21/11/24(水)18:21:51 そうかな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/24(水)18:21:51 No.869862181
そうかな…
1 21/11/24(水)18:23:43 No.869862683
反射神経すら違う レース見てると分かる
2 21/11/24(水)18:26:46 No.869863553
技量で体格差や重量差が埋められるんなら 格闘技に階級なんてあるわけないんやな
3 21/11/24(水)18:28:32 No.869864019
>そうかな… そうだよ?
4 21/11/24(水)18:29:49 No.869864361
男の方が染色体傷つけられてるのにへんだな
5 21/11/24(水)18:30:08 No.869864454
でも女の方が長生きするんだ
6 21/11/24(水)18:30:14 No.869864479
女は男に勝てないのではなく その女がその男に勝てないだけであって極めれば大多数のヒョロガリ男やデブ男は殲滅できるだろ
7 21/11/24(水)18:31:09 No.869864732
デブ男は厳しいかもしれん
8 21/11/24(水)18:32:14 No.869865052
>女は男に勝てないのではなく 例外はあるよね 統計的に見れば大部分の男が大部分の女に勝てるだけで
9 21/11/24(水)18:32:17 No.869865064
デブは強いよ
10 21/11/24(水)18:32:52 No.869865225
デブによる
11 21/11/24(水)18:33:34 No.869865408
オリンピックをはじめほとんどの競技が男女別になってるのは男女合同競技にして上澄みだけ選ぶと女が入る余地がなくなるからだ
12 21/11/24(水)18:33:41 No.869865438
タマキンが無いのはアドバンテージだろうか
13 21/11/24(水)18:34:23 No.869865630
文脈的にはトップレベルの女でもトップレベルの男には勝てないって話だよね
14 21/11/24(水)18:34:35 No.869865704
>タマキンが無いのはアドバンテージだろうか ロックアップは金玉とると闘争心がなくなって弱くなるって言ってたよ
15 21/11/24(水)18:34:39 No.869865730
鍛えてる者同士ならこの理論になるだろうよ
16 21/11/24(水)18:35:13 No.869865901
アルソックマンですら男子高校生のトップ層と同じぐらいでしかないと聞いたことがある
17 21/11/24(水)18:36:03 No.869866114
少なくともわかちゃんかなりの量の弟子を抱えた道場の師範だし下手な男よりは強いよ 風のミノルとかキー坊みたいな人外に片足突っ込んでるのは無理
18 21/11/24(水)18:37:01 No.869866373
スレ画は一般論であって 極めれば駄の特定個人だの持ち出したらもう違う話になるんだ
19 21/11/24(水)18:39:56 No.869867162
この辺のタフくんは面白かったです
20 21/11/24(水)18:40:10 No.869867235
なんですか じゃあ女性がトップ狙える競技種目は無いっていうんですか
21 21/11/24(水)18:40:25 No.869867326
条件かえんなやってなるよね
22 21/11/24(水)18:40:33 No.869867367
男女に限らず技量が同じなら体格が良いやつには勝てないんだ
23 21/11/24(水)18:40:34 No.869867370
初っ端言われてるけど格闘技やるなら体躯はもう絶対的な要素だから
24 21/11/24(水)18:40:50 No.869867456
道場の師範の女でもルールのない格闘だと普通の男にもそうそう勝てんと思うよ 打撃の重さが違うし
25 21/11/24(水)18:41:38 No.869867649
階級差があるように条件揃えないとどうしたって公平な勝負それ自体が成立しなくなる
26 21/11/24(水)18:42:01 No.869867760
この頃のミノルはよかったのに
27 21/11/24(水)18:42:54 No.869868004
スポーツとかでも身長で諦めるとか普通にあるように 良し悪しとかとは全く別で埋められないものはある
28 21/11/24(水)18:43:29 No.869868150
将棋はなんでなの…
29 21/11/24(水)18:43:36 No.869868185
体感としてもう高校生くらいで男女に肉体的な差があるのはまあ普通に生きてたら誰でも感じるだろう 良い悪いの話じゃなくそういう風になってる
30 21/11/24(水)18:43:43 No.869868210
スレ画は単に男女だけじゃなくチビにも刺さる
31 21/11/24(水)18:43:49 No.869868247
逆に勝てる競技ってなによ
32 21/11/24(水)18:44:10 No.869868350
>この頃のミノルはよかったのに 鬼龍のお仲間みたくなってるミノルもいいだろ
33 21/11/24(水)18:44:22 No.869868396
そりゃ何も鍛えてない男の一般人より鍛えまくってる女の方が強いだろうけどお互いの上澄みを比べた場合にどうやっても差があるから男女別が一般的なわけで
34 21/11/24(水)18:44:37 No.869868445
185cm95kgくらいのギャビ・ガルシアは吉田沙保里とかのネタ抜きにかなりの男より強いと思う
35 21/11/24(水)18:44:42 No.869868468
こればかりはどうしようもないからな 差別じゃなくて区別
36 21/11/24(水)18:44:49 No.869868500
>でも女の方が長生きするんだ キュリー夫人はなんなの…どうして長生きしてるのあなた…
37 21/11/24(水)18:44:51 No.869868519
これとは関係ないかもしれないがたとえ女性でも男性ホルモンが多いと女子種目から弾かれる場合があるそうな
38 21/11/24(水)18:44:59 No.869868552
バキちゃんやキー坊は体格だけ見るなら大したことないんだ
39 21/11/24(水)18:45:39 No.869868747
>バキちゃんやキー坊は体格だけ見るなら大したことないんだ 漫画なら女が男をボコボコにするんだ
40 21/11/24(水)18:45:40 No.869868748
女が勝てるカテゴリも勿論あると思うけどスポーツ系は大体男が勝つよね 料理もプロは男が多いけどあれはなんだろうね 女が居ずらい業界なのかそれとも単純に男の方が味に敏感なのか…
41 21/11/24(水)18:45:59 No.869868836
タフ使って男女の差異とか対格差による有利不利真面目に語ろうとしてるの見ると笑っちゃうんだよね すごくない?
42 21/11/24(水)18:46:08 No.869868879
簡単な話だ 料理も体力だからだ!!
43 21/11/24(水)18:46:11 No.869868897
どのスポーツでも学年同じだったらマジで勝負にならんからな
44 21/11/24(水)18:46:12 No.869868903
でも鍛えてるデカ女が鍛えてるチビ男に勝てるかってなるとまあ厳しそう
45 21/11/24(水)18:46:19 No.869868934
生理がないから味覚は男が安定してるって聞くな
46 21/11/24(水)18:46:40 No.869869034
>逆に勝てる競技ってなによ スケートとか?
47 21/11/24(水)18:46:52 No.869869112
>女が勝てるカテゴリも勿論あると思うけどスポーツ系は大体男が勝つよね >料理もプロは男が多いけどあれはなんだろうね >女が居ずらい業界なのかそれとも単純に男の方が味に敏感なのか… 例えばパン屋なら毎日大量の小麦粉袋運ぶ必要もあるし実は料理もパワーなんだ
48 21/11/24(水)18:46:55 No.869869129
>女が勝てるカテゴリも勿論あると思うけどスポーツ系は大体男が勝つよね >料理もプロは男が多いけどあれはなんだろうね >女が居ずらい業界なのかそれとも単純に男の方が味に敏感なのか… 料理は単純に力と体力がいる仕事だった 今は器具も充実してるから女性も増えてるけどね
49 21/11/24(水)18:47:00 No.869869159
>簡単な話だ >料理も体力だからだ!! 馬鹿じゃねえのって工程が多い…あと働くってなると単純に量が多い…
50 21/11/24(水)18:47:03 No.869869167
寿命は女というかメスの方が長い場合が多い 動物だと体格もメスの方が大きいのいるよね
51 21/11/24(水)18:47:05 No.869869178
>なんですか >じゃあ女性がトップ狙える競技種目は無いっていうんですか 体格関係ない馬術とか射撃とかは混合でやってるよ
52 21/11/24(水)18:47:23 No.869869269
>女が勝てるカテゴリも勿論あると思うけどスポーツ系は大体男が勝つよね >料理もプロは男が多いけどあれはなんだろうね >女が居ずらい業界なのかそれとも単純に男の方が味に敏感なのか… 料理は体温と生理の問題って聞いたな どうしても体温が不安定になるのと生理時期で味覚がズレるとか
53 21/11/24(水)18:47:33 No.869869305
まあ俺は女の子に負けるんですけどね
54 21/11/24(水)18:47:48 No.869869374
>女が勝てるカテゴリも勿論あると思うけどスポーツ系は大体男が勝つよね >料理もプロは男が多いけどあれはなんだろうね >女が居ずらい業界なのかそれとも単純に男の方が味に敏感なのか… 女性は生理前後で味覚が鈍化しやすいとかなんとか聞いたことがある
55 21/11/24(水)18:48:02 No.869869452
>まあ俺は女の子に負けるんですけどね 負けたいの間違いだろ
56 21/11/24(水)18:48:04 No.869869463
体重軽いのが有利に働くとかもあるからそっちでは女性も活躍できると聞くことはあるよ 優劣ではなく適材適所と考えたほうがいい
57 21/11/24(水)18:48:04 No.869869465
>例えばパン屋なら毎日大量の小麦粉袋運ぶ必要もあるし実は料理もパワーなんだ 数人ならともかく大衆に作るとなると下っ端は人数分の力仕事押し付けられるしな
58 21/11/24(水)18:48:10 No.869869495
>まあ俺は女の子に負けるんですけどね かわいそ…
59 21/11/24(水)18:48:19 No.869869541
俺より背が高くてがっしりした女に勝てる気がしないから女でもゴリラならなんとかなるわ 男のゴリラの方が強いのはそうだろうけど
60 21/11/24(水)18:48:24 No.869869560
キー坊は色々成長しても体格とパワーが足りないのは一貫してるんだよね
61 21/11/24(水)18:48:51 No.869869684
当然ながらプロならばこそ家族用に一食ないし三食作って終わりとは行かないものね
62 21/11/24(水)18:49:07 No.869869756
競馬なんてそれこそ女性優位に見えるけどトップジョッキーは出ないね これは伝統的なものもあるのかしら
63 21/11/24(水)18:49:19 No.869869821
筋肉量も違うよね
64 21/11/24(水)18:49:20 No.869869825
格闘マンガの主人公で体格が良いやつのほうが稀なんだよね
65 21/11/24(水)18:49:21 No.869869833
タフは男女の違いと現実に真摯に向き合っている漫画なんだ だから女は基本レイプされるんだ
66 21/11/24(水)18:49:31 No.869869876
>スケートとか? スケートも勝負にならんよ 一番最高難易度のアクセルの回転数とかからも見れば明らか
67 21/11/24(水)18:49:37 No.869869902
女と男が対等に勝負してる競技ってある?
68 21/11/24(水)18:49:46 No.869869947
>競馬なんてそれこそ女性優位に見えるけどトップジョッキーは出ないね >これは伝統的なものもあるのかしら あれは男社会だからがでかい 最近ようやく少し緩和してきた
69 21/11/24(水)18:49:54 No.869869982
素手での格闘に拘るから勝てないだけで銃を持てば女性でも強堅な男性にも勝てますよ やはり銃…銃は全てを解決する!
70 21/11/24(水)18:49:59 No.869870010
>格闘マンガの主人公で体格が良いやつのほうが稀なんだよね しゃあけどデカイ奴がデカイから強いだと外連味が足りんわっ
71 21/11/24(水)18:50:22 No.869870110
>競馬なんてそれこそ女性優位に見えるけどトップジョッキーは出ないね >これは伝統的なものもあるのかしら 体力 マジで体力だ乗馬ってアホみたいに疲れる 同じ理由でモータースポーツもレース系も全部そう
72 21/11/24(水)18:50:24 No.869870119
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74814 これだとエアライフルって種目だと男女混合決勝8人で女子7人って書いてたりする 筋力差体格差が影響しない競技って稀だろうけど
73 21/11/24(水)18:50:33 No.869870164
なでしこジャパンが男子高校生と合同トレーニングやって練習試合でぼろ負けしてたよね
74 21/11/24(水)18:50:35 No.869870176
>競馬なんてそれこそ女性優位に見えるけどトップジョッキーは出ないね >これは伝統的なものもあるのかしら 騎手は軽いだけだと務まらないので… 馬を制御する体力が必要になってくるから… それでも女性騎手が増えてきてるからいいことではあると思う
75 21/11/24(水)18:50:41 No.869870200
ただデブなだけだと5分も体力持たないからただのデブじゃ無理っす… 階段にすら勝てないんだぞ
76 21/11/24(水)18:50:45 No.869870223
>素手での格闘に拘るから勝てないだけで銃を持てば女性でも強堅な男性にも勝てますよ >やはり銃…銃は全てを解決する! 銃も別に重量がないとかじゃあないから やっぱり軍人さんとかになると厳しいと聞きますな
77 21/11/24(水)18:50:52 No.869870246
fu554992.jpeg
78 21/11/24(水)18:50:52 No.869870247
>女と男が対等に勝負してる競技ってある? 大きな規模で言えば卓球とかかな
79 21/11/24(水)18:50:53 No.869870254
心が女で体には男のトランスジェンダーのスポーツ選手許すようになったら歴代の女性選手の記録全て塗り替えられるってのがね…
80 21/11/24(水)18:50:59 No.869870278
>女と男が対等に勝負してる競技ってある? スポーツや格闘技だとどうしてもなぁ
81 21/11/24(水)18:51:02 No.869870299
>女と男が対等に勝負してる競技ってある? せっくす!
82 21/11/24(水)18:51:02 No.869870303
マインドスポーツなら勝負になる つまり将棋や囲碁
83 21/11/24(水)18:51:12 No.869870345
>素手での格闘に拘るから勝てないだけで銃を持てば女性でも強堅な男性にも勝てますよ >やはり銃…銃は全てを解決する! 男女関係無く先に撃つのは悪者の方なんだ 俺は詳しいんだ
84 21/11/24(水)18:51:17 No.869870366
おっぱいが揺れて重心が狂う
85 21/11/24(水)18:51:28 No.869870410
主人公でガタイでかいから強いとか当たり前の事言われても反応に困るんだよね
86 21/11/24(水)18:51:39 No.869870452
>タフは男女の違いと現実に真摯に向き合っている漫画なんだ >だから女は基本レイプされるんだ またレイプ…こいつらクソっすね
87 21/11/24(水)18:51:41 No.869870462
>マインドスポーツなら勝負になる >つまり将棋や囲碁 ならないならない
88 21/11/24(水)18:51:44 No.869870482
ビートバレーだけは人気的な意味で女性しか出来ねえわ
89 21/11/24(水)18:51:48 No.869870504
料理についてはとにかく体力 厨房で料理したり指示出し続けるのはもう本当に体力勝負
90 21/11/24(水)18:51:57 No.869870539
これに関してはマジで良い悪いじゃなくてそういうもんだからどうしようもない
91 21/11/24(水)18:51:57 No.869870542
>マインドスポーツなら勝負になる >つまり将棋や囲碁 女流の戦績見てみればいいよ…明確に違う
92 21/11/24(水)18:52:23 No.869870679
ていうかマインドスポーツも別に体力使わねえわけじゃないし
93 21/11/24(水)18:52:26 No.869870695
>心が女で体には男のトランスジェンダーのスポーツ選手許すようになったら歴代の女性選手の記録全て塗り替えられるってのがね… これに関してだけは止めた方が良いと思うんだよね… ストレートの女子選手が死滅してしまう
94 21/11/24(水)18:52:41 No.869870763
>ビートバレーだけは人気的な意味で女性しか出来ねえわ 女子陸上の再生数…
95 21/11/24(水)18:53:22 No.869870956
>ストレートの女子選手が死滅してしまう もう泣きじゃくって予選にすら出られなくなった!ってボロボロになってる女子選手の動画とか出てるからね…
96 21/11/24(水)18:53:24 No.869870964
麻雀はどうなん Mリーグは混合だけど
97 21/11/24(水)18:53:24 No.869870971
>これに関してだけは止めた方が良いと思うんだよね… >ストレートの女子選手が死滅してしまう 階級違いの選手が乗り込んでくるようなもんだから無法者すぎる…
98 21/11/24(水)18:53:26 No.869870980
>>心が女で体には男のトランスジェンダーのスポーツ選手許すようになったら歴代の女性選手の記録全て塗り替えられるってのがね… >これに関してだけは止めた方が良いと思うんだよね… >ストレートの女子選手が死滅してしまう 実際それで大会荒らされたしなあ…トランスジェンダーは別枠でやるべきだよなあ
99 21/11/24(水)18:53:27 No.869870987
>女子陸上の再生数… つまり再生数スポーツなら戦えるってことじゃん
100 21/11/24(水)18:53:28 No.869870992
>将棋はなんでなの… ああ見えてめっちゃ体力使うからそこで体力差の有利不利が生じているとも そもそも女子の競技人口が圧倒的に少ないから男女差を比較出来る程の水準に達していないだけとも言われてる
101 21/11/24(水)18:53:30 No.869870999
タフは悲しい過去とレイプでキャラに深みを出そうとするのを止めるんだ
102 21/11/24(水)18:53:33 No.869871009
体操とかフィギュアは?
103 21/11/24(水)18:54:00 No.869871134
では色仕掛けで勝負
104 21/11/24(水)18:54:13 No.869871190
関係ねえ美少女に組み敷かれてぇ
105 21/11/24(水)18:54:13 No.869871192
単純に身長体重同じでも男のほうがパワーがある気がする
106 21/11/24(水)18:54:13 No.869871196
漫画やアニメの読者層を考えればまあチビや女が巨漢に勝つ方がウケるだろうしな…
107 21/11/24(水)18:54:14 No.869871197
でも俺体重100キロある女と闘ったら負ける自信あるよ
108 21/11/24(水)18:54:19 ID:wgQ8S5D2 wgQ8S5D2 No.869871220
削除依頼によって隔離されました 将棋もクソ雑魚だしノーベル賞もろくに獲れないし知性の面においても明確に劣ってるよな劣等まんさんズは まぁそういう劣った生物に生まれちゃったってだけで悪いことだとは思わないけどね
109 21/11/24(水)18:54:28 No.869871273
将棋は昼飯がっつり食っておやつも食べても痩せていくくらい過酷と聞く あとまぁ女性は競技人口少なすぎるから単純比較もしづらいと思う
110 21/11/24(水)18:54:36 No.869871304
色を識別する能力は女の方が優れてるとされてる 歴史に名を残すような画家は男ばっかりだけど漫画家とかイラストレーターでは女も活躍してるな
111 21/11/24(水)18:54:45 No.869871344
おっ来るの遅えぞ
112 21/11/24(水)18:54:45 No.869871347
>体操とかフィギュアは? もう言われてるけど最高難易度の技の達成者段違いに多い というかなんで体力必要無いと思うんだよ…
113 21/11/24(水)18:54:47 No.869871351
>単純に身長体重同じでも男のほうがパワーがある気がする 骨格が違うからね
114 21/11/24(水)18:54:51 No.869871370
>でも俺体重100キロある女と闘ったら負ける自信あるよ 大丈夫?その女そもそも戦える?
115 21/11/24(水)18:54:53 No.869871378
>おっぱいが揺れて重心が狂う 重心が狂うほどのおっぱいなら攻撃にも転用できそうだな…
116 21/11/24(水)18:55:08 No.869871425
そういう人らを差別するとかじゃなくて トランスジェンダーの人はトランスジェンダーの人達同士でやるべきだと思う 体の作りが違う人を混ぜるってむしろ不公平の極みだろう
117 21/11/24(水)18:55:09 No.869871428
多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う
118 21/11/24(水)18:55:10 No.869871435
>体操とかフィギュアは? 白井健三レベルで動ける女子選手っているか?
119 21/11/24(水)18:55:26 No.869871514
>fu554992.jpeg 女より男の方が強い人間より機械の方が強いと来て 女子の操縦する重機が全部粉砕したんだよね すごくない?
120 21/11/24(水)18:55:34 No.869871555
>体操とかフィギュアは? 重心のため身長低い女性有利に思えるけど 男だって身長低い人いるし筋肉も平均的にあるからすごい技やってのける意味では男のが有利ともいえる
121 21/11/24(水)18:55:36 No.869871562
>タフは悲しい過去とレイプでキャラに深みを出そうとするのを止めるんだ 特に深みとか出てないけど大丈夫なんスかね…
122 21/11/24(水)18:55:37 No.869871566
階級分けは本当に大事だな…
123 21/11/24(水)18:55:43 No.869871592
>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う ルール次第だろ ボクシングなら判定勝ちできるわ
124 21/11/24(水)18:56:05 No.869871689
>主人公でガタイでかいから強いとか当たり前の事言われても反応に困るんだよね オオタニサン主役で野球漫画描いてもウケる訳ないんだよね…
125 21/11/24(水)18:56:09 ID:wgQ8S5D2 wgQ8S5D2 No.869871710
削除依頼によって隔離されました フェミマンコとか見れば一目瞭然だけど普通に欠陥動物なんだろうなって実感する
126 21/11/24(水)18:56:22 No.869871783
>骨格が違うからね それもだけど筋肉の速筋遅筋の割合とか面積あたりのパワーとか
127 21/11/24(水)18:56:32 No.869871830
5キロ違えば別世界なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
128 21/11/24(水)18:56:34 No.869871837
>>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う >ルール次第だろ >ボクシングなら判定勝ちできるわ え吉田沙保里と正面向き合って撃ち合いを?
129 21/11/24(水)18:56:39 No.869871867
>階級分けは本当に大事だな… ボクシングとかめちゃくちゃ細かく階級別れてるのがいかに体格差が大事かわかるね
130 21/11/24(水)18:56:41 No.869871879
男と女は同じ社会的権利を持ってるだけで 統計的な能力差は色々と歴然とある
131 21/11/24(水)18:56:43 No.869871892
>色を識別する能力は女の方が優れてるとされてる >歴史に名を残すような画家は男ばっかりだけど漫画家とかイラストレーターでは女も活躍してるな そういう人たちって女性にまともな権利がなかった時代の人が大半じゃないか 女性がそういうことをできる環境がなかっただけじゃないかね
132 21/11/24(水)18:56:51 No.869871921
囲碁はくわしくないけど将棋は明確に男女で実力差あるよね 理由はよく知らんけど
133 21/11/24(水)18:57:09 No.869872012
>そういう人らを差別するとかじゃなくて >トランスジェンダーの人はトランスジェンダーの人達同士でやるべきだと思う >体の作りが違う人を混ぜるってむしろ不公平の極みだろう そもそも肉体の強さを比べるのに心で階級変えてどうするんだよっていう
134 21/11/24(水)18:57:16 No.869872045
タフは基本 男→悲しい過去… 女→このメスブタ!!かレイプ なんスけど男→レイプのレア展開もあるッス!
135 21/11/24(水)18:57:20 No.869872067
大谷って単なる超人じゃないだろメジャーだって今年まで散々苦労してるんだから
136 21/11/24(水)18:57:23 No.869872082
>単純に身長体重同じでも男のほうがパワーがある気がする ホルモンの関係で男のが筋肉つきやすいし好戦的になるから有利 もしかしたらストレス溜めやすくて死にやすいってデメリットもあるかも
137 21/11/24(水)18:57:26 No.869872089
>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う レスリングはどうか知らんけど喧嘩なら普通に勝つわ
138 21/11/24(水)18:57:34 No.869872133
>え吉田沙保里と正面向き合って撃ち合いを? 吉田沙保里ちっちゃいよ
139 21/11/24(水)18:57:43 No.869872172
まあ女は子を産めるタイムリミットがあるからな どうしても人生全てを賭けるって覚悟が男よりハードル高い
140 21/11/24(水)18:57:56 No.869872236
レスリングでさえなかったら日頃体動かしてる成人男性なら吉田沙保里とも戦えるよ多分
141 21/11/24(水)18:58:04 No.869872267
男vs女のバトルの想定を互いの最強選手でなく最弱vs最強で考える辺りがもう可能性を感じられないんだ
142 21/11/24(水)18:58:04 No.869872271
>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う オナニーでイクまでのスピード対決なら俺の方が上だ
143 21/11/24(水)18:58:07 No.869872284
>ボクシングとかめちゃくちゃ細かく階級別れてるのがいかに体格差が大事かわかるね 上の階級のジャブが 下にとってのストレートと聞いてそんなに…ってなった
144 21/11/24(水)18:58:08 No.869872296
>男と女は同じ社会的権利を持ってるだけで >統計的な能力差は色々と歴然とある だからこそその差異を認めて分けようねって話なんだけど劣ってる!とか言い出す輩がいるからややこしくなる
145 21/11/24(水)18:58:12 No.869872306
だから相撲の大番狂わせは盛り上がるんだよね
146 21/11/24(水)18:58:18 No.869872335
>>>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う >>ルール次第だろ >>ボクシングなら判定勝ちできるわ >え吉田沙保里と正面向き合って撃ち合いを? むしろ判定だと吉田沙保里と36分正面向き合ってタイマンすることになるけど大丈夫か?
147 21/11/24(水)18:58:23 No.869872366
仕事中におしゃべりする能力なら女性の圧倒的勝利じゃない?
148 21/11/24(水)18:58:26 No.869872377
競馬のジョッキーは海外だと女性もGI勝ったりしてるんだが母数男のほうが多いからな…
149 21/11/24(水)18:58:26 No.869872379
>女より男の方が強い人間より機械の方が強いと来て >女子の操縦する重機が全部粉砕したんだよね >すごくない? 人類の英知の勝利なんだよね
150 21/11/24(水)18:58:31 No.869872406
馬術も男女混合じゃなかったっけ?
151 21/11/24(水)18:58:34 No.869872416
>そういう人たちって女性にまともな権利がなかった時代の人が大半じゃないか >女性がそういうことをできる環境がなかっただけじゃないかね これから今までじゃ埋もれちゃうような人が活躍できるかもしれないってのは結構楽しみなんだけどな 色々とちょっかいをかける輩が色んなところにいてうんざりする
152 21/11/24(水)18:58:53 No.869872515
身体と筋肉が大きいほうが強いのはあたりまえではある だからこそそれを覆す工夫があるべきでもある
153 21/11/24(水)18:58:55 No.869872525
ガタイが良くて鍛えてる女なら何もしてない普通の男には勝てるだろうけどそんな比較逆に虚しいだけだろ!
154 21/11/24(水)18:59:32 No.869872711
「差別じゃない、差異だ」まで入れてほしいんだよね
155 21/11/24(水)18:59:34 No.869872720
アルソックマンだって本職の男相手はキツいって言ってたし…
156 21/11/24(水)18:59:44 No.869872772
>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う 吉田沙保里でさえデッドリフト170kgとかだけど男はそのへんちょっとやればいけるからウエイトなら 俺も220kgある
157 21/11/24(水)18:59:47 No.869872785
上でイキってるのは知らんが俺はガチでしかけても吉田沙保里に殺される自信がある
158 21/11/24(水)18:59:54 No.869872807
ただボクシングに関しては階級が上より実践的な方が上なら試合は面白いかというと違うよね 火力が上がりすぎてそれに防御力が追いつかないから重量級は塩
159 21/11/24(水)19:00:00 No.869872837
子供を育てる能力に関しては男は微妙 女性は人を癒す力に長けてる
160 21/11/24(水)19:00:02 No.869872856
>そもそも肉体の強さを比べるのに心で階級変えてどうするんだよっていう そうはいうが反則じみた行為をこれは高度なテクニックなので反則ではありませーんって言い訳するのはよくあるし 単にそれの現代版なんじゃないのか そのうち完全にテクニックの一つとして認められるか逆に対応してルールが整備されるかするだろう
161 21/11/24(水)19:00:25 No.869872964
将棋は未だに女流じゃないプロの女棋士が一人もいないのは正直女流って制度が障害になってる気がする 休みの日にスプラトゥーン6時間とか平気でしてるようなのが女流でいるんだし
162 21/11/24(水)19:00:28 No.869872976
>>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う >吉田沙保里でさえデッドリフト170kgとかだけど男はそのへんちょっとやればいけるからウエイトなら >俺も220kgある なんでそんな健康な奴が不健康の極みみたいな場所にいるんだ
163 21/11/24(水)19:00:28 No.869872979
魔法が使える世界にでもならんと女のアドバンテージなさそうね
164 21/11/24(水)19:00:29 No.869872983
「」とかいうカニにも負ける最弱の生物出していいなら女側も相応の生物にしてもらわないと
165 21/11/24(水)19:00:32 No.869873003
射撃とかも対等であって有利なわけではないよね 有利なのってないんかな
166 21/11/24(水)19:00:34 No.869873018
銃所持合法化したらちょっとだけ差が埋まるよ
167 21/11/24(水)19:00:43 No.869873050
>女性は人を癒す力に長けてる 俺の職場に女は居なかった…?
168 21/11/24(水)19:00:44 No.869873053
伝説級のメダリストがパンピーの男性倒しても何の栄誉もないし…
169 21/11/24(水)19:00:46 No.869873068
男の方があらゆる競技で強いけど女の方が可愛いのが羨ましいよ おっぱいあるし
170 21/11/24(水)19:00:53 No.869873100
>>>>多分「」で吉田沙保里に勝てるやついないと思う >>>ルール次第だろ >>>ボクシングなら判定勝ちできるわ >>え吉田沙保里と正面向き合って撃ち合いを? >むしろ判定だと吉田沙保里と36分正面向き合ってタイマンすることになるけど大丈夫か? クリンチで殺しに来る可能性が怖い
171 21/11/24(水)19:00:55 No.869873115
>子供を育てる能力に関しては男は微妙 >女性は人を癒す力に長けてる やはりおっぱいか…
172 21/11/24(水)19:00:57 No.869873127
逆に男に母乳出して子供育てろなんて言わんだろ(ミルクや哺乳瓶はあるけど) 差異は差異であって優劣ではないんだがどうしてもここをゴッチャにしたいやつも出てくるのが面倒だ
173 21/11/24(水)19:01:09 No.869873184
自然界においても大きさ重量は正義だからな 心得のない素人同士でもガリよりデブの方がだいたい有利だ
174 21/11/24(水)19:01:09 No.869873186
競うな 持ち味を活かせ
175 21/11/24(水)19:01:18 No.869873237
>なんでそんな健康な奴が不健康の極みみたいな場所にいるんだ 筋トレは不健康だよ
176 21/11/24(水)19:01:37 No.869873337
吉田沙保里はレスリング選手としては偉大だけど無差別で強いみたいな扱いは本人にも迷惑よ
177 21/11/24(水)19:01:42 No.869873369
>ただボクシングに関しては階級が上より実践的な方が上なら試合は面白いかというと違うよね >火力が上がりすぎてそれに防御力が追いつかないから重量級は塩 ヘビー級のストレート本当に必殺パンチだもんなあ…
178 <a href="mailto:グラドル">21/11/24(水)19:01:47</a> [グラドル] No.869873392
>競うな >持ち味を活かせ なんか同性から文句つけられます!
179 21/11/24(水)19:02:09 No.869873501
>吉田沙保里はレスリング選手としては偉大だけど無差別で強いみたいな扱いは本人にも迷惑よ オタクがつまんない悪ノリずーっとやってるみたいで不快よね…
180 21/11/24(水)19:02:15 No.869873537
>俺の職場に女は居なかった…? 人扱いされてない可能性はある
181 21/11/24(水)19:02:24 No.869873583
>なんでそんな健康な奴が不健康の極みみたいな場所にいるんだ ここに限らず筋トレ趣味のオタクは時々居る
182 21/11/24(水)19:02:47 No.869873684
不細工でおっぱい小っちゃくて子供苦手な女の人はどうすればいいと思う? 男と競うしかないんだよ
183 21/11/24(水)19:02:56 No.869873733
>>俺の職場に女は居なかった…? >人扱いされてない可能性はある 転職するか…
184 21/11/24(水)19:03:12 No.869873806
>俺の職場に女は居なかった…? 力ってものは使おうとして初めて有用になるんだ
185 21/11/24(水)19:03:13 No.869873810
>逆に男に母乳出して子供育てろなんて言わんだろ(ミルクや哺乳瓶はあるけど) >差異は差異であって優劣ではないんだがどうしてもここをゴッチャにしたいやつも出てくるのが面倒だ つまり妊娠出産をスポーツ化すれば女が男に勝てるってことだろ
186 21/11/24(水)19:03:22 No.869873861
>なんでそんな健康な奴が不健康の極みみたいな場所にいるんだ むしろ鍛えてる奴こそここみたいな場所によく集まるぞ 結局自慢話したいから
187 21/11/24(水)19:03:30 No.869873904
>不細工でおっぱい小っちゃくて子供苦手な女の人はどうすればいいと思う? うんうん >男と競うしかないんだよ 別に1人で普通に生きればいいやん…
188 21/11/24(水)19:03:34 No.869873924
>>逆に男に母乳出して子供育てろなんて言わんだろ(ミルクや哺乳瓶はあるけど) >>差異は差異であって優劣ではないんだがどうしてもここをゴッチャにしたいやつも出てくるのが面倒だ >つまり妊娠出産をスポーツ化すれば女が男に勝てるってことだろ えシュワちゃんが妊娠?
189 21/11/24(水)19:03:43 No.869873973
>不細工でおっぱい小っちゃくて子供苦手な女の人はどうすればいいと思う? おっぱいちっちゃいのはいいだろうが!
190 21/11/24(水)19:03:44 No.869873976
>やはりおっぱいか… おっぱいも体格激しいから才能の世界ではある
191 21/11/24(水)19:03:46 No.869873985
>>逆に男に母乳出して子供育てろなんて言わんだろ(ミルクや哺乳瓶はあるけど) >>差異は差異であって優劣ではないんだがどうしてもここをゴッチャにしたいやつも出てくるのが面倒だ >つまり妊娠出産をスポーツ化すれば女が男に勝てるってことだろ この世界はプデの創作じゃねぇんだぞ
192 21/11/24(水)19:03:51 No.869874020
まあ男でも女でもクマからしたら同じようなもんよ あんまり揉めないでくれ
193 21/11/24(水)19:03:51 No.869874024
格闘技の塩試合ってマジでつまんないんだよなあ まあダメージ食らわず相手一方的に殴れれば当然勝つけど絵面が…
194 21/11/24(水)19:04:10 No.869874105
>つまり妊娠出産をスポーツ化すれば女が男に勝てるってことだろ 頭プデユキかよ
195 21/11/24(水)19:04:23 No.869874176
筋トレとかボディビルはどっちかっつうとコンプレックスのあるチビやガリほどハマるイメージ ただムキムキになっても鈍臭さは治らない…
196 21/11/24(水)19:04:32 No.869874226
>まあ男でも女でもクマからしたら同じようなもんよ >あんまり揉めないでくれ 人間はクマに勝てねえだったらどうするよ
197 21/11/24(水)19:04:34 No.869874243
>まあ男でも女でもクマからしたら同じようなもんよ >あんまり揉めないでくれ そういや女の人がツキノワグマ巴投げした話とか聞かないな…
198 21/11/24(水)19:04:37 No.869874250
なんか学力とかでも平均値は女性の方が高いのに 上位陣は男ばっかだったりするし
199 21/11/24(水)19:04:37 No.869874254
>逆に男に母乳出して子供育てろなんて言わんだろ(ミルクや哺乳瓶はあるけど) 代替あるとはいえ子供こさえて生む直前まで働いて生んで半年もしない内に働かされるのが当たり前になりつつあるのが本当に女性にとっていいのかは疑問がある
200 21/11/24(水)19:04:38 No.869874257
>つまり妊娠出産をスポーツ化すれば女が男に勝てるってことだろ 不妊だったら泥仕合になるからだめ
201 21/11/24(水)19:04:40 No.869874267
>おっぱいちっちゃいのはいいだろうが! 巨乳と貧乳は全てが違う この差は努力や根性では埋まらない どうしようもないんだ
202 21/11/24(水)19:04:50 No.869874317
>人間はクマに勝てねえだったらどうするよ なっちまえばいいじゃん
203 21/11/24(水)19:04:51 No.869874322
いずれはルールが整備されるんだろうが そんなの今この瞬間が肉体の最高潮って年頃の女性アスリートにとってなんの慰めにもならんよな…
204 21/11/24(水)19:04:56 No.869874343
>人間はクマに勝てねえだったらどうするよ なっちまえばいいじゃん クマに
205 21/11/24(水)19:05:14 No.869874437
吉田沙保里が男子高校生に負けるというのは結構ショックだった
206 21/11/24(水)19:05:28 No.869874517
>格闘技の塩試合ってマジでつまんないんだよなあ >まあダメージ食らわず相手一方的に殴れれば当然勝つけど絵面が… メイウェザーくらい避けれてるとなんか笑ってしまう
207 21/11/24(水)19:05:52 No.869874665
>なんか学力とかでも平均値は女性の方が高いのに >上位陣は男ばっかだったりするし 確かに全国模試の上位に並んでるの男ばっかだな
208 21/11/24(水)19:05:52 No.869874669
>不細工でおっぱい小っちゃくて子供苦手な女の人はどうすればいいと思う? 愛嬌は全てを許してくれる
209 21/11/24(水)19:05:54 No.869874679
聞いてもないのに筋トレしてるんですよーって語り出す奴会社に一人は居るよな
210 21/11/24(水)19:06:13 No.869874782
>>まあ男でも女でもクマからしたら同じようなもんよ >>あんまり揉めないでくれ >そういや女の人がツキノワグマ巴投げした話とか聞かないな… キックで熊を撃退した女の子はいたはず…妹だと思って蹴り飛ばしたら熊だったとかで
211 21/11/24(水)19:06:15 No.869874792
>吉田沙保里が男子高校生に負けるというのは結構ショックだった いろんなジャンルでそんなもんじゃなかったか…? それこそ上でもちょっと言ってるなでしこジャパンとか
212 21/11/24(水)19:06:16 No.869874805
澤はドリブルがうまいといっても全盛期の能力で男と試合したら今のカズよりはいいかなってぐらいになるだろう ただそれは女子サッカーでの功績を否定するものではない
213 21/11/24(水)19:06:25 No.869874841
>巨乳と貧乳は全てが違う >この差は努力や根性では埋まらない >どうしようもないんだ やっぱ胸の対比は男の身長だろこれ
214 21/11/24(水)19:06:28 No.869874852
>むしろ鍛えてる奴こそここみたいな場所によく集まるぞ >結局自慢話したいから 自慢は友達にしてやれ
215 21/11/24(水)19:06:32 No.869874873
>なんか学力とかでも平均値は女性の方が高いのに >上位陣は男ばっかだったりするし そもそも女がそこまで勉強する理由がないというか…
216 21/11/24(水)19:07:05 No.869875046
>格闘技の塩試合ってマジでつまんないんだよなあ >まあダメージ食らわず相手一方的に殴れれば当然勝つけど絵面が… バレーボールでも似たような話あったな スパイクが強過ぎてラリーがあんま続かないからつまんないみたいな
217 21/11/24(水)19:07:14 No.869875108
吉田沙保里の比較対象が「」という時点でどうしようもないスタート地点の格差が証明されてるんだ
218 21/11/24(水)19:07:16 No.869875118
なんにせよ基本的に体力ある方が強いだろうから 男性の方が強い分野が多いのは仕方ない気がする
219 21/11/24(水)19:07:17 No.869875126
>いろんなジャンルでそんなもんじゃなかったか…? >それこそ上でもちょっと言ってるなでしこジャパンとか いやそうなんだけどね 霊長類最強とか言っても性差強すぎるってロマンのなさ
220 21/11/24(水)19:07:18 No.869875130
筋トレしてる人たまに筋トレしてる人してない人で露骨に態度変える人いるからヤダ
221 21/11/24(水)19:07:41 No.869875261
>聞いてもないのに筋トレしてるんですよーって語り出す奴会社に一人は居るよな 筋トレ趣味にしてるレベルなら自分から言う前に「なんかやってる?」って聞かれる
222 21/11/24(水)19:07:53 No.869875325
>キックで熊を撃退した女の子はいたはず…妹だと思って蹴り飛ばしたら熊だったとかで ねぇその話酷くない?
223 21/11/24(水)19:07:55 No.869875336
>そもそも女がそこまで勉強する理由がないというか… いい学校行っていい旦那捕まえれば専業主婦だもんなあ…
224 21/11/24(水)19:07:59 No.869875353
対等な条件じゃないと面白くないよね ゲームだったら女の子も勝てるかね
225 21/11/24(水)19:08:00 No.869875360
体重というか階級同じだとどうなるのかは興味ある
226 21/11/24(水)19:08:09 No.869875405
>そもそも女がそこまで勉強する理由がないというか… いやでも女性は知性的だとエロいと思う
227 21/11/24(水)19:08:34 No.869875537
ただでさえ厳しいスポーツの世界で更に女子スポーツは男子に比べて人気が無いので稼げないから競技人口が少ない 分野のトップのレベルは競技人口に比例するように選抜されるほど頂点も高くなる だから仮に男子と女子の競技人口が同一になれば優劣はあれど今ほど圧倒的な差は無くなると思う
228 21/11/24(水)19:08:46 No.869875608
>筋トレしてる人たまに筋トレしてる人してない人で露骨に態度変える人いるからヤダ そんなのはケツ穴の小さいホモ野郎だ チビが筋トレ始めるとそうなる
229 21/11/24(水)19:08:46 No.869875614
>なんか学力とかでも平均値は女性の方が高いのに >上位陣は男ばっかだったりするし 勉強もまた体力勝負なんだ
230 21/11/24(水)19:08:51 No.869875626
>>そもそも女がそこまで勉強する理由がないというか… >いやでも女性は知性的だとエロいと思う お前の性癖は聞いとらん!
231 21/11/24(水)19:09:13 No.869875754
>キックで熊を撃退した女の子はいたはず…妹だと思って蹴り飛ばしたら熊だったとかで クマ撃退できるキックを妹に放つな
232 21/11/24(水)19:10:08 No.869876067
>そもそも女がそこまで勉強する理由がないというか… トップに立てないだけで「」より活躍してる人はめっちゃいる…
233 21/11/24(水)19:10:38 No.869876232
お…男だって「婆さんだと思ったら熊だった」とか言ってるお爺さんとかいるし…
234 21/11/24(水)19:10:49 No.869876298
寿命短いってデメリット持ちなんだから体力で勝ってることくらいは許してほしい
235 21/11/24(水)19:10:57 No.869876346
>対等な条件じゃないと面白くないよね >ゲームだったら女の子も勝てるかね 体力勝負にならないくらいの短期で軽いルールならあるいは
236 21/11/24(水)19:11:02 No.869876367
老若男女無差別に最強を決めるんでなければレギュレーションに沿ってそこで頂点決めたらいいんだよね 打ちっぱなし行って知らんおっさんに「松山英樹はお前の3倍飛ばしてる」って煽られても知ったことじゃない
237 21/11/24(水)19:11:38 No.869876572
結局どの分野もガチでやると体力が必要になるんだよなぁ
238 21/11/24(水)19:11:49 No.869876636
なでしこでも高校サッカー強豪にはボッコボコにされるもんな たまにJリーグでも負けるチームあるけど
239 21/11/24(水)19:11:54 No.869876669
女性は全体的に能力値が真ん中に寄る傾向にあると聞く なので極端な犯罪者も少なければ極端な天才も少ない 男性は真逆で能力値がピンキリな傾向にあるそうだ
240 21/11/24(水)19:12:01 No.869876705
将棋もチェスも囲碁もプロレベルになると長期戦になる そうなると考えすぎてヘロヘロになるまでやることになるから 結局体力の差がでる
241 21/11/24(水)19:12:02 No.869876707
どの様な分野であっても努力をする研鑽を積むのは気力体力を要求するので必然的に体格が優れてる方が有利なんだ
242 21/11/24(水)19:12:03 No.869876713
>トップに立てないだけで「」より活躍してる人はめっちゃいる… 役に立てなくても集団全体の知性を磨くのはいいことだしな…
243 21/11/24(水)19:12:15 No.869876774
女性は思った以上にか弱いよね…
244 21/11/24(水)19:13:18 No.869877075
>逆に勝てる競技ってなによ セックス
245 21/11/24(水)19:13:24 No.869877103
どんだけ歯医者でビビってても歯科衛生士さんのおっぱい当たるとそれどころじゃなくなるのでおっぱいは最強
246 21/11/24(水)19:13:35 No.869877161
>女性は全体的に能力値が真ん中に寄る傾向にあると聞く 安定にこだわる女性が多いと記事で読んだことあるし性質はあるのかもね
247 21/11/24(水)19:14:02 No.869877321
>安定にこだわる女性が多いと記事で読んだことあるし性質はあるのかもね あー女性ホルモンと男性ホルモンの違いかもね
248 21/11/24(水)19:14:51 No.869877571
>女性は全体的に能力値が真ん中に寄る傾向にあると聞く >なので極端な犯罪者も少なければ極端な天才も少ない >男性は真逆で能力値がピンキリな傾向にあるそうだ 刑務所に収容される犯罪者の9割が男だけどそれは肉体的強さがプライドと結びついてる男社会の影響が大きいだろうし社会的な影響を完全に排除できる研究が確立されない限り信じる気になれないなあ
249 21/11/24(水)19:15:20 No.869877727
性自認が女な男を女扱いすれば男と対等に殴り合える女が出来上がるよ
250 21/11/24(水)19:16:13 No.869878027
>刑務所に収容される犯罪者の9割が男だけどそれは肉体的強さがプライドと結びついてる男社会の影響が大きいだろうし社会的な影響を完全に排除できる研究が確立されない限り信じる気になれないなあ あんまり言いたくはないがちなみに発達障害者も男性が多いぞ 無論発達障害的傾向にある人の中には天才もいるのだが
251 21/11/24(水)19:16:17 No.869878059
>心が女で体には男のトランスジェンダーのスポーツ選手許すようになったら歴代の女性選手の記録全て塗り替えられるってのがね… せめて心が男で身体が女の選手が表彰台上がってから解禁にしろよって思う
252 21/11/24(水)19:16:22 No.869878083
やっぱ銃だな 銃を解禁しなきゃ男女平等は実現できない
253 21/11/24(水)19:16:27 No.869878102
>どんだけ歯医者でビビってても歯科衛生士さんのおっぱい当たるとそれどころじゃなくなるのでおっぱいは最強 固定のために寄せてくれるんだろうけど本当にありがたい…
254 21/11/24(水)19:16:34 No.869878133
男は基本的に能力の偏差値が上下に大きくブレやすくて 女は真ん中にまとまりやすいから高いレベルだと男が多くなるという話は聞く
255 21/11/24(水)19:16:48 No.869878227
格闘技に関して言えば身体デカくて体重重いほうが有利だけどあんま長身すぎてもすごい強いイメージないのはなんでなんだろ やっぱ190以上とかだと逆に不利な部分出たりすんのかな
256 21/11/24(水)19:17:08 No.869878329
歯科衛生士さんのおっぱいは痛みに耐えられるように敢えて当ててると聞いたが本当か知らない
257 21/11/24(水)19:17:18 No.869878393
馬鹿と天才は紙一重とはよく言うけどまさにそういうことだと思う
258 21/11/24(水)19:17:22 No.869878419
>心が女で体には男のトランスジェンダーのスポーツ選手許すようになったら歴代の女性選手の記録全て塗り替えられるってのがね… 体が男の定義は?
259 21/11/24(水)19:17:24 No.869878434
学問に関しては女性が勉強して良い職に就いて自分で身を立てるみたいな意識がまだ薄いんじゃねえかなと思う 本人も親世代も周囲も 歴史の問題だから仕方ないんだけど
260 21/11/24(水)19:17:46 No.869878542
長身だと動きぎこちないやつが多いイメージはある
261 21/11/24(水)19:17:49 No.869878553
>格闘技に関して言えば身体デカくて体重重いほうが有利だけどあんま長身すぎてもすごい強いイメージないのはなんでなんだろ >やっぱ190以上とかだと逆に不利な部分出たりすんのかな 単純にバランス悪くなるし腰とかいわしやすくなるしな… 長身特有の病気もある
262 21/11/24(水)19:18:24 No.869878726
所々におっぱいの優位性を謳う「」がいるけど だったら超重量とおっぱいを併せ持つデブこそが完成された肉体ってことでいい?
263 21/11/24(水)19:18:54 No.869878884
>格闘技に関して言えば身体デカくて体重重いほうが有利だけどあんま長身すぎてもすごい強いイメージないのはなんでなんだろ >やっぱ190以上とかだと逆に不利な部分出たりすんのかな 2メートルくらいなら強い人普通にいる それ以上になってくると膝や心臓への負担が辛い
264 21/11/24(水)19:19:07 No.869878952
生物種の生存戦略としては雌がメインで雄はとにかく色んな能力値を幅広くサイコロ振って生存競争させて勝ち残りだけ種まかせる方が理に適ってはいる
265 21/11/24(水)19:19:24 No.869879040
元ネタありなのに最後まで愚弄されなかったスレ画
266 21/11/24(水)19:19:24 No.869879043
>所々におっぱいの優位性を謳う「」がいるけど >だったら超重量とおっぱいを併せ持つデブこそが完成された肉体ってことでいい? んなわけねーだろデブ!
267 21/11/24(水)19:20:21 No.869879325
>だったら超重量とおっぱいを併せ持つデブこそが完成された肉体ってことでいい? 別にいいけど内臓壊さないようにね…
268 21/11/24(水)19:20:28 No.869879365
男はヒューマンアタックフォルムで女はヒューマンバランスフォルムみたいなイメージ
269 21/11/24(水)19:20:49 No.869879455
実際めちゃくちゃ軽い動き出来るデブなら強そうではある スタミナとかどうなのか知らんが
270 21/11/24(水)19:21:02 No.869879542
>生物種の生存戦略としては雌がメインで雄はとにかく色んな能力値を幅広くサイコロ振って生存競争させて勝ち残りだけ種まかせる方が理に適ってはいる 雄は雄同士で競い合って勝った優秀な遺伝子を残すのが仕事だろうしな…
271 21/11/24(水)19:21:16 No.869879616
>歯科衛生士さんのおっぱいは痛みに耐えられるように敢えて当ててると聞いたが本当か知らない まあパッド越しだったりするんだけど…
272 21/11/24(水)19:21:39 No.869879752
>学問に関しては女性が勉強して良い職に就いて自分で身を立てるみたいな意識がまだ薄いんじゃねえかなと思う 日本は欧米と比べて女性管理職が少ない!って言うけど そもそも管理職になりたい!と思ってる女性の比率は欧米と比べてどうなんだろうな…
273 21/11/24(水)19:21:39 No.869879756
身長が異常にでかいのって単純に遺伝子のバグとかだから内臓のサイズが大抵据え置きで負担が常人の比じゃないからその辺をなんとかできる改造手術が流行れば或いは
274 21/11/24(水)19:21:42 No.869879767
膝と腰壊すなよデブ
275 21/11/24(水)19:21:49 No.869879801
>歯科衛生士さんのおっぱいは痛みに耐えられるように敢えて当ててると聞いたが本当か知らない そんなのマリアじゃん…
276 21/11/24(水)19:21:54 No.869879834
>実際めちゃくちゃ軽い動き出来るデブなら強そうではある >スタミナとかどうなのか知らんが めちゃくちゃ軽い動きできるデブはデブじゃなくて筋肉ダルマの上に脂肪のせてるみたいな存在だと思う…
277 21/11/24(水)19:21:55 No.869879840
スポーツに限らずあらゆる体を動かす行動そのものに体力が関係してるから 生物学的な理由で男性の方が体力が上な以上そうなるのは仕方ない
278 21/11/24(水)19:22:22 No.869880025
>そもそも管理職になりたい!と思ってる女性の比率は欧米と比べてどうなんだろうな… そもそも男だってなりたくねえのが昨今である
279 21/11/24(水)19:22:22 No.869880026
美人の歯科衛生士さんいる歯医者って風俗みたいなもんだよね
280 21/11/24(水)19:22:38 No.869880114
体格がデカいからって技量積まない理由がないからみんな努力してる分最後はガタイがものを言うんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
281 21/11/24(水)19:22:46 No.869880159
数値化は出来ないけど他人への優しさだけは女性の方が圧倒的に長けてる 環境の差もあるだろうけど脳の性質からして男と違う
282 21/11/24(水)19:22:49 No.869880168
>>歯科衛生士さんのおっぱいは痛みに耐えられるように敢えて当ててると聞いたが本当か知らない >まあパッド越しだったりするんだけど… でもこの温かさは本物だから…
283 21/11/24(水)19:23:06 No.869880240
>>歯科衛生士さんのおっぱいは痛みに耐えられるように敢えて当ててると聞いたが本当か知らない >まあパッド越しだったりするんだけど… パッドどころかタオル詰めて当ててやるのが男は老人から子供まで大人しくなる歯科助手テクニックなんだと「」が言ってた
284 21/11/24(水)19:23:25 No.869880360
身体能力に厳然たる違いがあるのに脳のパフォーマンスは男女で差はないに決まってる!ってのたまう人らどういう世界観してるんだろ
285 21/11/24(水)19:23:33 No.869880404
>数値化は出来ないけど他人への優しさだけは女性の方が圧倒的に長けてる >環境の差もあるだろうけど脳の性質からして男と違う ここらへん強弱ベースで態度分けるときの男の冷酷さ無視されてるからな…
286 21/11/24(水)19:23:53 No.869880495
>美人の歯科衛生士さんいる歯医者って風俗みたいなもんだよね 美人じゃない歯科衛生士は?
287 21/11/24(水)19:23:57 No.869880512
でも俺の顔がパッド押しておっぱいがパッドに押されるんだから俺の顔がおっぱいを押してるようなもんだろ?
288 21/11/24(水)19:23:58 No.869880516
>美人の歯科衛生士さんいる歯医者って風俗みたいなもんだよね ありがとう近所の歯医者の採用基準…
289 21/11/24(水)19:24:09 No.869880597
自然は不平等なもんだよな
290 21/11/24(水)19:24:24 No.869880671
>>美人の歯科衛生士さんいる歯医者って風俗みたいなもんだよね >美人じゃない歯科衛生士は? …
291 21/11/24(水)19:24:29 No.869880700
>美人じゃない歯科衛生士は? それはそれで嬉しい
292 21/11/24(水)19:24:36 No.869880733
>>刑務所に収容される犯罪者の9割が男だけどそれは肉体的強さがプライドと結びついてる男社会の影響が大きいだろうし社会的な影響を完全に排除できる研究が確立されない限り信じる気になれないなあ >あんまり言いたくはないがちなみに発達障害者も男性が多いぞ >無論発達障害的傾向にある人の中には天才もいるのだが 染色体の関係で障害者出やすい分天才も産まれやすいと聞いた
293 21/11/24(水)19:24:49 No.869880804
>格闘技に関して言えば身体デカくて体重重いほうが有利だけどあんま長身すぎてもすごい強いイメージないのはなんでなんだろ トップレベルになると体格+格闘技の才能の2つが必要になる 片方が圧倒的な人間はいても両方が圧倒的なものを備えて生まれる人ははるかに少ないかあるいはいない 統計上の問題
294 21/11/24(水)19:24:53 No.869880822
あの格好するとだいたいの女が可愛く見えるよ
295 21/11/24(水)19:24:54 No.869880825
よほど酷い環境で過ごさない限り女の子って皆優しいもんな...
296 21/11/24(水)19:25:08 No.869880893
男は一つに集中しやすくて女は複数を同時にできやすいみたいな違いも影響ありそうな気する
297 21/11/24(水)19:25:14 No.869880928
>よほど酷い環境で過ごさない限り女の子って皆優しいもんな... 男の子かて優しいじゃろがい
298 21/11/24(水)19:25:24 No.869880983
体力差は日々の練習量にも効くから重要ステータスなんだ
299 21/11/24(水)19:26:01 No.869881164
まあ歯科衛生士はマスクしてるからメイクして痩せてりゃ可愛く見えるな
300 21/11/24(水)19:26:02 No.869881174
>身体能力に厳然たる違いがあるのに脳のパフォーマンスは男女で差はないに決まってる!ってのたまう人らどういう世界観してるんだろ 人種で身体能力の差があるけど脳も違うってこと?
301 21/11/24(水)19:26:07 No.869881197
マスクされて化粧されたらわかんねーよな
302 21/11/24(水)19:26:26 No.869881298
>人種で身体能力の差があるけど脳も違うってこと? 黒人とか頭悪いだろ
303 21/11/24(水)19:26:56 No.869881471
しかもおっぱい当ててくる訳だから余計に可愛く見える 男の脳も大概都合よくできてるからな…
304 21/11/24(水)19:27:05 No.869881516
>身体能力に厳然たる違いがあるのに脳のパフォーマンスは男女で差はないに決まってる!ってのたまう人らどういう世界観してるんだろ 脳はまだまだ未知数だから単に信じる理由に乏しいから今から決めつけるなと言ってるだけだよ もし証明されたら信じるよ
305 21/11/24(水)19:27:07 No.869881528
>その女がその男に勝てないだけであって極めれば大多数のヒョロガリ男やデブ男は殲滅できるだろ このケースの場合はお互いが鍛えてた場合だから
306 21/11/24(水)19:27:22 No.869881629
最強なのはおっぱい FAです
307 21/11/24(水)19:27:24 No.869881637
おっぱい当てられたら正直もう8割くらい好きになってるからな
308 21/11/24(水)19:27:46 No.869881745
話逸れるけど女は歯科衛生士みたいにこの格好してたら大体可愛く見えるみたいなんあるけど男はそういうのないんか? 大体かっこよく見えるみたいなの
309 21/11/24(水)19:28:00 No.869881836
麻雀とか
310 21/11/24(水)19:28:11 No.869881899
スーツは平均的に受けはいいんじゃない
311 21/11/24(水)19:28:13 No.869881918
>>人種で身体能力の差があるけど脳も違うってこと? >黒人とか頭悪いだろ こういう話になるから知能の差の話はタブーなんだよね
312 21/11/24(水)19:28:14 No.869881920
>話逸れるけど女は歯科衛生士みたいにこの格好してたら大体可愛く見えるみたいなんあるけど男はそういうのないんか? >大体かっこよく見えるみたいなの スーツ