ブラボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/24(水)21:24:07 No.869929981
ブラボで一番苦戦した敵貼る
1 21/11/24(水)21:26:51 No.869931180
井戸じゃなくても俺は苦手
2 21/11/24(水)21:27:15 No.869931348
遠くから撃ち殺した俺は雑魚だよ
3 21/11/24(水)21:29:08 No.869932115
実質オンスモ つまり漁村は実質アノロン
4 21/11/24(水)21:30:16 No.869932628
初見は無難に轢き殺されたな
5 21/11/24(水)21:30:29 No.869932731
天井に張り付く半魚人って意味わからんな
6 21/11/24(水)21:31:21 No.869933119
>天井に張り付く半魚人って意味わからんな なんか他に意味わかるものあったの?
7 21/11/24(水)21:31:55 No.869933423
ローレンス>こいつら>ルドウイークの順で苦戦した こいつらに比べたらゴースも末裔も優しすぎる
8 21/11/24(水)21:31:56 No.869933431
時計塔の次に漁村の時点で意味不明だろ!
9 21/11/24(水)21:32:04 No.869933481
宇宙は空にある→漁村じゃねーか!?の時点で俺にはもう何も理解できない
10 21/11/24(水)21:32:25 No.869933658
>時計塔の次に漁村の時点で意味不明だろ! クトゥルフだ…て安心するじゃん!
11 21/11/24(水)21:32:38 No.869933747
武器持ちのこいつの泳ぎ攻撃はロック切ってローリング回避にしないと避けられたことがない
12 21/11/24(水)21:33:38 No.869934211
こいつよりあの犬の方が意味不明だと思うよ…
13 21/11/24(水)21:34:13 No.869934474
ラブホに空目した
14 21/11/24(水)21:34:29 No.869934596
パリィは取りやすいから一対一だとわりと楽なんだけど 二人いられるとちょっともうどうしたらいいんですかねってなる 何周やっても毎回事故ってて安定して倒せたことない
15 21/11/24(水)21:35:02 No.869934811
一応祭祀者の刃が効く 当てるのはクソしんどい
16 21/11/24(水)21:35:04 No.869934827
やーい壁も登れないざーこざーこってやりながら二周目はなぶり殺しにした
17 21/11/24(水)21:36:01 No.869935240
プレイしてる時は何とも思わないけどこう画像で見せられると気持ち悪いな
18 21/11/24(水)21:36:11 No.869935316
>二人いられるとちょっともうどうしたらいいんですかねってなる >何周やっても毎回事故ってて安定して倒せたことない スレ画のダブル巨大魚人はもう正攻法じゃなくてらんらんのいる高いところまで走って戻って安全に殴るようにしてる まともにやってられっかこんな魚!
19 21/11/24(水)21:38:05 No.869936188
高いとこからちまちま攻撃し続けたよ俺… 真正面から無理だわあんなん
20 21/11/24(水)21:38:50 No.869936545
こいつらと真面目に戦ってるとラドとザレンを思い出して吐きそうになってくる
21 21/11/24(水)21:39:02 No.869936651
最初は苦戦したけどだんだんしねオラッ!できるようになったから嬉しい
22 21/11/24(水)21:39:13 No.869936738
一匹目をとにかく速攻で片付けて二匹目を普通に倒す
23 21/11/24(水)21:39:40 No.869936964
何で怯まねぇんだよこのクソモブが!!!!
24 21/11/24(水)21:40:15 No.869937221
>>二人いられるとちょっともうどうしたらいいんですかねってなる >>何周やっても毎回事故ってて安定して倒せたことない >スレ画のダブル巨大魚人はもう正攻法じゃなくてらんらんのいる高いところまで走って戻って安全に殴るようにしてる >まともにやってられっかこんな魚! あたまいいな!
25 21/11/24(水)21:40:16 No.869937239
rrrrRRRRRooOOOOOって感じの鳴き声も嫌
26 21/11/24(水)21:42:06 No.869938125
体力減ると合流しようとするらしいなこいつら
27 21/11/24(水)21:43:07 No.869938579
>あたまいいな! ただなんらかの遠距離攻撃手段も用意しとかないと結局大技の後に近付いて殴ることになるから操作ミスで死ぬ可能性はあるよ しもんきんの弓は当てにくかった 神秘で夜空の瞳が当てやすかったけど手袋でもいいかも
28 21/11/24(水)21:43:33 No.869938784
記憶にないからよっぽど避けてたんだろうな
29 21/11/24(水)21:44:27 No.869939216
こわ…落葉投げとこ…
30 21/11/24(水)21:44:42 No.869939348
突然スン…ってなって合流位置に歩き出すあからさまさ
31 21/11/24(水)21:44:54 No.869939440
苦戦したけど初見キャンプファイヤーよりは死んでない
32 21/11/24(水)21:44:59 No.869939472
遠くかららんらんの声がするのも初見で緊張するんだ いつ乱入してくるんだって身構えながらようやく倒したらこねえのかよ!ってなる
33 21/11/24(水)21:45:20 No.869939623
脳みそいる崖からナイフ投げて縦振り縦振りしたけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドハンター
34 21/11/24(水)21:45:26 No.869939666
魚人は高台からスローイングナイフ投げるだけでアクティベイトさせられるよ 呪い玉吐いてくる置物といい漁村はスローイングナイフ大活躍ステージ
35 21/11/24(水)21:45:42 No.869939773
こいつ2体は頭イカれてると思った
36 21/11/24(水)21:45:57 No.869939902
初見で二匹目が降って来て殺された時キレそうになったけど一匹目を処理してから降ってくるようにすればいいと思い直してリベンジ 死にかけると二匹目の下に逃げていく一匹目 俺はコントローラーを投げて吠えた
37 21/11/24(水)21:46:17 No.869940056
けもくだちでばちばち殴る たまにクソ痛い反撃が飛んでくる
38 21/11/24(水)21:46:22 No.869940092
らんらんは歌ってるかららんらんなの?
39 21/11/24(水)21:46:51 No.869940295
>らんらんは歌ってるかららんらんなの? そうだよ かわいいよねあの歌
40 21/11/24(水)21:47:15 No.869940464
らんらんポイントからちくちくやるなら 技なら杖筋ならケモ肉断ちでいける
41 21/11/24(水)21:47:26 No.869940546
時計の中潜ったら漁村って出てきて頭の中?????ってなった
42 21/11/24(水)21:47:26 No.869940550
二代目来るまでに殺しきれたことない 二三発分のこる…
43 21/11/24(水)21:47:49 No.869940718
らんらん歌ってるし地下に潜らないのであればあの高台のらんらん結晶が最終装備になるし癒しの塊だよ
44 21/11/24(水)21:47:55 No.869940772
>かわいいよねあの歌 あれもオルゴールと同じメルゴーの子守歌なんだよね… マジでなんなのあの曲…
45 21/11/24(水)21:47:59 No.869940808
>かわいいよねあの歌 歌は好き 今日も帰り道歌おうと思ったけどうまく歌えなかった
46 21/11/24(水)21:48:01 No.869940833
ケツ見せたらバクスタのチャンスだから大体そこで終わるし…
47 21/11/24(水)21:48:05 No.869940859
高台からは爆発金槌とかが当たるからそれで何とか出来ると知ったのはいくつもの屍を築いた後でした…
48 21/11/24(水)21:48:07 No.869940872
宇宙は空にある じゃあ海には何がある
49 21/11/24(水)21:48:26 No.869941004
二体目来たら祭司者ぶっ刺すんじゃないの?
50 21/11/24(水)21:48:44 No.869941116
混乱使って倒したな…
51 21/11/24(水)21:48:46 No.869941130
マジざけんなよマリア…
52 21/11/24(水)21:48:54 No.869941185
>今日も帰り道歌おうと思ったけどうまく歌えなかった 外で歌うな
53 21/11/24(水)21:48:56 No.869941198
>じゃあ海には何がある 全てを受け入れる…
54 21/11/24(水)21:49:05 No.869941267
こいつ赤鬼と同じ声してない?
55 21/11/24(水)21:49:27 No.869941428
外で歌う歌といえばらんらんか奉神御詠歌だからな…
56 21/11/24(水)21:49:30 No.869941451
小屋の中からピザカッターで倒せr…たおs…届かねえ!
57 21/11/24(水)21:49:55 No.869941664
>外で歌うな ~♪
58 21/11/24(水)21:50:00 No.869941700
海と呪いに底はなく ゆえに全てがやってくる 海と呪いに底はなく ゆえに全てを受け入れる
59 21/11/24(水)21:50:15 No.869941804
前情報全くない状態だといきなり後ろから増えてどこから現れたか分からないし驚きまくったよ 絶対これ考えたの上層扉のヴォイイの配置考えたやつ!
60 21/11/24(水)21:50:33 No.869941940
逃げて爆発金槌叩き込むの繰り返してようやくだった記憶がある
61 21/11/24(水)21:50:38 No.869941981
ゴースなんかよりよっぽど死んでくれと思った奴
62 21/11/24(水)21:51:37 No.869942438
よく知らないままカインハーストに遊びに来たけど 王冠被ったおじさんが簡単に死んでいってこれは… 女王様に跪いて血族になってから殺したけどハァハァするだけで何もなくてこれは…
63 21/11/24(水)21:51:46 No.869942520
外でらんらんの歌歌ってたら後ろから忍び寄られてバクスタモツ抜きされても文句は言えねえぞ
64 21/11/24(水)21:52:08 No.869942679
上から弓笑 頭が出たり引っ込んだりするけどタイミング合わせれば当たる
65 21/11/24(水)21:52:14 No.869942731
>爆発金槌 最近こいつの魅力に気が付いた あきらかに火薬で爆発してるけど銀弾消費しないのね
66 21/11/24(水)21:52:24 No.869942810
あんな錨で殴られたら死ぬに決まってるだろ
67 21/11/24(水)21:52:31 No.869942863
何なら井戸の上の地上にいる一体で如何に強いか見せてからこれだからな悪意が凄いぜ
68 21/11/24(水)21:52:44 No.869942954
なんで上に登ってるのに海あるの?????
69 21/11/24(水)21:52:53 No.869943000
>何なら井戸の上の地上にいる一体で如何に強いか見せてからこれだからな悪意が凄いぜ なんだよもーって下に降りて行ったときのアングルで絶望したぞ…
70 21/11/24(水)21:53:30 No.869943278
>なんで上に登ってるのに海あるの????? 悪夢のヤーナム市街の空を見たまえよ
71 21/11/24(水)21:53:30 No.869943280
>なんで上に登ってるのに海あるの????? いいだろ悪夢だぜ?
72 21/11/24(水)21:53:33 No.869943297
最近やったけどここゴースより死んだよ…
73 21/11/24(水)21:53:35 No.869943325
>なんで上に登ってるのに海あるの????? 偽物の海説 時計塔がよく分からんとこに繋がってる説 ほかあったっけ
74 21/11/24(水)21:53:55 No.869943466
>なんで上に登ってるのに海あるの????? 見たまえ 青ざめた血の空だ
75 21/11/24(水)21:54:14 No.869943590
宇宙と書いてうみは常識だろ?
76 21/11/24(水)21:54:34 No.869943744
狩人の悪夢の夕日?ってなんで黒モヤ切ったら消えるんだろう 月とか太陽じゃなかったのかな
77 21/11/24(水)21:54:35 No.869943754
>なんで上に登ってるのに海あるの????? 海という漢字をばらして組みなおすとなんと宇宙になるんだ
78 21/11/24(水)21:54:44 No.869943819
悪夢では上下逆転するからな
79 21/11/24(水)21:54:49 No.869943848
最初に出会う魚巨人も上から火炎瓶投げて油壺に誘爆させれば戦わずに済むし…
80 21/11/24(水)21:55:00 No.869943935
啓蒙が上がってきたな…
81 21/11/24(水)21:55:01 No.869943941
ブラボの月がいわゆる月じゃないのは確定でいいんだっけ...?
82 21/11/24(水)21:55:01 No.869943951
とはいってもHP調整すれば1対1に持ち込むのは難しくないから
83 21/11/24(水)21:55:04 No.869943966
俺ブラボのことわかった!
84 21/11/24(水)21:55:07 No.869943991
慣れてくるとこの曲がり角や物陰から来るんだろうな…って想像つくけど天井は想像つかないわ!
85 21/11/24(水)21:55:16 No.869944044
>海という漢字をばらして組みなおすとなんと宇宙になるんだ 瞳つけたしすぎじゃない?
86 21/11/24(水)21:55:54 No.869944313
>海という漢字をばらして組みなおすとなんと宇宙になるんだ うあじ…
87 21/11/24(水)21:55:58 No.869944339
>ブラボの月がいわゆる月じゃないのは確定でいいんだっけ...? そうだねマップによっては雲より低い位置にあったりもする
88 21/11/24(水)21:55:59 No.869944349
>俺ブラボのことわかった! 上位者のレス
89 21/11/24(水)21:56:00 No.869944356
ピザカッター落ちてる隘路で突然降ってくる養殖人貝のところで 勘が良い人は空なんか変じゃね?って気付くかもしれない
90 21/11/24(水)21:56:07 No.869944403
高台から手袋連射とかでもいいんだろうか
91 21/11/24(水)21:56:08 No.869944405
悪夢世界では天地が逆転してる説好き 没になったビルゲンワースのギミックが上下逆になる逆さま学舎ってのも繋がりを感じる
92 21/11/24(水)21:56:24 No.869944511
>俺ブラボのことわかった! 人の血を飲んで平常心になれ
93 <a href="mailto:宇宙は空にある">21/11/24(水)21:56:34</a> [宇宙は空にある] No.869944578
宇宙は空にある
94 21/11/24(水)21:56:44 No.869944633
月に代わってお仕置きするという点では狩人様もセーラームーンといえる
95 21/11/24(水)21:56:56 No.869944722
コレクターユイのつかみモーションの最後好き
96 21/11/24(水)21:56:57 No.869944723
ナイフで高台に誘ってタイミング見て変形杖のR2でも十分殺せるよ
97 21/11/24(水)21:57:11 No.869944820
The deep sea and the sky are one
98 21/11/24(水)21:57:25 No.869944927
>宇宙は空にある は?地下遺跡にあるに決まってるだろ大学で何習ったんだ…
99 21/11/24(水)21:57:28 No.869944936
漁村の人って記憶の中だから異形なのか元より上位者要素受けすぎて変質してるのかなんなのか
100 21/11/24(水)21:57:30 No.869944953
こいつとか点滴台で殴ってくる梅干しとかで本当にげっそりする
101 21/11/24(水)21:58:21 No.869945271
てかあの第一村人何?
102 21/11/24(水)21:58:22 No.869945274
陸地で散々殺されたから井戸のにはあんま苦戦しなかった パッパと一人倒しちゃえばタイマン×2よ
103 21/11/24(水)21:58:32 No.869945338
>月に代わってお仕置きするという点では狩人様もセーラームーンといえる 月の光に導かれ my guiding moonlight
104 21/11/24(水)21:58:41 No.869945394
同士討ちの刃がこんな所で活躍するなんてな…突破してから知った…
105 21/11/24(水)21:58:48 No.869945429
>てかあの第一村人何? 村人だよ
106 21/11/24(水)21:59:16 No.869945623
>漁村の人って記憶の中だから異形なのか元より上位者要素受けすぎて変質してるのかなんなのか 呪詛溜まりが人間の頭蓋骨の形をしているあたり まあ悪夢の漁村は現実の漁村ともまた違う場所なんだろうなって
107 21/11/24(水)21:59:17 No.869945635
>漁村の人って記憶の中だから異形なのか元より上位者要素受けすぎて変質してるのかなんなのか 呪い溜まりのイラストが本来の漁村の民の頭蓋骨とは言われるな あれ見るにゲーム内漁村民はやっぱり悪夢世界限定にも思える
108 21/11/24(水)21:59:27 No.869945700
厄介なの多過ぎて2回目以降DLCエリアは基本走り抜けになったな…
109 21/11/24(水)21:59:28 No.869945704
ラストが漁村ってクトゥルフ的な意味なの?
110 21/11/24(水)21:59:37 No.869945758
漁村のナメクジみたいな謎海産物はマズそうだけど貝女はちょっと美味しそうだよね 牡蠣みたいな味しそう
111 21/11/24(水)21:59:39 No.869945767
拘束具で巻かれてるから芋虫みたいな動きをする梅干したちの悲鳴は結構いい作業BGMになるぞ 誤って夜にスピーカーから流したまま寝落ちしちゃいけないぞ近隣の部屋の人にごめんなさいすぎたから…
112 21/11/24(水)21:59:43 No.869945795
思考回路はショート寸前
113 21/11/24(水)21:59:49 No.869945829
DLC全体的に雑魚の火力おかしくありませんか?
114 21/11/24(水)22:00:02 No.869945921
> 月の光に導かれ >my guiding moonlight タキシード仮面みたいな格好もできるし…
115 21/11/24(水)22:00:08 No.869945951
>ラストが漁村ってクトゥルフ的な意味なの? 重要なモチーフのひとつにクトゥルフがあるのは間違いないとは思う
116 21/11/24(水)22:00:10 No.869945960
>一応祭祀者の刃が効く >当てるのはクソしんどい 二匹目出てきたら梯子使って井戸の外にでると梯子付近まで敵が来るから 梯子からの滑り降りを当てて一応怯ませられるので当てやすくなる でもそれなららんらんいる所使った方が楽かもしれない
117 21/11/24(水)22:00:18 No.869946009
>思考回路はショート寸前 瞳を宿したか…
118 21/11/24(水)22:01:01 No.869946327
>DLC全体的に雑魚の火力おかしくありませんか? あれくらいないと狩人様の機動力と火力で蹂躙されるし…
119 21/11/24(水)22:01:23 No.869946479
そりゃまああの赤い月見たら泣きたくなるし電話もできないけどさ…
120 21/11/24(水)22:01:36 No.869946555
祭祀者の刃一度も使ってないから今度やってみよう
121 21/11/24(水)22:01:40 No.869946576
泣きたくなるよなムーンライト 美しい娘よ、泣いているのだろうか?
122 21/11/24(水)22:01:50 No.869946647
現実のルドウイークはあんなデカくないだろうしローレンスは火を出さなかっただろうしマリア様はあんなに血刃伸びないだろうしゴースの遺子は生まれてもないと思う
123 21/11/24(水)22:01:55 No.869946686
梅干しクソ患者軍団の火力も高いし巨大魚人はおかしいし魚犬はろくでもねえ咆哮ですり抜けの邪魔して来るし真面目に攻略したくないDLCエリア
124 21/11/24(水)22:02:07 No.869946765
泣きてえのはプレイしてるこっちだよ
125 21/11/24(水)22:02:08 No.869946778
この脳汁をすする音は…タキシード仮面様!
126 21/11/24(水)22:02:10 No.869946798
漁村は走り抜けるものなのよ
127 21/11/24(水)22:02:28 No.869946938
ブラボのボス戦をさ 最初の数戦は回復も何もアイテム使わずモーション覚えることに徹して死に覚えするって戦法はありですか?
128 21/11/24(水)22:02:29 No.869946951
2回目以降まともに戦わない敵榛名
129 21/11/24(水)22:02:31 No.869946964
みんなが救いを求めた結果のリボンもつ抜きガールネタだとわかってるけどヤーナムならあのガキもなんかあってマジで生き残ってるかもなぁ
130 21/11/24(水)22:02:32 No.869946973
だって啓蒙 どうしよう
131 21/11/24(水)22:02:33 No.869946977
梅干し頭部屋入口で降ってくる梅干し許さねえ…
132 21/11/24(水)22:02:38 No.869947003
サメマンは2周目までならぐるぐるしながら聖剣で殴るダサい立ち回りで勝てた 無理に戦う理由ないしそれ以降はやってない
133 21/11/24(水)22:02:43 No.869947053
>漁村は走り抜けるものなのよ (叫ぶ犬)
134 21/11/24(水)22:02:47 No.869947086
いまいちわからんけど 結局これ全部夢での話なのか?
135 21/11/24(水)22:03:05 No.869947204
>ブラボのボス戦をさ >最初の数戦は回復も何もアイテム使わずモーション覚えることに徹して死に覚えするって戦法はありですか? モーション覚えるなら輸血狩りとかあるし輸血は使ってもいいと思う
136 21/11/24(水)22:03:09 No.869947248
毒水まわりのいも梅干しエリアは血の意志稼ぎに良い場所なんだけど精神力削られるよね…
137 21/11/24(水)22:03:15 No.869947297
>いまいちわからんけど >結局これ全部夢での話なのか? わからん...
138 <a href="mailto:月の魔物">21/11/24(水)22:03:26</a> [月の魔物] No.869947384
月にかわっておしおきよ!
139 21/11/24(水)22:03:48 No.869947530
血刃を嫌ったから純技術武器な落葉を使ったというテキストだし 悪夢世界でマリア様が落葉血エンチャできるのはそれがマリア様にとっても悪夢ゆえだからとかも面白いか
140 21/11/24(水)22:03:48 No.869947532
>一応祭祀者の刃が効く >当てるのはクソしんどい 何か半分削ったこっち無視して合流しようとするから楽に当てられた
141 21/11/24(水)22:03:48 No.869947536
>月にかわっておしおきよ! ほんとかー?ほんとに月からきたのかー?
142 21/11/24(水)22:04:15 No.869947743
おのれビルゲンワースさん突き落としても特にイベントはないのね
143 21/11/24(水)22:04:22 No.869947785
お願いーお願いー 夜明けないでー
144 21/11/24(水)22:04:22 No.869947793
漁村民はゴースの恩恵であんな魚人になったのかな
145 21/11/24(水)22:04:29 No.869947837
実験棟とか教室棟を遠眼鏡で観察するの好き
146 21/11/24(水)22:04:36 No.869947891
>いまいちわからんけど >結局これ全部夢での話なのか? 夢ってのは人間が便宜上言ってるだけなので普通の意味の夢とはまた違うものだと思う
147 21/11/24(水)22:04:38 No.869947897
>漁村のナメクジみたいな謎海産物はマズそうだけど貝女はちょっと美味しそうだよね >牡蠣みたいな味しそう 蛤女房かぁ…
148 21/11/24(水)22:04:42 No.869947925
ラストはプレイヤーがナメクジになったんか?ラスボスの触手の一部抱えてるのと思ってた
149 21/11/24(水)22:05:08 No.869948119
>いまいちわからんけど >結局これ全部夢での話なのか? 今は何もわからないだろうが 難しく考える事はない 君はただ獣を狩ればよい
150 21/11/24(水)22:05:46 No.869948375
>みんなが救いを求めた結果のリボンもつ抜きガールネタだとわかってるけどヤーナムならあのガキもなんかあってマジで生き残ってるかもなぁ だってヘンリックを祖父に持ちガスコイン神父を父に持つ少女だもの やられるとすればあの鎮静剤ババアが囮に使ったとか
151 21/11/24(水)22:05:46 No.869948378
上位者に近づきたい! 脳に瞳を宿すくらいの慧眼があれば... 実際に脳にめんたまつけてみました!
152 21/11/24(水)22:06:28 No.869948707
ムーン・苗床パワー メーイクアーップ!
153 21/11/24(水)22:06:28 No.869948709
どうして頭に海水を入れるのですか…?
154 21/11/24(水)22:06:32 No.869948746
狩人の悪夢の主はローレンスなんだろうか
155 21/11/24(水)22:06:33 No.869948761
>ラストはプレイヤーがナメクジになったんか?ラスボスの触手の一部抱えてるのと思ってた 人形ママに甘える日々が待ってる
156 21/11/24(水)22:06:44 No.869948832
アデラインの声が可憐すぎて脳味噌ゆさぶられる…
157 21/11/24(水)22:06:49 No.869948878
ムーンライト伝説の歌詞見ると何度も巡り合うとか夢の中なら言えるとか神様かなえてハッピーエンドとかもうブラボの歌でしょ
158 21/11/24(水)22:06:58 No.869948952
>どうして頭に海水を入れるのですか…? なんか効果あるし…
159 21/11/24(水)22:07:06 No.869949006
>実際に脳にめんたまつけてみました! このアホみたいな発想で正解に近づくのは笑っちゃうよ
160 <a href="mailto:神様?">21/11/24(水)22:07:21</a> [神様?] No.869949124
>ムーンライト伝説の歌詞見ると何度も巡り合うとか夢の中なら言えるとか神様かなえてハッピーエンドとかもうブラボの歌でしょ 了解!
161 21/11/24(水)22:07:29 No.869949188
赤い月は雲より低い位置にあるからあれは月じゃないって考察見てヒッてなった
162 21/11/24(水)22:07:32 No.869949214
>漁村民はゴースの恩恵であんな魚人になったのかな リアルに聖餐というか拝領したんだろうと思う 墓暴き共は与えられなかった人魚の肉食べたから呪われたのであって漁村民はちゃんと私の顔をお食べよされてた
163 21/11/24(水)22:07:37 No.869949255
>どうして頭に海水を入れるのですか…? 毎回これ言われるけど 海水は患者の脳に脳に勝手に湧いてくるだけだった筈
164 21/11/24(水)22:08:01 No.869949418
わかりました!寄生虫が力のみなもとです!人に宿んねえクソッ!!
165 21/11/24(水)22:08:19 No.869949562
聖歌隊はムーンライト伝説を歌っていたのか…
166 21/11/24(水)22:08:24 No.869949610
贅沢言わないからナメクジじゃなくてオドンになりたい
167 21/11/24(水)22:08:50 No.869949827
メンシスが追い求めてたことを狩人様が一晩で成し遂げてしまった
168 21/11/24(水)22:08:51 No.869949831
>わかりました!寄生虫が力のみなもとです!人に宿んねえクソッ!! でも瞳には宿るらしいから脳に瞳を得よう!
169 21/11/24(水)22:08:57 No.869949871
>わかりました!寄生虫が力のみなもとです!人に宿んねえクソッ!! だからって素手で握るな
170 21/11/24(水)22:09:03 No.869949911
敵の返り血きもちぃ...で回復するバケモン
171 21/11/24(水)22:09:09 No.869949965
上位者はお願い聞いてくれるしゴースも素朴な村人の信仰に応えて力をお授け下さったのだろう それをなんだビルゲンワースの糞共は 呪われろ…呪われろ…赤子の赤子 その先まで
172 21/11/24(水)22:09:34 No.869950145
力ある上位者は個別の次元というか世界を持ってるそこに入り込むのを夢を見ると言ってると思われる
173 21/11/24(水)22:09:57 No.869950330
やっと神秘40になれた嬉しい さきぶれが…たのしい…
174 21/11/24(水)22:10:29 No.869950556
>敵の返り血きもちぃ...で回復するバケモン 人肌恋しい夜は返り血で暖を取るのがヤーナム流
175 21/11/24(水)22:10:37 No.869950628
>わかりました!寄生虫が力のみなもとです!人に宿んねえクソッ!! ……頭に海水入れてみるか……
176 21/11/24(水)22:10:41 No.869950673
驚きすぎて目から石ころが出た
177 <a href="mailto:月の魔物">21/11/24(水)22:10:49</a> [月の魔物] No.869950761
>敵の返り血きもちぃ...で回復するバケモン 血が足りないだろ…たっぷり吸いな…
178 21/11/24(水)22:10:58 No.869950848
実験棟はとんでもない速さで走ってくる梅干しヘッドに心底ゾッとした
179 21/11/24(水)22:11:21 No.869951044
>驚きすぎて目から石ころが出た 目から石ころ出るわけないだろ石ころはただの石ころだ
180 21/11/24(水)22:11:24 No.869951066
精霊の卵が眼球に見えるから瞳と呼ばれている 蟲がヒモに見えるからヒモと呼ばれている これらを紐解くと瞳を得よは精霊の卵を得よと言い換えられる そして3本目のへその緒は別名「瞳のひも」 そのまんま精霊と蟲の融合体を指しているのだ
181 21/11/24(水)22:11:28 No.869951095
正確には超パワーを得たいじゃなくて全てを知りたいなのがむずかしい
182 21/11/24(水)22:11:38 No.869951177
酸トラップ仕掛けたり梅干し頭にも割と知能があって嫌
183 21/11/24(水)22:11:42 No.869951223
人の腹に腕を突っ込んで内臓握りながら温もりいいよね…してる狩人様おかしいと思う
184 21/11/24(水)22:11:52 No.869951299
ソウルで蛮族化したプレイヤー達すらドン引くヤーナムの倫理観 なんなんだあいつら
185 21/11/24(水)22:11:53 No.869951309
古代中国では天という漢字は宇宙を指し また同時に天は人の頭にあると信じられていました
186 21/11/24(水)22:11:54 No.869951321
せっかくの子供をころころされた上位者もいるんですよ!
187 21/11/24(水)22:12:26 No.869951600
診察台の上で四つん這いになって喘ぐ女医がエロすぎた…
188 21/11/24(水)22:12:58 No.869951861
積まれた本を蹴とばすときの音が好きで執拗に崩してる
189 21/11/24(水)22:13:06 No.869951922
世界すら作るのに上位者だけでは子供が作れない悲しみ
190 21/11/24(水)22:13:07 No.869951933
ほら亡者はグロ肉になりたいじゃなくてお前の持ってるもんよこせ!なジャイアニズムだから…
191 21/11/24(水)22:13:26 No.869952117
>メンシスが追い求めてたことを狩人様が一晩で成し遂げてしまった むしろメンシスがあと一歩のとこまで行けてたのが凄いと思う ビルゲンワースの思索とカインハーストの血を継ぐくせに宇宙は空にあるとしか気付かない聖歌隊よりよっぽど成果上げてる
192 21/11/24(水)22:13:45 No.869952271
>診察台の上で四つん這いになって喘ぐ女医がエロすぎた… めちゃくちゃもつ抜きしたかったけど流石に無理だった 開発者は意地悪ですね
193 21/11/24(水)22:14:13 No.869952505
>ビルゲンワースの思索とカインハーストの血を継ぐくせに宇宙は空にあるとしか気付かない聖歌隊よりよっぽど成果上げてる ミコ様マジに天才だよな色々考えると…
194 21/11/24(水)22:14:24 No.869952578
生まれた時から年老いてるし死産と変わらんだろ…
195 21/11/24(水)22:14:31 No.869952616
>積まれた本を蹴とばすときの音が好きで執拗に崩してる 人形ちゃんの仕事増やすなよ
196 21/11/24(水)22:14:36 No.869952666
なんだこの気持ち悪いヒモ…食ってみるか… なんかナメクジになった
197 21/11/24(水)22:14:53 No.869952793
>世界すら作るのに上位者だけでは子供が作れない悲しみ 進化の果てに種族間で子供が作れないほど個々それぞれが分化しきってしまったんじゃなかろうかってくらい アイツら姿かたちがバラバラ過ぎる…
198 21/11/24(水)22:15:10 No.869952899
聖歌隊がカインの血を継いでるっていうのたまに見るけどどこのテキストだ…
199 21/11/24(水)22:15:33 No.869953077
漁村は灯りのすぐ近くの吊り下げられた死体で(あ…狩人のカレルってそういう…)てなるのがひどい
200 21/11/24(水)22:15:41 No.869953143
泣きたくなるようなMoonlight 電話もできないMidnight ああずっと、ずっと側にいてくれたのか 我が師 導きの月光よ・・・
201 21/11/24(水)22:15:55 No.869953259
最初に宇宙見つけたのは地下遺跡だったから… 宇宙にあるなんて思わないから…
202 21/11/24(水)22:16:48 No.869953634
>ビルゲンワースの思索とカインハーストの血を継ぐくせに宇宙は空にあるとしか気付かない聖歌隊よりよっぽど成果上げてる 聖歌隊は完全な人工の上位者への進化の道筋を見つけたので成果でいうとトントンだと思われる …ところで聖歌隊のみなさんはどこに行ったんですかね???
203 21/11/24(水)22:17:10 No.869953791
そもそもあの世界の宇宙ってなんだ…?
204 21/11/24(水)22:17:21 No.869953871
>聖歌隊がカインの血を継いでるっていうのたまに見るけどどこのテキストだ… 偽フカがカイン由来のアイテム持ってるのとオドンの子を孕んだ事から
205 21/11/24(水)22:17:25 No.869953911
あの時代まだ電話ねえだろ!?
206 <a href="mailto:宇宙は空にある">21/11/24(水)22:17:38</a> [宇宙は空にある] No.869954015
>そもそもあの世界の宇宙ってなんだ…?
207 21/11/24(水)22:18:00 No.869954184
たまに狩人のカレルが漁村由来だと思われてるけど 実は地下遺跡にもめっちゃ刻印してあったりする
208 21/11/24(水)22:18:24 No.869954358
偽フカ聖歌隊だったの!?
209 21/11/24(水)22:19:06 No.869954710
>偽フカがカイン由来のアイテム持ってるのとオドンの子を孕んだ事から 偽フカは知識のちゃんぽんした結果じゃないだろうか あいつ自身はおそらく血族と何らかの繋がりがあるんだろうけど
210 21/11/24(水)22:19:08 No.869954721
>聖歌隊がカインの血を継いでるっていうのたまに見るけどどこのテキストだ… ニセフカが聖歌隊で古い血に反応して身籠ったからカインの血が入ってるんじゃないの?
211 21/11/24(水)22:19:14 No.869954772
書き込みをした人によって削除されました
212 21/11/24(水)22:19:23 No.869954832
フロム君ハングドマン好きだよね…
213 21/11/24(水)22:19:32 No.869954901
>偽フカ聖歌隊だったの!? 武器も使う技もどう見ても聖歌隊
214 21/11/24(水)22:19:33 No.869954904
ロマって元は聖歌隊の出身なのかな
215 21/11/24(水)22:19:42 No.869954962
>たまに狩人のカレルが漁村由来だと思われてるけど >実は地下遺跡にもめっちゃ刻印してあったりする 祭壇あるボス部屋が特徴的だよね 多分あれ呪いの証になったのは後世で元々は単なる継承の儀式に使うモチーフか何かだと思う
216 21/11/24(水)22:20:10 No.869955178
カインとの繋がりといえば狩人様宛のカインの招待状なにあれ
217 21/11/24(水)22:20:30 No.869955306
カレル文字といいあの世界の脳気軽に何かつけすぎじゃない?
218 21/11/24(水)22:20:30 No.869955314
>カインとの繋がりといえば狩人様宛のカインの招待状なにあれ 知らんのか 俺もわからん…
219 21/11/24(水)22:20:40 No.869955376
たぶん漁村の吊るされた遺体は普通の人間だから悪夢だから魚人になってる
220 21/11/24(水)22:21:38 No.869955840
>カインとの繋がりといえば狩人様宛のカインの招待状なにあれ 偽フカが未だにカインハースト顔パス持ってる説 狩人様が以前の周回中に招待状を得たけどもう血狂いなのでなんで貰ったのかもなんで夜を繰り返してるのかも分からなくなった説
221 21/11/24(水)22:21:59 No.869955998
名言されてないことが多すぎて仮説に仮説が積み重なってしまう…
222 21/11/24(水)22:22:00 No.869956003
>カインとの繋がりといえば城にあったあの出されなかった招待状なにあれ
223 21/11/24(水)22:22:09 No.869956066
時計塔に咲いてる向日葵ではない月向日葵か宇宙向日葵いいよね 違和感に気付いた時怖い要素がないのに不気味で近寄りたくなかった
224 21/11/24(水)22:22:10 No.869956071
>ロマって元は聖歌隊の出身なのかな 白痴が聖歌隊に!?
225 21/11/24(水)22:22:40 No.869956284
ひょっとしてストーリーわかる人誰も居ないんじゃないか…?
226 21/11/24(水)22:22:58 No.869956422
頭の良い孤児は聖歌隊に 頭の良くない孤児は実験体に
227 21/11/24(水)22:23:06 No.869956484
>時計塔に咲いてる向日葵ではない月向日葵か宇宙向日葵いいよね >違和感に気付いた時怖い要素がないのに不気味で近寄りたくなかった 星輪の花気持ち悪いよね 足の下の大量の死体が苗床になってるのも含めて
228 21/11/24(水)22:23:07 No.869956488
>ひょっとしてストーリーわかる人誰も居ないんじゃないか…? 偉大なる上位者栗本を思い出せ
229 21/11/24(水)22:23:39 No.869956731
>ひょっとしてストーリーわかる人誰も居ないんじゃないか…? 宮崎ただ一人
230 21/11/24(水)22:23:48 No.869956817
蔦植物の向日葵
231 21/11/24(水)22:23:57 No.869956891
データ解析見ると大幅な改変あったから考察の素材として不適応なものも判別しないと駄目なのが更に難解にする
232 21/11/24(水)22:23:58 No.869956903
>頭の良い孤児は聖歌隊に >頭の良くない孤児は実験体に そして頭の無い孤児は下男みたいに肥大させられるんだよね 水頭症ってそういう…