ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/24(水)18:46:10 No.869868890
たまに食いたい
1 21/11/24(水)18:47:07 No.869869190
よく食べる
2 21/11/24(水)18:48:19 No.869869540
卵入れたい時と入れたくないときがある
3 21/11/24(水)18:49:32 No.869869879
お湯入れずにそのまま食べる
4 21/11/24(水)18:49:57 No.869870003
卵入れたい
5 21/11/24(水)18:50:14 No.869870067
ボリボリ…
6 21/11/24(水)18:50:45 No.869870224
「二口目で飽きる」はエアプ
7 21/11/24(水)18:51:04 No.869870315
ネギくれ
8 21/11/24(水)18:51:32 No.869870422
俺は1食食うと飽きる 2日後にはまた食える
9 21/11/24(水)18:51:44 No.869870486
お湯いれて即食えるのがいい
10 21/11/24(水)18:52:26 No.869870694
なんかイメージの割に高い でも他で代用利かないから買っちゃう
11 21/11/24(水)18:52:42 No.869870769
これ高くね?
12 21/11/24(水)18:53:14 No.869870924
ノーマルサイズはでかいからおやつ版がいい
13 21/11/24(水)18:53:16 No.869870936
よそが似たのを作らない
14 21/11/24(水)18:54:26 No.869871263
高くはない 他の袋麺と比べて別に安くないだけで特別高いとかではない
15 21/11/24(水)18:54:31 No.869871283
>「二口目で飽きる」はエアプ 一口目の途中で飽きるからな
16 21/11/24(水)18:54:45 No.869871342
カップのやつはなんかだいぶ別物に感じる 最後まで飽きずにおいしくいけてしまう
17 21/11/24(水)18:55:28 No.869871520
香りが最強
18 21/11/24(水)18:55:35 No.869871557
>>「二口目で飽きる」はエアプ >作ってる途中の匂いで飽きるからな
19 21/11/24(水)18:55:45 No.869871600
飽きる云々いう奴はお湯かけて食うことしかしたことない奴の妄言だと思ってる 鍋で一分煮るだけで圧倒的にうまいのに…
20 21/11/24(水)18:55:59 No.869871657
5食パックでなく単品買いで良い
21 21/11/24(水)18:56:16 No.869871744
>カップのやつはなんかだいぶ別物に感じる >最後まで飽きずにおいしくいけてしまう 乾燥卵にうまあじの素も入ってるのでスープが若干強化される
22 21/11/24(水)18:56:42 No.869871883
なんかすごく美味しかった記憶があってそれを期待して買って食べて毎回あれ…?ってなる
23 21/11/24(水)18:56:45 No.869871907
半分くらいはお湯入れずにそのままかじる
24 21/11/24(水)18:56:59 No.869871965
そのままかじる うまい
25 21/11/24(水)18:57:13 No.869872029
一口食った後にビールを飲む…この戦略でいこう
26 21/11/24(水)18:58:25 No.869872373
そのまま食べるときはペプシと交互に食ってる
27 21/11/24(水)18:58:41 No.869872455
鍋で一分煮て麺だけ取り分けごま油と塩コショウをちょっと振って刻みネギと卵黄を落とし混ぜる スープの方は残った卵白を入れてかき混ぜて固まるまでちょっと火を入れてチキンスープとして飲む 油そば風でおいしくいただける
28 21/11/24(水)18:58:46 No.869872482
好きだけど食事というよりは量多めのおやつ食べてる気分
29 21/11/24(水)18:59:21 No.869872655
昔祭りの出店で何故かチキンラーメンがあって外で食うと美味いんだよ!するのが好きだった 今思うと祭りの出店でカップ麺ってなんだよって感じだが
30 21/11/24(水)19:00:00 No.869872841
>スープの方は残った卵白を入れてかき混ぜて固まるまでちょっと火を入れてチキンスープとして飲む >油そば風でおいしくいただける 内臓やばそう 顔大きくてちんちん小さそう
31 21/11/24(水)19:00:30 No.869872989
大きな丼に二袋入れて卵2個割るデブゥ
32 21/11/24(水)19:00:49 No.869873086
>内臓やばそう >顔大きくてちんちん小さそう なんで急に俺をdisるの?
33 21/11/24(水)19:01:56 No.869873437
なんとなくホームレスの飯ってイメージ
34 21/11/24(水)19:02:47 No.869873682
>内臓やばそう >顔大きくてちんちん小さそう トータルでは一袋に全卵1個ぶっこんで食うのと大差ないだろ!?
35 21/11/24(水)19:03:02 No.869873759
麺とスープ分けないのなんでだろ
36 21/11/24(水)19:03:44 No.869873980
普通スープ全部飲まないでしょ
37 21/11/24(水)19:03:57 No.869874049
>麺とスープ分けないのなんでだろ すぐ美味しい
38 21/11/24(水)19:04:24 No.869874185
>>麺とスープ分けないのなんでだろ >すぐ美味しい すごく惜しい
39 21/11/24(水)19:06:04 No.869874731
>よそが似たのを作らない 小さいのが売ってるじゃない おやつ用とかお徳用ってやつ ディスカウントスーパーなら大体置いてる
40 21/11/24(水)19:06:44 No.869874930
なんかこう… チキンラーメンに両親殺されたやつ混じってない?
41 21/11/24(水)19:06:47 No.869874940
お湯入れないで齧りたい
42 21/11/24(水)19:07:45 No.869875283
雑な逆張りしてるだけで 親の敵でもなんでもないだろう
43 21/11/24(水)19:08:10 No.869875411
帰宅してすぐ食えるのがいいのよ
44 21/11/24(水)19:08:18 No.869875456
たまにスレ画が無性に食いたくなるのはなんでだろうな…
45 21/11/24(水)19:08:41 No.869875573
(こいつバカだなって言ってるだけなのに本気で両親云々言ってるように見えちゃったか…)
46 21/11/24(水)19:08:57 No.869875667
中学生の頃はじめて夜中に一人で夜食のラーメン作った思い出込みで好き
47 21/11/24(水)19:09:02 No.869875700
そいつらは逆張りして「」に構ってもらうしか外部他者との接点が無いんだ
48 21/11/24(水)19:09:17 No.869875780
さすがにそのままかじるのはしょっぱすぎないこれ?
49 21/11/24(水)19:09:44 No.869875935
>麺とスープ分けないのなんでだろ 分ける必要がない
50 21/11/24(水)19:09:49 No.869875962
>さすがにそのままかじるのはしょっぱすぎないこれ? なのでこうやってビールを用意する
51 21/11/24(水)19:09:58 No.869876012
ラーメン炒飯の相棒として活用してる 雑にうまい
52 21/11/24(水)19:11:50 No.869876651
朝ドラのまんぷく見てた時は結構な頻度で食ってた
53 21/11/24(水)19:12:56 No.869876982
高くはないけど安売りされてるイメージもない
54 21/11/24(水)19:14:21 No.869877407
お湯入れて一分ぐらいから食べだしてパリパリ感消えていくのが好き
55 21/11/24(水)19:16:00 No.869877937
5袋パック買うとしばらく残っちゃう 一袋だと割高感がすごいでも変えが効かないから買う
56 21/11/24(水)19:18:05 No.869878639
>高くはないけど安売りされてるイメージもない みんな知ってて安定して売れてるし競合もほぼないオンリーワンだから安売り必要がないんだよな
57 21/11/24(水)19:19:29 No.869879068
これと日清の袋焼きそばはたまに食べたくなるな
58 21/11/24(水)19:19:41 No.869879123
粉々にしてお湯をちょっとだけ入れてふやける前に一気に食べる
59 21/11/24(水)19:20:05 No.869879242
まあチキンラーメンの代替商品って言われても困るよな チキンラーメンはチキンラーメンだし カップヌードルもそんな感じ
60 21/11/24(水)19:20:59 No.869879517
インスタントラーメンと駄菓子の丁度中間の味
61 21/11/24(水)19:21:31 No.869879708
今ちょうど酒のつまみに砕いて食ってる
62 21/11/24(水)19:21:55 No.869879843
これ鍋食い派にはおすすめよ https://store.tkj.jp/shopdetail/000000012913/
63 21/11/24(水)19:21:57 No.869879858
鶏肉と白菜で作った鍋にこいつ投入するのは美味しかった
64 21/11/24(水)19:22:51 No.869880177
鍋にチキンラーメンってのもあるのか! 盲点だったわ
65 21/11/24(水)19:23:31 No.869880399
黒胡椒がめっちゃ合う
66 21/11/24(水)19:23:55 No.869880504
リュウジがチキンラーメン鍋のレシピやってたな
67 21/11/24(水)19:25:46 No.869881078
5職食うと飽きる
68 21/11/24(水)19:27:10 No.869881547
キムラーとバタコ常販して
69 21/11/24(水)19:27:11 No.869881550
1口目は最高に美味い 最後のひと口ではもう飽きてる
70 21/11/24(水)19:27:19 No.869881616
買い置きはするんだけど5食セット400円ちょいって言われるとうn?ってなる
71 21/11/24(水)19:27:53 No.869881787
飽きる派はダイソーのレジ横とかで売ってるミニサイズ買うといいと思うよ
72 21/11/24(水)19:28:15 No.869881930
>5職食うと飽きる 1パック食い終わってんじゃねえか
73 21/11/24(水)19:29:47 No.869882437
鍋で煮込むと縮れが伸びきって不味いぞ
74 21/11/24(水)19:30:06 No.869882544
鍋に入れる!濃い!
75 21/11/24(水)19:31:25 No.869883047
カップの方のサーラータン味マジで美味かった
76 21/11/24(水)19:31:33 No.869883108
>鍋に入れる!濃い! 最初から味付けせずに煮るのよ
77 21/11/24(水)19:32:15 No.869883370
すぐ美味しいすごく美味しい
78 21/11/24(水)19:33:16 No.869883755
マグカップサイズだとちょうどいい気がする ラーメン分の量はいらないんだよ
79 21/11/24(水)19:40:07 No.869886398
>鶏肉と白菜で作った鍋にこいつ投入するのは美味しかった 鍋に入れるって発想はなかった…今度試してみる
80 21/11/24(水)19:40:23 No.869886510
煮るとグズグズになって不味くなる
81 21/11/24(水)19:41:50 No.869887038
鍋に入れるのは麺さっと取り出しちゃうのがいいのかな それとも速攻勝負で食うべきなのか
82 21/11/24(水)19:44:09 No.869888074
食いたい