21/11/24(水)20:27:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/24(水)20:27:03 No.869905455
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/24(水)20:27:52 No.869905764
何で受け止めれてんの…?
2 21/11/24(水)20:28:27 No.869905950
まーた魔族がシュタルクのDEFを見誤ったのか
3 21/11/24(水)20:29:27 No.869906325
>まーた魔族がシュタルクのDEFを見誤ったのか あんなもん想定できるか
4 21/11/24(水)20:29:53 No.869906509
本人は硬いし攻撃は受け止めるし
5 21/11/24(水)20:30:05 No.869906582
そらアイゼンもびびるわ
6 21/11/24(水)20:30:12 No.869906627
基本的にシュタルクが攻撃を受けたらアタックチャンス
7 21/11/24(水)20:30:52 No.869906872
シュタルク本当に人間?
8 21/11/24(水)20:31:03 No.869906932
フリーレンはシュタルクより強いのいるよって言うけど本当かなぁ…
9 21/11/24(水)20:31:19 No.869907034
タンクアタッカーだからな…
10 21/11/24(水)20:31:25 No.869907069
なにそれ…人間こわ…
11 21/11/24(水)20:31:33 No.869907121
>まーた魔族がシュタルクのDEFを見誤ったのか シュタルクも自分と相手の差見誤ってるからセーフ
12 21/11/24(水)20:31:37 No.869907150
警備隊長はシュタルクより遥かに強かったんだよな…
13 21/11/24(水)20:31:41 No.869907175
リーニエちゃんとの戦いで受けて隙を作ることを学んでしまった
14 21/11/24(水)20:32:25 No.869907478
>警備隊長はシュタルクより遥かに強かったんだよな… 頑丈さだけはシュタルクの方が上だったんだろう
15 21/11/24(水)20:32:48 No.869907600
>フリーレンはシュタルクより強いのいるよって言うけど本当かなぁ… 力や速さや技量で上回る戦士は結構いそうだけどこの硬さは中々いないと思う
16 21/11/24(水)20:33:18 No.869907851
DEF特化のタンク型ビルドしてそう
17 21/11/24(水)20:33:26 No.869907906
なんでこんな硬いの
18 21/11/24(水)20:33:31 No.869907932
フリーレンの発言といい魔族めっちゃ強いアピールしてたのに 言葉に耳を傾けなきゃ割とあっさり終わってたレベル
19 21/11/24(水)20:34:20 No.869908290
あの…私の剣技は山を砕いた逸話に準えられるんですけど…
20 21/11/24(水)20:34:35 No.869908396
攻撃力でもドラゴン即死ってフリーレンの魔法でもそうなくない?
21 21/11/24(水)20:34:46 No.869908486
メイン盾だからな…
22 21/11/24(水)20:34:48 No.869908501
>DEF特化のタンク型ビルドしてそう こいつATKもドラゴンを一撃死させる程度にあるんすよ
23 21/11/24(水)20:34:50 No.869908515
>DEF特化のタンク型ビルドしてそう このタンク崖えぐってる…
24 21/11/24(水)20:35:07 No.869908635
>あの…私の剣技は山を砕いた逸話に準えられるんですけど… 山は砕けてもたった一人の人間は砕けないみたいだな…
25 21/11/24(水)20:35:29 No.869908767
>メイン盾だからな… せめて盾で受けろよ!
26 21/11/24(水)20:35:30 No.869908771
ケンイチみたいに最強の土台作り施されてそう
27 21/11/24(水)20:35:36 No.869908802
>こいつATKもドラゴンを一撃死させる程度にあるんすよ 戦士職なら当然レベルだったりしない?
28 21/11/24(水)20:35:37 No.869908813
ゲナウのおっさんの好感度が上がってく
29 21/11/24(水)20:35:37 No.869908819
普通なら事前に防御魔法でもやってたんだなとなるところなんだけど シュタルクだからなぁ…
30 21/11/24(水)20:35:40 No.869908835
>>メイン盾だからな… >せめて盾で受けろよ! 斧で受けた!
31 21/11/24(水)20:35:41 No.869908845
魔族の斧を脇腹で受けて軽いとか言う男だぞ何を今更
32 21/11/24(水)20:35:46 No.869908874
>攻撃力でもドラゴン即死ってフリーレンの魔法でもそうなくない? 少なくともフリーレンでも無防備で30秒溜が必要
33 21/11/24(水)20:35:50 No.869908898
>>DEF特化のタンク型ビルドしてそう >こいつATKもドラゴンを一撃死させる程度にあるんすよ 化物では?
34 21/11/24(水)20:35:52 No.869908908
アイゼンはそれプラス毒効かないんだろ どうなってんだよこの師弟
35 21/11/24(水)20:35:54 No.869908924
この魔族がシュタルクのアレでも触ったの?
36 21/11/24(水)20:36:00 No.869908976
結構ダメージ受けてるみたいだし…受けてるよね?
37 21/11/24(水)20:36:22 No.869909128
>アイゼンはそれ落下ダメ効かないんだろ >どうなってんだよこの師弟
38 21/11/24(水)20:36:33 No.869909194
>結構ダメージ受けてるみたいだし…受けてるよね? 割といつも出血はしてるから…
39 21/11/24(水)20:36:53 No.869909354
アイゼンは魔王討伐パーティーの前衛だしこれくらいは標準装備だと思われる
40 21/11/24(水)20:36:55 No.869909366
落下はまぁある程度の距離からはダメージ変わんないし
41 21/11/24(水)20:37:04 No.869909430
魔族とモンスターを次々わからせていくガッチガチの粗チン
42 21/11/24(水)20:37:24 No.869909565
>落下はまぁある程度の距離からはダメージ変わんないし 死ぬからな…
43 21/11/24(水)20:37:28 No.869909606
わざと斬られて血が出てる分攻撃力はアウラの部下よりあるから…
44 21/11/24(水)20:37:28 No.869909608
最後のページ4刀受けてないか?
45 21/11/24(水)20:37:46 No.869909737
性能のぶっとび的に戦士というよりこいつ勇者なんじゃない? って思わなくもない
46 21/11/24(水)20:37:47 No.869909745
DEFとVITってどうやったら上がるの?
47 21/11/24(水)20:37:53 No.869909769
地味に硬くて地味に強い
48 21/11/24(水)20:38:14 No.869909923
素材型
49 21/11/24(水)20:38:29 No.869910016
勇者一行メンバーが育てた戦時中仕様だから…
50 21/11/24(水)20:38:36 No.869910062
リーニエちゃんのときも血はいっぱい出てた ガンガン攻撃当てまくってクリティカルをドテッ腹に叩き込んだ 全部カスダメだった
51 21/11/24(水)20:38:39 No.869910080
私の夫だからこれくらい当然です
52 21/11/24(水)20:38:40 No.869910093
>性能のぶっとび的に戦士というよりこいつ勇者なんじゃない? って思わなくもない 魔法使えないし…
53 21/11/24(水)20:38:47 No.869910133
技量が上澄みの上澄みには届かないけど素体が無法過ぎるバランス 毒で死にかける
54 21/11/24(水)20:38:53 No.869910177
そんなカッテー奴も毒極竜には逃げるしかない
55 21/11/24(水)20:38:55 No.869910188
>わざと斬られて血が出てる分攻撃力はアウラの部下よりあるから… アウラの部下も血は流させてただろ! なんか師匠より全然痛くねぇやみたいに言われて腹筋で止められただけで!
56 21/11/24(水)20:39:05 No.869910255
基準になるシュタルクがやばいせいであのモンクのエルフとかどんだけとんでもないんだってなる
57 21/11/24(水)20:39:27 No.869910409
重さを自在に変えられる剣なので振るう瞬間は軽くし斬りつける瞬間は重くして斬りつける 受け止められた
58 21/11/24(水)20:39:27 No.869910412
ステ極振りしてるから状態異常には弱いし…
59 21/11/24(水)20:39:43 No.869910513
カタかたった
60 21/11/24(水)20:39:54 No.869910589
武の極地に達してる武人
61 21/11/24(水)20:39:55 No.869910596
ドラゴンは魔法耐性高いし30秒稼いでって言ってたけど攻撃の用意してなかったから 時間稼ぎな頼んだのって戦わせるための嘘だったりしない?
62 21/11/24(水)20:40:05 No.869910658
あのモンクエルフは魔王も子供扱いするようなレベルだと思うよ
63 21/11/24(水)20:40:10 No.869910688
戦士と魔法使いのカップルって言うベタベタな展開にしたかったのはわかるけどそれにしてもどっちも化け物すぎる…
64 21/11/24(水)20:40:18 No.869910743
多分世界にはシュタルク以上に剣技とか技術レベルやスキルが高い戦士はゴロゴロいるんだろうけどコイツだけATK値とかDEF値みたいなステータスの暴力で戦ってない?
65 21/11/24(水)20:40:25 No.869910792
やっぱり毒か呪いで攻めよう
66 21/11/24(水)20:40:29 No.869910821
>基準になるシュタルクがやばいせいであのモンクのエルフとかどんだけとんでもないんだってなる 多分年齢フリーレン超えの英雄だから…
67 21/11/24(水)20:40:36 No.869910878
ゲナウもえぇ…ってなったやつ
68 21/11/24(水)20:40:38 No.869910892
クラフトは多分本当に武の真髄にいる人だと思う
69 21/11/24(水)20:40:56 No.869910997
>あのモンクエルフは魔王も子供扱いするようなレベルだと思うよ いやそんなに強かったら普通に魔王倒してるだろうし
70 21/11/24(水)20:40:57 No.869911015
>基準になるシュタルクがやばいせいであのモンクのエルフとかどんだけとんでもないんだってなる あいつは神話とかおとぎ話とかで語り継がれるとかそんなレベルだろうし次元が違う
71 21/11/24(水)20:40:58 No.869911020
下手するとアウラの魔法に一切抵抗できないけど 自分の腕力で自分の首の筋肉斬れないとかになりそう
72 21/11/24(水)20:41:28 No.869911218
こいつの皮膚を裂いて毒を注入した蛇の株が上がり続ける
73 21/11/24(水)20:41:35 No.869911262
アイゼンの動き模写しても硬った…てなる
74 21/11/24(水)20:41:35 No.869911263
毒持った変なヘビに殺されそうになったのに…
75 21/11/24(水)20:41:52 No.869911361
あのやたら毒々しい蛇凄いよね…
76 21/11/24(水)20:41:57 No.869911401
人間はしぶといから…
77 21/11/24(水)20:42:02 No.869911431
>多分世界にはシュタルク以上に剣技とか技術レベルやスキルが高い戦士はゴロゴロいるんだろうけどコイツだけATK値とかDEF値みたいなステータスの暴力で戦ってない? 伝説レベルの技量トップクラスに幾人も教え受けてるから技量もモリモリ上がってるんだよこいつ…
78 21/11/24(水)20:42:10 No.869911477
>こいつの皮膚を裂いて毒を注入した蛇の株が上がり続ける 皮膚は割と気軽に切れるんだこいつ 筋肉が切れない
79 21/11/24(水)20:42:24 No.869911563
フリーレン一行を全滅させかけたお花もくそ強いぞ!
80 21/11/24(水)20:42:24 No.869911568
ゲナウのおっさんの魔法がヴィジュアル系でだめだった
81 21/11/24(水)20:42:30 No.869911618
やっぱ薄皮一枚切られただけなんじゃねえの ピンピンしてるよこの人
82 21/11/24(水)20:42:44 No.869911709
>アイゼンの動き模写しても硬った…てなる だって攻撃軽いから…
83 21/11/24(水)20:42:48 No.869911736
>こいつの皮膚を裂いて毒を注入した蛇の株が上がり続ける ウヴォーギンみたいだなシュタルク
84 21/11/24(水)20:42:50 No.869911752
シュタルクも自由落下くらいじゃ死なない気がしてきた
85 21/11/24(水)20:43:08 No.869911869
ATK自体はまだ探せばいなくはない感じあるけど DEFはもう絶対にこいつ越えられるの師匠しかいないだろって気持ちがある
86 21/11/24(水)20:43:26 No.869911990
一人で七崩賢半壊させる人間もいるし人間おかしくない?
87 21/11/24(水)20:43:46 No.869912112
魔法や毒には弱い 物理はほぼ無効に近い
88 21/11/24(水)20:43:50 No.869912126
>シュタルクも自由落下くらいじゃ死なない気がしてきた 俺も死なないとは思ってるけどビビりでもあるから心が死ぬかも知らん
89 21/11/24(水)20:43:55 No.869912151
使い魔に羽生やしといい ゲナウはヒリに関した魔法が得意な感じか
90 21/11/24(水)20:43:59 No.869912185
人間がおかしいのはフリーレンも言ってたし
91 21/11/24(水)20:44:03 No.869912212
たしかにシュタルクよりTECは高いかもしれない だが実戦ではDEFとPOWとHPの高いほうが有利だ!
92 21/11/24(水)20:44:06 No.869912235
>ゲナウのおっさんの魔法がヴィジュアル系でだめだった 試験で特権魔法の説明で何か変なことポーズとってたのゲナウさんなんだって笑ってしまった
93 21/11/24(水)20:44:21 No.869912338
>ゲナウのおっさんの魔法がヴィジュアル系でだめだった 男子が魔法使えるとなったら程度の差はあれど中二ぽくなっちゃうのはわかるし…
94 21/11/24(水)20:44:25 No.869912366
やりましたよとしあきさん!褒めて!
95 21/11/24(水)20:44:38 No.869912455
fu555431.jpg
96 21/11/24(水)20:44:40 No.869912470
噛まれちゃった…
97 21/11/24(水)20:44:48 No.869912529
人間って種族やばいな…