虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)19:35:48 寒さで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)19:35:48 No.869884650

寒さで手が震えて誤タップしてしまったのだ…

1 21/11/24(水)19:39:03 No.869885972

マッチング相手の様子が変なのだ…

2 21/11/24(水)19:45:24 No.869888584

昼やって4勝!今やったら1勝!どうなってるのだ!?

3 21/11/24(水)19:45:42 No.869888704

このゲームの敵強すぎなのだ 修整してほしいのだ

4 21/11/24(水)19:47:05 No.869889239

5回中4回2着だったのだ 今からでも掲示板までのポイント制にならないのだ?

5 21/11/24(水)19:48:07 No.869889667

着順ポイント制だとデバフは減りそうなのだ

6 21/11/24(水)19:48:28 No.869889836

fu555164.png 頑張って上振れさせたけど運が良ければ5戦中一回勝てるってくらいなのだ… 先月と比べてもレベル上がりすぎでもうどうしようもないのだ…

7 21/11/24(水)19:49:52 No.869890433

予選はポイント制だとありがたいのだ 連対複勝率だけは立派なのだ…

8 21/11/24(水)19:50:15 No.869890581

>頑張って上振れさせたけど運が良ければ5戦中一回勝てるってくらいなのだ… >先月と比べてもレベル上がりすぎでもうどうしようもないのだ… せめてスピカンストくらいはしないといけないのだ…

9 21/11/24(水)19:51:22 No.869891045

fu555194.jpg 何笑ってるのだ…どれだけのレンタル無駄にすれば気が済むのだ…

10 21/11/24(水)19:51:56 No.869891299

>fu555164.png >頑張って上振れさせたけど運が良ければ5戦中一回勝てるってくらいなのだ… >先月と比べてもレベル上がりすぎでもうどうしようもないのだ… 普通に博打枠で使えそうなのだ… スキルが全部乗ればスピードの値とか誤差になる爆発力なのだ

11 21/11/24(水)19:53:04 No.869891774

昨日より逃げがやたら多くなった気がするのだ

12 21/11/24(水)19:54:43 No.869892436

今回勝率ちょっとまずいのだ 決勝危うい感じがしてきたのだ

13 21/11/24(水)19:56:09 No.869893022

>昨日より逃げがやたら多くなった気がするのだ デバフ多すぎなのだ ドーベルはもちろんネイチャも多すぎ予想の3倍以上はネチャネチャされるのだ…

14 21/11/24(水)19:57:11 No.869893389

グラスと会長もデバフ飛ばしてくるから中距離は地獄なのだ…

15 21/11/24(水)19:58:03 No.869893712

長距離と比べて中距離はステの差…つまりサポの差が出やすいと思うのだ 睨みのせいなのだ…

16 21/11/24(水)19:59:22 No.869894243

ウインディちゃんのはしたない限界を見てほしいのだ 女神像ありったけ使って星4にしたのに相手と評価値2000くらい違うのだ fu555220.jpg

17 21/11/24(水)19:59:43 No.869894362

とりあえずメンバー更新もできなさそうだしお祈りしながらタイミングを見計らうしかないのだ…

18 21/11/24(水)20:01:10 No.869894974

作った赤マブが思ったより戦えて驚いてるのだ

19 21/11/24(水)20:01:21 No.869895059

>ウインディちゃんのはしたない限界を見てほしいのだ >女神像ありったけ使って星4にしたのに相手と評価値2000くらい違うのだ >fu555220.jpg お手本の様なウインディちゃんステなのだ…

20 21/11/24(水)20:01:38 No.869895158

>fu555220.jpg アンスキはしょうがないとして固有不発で死にそうなのだ…

21 21/11/24(水)20:01:45 No.869895212

練習相手に皆のエース教えて欲しいもん 手頃な相手が欲しいもん…

22 21/11/24(水)20:03:14 No.869895827

>fu555194.jpg >何笑ってるのだ…どれだけのレンタル無駄にすれば気が済むのだ… 一試合目はアオハル爆発2回すれば安定して勝てる気がするのだ

23 21/11/24(水)20:04:14 No.869896251

>ウインディちゃんのはしたない限界を見てほしいのだ >女神像ありったけ使って星4にしたのに相手と評価値2000くらい違うのだ >fu555220.jpg 普通に強いのだ かなり勝ててるんじゃないかのだ?

24 21/11/24(水)20:04:53 No.869896542

ターボさんのお帰りはあちらなのだ

25 21/11/24(水)20:04:57 No.869896562

>ウインディちゃんのはしたない限界を見てほしいのだ >女神像ありったけ使って星4にしたのに相手と評価値2000くらい違うのだ >fu555220.jpg 十分強いと思うのだ グレA決勝狙えるんじゃないのだ?

26 21/11/24(水)20:04:59 No.869896582

負けた相手のサポカ資産見ると当たり前のようにSSR完凸しててこのゲームはまずそこに持っていくのが前提な気がしてきたのだ… 原作のジャパンカップで3連単当てるのが攻略の近道なのだ…?

27 21/11/24(水)20:05:00 No.869896585

色んなスレ行ってると語尾が怪しくなるのだ

28 21/11/24(水)20:05:50 No.869896949

しようが無いまんこ…

29 21/11/24(水)20:05:58 No.869896986

グラスが結構差し切ってくれるのだ 差し切るまではいかなくても2位くらいにいることが多い気がするのだ

30 21/11/24(水)20:06:07 No.869897046

>fu555194.jpg >何笑ってるのだ…どれだけのレンタル無駄にすれば気が済むのだ… よほど自信ない限り真ん中選ぶのだ ダート三銃士の誰かが来なくても安定重視で真ん中なのだ

31 21/11/24(水)20:06:39 No.869897262

>負けた相手のサポカ資産見ると当たり前のようにSSR完凸しててこのゲームはまずそこに持っていくのが前提な気がしてきたのだ… Sとかでも配布SSRとSR中心みたいな二度見する様なサポカの人いるからそうでもないのだ

32 21/11/24(水)20:07:07 No.869897455

ふと相手の情報見たらスピパワカンストしてるけど9位ばっかりだったのだ ワンチャンあってもよさそうなのにこのゲーム厳しいのだ

33 21/11/24(水)20:07:17 No.869897533

ウインディちゃんの急造水マブは2勝か3勝してくれてるのだ たまにネチャネチャ展開になって流用カフェが勝つのだ

34 21/11/24(水)20:07:42 No.869897704

0-40だったのだ… どうすればいいのだ…

35 21/11/24(水)20:07:43 No.869897708

まあアオハル負けた子がチャンミ取ってきたりすることもあるのだ アオハルに勝つ事が目的ではないはずなのだ

36 21/11/24(水)20:07:45 No.869897717

>寒さで手が震えて誤タップしてしまったのだ… これマジであるのだ… 何なのだ…

37 21/11/24(水)20:08:10 No.869897907

このゲーム相手のステータス高すぎなのだ

38 21/11/24(水)20:08:32 No.869898044

>>寒さで手が震えて誤タップしてしまったのだ… >これマジであるのだ… >何なのだ… 寒いのだ…

39 21/11/24(水)20:08:54 No.869898185

>0-40だったのだ… 次に期待しましょうのだ…

40 21/11/24(水)20:09:33 No.869898441

>ふと相手の情報見たらスピパワカンストしてるけど9位ばっかりだったのだ >ワンチャンあってもよさそうなのにこのゲーム厳しいのだ スピカンストは前提としてパワカンストさせて賢さ捨てるよりちょっと削って賢さ上げた方が明らかに強いのだ

41 21/11/24(水)20:10:15 No.869898719

相手がSばっかりなのだ ウィンディちゃんはA+が関の山なのだ

42 21/11/24(水)20:10:15 No.869898720

ジュニア12月のドローは絶対に取り返せないからもう諦めるしかなくなるのつれぇのだ

43 21/11/24(水)20:11:01 No.869899043

賢くないゴリラだとアナホリチャンスすら掴めないのだ レベル上がりすぎなのだ…

44 21/11/24(水)20:11:10 No.869899094

今日は4-5-3勝だったのだ 3勝できる保証がないから石使ってエントリーはしないのだ

45 21/11/24(水)20:11:23 No.869899186

正直差しは厳しいから博打打つなら先行マヤのほうがいい気がするのだ

46 21/11/24(水)20:11:38 No.869899282

前は最初真ん中選んでもターフクイーン出てきたような気がするけど 最近は全然でないから初手真ん中でやってるのだ

47 21/11/24(水)20:11:41 No.869899303

fu555282.png いいタイキが出来たと思ったけどスタミナがはしたないのだ…

48 21/11/24(水)20:11:44 No.869899321

きのう4勝だったのが今日16勝なのだ…なんなんだこれなのだ…

49 21/11/24(水)20:11:47 No.869899346

たまに予選2回目や3回目に事故るのだ 1回でも負けやドローになるとその育成は終了なのだ

50 21/11/24(水)20:12:15 No.869899547

頭が悪いと前のケツにキスして下位独占したりするのだ

51 21/11/24(水)20:12:20 No.869899586

スコルピオ用にあれこれ考えてサポカやらスキルやら選んで作ったA+激マブより以前に適当に作ったA+激マブのが使ってみたら強いとか一体どういうことなのだ ウインディちゃんのここ数日の苦労は一体何だったのだ…

52 21/11/24(水)20:12:40 No.869899739

>3勝できる保証がないから石使ってエントリーはしないのだ 1勝すれば元取れるんじゃないのだ?

53 21/11/24(水)20:12:59 No.869899880

>きのう4勝だったのが今日16勝なのだ…なんなんだこれなのだ… 時間帯が聞きたいのだ

54 21/11/24(水)20:12:59 No.869899881

マジで予選の時点でガチで強いもしか当たらんのだ… 少しはぬるま湯に浸かせろなのだ…

55 21/11/24(水)20:13:11 No.869899962

リリース開始日からずっとやってて始めて予選3勝出来なかったのだ… 正確に言えば最後の一戦だけは狙えそうだったけど0勝で決勝上がれないのが怖すぎてリタイアしたのだ…

56 21/11/24(水)20:13:14 No.869899980

いやもうホントにそれなりに賢くないとレースにならないのだ…

57 21/11/24(水)20:13:23 No.869900039

無課金勢でもまだ勝てるのだ?

58 21/11/24(水)20:13:36 No.869900140

書き込みをした人によって削除されました

59 21/11/24(水)20:13:50 No.869900236

ライブラでカフェハラ受けたと思ったら今回はドベハラ受けたのだ… 両方ともデバフ放ってくるのがハラスメント度高いのだ…

60 21/11/24(水)20:14:01 No.869900317

賢さは画面の前のウインディちゃんにも求められてるのだ…

61 21/11/24(水)20:14:22 No.869900474

>>きのう4勝だったのが今日16勝なのだ…なんなんだこれなのだ… >時間帯が聞きたいのだ 昨日は12時で今日はさっきなのだ

62 21/11/24(水)20:14:22 No.869900477

>無課金勢でもまだ勝てるのだ? A決勝は入ったのだ4勝回はないのだ

63 21/11/24(水)20:14:36 No.869900599

今回は昔ながらの賢さなしゴリラスタイルは全く通用しないのだ

64 21/11/24(水)20:14:40 No.869900630

>無課金勢でもまだ勝てるのだ? 決勝進出までは余裕なのだ 今回もたぶんいけるのだ シルバーもらって帰るのだ

65 21/11/24(水)20:14:47 No.869900678

>無課金勢でもまだ勝てるのだ? 10戦やれば3勝はできるのだ

66 21/11/24(水)20:15:06 No.869900789

追込は今回無理って聞いてたのにゴルシに負けるのだ…

67 21/11/24(水)20:15:09 No.869900817

ぶっちゃけデバフスキルとか実装しないでほしかったのだ… トップ集団に居るような連中デバフなんて喰らってもどこ吹く風なのだ

68 21/11/24(水)20:15:24 No.869900916

0勝だとなんか笑えて来るのだ 頼むからスキル発動してほしいのだ

69 21/11/24(水)20:15:31 No.869900973

今はスピパワ上げつつ賢さも盛らないと話にならない時代なのだ

70 21/11/24(水)20:15:31 No.869900977

ウインディちゃんが開始直後にやるのは辞めるのだ

71 21/11/24(水)20:16:06 No.869901185

追い込みはコースと合ってないけどゴルシ自身が一定以上の強さがあるからステータスが良ければ普通に勝つのだ

72 21/11/24(水)20:16:12 No.869901229

>今回は昔ながらの賢さなしゴリラスタイルは全く通用しないのだ ちょうどスピード賢さカンストだけどスタミナ600パワーにいたっては500程度で緑2つの地固め確定しない水マブに当たって負けたのだ… こっちにはネイチャもいたのに回復金1白1で足りるのだ? そもそもこのパワーで絶好のスタート決めたうちの水マブを道中でかわしていったのだ もう全然わからないのだ…

73 21/11/24(水)20:16:22 No.869901294

逃げ無しでウンス一人だけとかもう負けた様なもんなのだ なんで他のウインディちゃんは逃げを用意しないのだ

74 21/11/24(水)20:17:09 No.869901610

>逃げ無しでウンス一人だけとかもう負けた様なもんなのだ >なんで他のウインディちゃんは逃げを用意しないのだ 逃げを作ることから逃げたのだ 労力かかりすぎなのだ

75 21/11/24(水)20:17:16 No.869901663

>ちょうどスピード賢さカンストだけどスタミナ600パワーにいたっては500程度で緑2つの地固め確定しない水マブに当たって負けたのだ… そんなんで勝てるのだ…?そんなんでいいなら作り直しワンチャンあるのだ

76 21/11/24(水)20:17:23 No.869901700

>今はスピパワ上げつつ賢さも盛らないと話にならない時代なのだ 今回育てながら思ったんだけれどこれ会長育成にすっげー不利なのだ 余程上振れしないと使い物にならないのだ…

77 21/11/24(水)20:18:13 No.869902037

今回逃げは閃光に食われるのだ

78 21/11/24(水)20:18:33 No.869902183

fu555312.jpg 狩ったのだ…♠

79 21/11/24(水)20:18:36 No.869902201

>今回逃げは閃光に食われるのだ 光に負けるならしょうがないのだ

80 21/11/24(水)20:18:42 No.869902235

>こっちにはネイチャもいたのに回復金1白1で足りるのだ? 多分にらみあたってないのだ 賢いから先に先に逃げてるのだ

81 21/11/24(水)20:18:45 No.869902252

>今回逃げは閃光に食われるのだ うぅ…カレンチャンカワイイのだ…

82 21/11/24(水)20:19:22 No.869902503

逃げは運で勝つことがないから一定の強さがない逃げはそれこそ全敗するのだ そして今回はそのハードルは高めなのだ

83 21/11/24(水)20:19:34 No.869902564

>今回逃げは閃光に食われるのだ こないだ観たがんだむの主題歌かと思ったのだ

84 21/11/24(水)20:20:02 No.869902737

>今回逃げは閃光に食われるのだ エイシンフラッシュ…?

85 21/11/24(水)20:20:05 No.869902757

アオハルで1番最初の試合で真ん中選んでドローになったのだ… ◎4個だから勝てると思ったのだ… その後下振れだと不貞腐れながら最後までやったら何故かファーストに勝てたのだ わけが分からないのだ

86 21/11/24(水)20:20:13 No.869902791

ウンスに逃げ切られたのだ… 逃亡者持ってたけどウンスには不用って聞いたのだ

87 21/11/24(水)20:20:14 No.869902807

今は賢さ補正が育てやすいのだ 理想はパワーと賢さに補正が入ってることなのだパワー系インテリなのだ

88 21/11/24(水)20:20:19 No.869902829

やってみせろよウインディちゃん!

89 21/11/24(水)20:20:21 No.869902848

昨日は気合いいれて仕上げたウンスが勝てなくて絶望してたけど今日はなんか勝てるのだ 2ラウンドでなんとか三勝拾いたいのだ

90 21/11/24(水)20:20:51 No.869903018

アオハル最終戦全部◎ついて全敗したウインディちゃんの話をするのだ?

91 21/11/24(水)20:21:09 No.869903155

>今回逃げは閃光に食われるのだ 2位なのだ貰ったのだ …タイキの固有出ねーのだ…

92 21/11/24(水)20:21:14 No.869903188

指先だけ穴が空いた手袋を買うのだ

93 21/11/24(水)20:21:22 No.869903237

悪いことは言わないから差しは道中スキル付けるか賢さちょっと盛るのだ 逃げに追いつけないどころかアナボリ圏内にすら届かんのだ

94 21/11/24(水)20:21:31 No.869903298

アオハル初戦は3回爆発して真ん中選んでなお負けたことあるのだ… ここまで来ると笑えたのだ

95 21/11/24(水)20:21:45 No.869903397

>今は賢さ補正が育てやすいのだ >理想はパワーと賢さに補正が入ってることなのだパワー系インテリなのだ つまりネイチャなのだ でもネイチャはトレーナーに騙されてデバフやってるのだ…

96 21/11/24(水)20:22:10 No.869903574

先行も出遅れると固有出ない順位に閉じ込められて惨敗するのだ

97 21/11/24(水)20:22:11 No.869903575

差し抜いて逃げ1先行2にしたら安定する様になったのだ 弱い奴と当たってるだけかもしれないのだ

98 21/11/24(水)20:22:13 No.869903590

初戦は上しか選んだことないのだ なんか話聞いてると真ん中の方が強くないのだ?

99 21/11/24(水)20:22:31 No.869903694

敵でもライアンが勝つと感動するのだ

100 21/11/24(水)20:22:34 No.869903717

fu555318.jpg このセイちゃんでも五割弱は勝ててるからやっぱマイルと比べて地固め必須ってほどでもなくなってる気がするのだ 案外地固め発動した相手を中盤でまくれるのだ

101 21/11/24(水)20:22:40 No.869903763

ガタガタ震える前にこたつと厚着なのだ 体が冷えてると思ってる以上に体力を奪われているものなのだ

102 21/11/24(水)20:22:40 No.869903768

とはいえ差し会長そこそこ勝つのだ

103 21/11/24(水)20:23:18 No.869904052

逃げ0だとそれはそれでタイキが不発するのだ

104 21/11/24(水)20:23:26 No.869904103

>差し抜いて逃げ1先行2にしたら安定する様になったのだ >弱い奴と当たってるだけかもしれないのだ 実際指し追い込みは今回キツキツなのだ よっぽど完成してないといたずらに勝率下げるだけなのだ 多少弱くても前に出ればブロックする可能性もあるので強いのだ

105 21/11/24(水)20:23:32 No.869904146

S+のタイキがつよすぎて逃げをぶちぬいてコーナー前で一気に先頭に立ってたのだ 固有が出ずに負けてたのだ…

106 21/11/24(水)20:23:59 No.869904310

>fu555318.jpg >このセイちゃんでも五割弱は勝ててるからやっぱマイルと比べて地固め必須ってほどでもなくなってる気がするのだ >案外地固め発動した相手を中盤でまくれるのだ 芝S中距離Sがきいてそうなのだ でも逃げだと逃げSの方が芝より優先度高めなのだ?

107 21/11/24(水)20:24:12 No.869904393

ルムマと違ってチャンミは地固め積んでる奴ほとんどいねーのだ 地固め持っててもステかスキルどっちか死んでるのだ

108 21/11/24(水)20:24:36 No.869904531

地固めを取るのに必死すぎてパワーと賢さが無礼無礼な逃げは毎度よくいるのだ ウインディちゃんのことなのだ…

109 21/11/24(水)20:24:37 No.869904536

うちのえーすなのだ f25821.jpg

110 21/11/24(水)20:24:41 No.869904560

本当に寒いときは歯がカチカチして面白いのだ

111 21/11/24(水)20:25:20 No.869904810

焦りけん制てんこ盛りネイチャできたのだ もう一人スタミナデバフ持ち使えばラスト直線みんな歩くのだ

112 21/11/24(水)20:25:26 No.869904860

地固めに拘ると他のスキルやステがおざなりになったりするのだ

113 21/11/24(水)20:25:29 No.869904883

今回きつめの上り坂が2回あるから芝Sの有無は結構効くのだ そこまで上振れ狙うのはやってられんのだ

114 21/11/24(水)20:25:43 No.869904959

やったのだ!頑張って必死にやったのだ!それでもこれなのだ!

115 21/11/24(水)20:25:56 No.869905044

うちのライアンが時々最後の最後で歩くのだ 不思議に思ってステとスキル確かめたらスタミナ800で問題ないけど回復スキル取ってなかったのだ うっかりしてたのだ

116 21/11/24(水)20:26:35 No.869905278

fu555324.jpeg アオハル決勝に負けた結果すごくはしたないステータスになったのだ…

117 21/11/24(水)20:26:42 No.869905333

やはり中距離の戦いはデバフ前提で考えたほうがいいのだ

118 21/11/24(水)20:26:52 No.869905391

りゃいあんはあぁこれもう負けたのだってスキップするとなぜか勝ってるのだ

119 21/11/24(水)20:27:09 No.869905494

今日のルムマはネチャネチャしてるのだ…

120 21/11/24(水)20:27:20 No.869905568

>fu555318.jpg >このセイちゃんでも五割弱は勝ててるからやっぱマイルと比べて地固め必須ってほどでもなくなってる気がするのだ >案外地固め発動した相手を中盤でまくれるのだ サポ構成はどんな感じなのだ?

121 21/11/24(水)20:27:36 No.869905670

地固めと緑3が付いてるからって発動してると思わないでほしいのだ!! 結構不発するのだやめるのだ埋もれちゃうのだ

122 21/11/24(水)20:27:51 No.869905753

>今回きつめの上り坂が2回あるから芝Sの有無は結構効くのだ アオハルウララちゃんがくれる十万バリキも結構効くのだ 発動したらすげー加速開始してビックリしたのだ

123 21/11/24(水)20:28:07 No.869905834

ライアンはステータス補正も固有も差しの理想的で適性もアオハル向きと文句無しなのにみんな他の差しに浮気するのだ

124 21/11/24(水)20:28:25 No.869905936

今日はチケットをよく見るのだ

125 21/11/24(水)20:28:31 No.869905975

>>fu555318.jpg >>このセイちゃんでも五割弱は勝ててるからやっぱマイルと比べて地固め必須ってほどでもなくなってる気がするのだ >>案外地固め発動した相手を中盤でまくれるのだ >サポ構成はどんな感じなのだ? fu555345.jpg 色々考えた結果これがベストだったのだ のだだ…

126 21/11/24(水)20:28:43 No.869906043

>今日のルムマはネチャネチャしてるのだ… 16方睨みしてるのだ?

127 21/11/24(水)20:29:01 No.869906152

アナボリ無い差しと地固め無い逃げと貴顕や紅焔ギアの無い先行で戦っているのだ …結果はお察しなのだ

128 21/11/24(水)20:29:06 No.869906181

>ライアンはステータス補正も固有も差しの理想的で適性もアオハル向きと文句無しなのにみんな他の差しに浮気するのだ 継承するのに都合のいいウマ娘なのだ

129 21/11/24(水)20:29:14 No.869906228

>色々考えた結果これがベストだったのだ >のだだ… ウインディちゃんの鏡なのだ!

130 21/11/24(水)20:29:27 No.869906326

>fu555345.jpg >色々考えた結果これがベストだったのだ >のだだ… このサポカからどうやったらこのステが出来るのだ… 凄いのだ

131 21/11/24(水)20:29:30 No.869906347

前回のチャンミでスタート直後に登山家と十万バリキが発動するもんだから逃げを差し置いてトップスピードでスタートダッシュを決める差しになったのを思い出したのだ

132 21/11/24(水)20:29:41 No.869906421

>ライアンはステータス補正も固有も差しの理想的で適性もアオハル向きと文句無しなのにみんな他の差しに浮気するのだ 固有がギャンブルすぎるのだ もう少し発動しやすいエロやシチーやドーベルにみんな行くのも道理なのだ

133 21/11/24(水)20:29:46 No.869906451

明らかデバフ持ち増えたのだ ガン飛ばしたり三味線したり場末の雀卓みたいなレースになってるのだ

134 21/11/24(水)20:29:56 No.869906525

固有発動直後にブロックされてお前ブロックするんじゃないって思ったら自キャラが自キャラをブロックしてたのだ チーム戦とはなんなのだ

135 21/11/24(水)20:30:05 No.869906581

時々一勝上げてくるとびっくりするのだ…

136 21/11/24(水)20:30:12 No.869906625

みんな早いから後列からグイグイ系もありなのだ? まったく視野に入れてなかったのだ

137 21/11/24(水)20:30:24 No.869906702

>ライアンはステータス補正も固有も差しの理想的で適性もアオハル向きと文句無しなのにみんな他の差しに浮気するのだ うちのライアンは3割勝ってくれててありがたいのだ グループA行ったらまあダメになるんだろうけどなのだ

138 21/11/24(水)20:30:27 No.869906728

>fu555345.jpg >色々考えた結果これがベストだったのだ >のだだ… ウララちゃん…ウララちゃんなのだ?!

139 21/11/24(水)20:30:27 No.869906730

ライアンはシコれないから入れないのだ

140 21/11/24(水)20:30:32 No.869906751

レーンの魔術師最高なのだ

141 21/11/24(水)20:30:35 No.869906780

ウインディちゃんのキャラにだけ1000万バリキくださいなのだ

142 21/11/24(水)20:30:46 No.869906841

ライアン育成はショータイムが3Lvでもきつかったのだもうチャンミ期間は止めろなのだ

143 21/11/24(水)20:30:56 No.869906894

ケツブロックが嫌なら臨機応変つけるといいのだ 笑えるくらい効いてるのだ

144 21/11/24(水)20:31:00 No.869906917

なんというかハイパー無課金構成って感じでほっこりするのだ

145 21/11/24(水)20:31:10 No.869906975

昨日も今日も0勝で終わったのだ… オープンに引きこもってるべきだったのだ…

146 21/11/24(水)20:31:12 No.869906990

>ライアンはステータス補正も固有も差しの理想的で適性もアオハル向きと文句無しなのにみんな他の差しに浮気するのだ りゃいあん育成中もしょっちゅう負けるのだ なんか弱いのだ

147 21/11/24(水)20:31:28 No.869907091

>昨日も今日も0勝で終わったのだ… >オープンに引きこもってるべきだったのだ… オープンはオープンで地獄なのだ…

148 21/11/24(水)20:31:39 No.869907162

>レーンの魔術師最高なのだ アナボリ魔術師固有発動したフラッシュがグイグイ上がって来るのだ…

149 21/11/24(水)20:31:42 No.869907187

>ライアンはシコれないから入れないのだ なんだとぉ…なのだ…

150 21/11/24(水)20:31:47 No.869907210

でもライアンが勝ってるとこ一回しか見たことねーのだ

151 21/11/24(水)20:31:48 No.869907218

>fu555345.jpg >色々考えた結果これがベストだったのだ これスキルはともかくとんでもない上振れなのだ…うらやましいのだ…

152 21/11/24(水)20:31:53 No.869907246

ウララちゃんは得意率なしのトレ性能15%でイベントで体力回復してくれるのだ つまり実質たづなさんなのだ

153 21/11/24(水)20:32:01 No.869907312

SR完凸すら入ってないデッキでそんなの仕上げられるとウインディちゃんの立つ瀬がないのだ!

154 21/11/24(水)20:32:02 No.869907320

ビコーとナリタブの初期絆0なのだ 無理なのだ

155 21/11/24(水)20:32:11 No.869907384

チャンミに天国なんてあるのかなのだ

156 21/11/24(水)20:32:13 No.869907394

ネイチャがタイキにでっけぇ声で囁いてくるのだ… そのせいでタイキがマイルじゃないと気づくのだ…

157 21/11/24(水)20:32:14 No.869907399

>オープンに引きこもってるべきだったのだ… Bなら勝てるのだ 切り替えるのだ

158 21/11/24(水)20:32:30 No.869907505

今日のレンタル3回も無を取得して終わったのだ でもおはガチャでシチーさんがあたしの所に来てくれたべ

159 21/11/24(水)20:32:31 No.869907511

無凸ビコーより凸ったSR入れた方がいいんじゃないのだ?

160 21/11/24(水)20:32:50 No.869907613

オープンは減量したボクサーみたいなのでいっぱいなのだ…

161 21/11/24(水)20:32:53 No.869907637

魔術師はあれ完全なる斜光運転なのだ…

162 21/11/24(水)20:33:04 No.869907714

ナリタブのライアンもメジロのライアンも一緒よ

163 21/11/24(水)20:33:08 No.869907751

なんかほぼ同じステとスキルの差しを2人出してるんだけど固有以前に明らかな差がついて勝率も全然違うのだ ポイントが余ったから適当に着けた横移動スキルが仕事してるのだ?

164 21/11/24(水)20:33:12 No.869907791

逆に考えるのだ 勝てなくてもいいさと考えるのだ…

165 21/11/24(水)20:33:30 No.869907929

アナボリック発動して勝つ差しいっぱい見たのだ それがライアンでも同じ結果になる それが差しなのだ

166 21/11/24(水)20:33:40 No.869907995

>無凸ビコーより凸ったSR入れた方がいいんじゃないのだ? 手持ちにブライアン以外無凸スピしかないのだ…

167 21/11/24(水)20:34:16 No.869908257

昨日は15戦1勝だったけれど今日は7勝もできたのだ 平日バンザイなのだ

168 21/11/24(水)20:34:40 No.869908441

なんかウインディちゃんの血と涙の結晶みたいなウンス見ちゃったのだ

169 21/11/24(水)20:34:41 No.869908446

ウンス育てようと企業wikiみたら祖父母ウンスばっかでちっとも育てられないのだ

170 21/11/24(水)20:34:48 No.869908502

今日はウイポでビワハヤヒデを大活躍させてきたのだ! 悲しみなのだ

↑Top