシャブ ノーライフ

151 21/11/24(水)22:38:19 No.869963574

>北海道に自生しとるで >山の中なら警察もきまい 大体山の中で自生してて大麻草かなって思った奴大概ケナフだよ

152 21/11/24(水)22:38:38 No.869963705

会社の飲み会は消えていいよ…

153 21/11/24(水)22:38:43 No.869963742

肉食は仏教的にも罪だしヴィーガンじゃない奴は全員犯罪者!

154 21/11/24(水)22:38:44 No.869963751

俺は大葉キメるわ

155 21/11/24(水)22:38:47 No.869963770

>覚醒剤が特にヤバいってのは本当なんだろうか 本当 マジで精神身体共にボロボロになる

156 21/11/24(水)22:38:49 No.869963782

>国内でもキメるのはセーフだよ所持しなければ キメた時に所持してたらアウトだけどな 野焼きの煙吸っちゃった人が捕まらないための処置だし

157 21/11/24(水)22:38:49 No.869963791

>ノーシャブ >ノーライフ シャブのせいで人生終わっちゃってんじゃん…

158 21/11/24(水)22:38:55 No.869963829

海外でキメるのもダメだよって言われてるけど取り締まる法律がない

159 21/11/24(水)22:38:56 No.869963839

一時期近所に合法ハーブって看板立てて夜だけやってる店があった 凄い違法臭

160 21/11/24(水)22:38:56 No.869963840

おクスリはここでもわりとお盛んだったことくらいしか知らねーや

161 21/11/24(水)22:39:04 No.869963898

名古屋は栄駅前で普通に売ってたけど流石に規制されたな

162 21/11/24(水)22:39:08 No.869963921

>ノーシャブ >ノーライフ これ本当に好き

163 21/11/24(水)22:39:08 No.869963923

>俺は大葉キメるわ 天ぷら美味しいよね

164 21/11/24(水)22:39:12 No.869963948

お薬とは関係ないけど手錠嵌められた時の絶望感すごいよね

165 21/11/24(水)22:39:17 No.869963988

>覚醒剤が特にヤバいってのは本当なんだろうか 単体じゃそれほどだけど使ってセックスするとめちゃくちゃヤバいらしい ヤクザは成金をそれで奴隷にしまくってたとか

166 21/11/24(水)22:39:18 No.869963997

>北海道に自生しとるで >山の中なら警察もきまい 代わりにヒグマさんがくるよ

167 21/11/24(水)22:39:18 No.869964001

手売りの見ると5gで万超えばかりで高すぎない!?となる非合法だから仕方ないけど

168 21/11/24(水)22:39:19 No.869964007

>急に電気料金跳ね上がってバレちゃう! 警察24時かなんかで ヘリからサーモで捜査してたらめっちゃ真っ赤な家があって こんだけ熱が溜まってるのおかしい!って捜査したら趣味で菊栽培してる農家のおっさんだった

169 21/11/24(水)22:39:22 No.869964026

香味野菜のほ?が血がきれいにって美味しくてお得

170 21/11/24(水)22:39:30 No.869964082

>会社の飲み会は消えていいよ… 一番コミュニケーションとしては楽だから消えないで… めんどくさいけど一番楽なめんどくささなんだ

171 21/11/24(水)22:39:32 No.869964089

タクシーはどこも車内禁煙だけど明らかにさっきまで車ん中で吸ってたろってのにあって ブン殴りたくなった それも病院入口あたりに据え付けてる電話から呼び出せるタクシー会社で

172 21/11/24(水)22:39:35 No.869964109

やむを得ず犯罪に手を出した人なら更生の見込みもあるだろうけど 薬の売人とか積極的に法を破ってんだからもっと量刑重くてして良いんじゃないか

173 21/11/24(水)22:39:41 No.869964141

合法アロマリキッドの頃はここにもよくスレ立ってたし相当蔓延してたんだろうなアレ

174 21/11/24(水)22:39:41 No.869964143

>会社の飲み会は消えていいよ… それは参加しなければいいだけ コロナ下の今は大義名分もあるでしょ

175 21/11/24(水)22:39:41 No.869964146

大麻合法化しようぜ!って言ってる人はやっぱ大麻で頭ラリってるの?

176 21/11/24(水)22:39:48 No.869964190

危険ドラッグは首都圏にいたら興味さえあれば体験はできたんじゃないのかな エロ漫画で出てくるようなエロ薬が本当に実在してそれを体験できたのは貴重だと今でも思ってるよ

177 21/11/24(水)22:39:48 No.869964191

俺はシャブやってるよ やっぱゴマだれだよな

178 21/11/24(水)22:40:12 No.869964340

ストロング系を規制しろよ 野菜よかよっぽどやべーぞ

179 21/11/24(水)22:40:16 No.869964370

>俺はシャブやってるよ >やっぱゴマだれだよな ポン酢に決まってんだろラリってんのか

180 21/11/24(水)22:40:17 No.869964377

>名古屋は栄駅前で普通に売ってたけど流石に規制されたな 知らんかったわ怖!?

181 21/11/24(水)22:40:17 No.869964381

クスリの話で思い出すのが大麻くん大野やってないから!ってやつ

182 21/11/24(水)22:40:18 No.869964382

>大葉合法化しようぜ!って言ってる人はやっぱ大葉で頭ラリってるの?

183 21/11/24(水)22:40:19 No.869964396

多分大量にニンニク摂取してる人の方がヤクよりキマってると思う

184 21/11/24(水)22:40:22 No.869964421

一時期よく聞いた合法ハーブって要は麻薬でいいの?

185 21/11/24(水)22:40:23 No.869964428

>大麻合法化しようぜ!って言ってる人はやっぱ大麻で頭ラリってるの? 主語がデカいと言いたいけどそれ主張してる著名人がかなりの割合でしょっぴかれてるからなぁ

186 21/11/24(水)22:40:27 No.869964453

>こんだけ熱が溜まってるのおかしい!って捜査したら趣味で菊栽培してる農家のおっさんだった なんで室内で菊栽培してんだよおっさん

187 21/11/24(水)22:40:30 No.869964481

しゃぶ葉が…しゃぶ葉が止めらんなくてよぉ…

188 21/11/24(水)22:40:32 No.869964496

ビデオクリーナーとかラッシュってなんでダメになったの?

189 21/11/24(水)22:40:39 No.869964534

そういえば何で薬のことシャブって言うの

190 21/11/24(水)22:40:41 No.869964543

ヒで野菜 手押しとかで検索すると堂々と薬物売ってるよ 大麻だけでなく合成麻薬も なんで野放しになってんだあれ

191 21/11/24(水)22:40:50 No.869964588

>お薬とは関係ないけど手錠嵌められた時の絶望感すごいよね 何やらかしたんだよ…

192 21/11/24(水)22:40:53 No.869964607

高校の頃友達が押入れの中でごついライト使って何か育ててたけどまあ違うよね多分

193 21/11/24(水)22:40:54 No.869964610

>大麻合法化しようぜ!って言ってる人はやっぱ大麻で頭ラリってるの? あの界隈の必死さを見れば…

194 21/11/24(水)22:40:56 No.869964619

七味唐辛子の麻の実入れるから大麻の使用そのものは違法にできなかったって前なんかで見た記憶があるけど たぶん気のせいだと思う

195 21/11/24(水)22:40:59 No.869964638

>大麻合法化しようぜ!って言ってる人はやっぱ大麻で頭ラリってるの? それはまあ 合法化されてる国でも大麻やってるのなんて底辺中の底辺だし

196 21/11/24(水)22:41:06 No.869964683

>一番コミュニケーションとしては楽だから消えないで… >めんどくさいけど一番楽なめんどくささなんだ コミュニケーションなんてしなくても仕事してりゃいいでしょ なんて思想の人も多いんだ…

197 21/11/24(水)22:41:16 No.869964747

>そういえば何で薬のことシャブって言うの 骨の髄までシャブり尽かされるから

198 21/11/24(水)22:41:21 No.869964769

>一時期よく聞いた合法ハーブって要は麻薬でいいの? 成分ちょっと変えて法の抜け穴ついたヤバいもの

199 21/11/24(水)22:41:28 No.869964818

北九州にすんでたころは見るからに怪しいハーブ屋があった すぐ潰れた 道端になんか粉が入ったなんとかのなんとかが落ちてた事もあった

200 21/11/24(水)22:41:41 No.869964897

数年前はダークウェブにしかなかった色んなものがポイッとヒでやりとりされる時代怖いね

201 21/11/24(水)22:41:58 No.869965012

今はネットでアマゾンでポチるのと同じレベルで簡単に手に入る 探すには隠語がつかわれており 薬物をさす隠語でぐぐるとすぐショップが出てくる

202 21/11/24(水)22:42:02 No.869965041

シャブにせんかい!

203 21/11/24(水)22:42:04 No.869965050

オランダは旅行者がシャブやるの違法になったな

204 21/11/24(水)22:42:05 No.869965062

>コミュニケーションなんてしなくても仕事してりゃいいでしょ >なんて思想の人も多いんだ… コミュニケーションしないから仕事の効率悪いのに気付けてない人…

205 21/11/24(水)22:42:17 No.869965152

>大麻合法化しようぜ!って言ってる人はやっぱ大麻で頭ラリってるの? 言われてる通り体にはそこまで有害でもないんだけど こんな事主張しだすほどよく言えば寛容、率直に言えば頭ゆるゆるにする力がある

206 21/11/24(水)22:42:17 No.869965157

>ヒで野菜 手押しとかで検索すると堂々と薬物売ってるよ >大麻だけでなく合成麻薬も >なんで野放しになってんだあれ 最近アイスとスプーンの値段書いただけのツイートで凍結されてたやつがいたな…

207 21/11/24(水)22:42:35 No.869965268

流石にヒなんかでやってるのは普通に目を付けられてるんじゃないのと思うけど 数が多すぎると迷彩になってそうだな

208 21/11/24(水)22:42:40 No.869965299

ライジンが売ってるCBDって安全なのかなあ

209 21/11/24(水)22:42:41 No.869965303

>オランダは旅行者がシャブやるの違法になったな やっぱ色々面倒なんだろうな いいことだけど

210 21/11/24(水)22:42:43 No.869965314

>ヒで野菜 手押しとかで検索すると堂々と薬物売ってるよ >大麻だけでなく合成麻薬も >なんで野放しになってんだあれ まだsnsの捜査手法が確立してないんだろう

211 21/11/24(水)22:42:44 No.869965321

毎日コンサータキメてる

212 21/11/24(水)22:42:48 No.869965336

>数年前はダークウェブにしかなかった色んなものがポイッとヒでやりとりされる時代怖いね いやまぁ…ダークウェブってほど深いほどじゃなくても情報交換とかしてたよ昔も… なんならここもさ…

213 21/11/24(水)22:42:51 No.869965354

体へのヤバさは大麻<覚醒剤<コカインの順なのかな?

214 21/11/24(水)22:43:00 No.869965402

>紙巻きから電子タバコでニコチンリキッド吸うのに変えたわ >こっちの方がいいわ ローランドか清春のレス

215 21/11/24(水)22:43:00 No.869965404

新宿のドラッグストアで働いてる時同窓会で新宿で薬売ってますって言ったら警官になったやつに連れて行かれそうになった

216 21/11/24(水)22:43:10 No.869965480

わざわざダメよしてる大麻なんか探してチャレンジ試みるアホは絶対もっと激しいやつにチャレンジして周りを巻き込んで破滅するんだ ダメだするしかないんだ

217 21/11/24(水)22:43:15 No.869965519

>体へのヤバさは大麻<覚醒剤<コカインの順なのかな? 覚醒剤のほうがコカインよりも後ろに来る

218 21/11/24(水)22:43:18 No.869965548

>七味唐辛子の麻の実入れるから大麻の使用そのものは違法にできなかったって前なんかで見た記憶があるけど >たぶん気のせいだと思う あれは芽が出ないように加工されてるから植えても生えてこないぞ

219 21/11/24(水)22:43:20 No.869965562

タバコの方が脳味噌を簡単に変質させてるだろ ニコチン切れるとすぐイライラし始めるんだから… アルコールで脳がおかしくなってるのはそいつが元々おかしいからだ オタクが犯罪したらオタクは全員犯罪者って言ってるようなもん

220 21/11/24(水)22:43:21 No.869965568

シャブと大麻は別もんだぞ

221 21/11/24(水)22:43:34 No.869965641

スレ絵みたいな漫画のテンプレ的急展開なんか笑う

222 21/11/24(水)22:43:41 No.869965702

麻の実自体は美味しいよね

223 21/11/24(水)22:43:42 No.869965711

>新宿のドラッグストアで働いてる時同窓会で新宿で薬売ってますって言ったら警官になったやつに連れて行かれそうになった ((((あいつバカなの変わってねえなあ))))

224 21/11/24(水)22:43:43 No.869965720

>なんで野放しになってんだあれ エロとクスリは潰しても潰してもキリないだけだと思う

225 21/11/24(水)22:43:49 No.869965758

>まだsnsの捜査手法が確立してないんだろう 単純に現行じゃないからラグがあるだけだろう

226 21/11/24(水)22:44:15 No.869965922

危険性うんぬんよりもストローみたいなので鼻から吸うのが傍目から見るとすごくダサく感じるから自分は多分一生やらないだろうなあ…

227 21/11/24(水)22:44:19 No.869965952

>タバコの方が脳味噌を簡単に変質させてるだろ >ニコチン切れるとすぐイライラし始めるんだから… >アルコールで脳がおかしくなってるのはそいつが元々おかしいからだ >オタクが犯罪したらオタクは全員犯罪者って言ってるようなもん アルコールもタバコもどちらも害悪で変質させてんだよ酔っ払い

228 21/11/24(水)22:44:22 No.869965972

>スレ絵みたいな漫画のテンプレ的急展開なんか笑う 急展開でもないでしょ 足が着きそうな時に焦ってとち狂った結果大麻吸ってたら乗り込まれたって普通に現実でもある流れだろうし

229 21/11/24(水)22:44:23 No.869965976

岡村ちゃんここ数年五分反省できてるのすごいね

230 21/11/24(水)22:44:35 No.869966056

見てるとヒがとんでもない反社会的ツールに見えてくるな… 大昔は先進的なオシャレピープルのものだったのに…

231 21/11/24(水)22:44:39 No.869966080

海外ではネズミの駆除剤混ぜて ヤクがきれると駆除剤効果で苦しむので ハイになって痛みを抑えようとヤクを求めるようにさせるとか マジ金儲けの手段

232 21/11/24(水)22:44:51 No.869966173

いもげキメよう

233 21/11/24(水)22:44:53 No.869966182

>ライジンが売ってるCBDって安全なのかなあ 大麻の成分でやばいのはTHCだから・・・

234 21/11/24(水)22:44:54 No.869966191

菊は権威ある品評会とかあるからね

235 21/11/24(水)22:44:56 No.869966206

捕まるのに時間かかる案件は素通しだと誤解されやすい

236 21/11/24(水)22:44:59 No.869966241

>大昔は先進的なオシャレピープルのものだったのに… そんな時代あったかな…日本で…

237 21/11/24(水)22:45:01 No.869966250

変なアジア人と本番できる違法風俗を探す能力は割と高いんだけどお薬系は興味ないからか全く視界に入ってこないな

238 21/11/24(水)22:45:07 No.869966292

ウチの会社未だに結構大事な話を喫煙所で決めるのが困る…

239 21/11/24(水)22:45:07 No.869966293

>海外ではネズミの駆除剤混ぜて >ヤクがきれると駆除剤効果で苦しむので >ハイになって痛みを抑えようとヤクを求めるようにさせるとか >マジ金儲けの手段 コワ~…

240 21/11/24(水)22:45:09 No.869966317

>新宿のドラッグストアで働いてる時同窓会で新宿で薬売ってますって言ったら警官になったやつに連れて行かれそうになった コントかよ

241 21/11/24(水)22:45:23 No.869966411

日本だと所持するのが駄目で使用自体は合法

242 21/11/24(水)22:45:24 No.869966418

>あれは芽が出ないように加工されてるから植えても生えてこないぞ 以前七味に入ってる実を育てて捕まった奴いなかったか?

243 21/11/24(水)22:45:30 No.869966468

>ヒで野菜 手押しとかで検索すると堂々と薬物売ってるよ >大麻だけでなく合成麻薬も >なんで野放しになってんだあれ 禁止する法律がないから SNSの運営が自主規制で消すしか対策がない

244 21/11/24(水)22:45:34 No.869966492

>見てるとヒがとんでもない反社会的ツールに見えてくるな… >大昔は先進的なオシャレピープルのものだったのに… ヒは先進的なオシャレピープルの物ではないが そういう層向けのSNSも大概だぞ?

245 21/11/24(水)22:45:43 No.869966560

クロコダイルとか知りたくなかった

246 21/11/24(水)22:45:48 No.869966599

>いもげキメよう 金の匂いがしねえ…

247 21/11/24(水)22:45:54 No.869966642

>>大昔は先進的なオシャレピープルのものだったのに… >そんな時代あったかな…日本で… 古墳とか作ってたころかな…

248 21/11/24(水)22:45:57 No.869966666

>いもげキメよう 体に何の害も及ぼさない代わりに時間と精神力を無際限に奪っていく地獄のドラッグだよマジで

249 21/11/24(水)22:46:00 No.869966689

>>大昔は先進的なオシャレピープルのものだったのに… >そんな時代あったかな…日本で… 2008年頃はそうじゃなかった?

250 21/11/24(水)22:46:11 No.869966768

ここでうんこ付いても喋り続けてる奴はだいたいやってるよ

251 21/11/24(水)22:46:11 No.869966774

先進的なオシャレピープルは大麻やってるイメージ

252 21/11/24(水)22:46:18 No.869966832

>変なアジア人と本番できる違法風俗を探す能力は割と高いんだけどお薬系は興味ないからか全く視界に入ってこないな こないだアメ横歩いてたら黒人にいいの(クスリ)あるよって初めて誘われてびっくりした 本当に黒人が薬物誘うんだって…

253 21/11/24(水)22:46:27 No.869966901

ヒは児ポぐらいしか合法の癒しがない

254 21/11/24(水)22:46:32 No.869966941

>いもげキメよう これのせいで大学生活ボロボロにされた

255 21/11/24(水)22:46:36 No.869966968

Twitterが当時で言うリア充御用達ツールみたいた扱いされてた時代も一瞬だけあったと思う

256 21/11/24(水)22:46:37 No.869966976

>先進的なオシャレピープルはコカインやってるイメージ

257 21/11/24(水)22:46:41 No.869967001

酒は国によって規制されてるからどうなるかは分からん 規制される国はちょっとアル中が凄かったから参考になるかも分からないが…

258 21/11/24(水)22:46:42 No.869967007

>変なアジア人と本番できる違法風俗を探す能力は割と高いんだけどお薬系は興味ないからか全く視界に入ってこないな メンエス探れば大体見つかるから能力いらねぇだろアレ!

259 21/11/24(水)22:46:48 No.869967048

>ヒは児ポぐらいしか合法の癒しがない 違法じゃねえか

260 21/11/24(水)22:46:50 No.869967056

いもげやめますか 人間やめますか

261 21/11/24(水)22:46:51 No.869967066

七味より鳥の餌に入ってる麻の実の話はよく聞いた 例によって本当かどうかは知らない

262 21/11/24(水)22:46:56 No.869967096

>>あれは芽が出ないように加工されてるから植えても生えてこないぞ >以前七味に入ってる実を育てて捕まった奴いなかったか? 1kg撒くと数%発芽するって問題になってたよ その後を聞かないからおそらく事態は変わってない

263 21/11/24(水)22:46:59 No.869967115

>>いもげキメよう >体に何の害も及ぼさない代わりに時間と精神力を無際限に奪っていく地獄のドラッグだよマジで 多分思考にも悪影響を…

264 21/11/24(水)22:47:02 No.869967134

>>>大昔は先進的なオシャレピープルのものだったのに… >>そんな時代あったかな…日本で… >2008年頃はそうじゃなかった? 来た瞬間じゃないか!

265 21/11/24(水)22:47:09 No.869967194

いもげ二十年近くキメそうで怖い

266 21/11/24(水)22:47:27 No.869967318

大麻合法化さん達はいつでもタバコよりずっと安全!が標語になってて笑う

267 21/11/24(水)22:47:31 No.869967348

七味唐辛子のためにたまに逮捕される麻農家さんがいるのか…

268 21/11/24(水)22:47:51 No.869967483

大麻合法化さんたち見てると大麻を蔓延させては行けないと思える

269 21/11/24(水)22:47:53 No.869967500

今日やりたいことぶん投げて虹裏キメてる…

270 21/11/24(水)22:47:54 No.869967512

俺の大学生活はmayちゃんにボロボロにされたよ

271 21/11/24(水)22:47:58 No.869967528

つべで大麻育ててる動画見ると種一つで凄い量まで育つから単純に栽培するの楽しそうに見える違法だから絶対やらんけど…

272 21/11/24(水)22:48:01 No.869967554

タバコや酒の扱いも年々厳しくなりつつあるのに そこに更に大麻が解禁されると少しでも思ってる人たちはマジで何を考えてるんだろう

273 21/11/24(水)22:48:03 No.869967562

ぶっちゃけタバコも規制しろと思う 百害あって一利なしだろあんなもん

274 21/11/24(水)22:48:11 No.869967602

アル中と薬物の隔離施設調べたけど 中毒者も施設入っていると殆どの患者が自分を抑制できるのが不思議 泣きわめいて懇願しそうなものだけどそうはならず施設入っている間は穏やかに過ごしてる 施設出た途端また始めるけど

275 21/11/24(水)22:48:12 No.869967614

国内で流通してるコカインにはもれなく覚醒剤の混ぜものが入ってるからパリピは気を付けてね

276 21/11/24(水)22:48:13 No.869967623

いもげ断ちができない

277 21/11/24(水)22:48:20 No.869967669

ここに使った時間資格なりなんなりに充ててたらどうなってたかなとは思うよ

278 21/11/24(水)22:48:26 No.869967718

>ぶっちゃけタバコも規制しろと思う >百害あって一利なしだろあんなもん 昭和の地獄からやっとここまで来たけど先は長い

279 21/11/24(水)22:48:34 No.869967812

>ぶっちゃけタバコも規制しろと思う >百害あって一利なしだろあんなもん 税金取れなかったらとっくに禁止してるだろ

280 21/11/24(水)22:48:38 No.869967840

ぶっちゃけ大麻とか覚せい剤みたいなみんなヤバイのわかってる薬物よりアカシア茶系のその辺の植物煎じてラリれる成分抽出してる人たちのが危ない 警察にしょっぴかれて裁判してるのに不当裁判だ悪いことは何もしてないって息巻いてるし

281 21/11/24(水)22:48:38 No.869967844

>大麻合法化さんたち見てると大麻を蔓延させては行けないと思える 大麻合法化さんたちはまず自分たちの見た目をどうにかした方が…

282 21/11/24(水)22:48:49 No.869967927

>ぶっちゃけタバコも規制しろと思う >百害あって一利なしだろあんなもん 禁止されてないだけでほぼ規制受けてるようなもんだろ…

283 21/11/24(水)22:48:50 No.869967942

>大麻合法化さんたち見てると大麻を蔓延させては行けないと思える 主張より先に必死さに引いちゃうよねアレ 中毒者の禁断症状ってこうなっちゃうんだって感じが

284 21/11/24(水)22:48:54 No.869967975

ここもヤバイぞ ヘロイン合法化とフェンタニル合法化が前にいたからな… 一度使ったくらいじゃ両方とも影響ないよみんな勉強しようよって言ってた

285 21/11/24(水)22:48:59 No.869968019

いもげは煙草より安全だ

286 21/11/24(水)22:49:00 No.869968033

>国内で流通してるコカインにはもれなく覚醒剤の混ぜものが入ってるからパリピは気を付けてね なんで知ってるの...?

287 21/11/24(水)22:49:01 No.869968042

>ライジンが売ってるCBDって安全なのかなあ 今初めて知ったけど安全以前に効かなさそう… 典型的な効果はあるけど量が少なすぎて何の意味もない系のドラッグストアに売ってる薬に見える

288 21/11/24(水)22:49:02 No.869968054

オシャレピープルかは知らんけどここや壺が敵対視するくらいには世間の流行とかにも関心のある一般人向けのSNSじゃなかった?

289 21/11/24(水)22:49:26 No.869968282

覚せい剤キメながら勉強すると普段の何十倍も頭に入るようになるって話を聞いたときはすごい興味出たけど 例え自分が覚せい剤キメてもやることは勉強かあと思うとなんともつまらない人生である

290 21/11/24(水)22:49:34 No.869968361

>いもげは煙草より安全だ もう30回くらい禁いもげに成功してるわ

291 21/11/24(水)22:49:36 No.869968380

>ここもヤバイぞ >ヘロイン合法化とフェンタニル合法化が前にいたからな… >一度使ったくらいじゃ両方とも影響ないよみんな勉強しようよって言ってた 二度以上使えるようにしようとしてんの…?

292 21/11/24(水)22:49:36 No.869968382

>アル中と薬物の隔離施設調べたけど >中毒者も施設入っていると殆どの患者が自分を抑制できるのが不思議 >泣きわめいて懇願しそうなものだけどそうはならず施設入っている間は穏やかに過ごしてる >施設出た途端また始めるけど 俺軽度のアル中入ってるけど辞めようと思ってる時は飲まないでいられるのよ そう思わないと自然と飲んでるのね

293 21/11/24(水)22:49:46 No.869968464

>なんでタバコは許されてんだ? 幻覚作用がない

294 21/11/24(水)22:49:48 No.869968476

>ぶっちゃけタバコも規制しろと思う >百害あって一利なしだろあんなもん じゃあ酒も規制しないとな

295 21/11/24(水)22:49:57 No.869968555

にんげんさんを快楽の奴隷にしてしまえば簡単に繁栄できるんだな

296 21/11/24(水)22:50:06 No.869968630

>じゃあ酒も規制しないとな じゃあじゃないんだわ

297 21/11/24(水)22:50:11 No.869968678

実際覚せい剤打つと脳が普段よりも効率よく動いたりするのかな

298 21/11/24(水)22:50:15 No.869968695

>ぶっちゃけタバコも規制しろと思う >百害あって一利なしだろあんなもん 金のためだし

299 21/11/24(水)22:50:16 No.869968706

タバコ吸えるとこもポイ捨てもほんとにだいぶ減ったからな

300 21/11/24(水)22:50:20 No.869968754

煙を肺に取り込むのって危険だよね 排ガスみたいなもの

301 21/11/24(水)22:50:22 No.869968770

>泣きわめいて懇願しそうなものだけどそうはならず施設入っている間は穏やかに過ごしてる >施設出た途端また始めるけど 仕事中はimgやめれるのと同じ

302 21/11/24(水)22:50:22 No.869968771

だからタバコは今めちゃくちゃ規制強化されてるじゃん 基本商店や施設では全面禁煙になったし値段もどんどん上がってるしで

303 21/11/24(水)22:50:24 No.869968781

煙草ユーザーは減少傾向にあるので増額はコンスタントに効果を期待できる 酒の場合は無理 アルコールは質を落とそうと思えば幾らでも底がある

304 21/11/24(水)22:50:24 No.869968786

タバコは税金たっぷり課してるけどそれでも医療費の補助で飛ぶ分の方が大きいから税収としてもマイナスだとか

305 21/11/24(水)22:50:31 No.869968834

正直コンサータとか普通に薬局で売って欲しい

306 21/11/24(水)22:50:53 No.869968967

実家で大麻はロックすぎるだろ

307 21/11/24(水)22:50:55 No.869968979

合法ドラッグの末期は雑草に薬というかほぼ殺虫剤みたいな成分かけたのを売ってたんだっけ? 規制され過ぎて

308 21/11/24(水)22:50:55 No.869968980

ヒでハイグレで検索すると出ると聞いて検索かけたらマジだった

309 21/11/24(水)22:50:56 No.869968984

>煙草ユーザーは減少傾向にあるので増額はコンスタントに効果を期待できる >酒の場合は無理 >アルコールは質を落とそうと思えば幾らでも底がある スゲー簡単に作れるもんね

310 21/11/24(水)22:51:03 No.869969042

>仕事中はimgやめれるのと同じ えっ

311 21/11/24(水)22:51:05 No.869969059

簡単な薬物に走る前に可処分時間を食い散らかさんとする娯楽が多すぎる…

312 21/11/24(水)22:51:06 No.869969066

CBDグミはメラトニンっていう睡眠ホルモン配合なのがバレて発売中止になったやつあったよね リラックスしてよく眠れるってそれ混ぜもののおかげだったのかよ…

313 21/11/24(水)22:51:06 No.869969068

アルコールもCMやめろやって最近思う悪だろ

314 21/11/24(水)22:51:10 No.869969103

>タバコ吸えるとこもポイ捨てもほんとにだいぶ減ったからな でも歩きタバコ滅茶苦茶見かける… ガラの良くない土地ってのもあるんだろうけど

315 21/11/24(水)22:51:11 No.869969112

>つべで大麻育ててる動画見ると種一つで凄い量まで育つから単純に栽培するの楽しそうに見える違法だから絶対やらんけど… 春先に夏野菜の種買って植えるだけでブワァーってなるからなぁ ゴーヤとか楽しいわ

316 21/11/24(水)22:51:13 No.869969122

酒は古代から民衆に浸透しきってる文化だから規制は無理

317 21/11/24(水)22:51:22 No.869969190

>タバコは税金たっぷり課してるけどそれでも医療費の補助で飛ぶ分の方が大きいから税収としてもマイナスだとか そのはずなんだけど まあ売ってきた過去があるからすぐさま作らない売らないは無理なのもしょうがない

318 21/11/24(水)22:51:24 No.869969201

悪法と名高い禁酒法も知らない大人の人って

319 21/11/24(水)22:51:29 No.869969253

一般化しすぎてていきなり来年から禁止だ!みたいなことが出来ないだけで タバコはまあじわじわ潰す方向には行ってるよな

320 21/11/24(水)22:51:47 No.869969411

既にストロング系は最下層の酒じゃね?

321 21/11/24(水)22:51:57 No.869969505

>アルコールもCMやめろやって最近思う悪だろ 大人の雰囲気押しやめて爽やかーな感じにしてんのはいいのか悪いのか分からんとはおもう

322 21/11/24(水)22:52:01 No.869969526

>スゲー簡単に作れるもんね イースト菌がその辺で売ってるのに作っちゃダメという罠

323 21/11/24(水)22:52:03 No.869969537

>悪法と名高い禁酒法も知らない大人の人って 歴史の授業で出てきたことしか知らない…

324 21/11/24(水)22:52:04 No.869969541

エナドリのチルアウトでスレ立ってるとなんか薬キメてる人来るよね

325 21/11/24(水)22:52:06 No.869969550

>スゲー簡単に作れるもんね しかもメチルアルコール飲みだす奴まで出る

326 21/11/24(水)22:52:06 No.869969551

酒だってじんわり規制は強化されてるよ

327 21/11/24(水)22:52:07 No.869969562

俺の会社の同僚が大麻で捕まってもう一人大麻で捕まったなぁ… 同じ部署でよく話してた人達も何度か聴取されたみたいだけど俺は1回だけで短時間だった…

328 21/11/24(水)22:52:12 No.869969596

タバコ吸うけどシガーバー以外自宅でも禁止にしてもいいと思う

329 21/11/24(水)22:52:13 No.869969608

imgは体に悪いのでimg税を取ろう

330 21/11/24(水)22:52:19 No.869969652

ギャンブルとアルコールは政府という存在には害しかないけど絶対になくせないから仕方なく許してるんすよ…

331 21/11/24(水)22:52:33 No.869969753

>いもげ二十年近くキメそうで怖い 居心地いいだろココ あんちゃんは何年選手だ?

332 21/11/24(水)22:52:36 No.869969779

>酒は古代から民衆に浸透しきってる文化だから規制は無理 全人類がイスラム教徒になればいける

333 21/11/24(水)22:52:41 No.869969811

LSDやアカシア茶みたいな幻覚剤はそれ単体で面白い薬物でもないから修行だなんだって売り方を考える必要があるんだよね オウムみたいな信仰宗教や修行目的に服用させたり

334 21/11/24(水)22:52:53 No.869969905

俺シュークリーム依存症なんだけどダルク行った方がいい?

335 21/11/24(水)22:52:55 No.869969916

>>なんでタバコは許されてんだ? >幻覚作用がない 大麻って糖質になる要因の一つだった記憶があるけどあの手のアルミホイル人類って大麻決めてる奴らと同じような脳の動作しているんかなと思った

336 21/11/24(水)22:53:12 No.869970014

酒飲むと毎回具合悪いし翌日に響くから毒だよあれ

337 21/11/24(水)22:53:34 No.869970173

>正直コンサータとか普通に薬局で売って欲しい 絶対ガキに異常な量飲ませる親とかデートドラッグで女に飲ませてレイプとかそういう事件になるから無理

338 21/11/24(水)22:53:38 No.869970188

>俺シュークリーム依存症なんだけどダルク行った方がいい? シュークリーム依存症レポート書かされちゃうんだ…

339 21/11/24(水)22:53:38 No.869970189

昔タイに行ったときに売人に絡まれたわ 薬目的の日本人客多いらしい

340 21/11/24(水)22:53:40 No.869970212

>俺シュークリーム依存症なんだけどダルク行った方がいい? シュークリーム分が不足するとキツいよね…

341 21/11/24(水)22:53:42 No.869970224

>ギャンブルとアルコールは政府という存在には害しかないけど絶対になくせないから仕方なく許してるんすよ… パチンコもだいぶ締め付けられたよなぁ 打っても稼げないものと化してから久しいのにまだ客が離れないのは不思議だ

342 21/11/24(水)22:53:47 No.869970256

何で酒タバコが許されてるんだっていう人いるけど逆なんだよ 酒タバコがあるのに何で別種を加えないといけないんだよ

343 21/11/24(水)22:53:47 No.869970257

>酒飲むと毎回具合悪いし翌日に響くから毒だよあれ 分かってるなら飲まないで

344 21/11/24(水)22:53:47 No.869970258

>酒飲むと毎回具合悪いし翌日に響くから毒だよあれ こんなに美味しい物が毒なわけがない… 毒かー!

345 21/11/24(水)22:53:50 No.869970281

>全人類がイスラム教徒になればいける イスラム教って酒も飲ませないのによく生き残れたな… イスラム教徒の娯楽ってなんなんだ…?

346 21/11/24(水)22:53:53 No.869970298

神様も日本までは見てないって!って言って豚食べる人もいるっていうから全員なっても効き目あるかなあ…?

347 21/11/24(水)22:53:53 No.869970304

ここでいちばん多いの向精神薬でオーバードーズしてる奴らだと思う あれも規制今ガンガンかけてるからそろそろいなくなるとは思うけど

348 21/11/24(水)22:53:54 No.869970308

メチルは網膜の光で化学反応して盲目にするからimgなんてみてたら画面の一気にやられるぞ

349 21/11/24(水)22:53:59 No.869970344

>大昔は先進的なオシャレピープルのものだったのに… 昔から意識高いおっさんおばさんとDQNしかいなかった気がする…

350 21/11/24(水)22:54:06 No.869970374

5%のビールさえ一杯で顔真っ赤になって二杯で頭痛と眠気が来るから俺はなんもだめだ

351 21/11/24(水)22:54:19 No.869970446

デパスとかメイラックスとか 医者で処方してもらえる薬の方が効果高くて当然なんだよな

352 21/11/24(水)22:54:21 No.869970455

大抵のものは燃やして吸引する自由があるぞ 唐辛子とか最高にぶっ飛ぶぜ

353 21/11/24(水)22:54:21 No.869970458

禁酒法はどんなことがあってもやめられない酒の強烈な害悪を証明した案件だと思うんだけど 「すばらしき文化である酒を規制することの愚かさ」を証明するエピソードみたいになってるのが不思議

354 21/11/24(水)22:54:38 No.869970561

>禁酒法はどんなことがあってもやめられない酒の強烈な害悪を証明した案件だと思うんだけど >「すばらしき文化である酒を規制することの愚かさ」を証明するエピソードみたいになってるのが不思議 なってるか?

355 21/11/24(水)22:54:47 No.869970614

>「すばらしき文化である酒を規制することの愚かさ」を証明するエピソードみたいになってるのが不思議 なってないと思うが…

356 21/11/24(水)22:54:50 No.869970633

>ここでいちばん多いの向精神薬でオーバードーズしてる奴らだと思う >あれも規制今ガンガンかけてるからそろそろいなくなるとは思うけど ここっていうかヒとか諸々含めて日本のオタクがトリップしようと思ったらそういう手段が一番取りやすいよね

357 21/11/24(水)22:54:50 No.869970642

精神的におつらいなら麻薬やるよりちゃんと病院へいって 合法的なお薬貰ったほうがいいと思う

358 21/11/24(水)22:54:53 No.869970665

まともな人間は何があってもドラックやらないからな… そもそも売ってる場所すらわかんねえよ俺は

359 21/11/24(水)22:54:55 No.869970683

そうだね!そうだねが欲しいよぉぉお!!!誰か俺にそうだねしてくれぇぇぇぃあぁあ

360 21/11/24(水)22:54:56 No.869970687

>イスラム教徒の娯楽ってなんなんだ…? スイーツ おっさんも可愛いパフェとか食うらしい

361 21/11/24(水)22:55:08 No.869970778

なんか酒って義務感で飲んでるところあるよね

362 21/11/24(水)22:55:10 No.869970782

大麻くんはあまりに手軽に稼げるからこそアジアで栽培が流行りに流行ってるわけだからな…

363 21/11/24(水)22:55:11 No.869970789

>だからタバコは今めちゃくちゃ規制強化されてるじゃん >基本商店や施設では全面禁煙になったし値段もどんどん上がってるしで 地味に広告やノベルティ配布にも縛り入ってるからな ほとんどいじめみたいな勢いで締め付け厳しくなってる

364 21/11/24(水)22:55:16 No.869970827

キメて頭おかしくなるならともかく 健康だけで強くシメるとなるとそのうちたばこよか健康的には即効性あるエナドリや成人病源の塩と油と佐藤とかにもいきそうで…

365 21/11/24(水)22:55:20 No.869970852

コンサータをスマートドラッグとか言うやつ本当にクソ 大迷惑

366 21/11/24(水)22:55:26 No.869970889

>「すばらしき文化である酒を規制することの愚かさ」を証明するエピソードみたいになってるのが不思議 どこで聞いたんだそのエピソード

367 21/11/24(水)22:55:27 No.869970898

>>ぶっちゃけタバコも規制しろと思う >>百害あって一利なしだろあんなもん >金のためだし それ作って売って生活してる人もいるんだよな タバコが法律で禁止とかになったらどんくらいのひとがあぶれるんだろ

368 21/11/24(水)22:55:50 No.869971050

イスラム教徒は一夫多妻制もあるので不自由だらけの中でも勤勉に生きつつ充実しつつが出来るんだ

369 21/11/24(水)22:55:55 No.869971089

俺がかつて好きだったしなんなら今でも好きな小説投稿掲示板(クンリニンサンは3年ぐらいいない)があるんだけど その手の業者が我が物顔で宣伝書き込んでて正直殺したくなった

370 21/11/24(水)22:55:57 No.869971104

塩と油と砂糖は無いと生きるのに必須だし...

371 21/11/24(水)22:55:58 No.869971106

ここでいちばん多いの糖と油で血糖値スパイクしてる奴らじゃないのか

372 21/11/24(水)22:55:58 No.869971113

>ほとんどいじめみたいな勢いで いじめられてんの受動喫煙で苦しんでる人たちですけお…

373 21/11/24(水)22:56:01 No.869971135

>パチンコもだいぶ締め付けられたよなぁ >打っても稼げないものと化してから久しいのにまだ客が離れないのは不思議だ もはや光と音で楽しむ電子ドラッグ

374 21/11/24(水)22:56:03 No.869971152

酒とかタバコは同調圧力で強制されてた社会の背景があるけど 理想は当然薬物に頼らない方が幸せな社会だからね こんな毒の快楽に負けるな

375 21/11/24(水)22:56:09 No.869971192

この間タバコ見たらでかでかとパッケージに「タバコは健康に良くない」って書いてあってこう……矛盾を感じた

376 21/11/24(水)22:56:11 No.869971212

>俺がかつて好きだったしなんなら今でも好きな小説投稿掲示板(クンリニンサンは3年ぐらいいない)があるんだけど >その手の業者が我が物顔で宣伝書き込んでて正直殺したくなった 理想郷?

377 21/11/24(水)22:56:15 No.869971237

>ここでいちばん多いの向精神薬でオーバードーズしてる奴らだと思う >あれも規制今ガンガンかけてるからそろそろいなくなるとは思うけど あの手のアホ共真面目に迷惑過ぎるしそれが原因で入院したら保険適用無しで全部実費で支払わせてやりたい…

378 21/11/24(水)22:56:16 No.869971248

酒ってあの陶酔してる感じを楽しんでるの?個人的に思考が鈍る感じが気持ち悪いんだけど 味はアルコールだし

379 21/11/24(水)22:56:30 No.869971316

パチンコ屋って潰れないもんだと思ってたから 近所から数店消えた時にびっくりした

380 21/11/24(水)22:56:31 No.869971320

>コンサータをスマートドラッグとか言うやつ本当にクソ >大迷惑 ストラテラが効かないから飲むのやめてるけどコンサータならもしかして効くんじゃないか…ってずっと思ってる

381 21/11/24(水)22:56:33 No.869971334

>禁酒法はどんなことがあってもやめられない酒の強烈な害悪を証明した案 この解釈も全然違うと思うが… 依存性のある嗜好品を急に全面規制するのは反発や副作用が大きいであって 害悪とかいうのはバイアスありすぎる表現

382 21/11/24(水)22:56:34 No.869971344

>塩と油と砂糖は無いと生きるのに必須だし... 佐藤と油はいらないね 塩は量を規制しましょう

383 21/11/24(水)22:56:36 No.869971352

>健康だけで強くシメるとなるとそのうちたばこよか健康的には即効性あるエナドリや成人病源の塩と油と佐藤とかにもいきそうで… 無いでしょ砂糖も塩も油も体動かすのに要るけどタバコは要らんし

384 21/11/24(水)22:56:37 No.869971358

酒飲みのどうしようもなさは路上飲みを見ればわかる

385 21/11/24(水)22:56:38 No.869971363

>キメて頭おかしくなるならともかく >健康だけで強くシメるとなるとそのうちたばこよか健康的には即効性あるエナドリや成人病源の塩と油と佐藤とかにもいきそうで… 俺を規制しないでくれ

386 21/11/24(水)22:56:39 No.869971366

>コンサータをスマートドラッグとか言うやつ本当にクソ >大迷惑 健常者が飲んでも寝れなくなるだけだからな…

387 21/11/24(水)22:56:39 No.869971372

海外の薬物使用率とか見ると日本とはダンチだからな

388 21/11/24(水)22:56:39 No.869971373

>キメて頭おかしくなるならともかく >健康だけで強くシメるとなるとそのうちたばこよか健康的には即効性あるエナドリや成人病源の塩と油と佐藤とかにもいきそうで… エナドリっていうかカフェインは規制そのうち入ると思うけどな あれで心臓やって死ぬ先進国の若年層洒落になってないでしょ今

389 21/11/24(水)22:56:41 No.869971385

>キメて頭おかしくなるならともかく >健康だけで強くシメるとなるとそのうちたばこよか健康的には即効性あるエナドリや成人病源の塩と油と佐藤とかにもいきそうで… 佐藤は関係ないだろ佐藤は!

390 21/11/24(水)22:56:41 No.869971390

>この間タバコ見たらでかでかとパッケージに「タバコは健康に良くない」って書いてあってこう……矛盾を感じた 尊厳破壊を感じる

391 21/11/24(水)22:56:48 No.869971441

やはり合法ハーブshisoが正解…!

392 21/11/24(水)22:56:54 No.869971496

>理想郷? はい マジでゆるせねえ

393 21/11/24(水)22:57:09 No.869971603

何でたばこはーって言った結果喫煙者の居場所無くなったよね 次は酒だ

394 21/11/24(水)22:57:13 No.869971631

>健康だけで強くシメるとなるとそのうちたばこよか健康的には即効性あるエナドリや成人病源の塩と油と佐藤とかにもいきそうで… たばこは煙が防げず他人の健康を害するから問題視されるようになった 塩も砂糖も油も他人に吸収はさせないよ…

395 21/11/24(水)22:57:23 No.869971699

じいちゃんの持ってる山に行けばいくらでも山椒が取れるんだぐへへ

396 21/11/24(水)22:57:27 No.869971735

>>イスラム教徒の娯楽ってなんなんだ…? >スイーツ >おっさんも可愛いパフェとか食うらしい タバコもバカスカ吸う まあ麻薬も有名ではある

397 21/11/24(水)22:57:34 No.869971769

>>ギャンブルとアルコールは政府という存在には害しかないけど絶対になくせないから仕方なく許してるんすよ… >パチンコもだいぶ締め付けられたよなぁ >打っても稼げないものと化してから久しいのにまだ客が離れないのは不思議だ ソシャゲと似たようなもんなんじゃね

398 21/11/24(水)22:57:38 No.869971785

俺の気に入らない薬物はダメでその上で大麻は問題外って事か

399 21/11/24(水)22:57:46 No.869971838

メイラックスって通常量飲むだけでも翌日眠くてまともに活動できないけど オーバードーズしたらどうなるんだろう

400 21/11/24(水)22:57:47 No.869971851

>コンサータをスマートドラッグとか言うやつ本当にクソ >大迷惑 処方された薬売るカスは昔から絶えねえ おかげでリタリン処方してくれる医者ほとんどいねえよクソが

401 21/11/24(水)22:57:50 No.869971879

パッケージダサくするのはいいとは思う たまに海外のタバコ貰うけどあそこまでグロいのはちょっと嫌だ

402 21/11/24(水)22:57:59 No.869971932

>やはり合法ハーブshisoが正解…! shisoも繁殖能力高いからな…ほっといても育つし…

403 21/11/24(水)22:57:59 No.869971937

書き込みをした人によって削除されました

404 21/11/24(水)22:58:10 No.869972011

自殺大好きな日本人にこそ大麻を吸って欲しいけどな 医療大麻と同じで必要な人は吸うべきだよ

405 21/11/24(水)22:58:11 No.869972019

>スーパーに行けば似たようなもん売ってるぞ 炊き立てのご飯は何時までも吸引していたいし大葉は最高の合法ハーブだし片栗粉は人を笑顔にする魔法のドラッグだからな…

406 21/11/24(水)22:58:12 No.869972025

書き込みをした人によって削除されました

407 21/11/24(水)22:58:17 No.869972056

たばこ吸うのがかっこいいみたいなイメージは ママの乳首忘れられないベイビィってイメージで上書きしたほうがいい

408 21/11/24(水)22:58:22 No.869972082

セブンに売ってるティラミスチョコレートってのがやばい 甘さ控えめのココアとあまあじの強いホワイトがあるんだけどホワイト食べてあまあじ強いところにココア食べてまたホワイト…って無限に食える 今日もバイヤーから仕入れてきた

409 21/11/24(水)22:58:30 No.869972134

>>何でたばこはーって言った結果喫煙者の居場所無くなったよね なくなったねぇ 値段もついこないだまたあがったし

410 21/11/24(水)22:58:30 No.869972138

>自殺大好きな日本人にこそ大麻を吸って欲しいけどな >医療大麻と同じで必要な人は吸うべきだよ キメて自殺するから駄目

411 21/11/24(水)22:58:37 No.869972182

まあイスラム教もそこまで厳しくなったのは実は割と最近の話で ちょっと昔は酒も飲むしホモセックスも楽しんでたからな… 美少年にお酌させるのサイコー!みたいな詩も残ってる

412 21/11/24(水)22:58:39 No.869972197

>たばこ吸うのがかっこいいみたいなイメージは >ママの乳首忘れられないベイビィってイメージで上書きしたほうがいい お前ママの乳首吸いたくないのかよ

413 21/11/24(水)22:58:40 No.869972209

大麻は合法で吸える国もあるほどです

414 21/11/24(水)22:58:45 No.869972247

歩きたばこ毎日一人ぐらいしか見かけなくなった たまに見かけても明らかにヤバイ人しかいない

415 21/11/24(水)22:58:49 No.869972268

>それっぽいのはすぐ来るからね… 酒は顔も真っ赤になるけど 大麻は眼だけ赤くて表情が何かおかしいのですぐわかる と聞いたことある 夜でもサングラスしてる人ってそういうことなのかしら…

416 21/11/24(水)22:58:53 No.869972300

>お前ママの乳首吸いたくないのかよ しまった 乳首は吸いたいからダメだこれ

417 21/11/24(水)22:59:00 No.869972331

絶対に無くせないってわけじゃなくて庶民が欲してるものを禁止しても無駄って話よね だからこうやって庶民が酒タバコを求めないような世相に変えていく

418 21/11/24(水)22:59:00 No.869972334

ママの乳首は合法ドラッグ…?

419 21/11/24(水)22:59:06 No.869972360

紫蘇は実も美味しいし葉も美味いしいいよね

420 21/11/24(水)22:59:07 No.869972370

花椒をかじって水を飲んでアイス食うでいいや俺は

421 21/11/24(水)22:59:08 No.869972376

夜中のカップラーメン中毒な「」は多そう

422 21/11/24(水)22:59:14 No.869972395

>お前ママの乳首吸いたくないのかよ 年下のママの乳首吸いたいよね…

423 21/11/24(水)22:59:15 No.869972399

ネットで中学生が買ってるとかテレビは言うけどググったら簡単に辿りついたりしちゃうもんなの?

424 21/11/24(水)22:59:24 No.869972464

サングラスはある程度は大麻疑ってもいいよ

425 21/11/24(水)22:59:29 No.869972488

砂糖と油を多く使うものには嗜好品税として増税しましょうとかはありそうだから困る 欧州とか実際そんなノリだし

426 21/11/24(水)22:59:31 No.869972494

乳首はまあ吸いたいよな

427 21/11/24(水)22:59:34 No.869972513

>歩きたばこ毎日一人ぐらいしか見かけなくなった >たまに見かけても明らかにヤバイ人しかいない 田舎で人少ないところだと割と見るけど町中じゃまずみないね

428 21/11/24(水)22:59:34 No.869972518

>>何でたばこはーって言った結果喫煙者の居場所無くなったよね >なくなったねぇ >値段もついこないだまた値段あがったし どれだけあげても刷ってる奴が悪い・どう考えても嗜好品とか言われて抵抗さえ許されないのは見てて哀れだ 国が一時期推し進めてたんだから禁煙活動に補助出すくらいしてやればいいのに

429 21/11/24(水)22:59:37 No.869972537

>タバコもバカスカ吸う >まあ麻薬も有名ではある アフガニスタンは仲良くした国を必ず麻薬汚染してくるらしいね… 国にめちゃくちゃあるからもうどうしようもないって…

430 21/11/24(水)22:59:39 No.869972558

>ネットで中学生が買ってるとかテレビは言うけどググったら簡単に辿りついたりしちゃうもんなの? なんならヒやLINEでも買える

431 21/11/24(水)22:59:45 No.869972597

>夜中のカップラーメン中毒な「」は多そう 夜中に食ってると無敵!って感じになるぜ

432 21/11/24(水)22:59:49 No.869972625

毎朝駅の喫煙所じゃない所でタバコ吸ってるオッさんも間引いて欲しい

433 21/11/24(水)23:00:01 No.869972702

酒タバコの依存がなければないでスマホ中毒してるのが人間というものだ

434 21/11/24(水)23:00:13 No.869972782

中華料理屋でファージョウと八角入りのメニューをローテしてる俺は確実になんらかの中毒だよ

435 21/11/24(水)23:00:13 No.869972784

>ママの乳首は合法ドラッグ…? 幸福物質出るから間違いじゃないな

436 21/11/24(水)23:00:16 No.869972799

>乳首はまあ吸いたいよな 俺はむしろ吸われたいけど?

437 21/11/24(水)23:00:24 No.869972859

正月になるとバター醤油磯辺もちの誘惑がやってくる

438 21/11/24(水)23:00:39 No.869972929

決めてるヤクザホテル業してた時相手したけどガンギマリしてるともうモロバレだなあれ

439 21/11/24(水)23:00:39 No.869972934

>>乳首はまあ吸いたいよな >俺はむしろ吸われたいけど? 取引成立だな

440 21/11/24(水)23:00:40 No.869972937

つまりシャブ入り乳首か…

441 21/11/24(水)23:00:42 No.869972949

ヒでお手軽に売ってる売人とかおとり捜査したらバンバン捕まるんだろうけど したところでいくらでも出てくるだろうな

442 21/11/24(水)23:00:46 No.869972973

なんスかそれじゃ清原が馬鹿みたいじゃないスか

443 21/11/24(水)23:01:07 No.869973090

>毎朝駅の喫煙所じゃない所でタバコ吸ってるオッさんも間引いて欲しい 喫煙所のオッサンは細々と生きていて欲しい 喫煙所じゃないところでタバコ吸ってるおっさんはいなくなって欲しい

444 21/11/24(水)23:01:15 No.869973146

ソマリランドよろしくカートをたくさん噛んでいくのはどうなんだろう

445 21/11/24(水)23:01:15 No.869973147

はい

446 21/11/24(水)23:01:21 No.869973188

>なんスかそれじゃ清原が馬鹿みたいじゃないスか 馬鹿だよ 薬に手を出したやつは全員馬鹿だ 救いようのないクソ馬鹿野郎だよ

447 21/11/24(水)23:01:22 No.869973198

カフェインは早く規制して眠くなったら寝られる社会にしてほしい

448 21/11/24(水)23:01:25 No.869973222

日本はカフェインもまだ可愛い方 韓国とかスヌーピーのパッケージでどぎついのがコンビニに売ってるからな…

449 21/11/24(水)23:01:28 No.869973246

この時期は見かけないけど車の窓開けてタバコの灰落とすのはいいんだがそのままポイ捨てするやつはマジでなんなんだろうな

450 21/11/24(水)23:01:30 No.869973250

大麻で騒ぐ前に覚醒剤使ってるやつを捕まえた方がいいよ

451 21/11/24(水)23:01:40 No.869973314

>なんスかそれじゃ清原が馬鹿みたいじゃないスか 典型的なシャブセックスにドハマリしてヤクザに食い物にされた馬鹿じゃないですか…

452 21/11/24(水)23:01:42 No.869973333

大学生は誘惑多くて大変だろうな これぐらいふつーに流され続ける

453 21/11/24(水)23:01:45 No.869973348

>なんスかそれじゃ清原が馬鹿みたいじゃないスか 野球選手の6割くらいは野球バカだし…

454 21/11/24(水)23:01:50 No.869973380

>酒タバコの依存がなければないでスマホ中毒してるのが人間というものだ 規制しろとまでは言わんけどなんか対策ないもんかなとは思う てか俺を規制してくれって思う

455 21/11/24(水)23:01:54 No.869973407

>なんスかそれじゃ清原が馬鹿みたいじゃないスか ただでさえ大馬鹿やらかしたのに何で今更被害者ぶってコメント入れたんだよお前マジで…

456 21/11/24(水)23:02:01 No.869973470

ちょっと前までヴィレヴァンをそういうブツを取り扱ってるアウトローな店だと思ってた

457 21/11/24(水)23:02:13 No.869973543

依存はどこにでも転がってるなら 用法用量を守ってて過剰にならない限り何に依存しててもいいのでは…? 一発でアウトなのを除いてさ

458 21/11/24(水)23:02:16 No.869973562

>つまりシャブ入り乳首か… 経口摂取って効くのかな?舌下ならいいのかな…ただそこまで長いものもな…

459 21/11/24(水)23:02:17 No.869973570

>大麻で騒ぐ前に覚醒剤使ってるやつを捕まえた方がいいよ あっちのほうが確実に人生破壊するからなぁ…自分も周りも

460 21/11/24(水)23:02:23 No.869973607

>日本はカフェインもまだ可愛い方 >韓国とかスヌーピーのパッケージでどぎついのがコンビニに売ってるからな… カフェインで死ぬまでいくとだいたいヤバいの決めまくってるよね…

461 21/11/24(水)23:02:33 No.869973667

>なんならヒやLINEでも買える 逆によく捕まらないな売人

462 21/11/24(水)23:02:37 No.869973690

チャゲアスの薬中の方見てると後遺症も怖いなと思うよ… マジでイカれてるじゃん…

463 21/11/24(水)23:02:43 No.869973738

昔はピアスも不良の証みたいな扱いだったよね それが今じゃ耳に穴空いてない女の方が珍しいしタトゥーでさえ大分受け入れられてきてる 時代の変化は止められないんだよ理解ない老害になるな

464 21/11/24(水)23:02:52 No.869973799

スポーツ選手は世界どこでも悪い人が金毟り取る目的で あの手この手で堕落させてくるからな… プロスポーツ選手の半分くらいは引退後数年で破産すると聞く

465 21/11/24(水)23:02:59 No.869973852

>>なんならヒやLINEでも買える >逆によく捕まらないな売人 猪と同じでちょくちょく捕まってるけど数が多すぎてどうにもならん

466 21/11/24(水)23:03:01 No.869973861

警察はおとり捜査できないけどマトリはOKって聞いた

467 21/11/24(水)23:03:03 No.869973872

>大麻で騒ぐ前に覚醒剤使ってるやつを捕まえた方がいいよ どっちも捕まえていいよ

468 21/11/24(水)23:03:07 No.869973893

>タトゥーでさえ大分受け入れられてきてる どうよ「」

469 21/11/24(水)23:03:08 No.869973897

中毒の人はもう体臭がおかしいもん…

470 21/11/24(水)23:03:11 No.869973915

大学の大麻汚染のアンケート見てるとマジ…

471 21/11/24(水)23:03:16 No.869973948

>ちょっと前までヴィレヴァンをそういうブツを取り扱ってるアウトローな店だと思ってた 最近なんかアウトロー感無くなってきたよねヴィレバン

472 21/11/24(水)23:03:20 No.869973972

エナドリはカフェインより糖分すごいから糖尿になるやつ増えそう

473 21/11/24(水)23:03:21 No.869973976

>大麻で騒ぐ前に覚醒剤使ってるやつを捕まえた方がいいよ 両方とっ捕まえてるよ!? 覚せい剤は反論すら許されないから議論も何もないだけで

474 21/11/24(水)23:03:24 No.869973995

>大学生は誘惑多くて大変だろうな >これぐらいふつーに流され続ける いや...よほどのアホ以外は別に...

475 21/11/24(水)23:03:27 No.869974015

むしろ欧米のゆるゆるっぷりがヤバすぎる コカインとかヘロイン合法なとこまであるし…

476 21/11/24(水)23:03:38 No.869974067

>>タトゥーでさえ大分受け入れられてきてる >どうよ「」 (おもちゃにされるクソダサ刺青)

477 21/11/24(水)23:03:41 No.869974095

ヨーロッパだと甘いものへの規制がかかり始めてるんだっけか タバコの次は酒と甘いものなのかなあ

478 21/11/24(水)23:03:41 No.869974096

>>タトゥーでさえ大分受け入れられてきてる >どうよ「」 いもげわし…お前は今どこで戦っている

479 21/11/24(水)23:03:45 No.869974123

>経口摂取って効くのかな?舌下ならいいのかな…ただそこまで長いものもな… 静脈でするよりガツンと来ないだけで効くのは効くよ

480 21/11/24(水)23:03:49 No.869974146

>>大麻で騒ぐ前に覚醒剤使ってるやつを捕まえた方がいいよ >両方とっ捕まえてるよ!? >覚せい剤は反論すら許されないから議論も何もないだけで スイスでは合法だし…

481 21/11/24(水)23:03:59 No.869974214

>>なんスかそれじゃ清原が馬鹿みたいじゃないスか >ただでさえ大馬鹿やらかしたのに何で今更被害者ぶってコメント入れたんだよお前マジで… なぜか許された側にいるつもりなのが救えない 野球人としても老害側にいるし

482 21/11/24(水)23:03:59 No.869974216

昔でいえば旬の食い物が薬物にあたる中毒物質なんだろな

483 21/11/24(水)23:04:01 No.869974220

>時代の変化は止められないんだよ理解ない老害になるな タトゥー入れてるっていうのは基本威嚇なんだからむしろ理解してほしい

484 21/11/24(水)23:04:10 No.869974281

>大学生は誘惑多くて大変だろうな >これぐらいふつーに流され続ける ねーよ

485 21/11/24(水)23:04:12 No.869974294

タトゥーは自分の観測範囲だとあんまり変わってなくてよくわからん…

486 21/11/24(水)23:04:13 No.869974300

>時代の変化は止められないんだよ理解ない老害になるな 海外でも認められてないらしいぞ

487 21/11/24(水)23:04:15 No.869974314

刺青は海外でもアウトになりつつあると聞く 米軍ですら規制しているとか

488 21/11/24(水)23:04:16 No.869974321

>>タトゥーでさえ大分受け入れられてきてる >どうよ「」 いもげわしならまぁ…

489 21/11/24(水)23:04:17 No.869974328

>いや...よほどのアホ以外は別に... 全入時代はアホの巣窟と申したか… いや全共闘時代から一定数いるよな…

490 21/11/24(水)23:04:28 No.869974381

このパッケージでレッドブルの3倍カフェイン入ってんのか…受験生ねらいなのかな… fu556022.jpg

491 21/11/24(水)23:04:41 No.869974471

>チャゲアスの薬中の方見てると後遺症も怖いなと思うよ… 天才はイカれても凄いんだなと思ったよ… にじさんじ…?→2G+3G…→5G!?って陰謀論を繋げるのは凄い…

492 21/11/24(水)23:04:47 No.869974505

もんもん装備のお兄さんたちは西成近い銭湯でならいっぱい見たけど一般じゃ見ないぞ どこに受け入れられてるんだ

493 21/11/24(水)23:04:49 No.869974514

ミッドサマー見たら日常パートでもすごく自然に薬やってて戸惑った

494 21/11/24(水)23:04:52 No.869974538

>むしろ欧米のゆるゆるっぷりがヤバすぎる >コカインとかヘロイン合法なとこまであるし… ヤク中蔓延し過ぎて禁止するとさらにもっとやべえのに手を出していくだけだからそうせざるを得ないという… 怖すぎる…

495 21/11/24(水)23:05:05 No.869974630

シャブ入りローションVSシャブ入り乳首

496 21/11/24(水)23:05:10 No.869974646

大学でお薬はどっちかって言うとだいぶ昔のイメージあるな

497 21/11/24(水)23:05:25 No.869974728

>刺青は海外でもアウトになりつつあると聞く >米軍ですら規制しているとか 意外だな

498 21/11/24(水)23:05:27 No.869974741

規制はお上の胸先三寸ならまんじりともせず現状を受け入れてるのが精神衛生上よさそうだ

499 21/11/24(水)23:05:28 No.869974748

大麻には依存性が無い!ってジャンキーが言ってるのなんなんだろ 大麻は依存性だけじゃなく頭もパーになるのかな

500 21/11/24(水)23:05:32 No.869974770

仕事のメールでピエール瀧ってタイピングすることがあるとは思わなかったよ

501 21/11/24(水)23:05:35 No.869974788

キメた状態でアナルセックスするのが良すぎてやめられない人は多いらしい

502 21/11/24(水)23:05:42 No.869974832

>ミッドサマー見たら日常パートでもすごく自然に薬やってて戸惑った アホな大学生がすぐ薬やるのは他の映画でも見るし向こうのあるあるネタなのかな

503 21/11/24(水)23:05:45 No.869974849

>チャゲアスの薬中の方見てると後遺症も怖いなと思うよ… >マジでイカれてるじゃん… 病院の物干しスペースでひたすらカントリーマアム干してただけでイカれ扱いかよ…

504 21/11/24(水)23:05:52 No.869974886

>どこに受け入れられてるんだ サモアとかあの辺は一族の繋がりのために入れ墨いれてるからたぶんあの辺

505 21/11/24(水)23:05:56 No.869974919

>ミッドサマー見たら日常パートでもすごく自然に薬やってて戸惑った 昔はどこの国でもお祭りにトリップする煙とか葉を使っていた事例は割とある

506 21/11/24(水)23:06:01 No.869974947

全然そんなことないんだろうけど大体部屋で栽培して捕まってるの学生のイメージある

507 21/11/24(水)23:06:01 No.869974948

>にじさんじ…?→2G+3G…→5G!?って陰謀論を繋げるのは凄い… 大喜利やらせたらすごそうなのにな

508 21/11/24(水)23:06:01 No.869974950

>キメた状態でアナルセックスするのが良すぎてやめられない人は多いらしい ラッシュまた解禁してほしい

509 21/11/24(水)23:06:13 No.869975018

>病院の物干しスペースでひたすらカントリーマアム干してただけでイカれ扱いかよ… こわれてる…

510 21/11/24(水)23:06:13 No.869975020

最近近所に出来たとんこつラーメンの店がヤバい こってりしてるのにスープ全部飲めちゃう サイドメニューの肉メシもうまい ぜったい何か入ってる 調べる為に明日の夜も行く

511 21/11/24(水)23:06:15 No.869975035

>>なんスかそれじゃ清原が馬鹿みたいじゃないスか >典型的なシャブセックスにドハマリしてヤクザに食い物にされた馬鹿じゃないですか… 最低だよ…立浪も桑田も…

512 21/11/24(水)23:06:16 No.869975042

海外では刺青は世間からも認められている! って言われても大企業のCEOとか上院議員とかのポジションにいないんじゃ まあ立場低いんだろうなって感じするよね

513 21/11/24(水)23:06:25 No.869975087

なんというか陽キャの人達の嗜みみたいに感じる ここの住民には縁が無さそうだし…

514 21/11/24(水)23:06:27 No.869975100

>>チャゲアスの薬中の方見てると後遺症も怖いなと思うよ… >>マジでイカれてるじゃん… >病院の物干しスペースでひたすらカントリーマアム干してただけでイカれ扱いかよ… 今の電波っぷりよりさらにこえーよ… しっとりを楽しんでよ!!

515 21/11/24(水)23:06:40 No.869975173

>ラッシュまた解禁してほしい もしもしポリスメン?

516 21/11/24(水)23:06:49 No.869975223

>いや...よほどのアホ以外は別に... 大学生はアホだぞ ついでに縦横の繋がりないと卒業までのタスクが嵩む一方だから同調圧力の効果は大きい 更に言えば外部の人間が入り込みやすいのに公の監視入れにくいんで汚染されまくりよ

517 21/11/24(水)23:07:03 No.869975303

>ラッシュまた解禁してほしい ホモよ!

518 21/11/24(水)23:07:08 No.869975330

入れ墨みんなやってるからOKのイメージはサッカーラグビーあたりからが大きすぎる どちらかというとポリネシアンの文化だからなんだが

519 21/11/24(水)23:07:10 No.869975341

>規制はお上の胸先三寸ならまんじりともせず現状を受け入れてるのが精神衛生上よさそうだ お上も言うほどアホじゃないからな 規制するときはそれなりに段階踏んでくる

520 21/11/24(水)23:07:15 No.869975373

>しっとりを楽しんでよ!! つっこむところそこ!?

521 21/11/24(水)23:07:19 No.869975394

>ラッシュまた解禁してほしい ゴメマンにはちょっとだけ興味ある

522 21/11/24(水)23:07:23 No.869975419

>更に言えば外部の人間が入り込みやすいのに公の監視入れにくいんで汚染されまくりよ 少なくとも俺の頃はそんなの無かったけどいつの話なの...

523 21/11/24(水)23:07:25 No.869975428

エクストリームスポーツの奴らが決めてんのはまあ…いやクリーン面するなら清浄化していくしかないんだが

524 21/11/24(水)23:07:28 No.869975445

海外の都合のいいとこしか見ないのはもう人の業みたいなもん

525 21/11/24(水)23:07:29 No.869975450

ラッシュはホモがセックスに使うもの以上のこと知らないんだけど具体的にアレなんなんです?

526 21/11/24(水)23:07:31 No.869975467

創作する人間にとって大麻は閃きやセンスを増強させるアイテムにもなると聞く

527 21/11/24(水)23:07:39 No.869975504

>なんというか陽キャの人達の嗜みみたいに感じる >ここの住民には縁が無さそうだし… 昔は合法ドラッグっていって堂々とネットで売られてたし捕まりもしなかったから経験ある人はいると思う

528 21/11/24(水)23:07:50 No.869975578

アスカがカントリーマアム干してたはデマだよ 干してたのはココナッツサブレだ

529 21/11/24(水)23:07:57 No.869975623

>エクストリームスポーツの奴らが決めてんのはまあ…いやクリーン面するなら清浄化していくしかないんだが イキったパーな馬鹿しかやらねーんだから別に

530 21/11/24(水)23:08:11 No.869975711

大麻がシナプス切ってる事が分かった後でも規制緩和進めようとしてる連中はやばいよ

531 21/11/24(水)23:08:12 No.869975719

>創作する人間にとって大麻は閃きやセンスを増強させるアイテムにもなると聞く LSD…

532 21/11/24(水)23:08:15 No.869975747

街一つヤク中だらけになっちゃった奴とか見ると怖すぎるわ

533 21/11/24(水)23:08:16 No.869975753

>ラッシュはホモがセックスに使うもの以上のこと知らないんだけど具体的にアレなんなんです? 穴が緩んで肛門が性器と至る

534 21/11/24(水)23:08:16 No.869975756

>なんというか陽キャの人達の嗜みみたいに感じる >ここの住民には縁が無さそうだし… 表立ってやって捕まるのが陽キャなだけで陰キャも誰の目も届かない所で薬に溺れて病んで死んでるよ

535 21/11/24(水)23:08:26 No.869975819

>創作する人間にとって大麻は閃きやセンスを増強させるアイテムにもなると聞く おくすりキメたアーティストはどれがキメた時に作った曲なのか公表してほしい

536 21/11/24(水)23:08:27 No.869975822

千葉住みだけど過去3回くらいキメてやばくなってる奴見たことはあるな

537 21/11/24(水)23:08:34 No.869975854

六尺コピペのせいでラッシュはホモセックスに使うものというイメージしかない

538 21/11/24(水)23:08:40 No.869975884

>ラッシュはホモがセックスに使うもの以上のこと知らないんだけど具体的にアレなんなんです? 吸うとほんの一瞬酸欠になるだけでほぼプラシーボと聞いた

539 21/11/24(水)23:08:43 No.869975898

>少なくとも俺の頃はそんなの無かったけどいつの話なの... 大学 大麻汚染でいくらでも出てくるのに…

540 21/11/24(水)23:08:49 No.869975944

>なんというか陽キャの人達の嗜みみたいに感じる >ここの住民には縁が無さそうだし… 自分を陽キャ呼ばわりしてる質の悪い連中の好物としか… 普通の陽キャはまずシャブに関わらんよ

541 21/11/24(水)23:08:52 No.869975963

大麻やって思想家モドキになるのが一番厄介

542 21/11/24(水)23:08:58 No.869976000

>>更に言えば外部の人間が入り込みやすいのに公の監視入れにくいんで汚染されまくりよ >少なくとも俺の頃はそんなの無かったけどいつの話なの... 同期生の繋がりよりゼミやサークルやバイトの人間関係が広い場所だし 「」が知らんでも裏では何が起こってたか知れないと思うぞ

543 21/11/24(水)23:09:00 No.869976017

>エクストリームスポーツの奴らが決めてんのはまあ…いやクリーン面するなら清浄化していくしかないんだが 命かけてアホな競技する奴らがドラッグ使うのはまあそういう文化だからな…もちろんこの国じゃ許されんけど

544 21/11/24(水)23:09:02 No.869976037

>街一つヤク中だらけになっちゃった奴とか見ると怖すぎるわ マジでゾンビみたいだよな…

545 21/11/24(水)23:09:11 No.869976085

ヒッピーの頃からなんも変わってない…

546 21/11/24(水)23:09:14 No.869976109

エナドリもイキったオタクが好んでるけどあれヤバいだろ

547 21/11/24(水)23:09:26 No.869976178

どちらかといえば陰気な奴が追い詰められて部屋の隅で擦ってるイメージなんだけど

548 21/11/24(水)23:09:38 No.869976257

本物の陽キャってのは何かに依存しなくても人生楽しい人の事だからな

549 21/11/24(水)23:09:43 No.869976293

>ヒッピーの頃からなんも変わってない… ラブアンドピース!フリーセックス!

550 21/11/24(水)23:10:15 No.869976486

>本物の陽キャってのは何かに依存しなくても人生楽しい人の事だからな クラブとかで騒いで乱痴気騒ぎしてる連中のことじゃねーの?

551 21/11/24(水)23:10:26 No.869976558

>>ヒッピーの頃からなんも変わってない… >ラブアンドピース!フリーセックス! どうしてもイマジンにはそのイメージがあるから好きになれない

552 21/11/24(水)23:10:28 No.869976577

>エナドリもイキったオタクが好んでるけどあれヤバいだろ 持病でカフェイン効かない身としては理解できない価値観

553 21/11/24(水)23:10:31 No.869976594

>エナドリもイキったオタクが好んでるけどあれヤバいだろ まあその手のは勝手に淘汰されていくだけだと思う 体壊すか命落とすかのどちらかで

554 21/11/24(水)23:10:34 No.869976618

>>本物の陽キャってのは何かに依存しなくても人生楽しい人の事だからな >クラブとかで騒いで乱痴気騒ぎしてる連中のことじゃねーの? ひっぴーでは

555 21/11/24(水)23:10:37 No.869976641

股緩い層と固い層が別人種ぐらい乖離してるようなもんで 麻薬覚醒剤も縁のない大学生にはとことん縁がないだろうからな…

556 21/11/24(水)23:10:45 No.869976700

マジックマッシュルームとか秋葉原でもうってたもんなぁ

557 21/11/24(水)23:10:46 No.869976705

>本物の陽キャってのは何かに依存しなくても人生楽しい人の事だからな ナオトインティライミみたいな…何もキメてなくてもキマってる

558 21/11/24(水)23:11:04 No.869976803

サウナいってる陽キャは危ないけどサーフィンやってる陽キャは大丈夫みたい まああんなもんキメて海入るとか危ないもんな

559 21/11/24(水)23:11:13 No.869976871

エナドリも休肝日が必要なタイプなんだよな というか一日一本以上ののむな

560 21/11/24(水)23:11:17 No.869976890

>エナドリもイキったオタクが好んでるけどあれヤバいだろ 紙パックコーヒー程度にはヤバい

561 21/11/24(水)23:11:21 No.869976921

>海外では刺青は世間からも認められている! >って言われても大企業のCEOとか上院議員とかのポジションにいないんじゃ >まあ立場低いんだろうなって感じするよね いやそれは普通にいちゃう https://en.wikipedia.org/wiki/John_Fetterman https://www.inkedmag.com/culture/tattooed-ceo なんでアメリカだと世代間摩擦として考えられてる https://www.ft.com/content/fe17aaec-8f08-11e6-a72e-b428cb934b78

562 21/11/24(水)23:11:33 No.869976994

SNS疲れとかもそうだけど今の陽キャ維持するのもまあまあ大変そう

563 21/11/24(水)23:11:39 No.869977041

薬もやらず他者との性行為も行わない「」が1番健全に見えてくる

564 21/11/24(水)23:11:47 No.869977094

>エナドリもイキったオタクが好んでるけどあれヤバいだろ 薬効みたいなのを期待してるのはあんまりいないんじゃないかな

565 21/11/24(水)23:12:06 No.869977205

>サウナいってる陽キャは危ないけどサーフィンやってる陽キャは大丈夫みたい お酒とか飲まないだろうね 命に関わるし 水上バイクで迷惑行為する人達は知らない

566 21/11/24(水)23:12:07 No.869977206

民族的な理由や宗教的な刺青なら受け入れられるとは思う

567 21/11/24(水)23:12:16 No.869977281

>薬もやらず他者との性行為も行わない「」が1番健全に見えてくる コロナ禍あけたら風俗に行くんだ…

568 21/11/24(水)23:12:25 No.869977341

>薬もやらず他者との性行為も行わない「」が1番健全に見えてくる いい人は褒め言葉じゃない的なアレだ!

569 21/11/24(水)23:12:38 No.869977418

>コロナ禍あけたらハッテン場に行くんだ…

570 21/11/24(水)23:12:42 No.869977455

クルーザーで海出るタイプはパーティーしてんでしょ?

571 21/11/24(水)23:12:47 No.869977478

というかエナドリって実際問題効果があるのか? 飲んでも寝ちゃうよ俺

572 21/11/24(水)23:13:08 No.869977600

無害ってだけでいい人ではない

573 21/11/24(水)23:13:12 No.869977621

>民族的な理由や宗教的な刺青なら受け入れられるとは思う 表面上の理解は示すけど心の底には嫌悪感があるかな

574 21/11/24(水)23:13:17 No.869977654

>>エナドリもイキったオタクが好んでるけどあれヤバいだろ >薬効みたいなのを期待してるのはあんまりいないんじゃないかな ジュースみたいに飲むのがやばいんだあの手のエナドリは

575 21/11/24(水)23:13:42 No.869977810

民族や宗教的なのならともかく文句言ってる奴基本違うし…

576 21/11/24(水)23:14:10 No.869977969

食事の後にすぐタバコ吸うやつくっせえから死んで欲しいな 食事楽しんでるときにタバコの臭いするとイライラするし

577 21/11/24(水)23:14:17 No.869978009

エナドリはカフェイン目的で飲むけどなんかあんまり効かない…

578 21/11/24(水)23:14:24 No.869978049

>ジュースみたいに飲むのがやばいんだあの手のエナドリは 糖分にカフェインの塊だしなアレ… そしてデブ程飲むやつが多い…あいつら栄養の知識とか無いのだろうか…

579 21/11/24(水)23:14:29 No.869978080

エナドリは適度に飲もうね 毎日がぶ飲みするもんじゃないよ

580 21/11/24(水)23:14:34 No.869978117

どうでもいい人だからな「」は…

581 21/11/24(水)23:14:56 No.869978238

エナドリ1日1本飲んでるけどやめると頭痛すごくて楽しいよ

582 21/11/24(水)23:15:00 No.869978267

>>ジュースみたいに飲むのがやばいんだあの手のエナドリは >糖分にカフェインの塊だしなアレ… >そしてデブ程飲むやつが多い…あいつら栄養の知識とか無いのだろうか… スポドリ常飲して糖尿になるやつもいるしそういうもんだろう

583 21/11/24(水)23:15:24 No.869978394

>エナドリ1日1本飲んでるけどやめると頭痛すごくて楽しいよ じゃあ飲むなよ…

584 21/11/24(水)23:15:42 No.869978507

>エナドリ1日1本飲んでるけどやめると頭痛すごくて楽しいよ そういう所痛い

585 21/11/24(水)23:16:10 No.869978670

みんなそれぞれ拗らせてるもんだな…

586 21/11/24(水)23:16:45 No.869978893

>ジュースみたいに飲むのがやばいんだあの手のエナドリは そこはむしろ「エナドリは飲みすぎるとヤバい」って認識は共有されてるからマシじゃないかな その上でカパカパいくやつはエナドリじゃなくてもカパカパいくと思うよ

587 21/11/24(水)23:16:55 No.869978945

>>創作する人間にとって大麻は閃きやセンスを増強させるアイテムにもなると聞く >LSD… ジョンレノンとかジョブズがやってたからーってやりたがるワナビーは常に一定数いるよね 人の真似してきっかけを掴もうなんてやってる時点で創造性なんかないんだが

↑Top