虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • STG初心... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/24(水)17:18:21 No.869845945

    STG初心者でデスマクリアしたら雷電やるといいよっておすすめされてたから買った 「」さんコレ…騙してない?

    1 21/11/24(水)17:19:04 No.869846133

    騙シテナイヨ

    2 21/11/24(水)17:19:29 No.869846258

    (ルールや稼ぎ方や複雑な操作を覚えれば)簡単だよだからなスレ画は

    3 21/11/24(水)17:20:56 No.869846638

    >(ルールや稼ぎ方や複雑な操作を覚えれば)簡単だよだからなスレ画は スレ画は火山ハイパー教えてもらってクリアできた 雷電なんだけど…

    4 21/11/24(水)17:21:22 No.869846748

    詰まったらミカドの初心者向け攻略動画でもみるといいぞ

    5 21/11/24(水)17:21:28 No.869846775

    虫姫さま1とか2とか

    6 21/11/24(水)17:22:03 No.869846928

    >雷電なんだけど… 1か…1コインクリアが目標ならじっくり取り組んでいくんだ

    7 21/11/24(水)17:22:17 No.869846986

    初心者向けSTGでタイトル聞くと罠が数作混ざるからな…

    8 21/11/24(水)17:23:02 No.869847171

    >雷電なんだけど… 初心者 向けじゃ ない

    9 21/11/24(水)17:23:14 No.869847226

    横シューでもいいならファンタジーゾーンってSTGが面白いぞ

    10 21/11/24(水)17:23:30 No.869847289

    まずクリアしたの定義による

    11 21/11/24(水)17:24:10 No.869847467

    >横シューでもいいならネコネイビーってSTGが面白いぞ

    12 21/11/24(水)17:24:22 No.869847516

    初心者向けかは分からないけどちょっとこなれて来たら大往生やるといいって思ってる あれすごい切り返しと気合避けの勉強になった

    13 21/11/24(水)17:24:40 No.869847601

    何の雷電やってるの 初代?

    14 21/11/24(水)17:24:57 No.869847674

    17歳でクリアした「」かい? 数十年ぶりのSTGで雷電は控えめに言ってクリア不能だと思うよ 悪い「」にひっかかったようだな

    15 21/11/24(水)17:25:18 No.869847773

    雷電は敵からの的確なスナイプや~way攻撃で弾幕系のSTGとは別の力が要求されるのだ…

    16 21/11/24(水)17:25:26 No.869847804

    >何の雷電やってるの >初代? アケアカ初代PS4版

    17 21/11/24(水)17:25:54 No.869847916

    雷電はやっとけって言えるけどクリアしとけとはちょっと言えない

    18 21/11/24(水)17:26:23 No.869848041

    単調でステージ少ないからやめとけって言われるくらいが丁度いい

    19 21/11/24(水)17:26:51 No.869848168

    >アケアカ初代PS4版 もうちょっと腕前上げてからやりなさる 雷電と雷電2はマジで難しい どうしても雷電やりたいならアケアカにあるかは知らんがDXを勧める

    20 21/11/24(水)17:27:00 No.869848201

    雷電は正直難しい…難しいが本当に面白いんだ絶対遊んで損はないよ

    21 21/11/24(水)17:27:03 No.869848213

    STG初心者でもやっとけと言いたいSTGの話していいのか!? スペースインベーダーやろうぜ!

    22 21/11/24(水)17:27:07 No.869848232

    >まずクリアしたの定義による 17歳とまんじゅうでアーケードモード低レベル進行ワンコインクリア 主人公とキャスパーはまだやってる最中だけど火力足りない

    23 21/11/24(水)17:27:32 No.869848326

    あ…アスタブリード…!

    24 21/11/24(水)17:27:32 No.869848330

    シューターが言う初心者向けは大体嘘だけどその中でも初代雷電勧めるのは結構な邪悪

    25 21/11/24(水)17:28:34 No.869848569

    デススマはかんたんクリア狙うだけなら楽なんだけど ちゃんと敵の攻撃避けようとすると途端になにこのクソ弾幕ってなるからお小水ペアは難しい

    26 21/11/24(水)17:29:18 No.869848756

    PC(5600G APU)とSwitch(TVモードが使えない)とPS4ならあるよ

    27 21/11/24(水)17:29:48 No.869848876

    峡谷やデス城楽しいのでそこまではやってほしい

    28 21/11/24(水)17:30:20 No.869849000

    騙されたんかワシ… 1面戦車が偏差射撃してない?ってなって辛くなってスレ立てた

    29 21/11/24(水)17:31:29 No.869849263

    全く優しくないんだよね雷電…とっつきやすさならトップなんだけど

    30 21/11/24(水)17:32:05 No.869849399

    究タイと雷電は今だからこそ遊んで欲しい

    31 21/11/24(水)17:32:25 No.869849484

    >STG初心者でもやっとけと言いたいSTGの話していいのか!? >スペースインベーダーやろうぜ! 遊んでみると思ったより面白いのは事実ではあるがやって身につく技術あるかな…

    32 21/11/24(水)17:32:59 No.869849633

    M2移植作を遊べば初心者モードあるし安心だぞ

    33 21/11/24(水)17:33:16 No.869849703

    >STG初心者でもやっとけと言いたいSTGの話していいのか!? >スペースインベーダーやろうぜ! インベーダー初代?ってどのバージョンやったらいいかわからない

    34 21/11/24(水)17:33:26 No.869849756

    雷電はプレイヤー殺すのに弾数はそんなに要らないということを教えてくれる

    35 21/11/24(水)17:33:45 No.869849833

    せめてギャラガだよね

    36 21/11/24(水)17:34:14 No.869849946

    >シューターが言う初心者向けは大体嘘だけどその中でも初代雷電勧めるのは結構な邪悪 雷電勧めたのは多分俺だけどDXって言ったしプレイ環境も用意するの大変なんだよねって話もしたし…

    37 21/11/24(水)17:35:16 No.869850177

    スペースインベーダーはインフィニティジーン2がルート優しいコースもあるし最高なんだけどお値段がね…

    38 21/11/24(水)17:35:22 No.869850196

    >騙されたんかワシ… >1面戦車が偏差射撃してない?ってなって辛くなってスレ立てた クソ速くて即着弾なだけで予測射撃はしない 角度の解像度が粗くて動いた先に来てることは稀にあるかも…

    39 21/11/24(水)17:35:26 No.869850213

    >雷電勧めたのは多分俺だけどDXって言ったしプレイ環境も用意するの大変なんだよねって話もしたし… アケアカで安いよってあったから多分違うよ ありがとうね

    40 21/11/24(水)17:35:32 No.869850242

    まあでもオーソドックスなSTGって言ったら雷電くらいしかないし

    41 21/11/24(水)17:36:49 No.869850539

    すちむーのカプコンクラシックスみたいなのに19xxとかきてたような オススメよあれ

    42 21/11/24(水)17:36:53 No.869850556

    悪い事は言わんからトラブル☆ウィッチーズにしておけ

    43 21/11/24(水)17:37:25 No.869850681

    >まあでもオーソドックスなSTGって言ったら雷電くらいしかないし いやオーソドックスなSTGというかシュートとボムしかないSTGなんて腐るほどあるだろ!?

    44 21/11/24(水)17:37:31 No.869850712

    >>雷電勧めたのは多分俺だけどDXって言ったしプレイ環境も用意するの大変なんだよねって話もしたし… >アケアカで安いよってあったから多分違うよ >ありがとうね 良かった steam環境あるならHellSinker.勧めておくね初心者でもクリアできる簡単なSTGだよ

    45 21/11/24(水)17:38:16 No.869850889

    もうすぐswitch版とsteam版が出るらしい式神の城2をお勧めしたい

    46 21/11/24(水)17:38:24 No.869850916

    >悪い事は言わんからトラブル☆ウィッチーズにしておけ 地味にバージョン違い多いゲームきたな…

    47 21/11/24(水)17:38:29 No.869850942

    初心者向けではないしなんなら俺もクリアできてないけど アンダーディフィートHDってのがカッコ良さ堪能できておすすめだよ

    48 21/11/24(水)17:38:38 No.869850986

    ひどいやつらだなきみらは

    49 21/11/24(水)17:38:51 No.869851032

    一口にシューティングっつってもデスマと雷電じゃ別ゲー過ぎる

    50 21/11/24(水)17:39:22 No.869851154

    >初心者向けではないしなんなら俺もクリアできてないけど >アンダーディフィートHDってのがカッコ良さ堪能できておすすめだよ アンデフいいよね…グレフってどうなったんだろう

    51 21/11/24(水)17:39:29 No.869851195

    >>スペースインベーダーやろうぜ! >インベーダー初代?ってどのバージョンやったらいいかわからない オリジナルでもカラーでも同じよ

    52 21/11/24(水)17:40:02 No.869851336

    回避もボム投下も弾幕のノリで状況を見て判断じゃなくて 2,3手先で詰むのを分かって対応始めてないといかんからな…

    53 21/11/24(水)17:40:52 No.869851552

    >回避もボム投下も弾幕のノリで状況を見て判断じゃなくて >2,3手先で詰むのを分かって対応始めてないといかんからな… 1だと拡散ボムもないしな

    54 21/11/24(水)17:41:00 No.869851596

    スペースインベーダーエクストリームは是非やって欲しいが勧められる環境がねえ!

    55 21/11/24(水)17:41:39 No.869851772

    しんかは斑鳩より更に極端な極北の先端にある独自ルールを把握すると簡単なやつだから… 汎用STGスキルの流用はほぼ効かない

    56 21/11/24(水)17:41:45 No.869851801

    >いやオーソドックスなSTGというかシュートとボムしかないSTGなんて腐るほどあるだろ!? じゃあ何を薦める?

    57 21/11/24(水)17:41:54 No.869851845

    なんかひねくれたシューター「」がどんどん出てくる

    58 21/11/24(水)17:41:56 No.869851850

    アケアカに来たし初代ゼビウス遊ぼうぜ!

    59 21/11/24(水)17:41:57 No.869851853

    赤い刀やればいいんじゃないかな デススマと同じ横シューだし念身が強いから弾避けほとんどしなくていいし

    60 21/11/24(水)17:42:06 No.869851891

    >スペースインベーダーエクストリームは是非やって欲しいが勧められる環境がねえ! スマホアプリになればいいのになあ

    61 21/11/24(水)17:42:10 No.869851914

    >回避もボム投下も弾幕のノリで状況を見て判断じゃなくて >2,3手先で詰むのを分かって対応始めてないといかんからな… 何度もやりなおしてちょっとずつ使い所を見極めていくのがSTGの攻略なんだけど やっぱり最初からやり直しなのが初心者バイバイなのだろうか

    62 21/11/24(水)17:42:19 No.869851954

    手に入りやすくてクラシックで安いカプコンアーケードスタジアムのUSネイビーと19XXかなぁ でもデスマの次には合わない気もするしプロギアのほうがいいか?

    63 21/11/24(水)17:42:27 No.869851993

    俺と一緒に紅魔郷やろうぜ ノーマル4種終わってEXでぐぬぬしてる

    64 21/11/24(水)17:42:28 No.869851995

    >>悪い事は言わんからトラブル☆ウィッチーズにしておけ >地味にバージョン違い多いゲームきたな… キャラ絵が極端にアップグレードされてるXbox360版いいよね あれで描いてる人は同じという

    65 21/11/24(水)17:42:51 No.869852074

    私にいい考えがある ダライアスバーストCSを買ってデススマイルズのDLCを入れるのだ 使えるモード限られるけど魚メカからお馴染みのアイテムが吹き出す

    66 21/11/24(水)17:42:57 No.869852101

    箱○の時はデススマやったらとらぶるうぃっちーずやら無印オトメやら勧めたのだが

    67 21/11/24(水)17:43:45 No.869852290

    プロギア別に簡単じゃないけど欲しい雰囲気には合致しそう

    68 21/11/24(水)17:43:46 No.869852295

    >じゃあ何を薦める? ネコネイビー

    69 21/11/24(水)17:43:50 No.869852314

    >横シューでもいいならファンタジーゾーンってSTGが面白いぞ この流れの冒頭で出てそうだねが付いてるから罠なんだとは思うけどどう罠なのこれ

    70 21/11/24(水)17:44:46 No.869852535

    初心者向けで一番オススメしたいのは雷電でもライデンファイターズの方なんだが箱○でしか遊べない!

    71 21/11/24(水)17:44:47 No.869852541

    とりあえずダラ外だ ウナギルートならヌルいぞウナギだけに

    72 21/11/24(水)17:44:49 No.869852550

    初心者にはレイストームだよな

    73 21/11/24(水)17:44:57 No.869852591

    >>横シューでもいいならファンタジーゾーンってSTGが面白いぞ >この流れの冒頭で出てそうだねが付いてるから罠なんだとは思うけどどう罠なのこれ 罠じゃねえよ!名作だよ!

    74 21/11/24(水)17:45:04 No.869852615

    鉄板すぎてネタあじが少ないからかな…?

    75 21/11/24(水)17:45:09 No.869852643

    誰だよ雷電すすめたやつ……

    76 21/11/24(水)17:45:17 No.869852678

    ごめん箱はもってない 昔やったSTGはエスプガルーダで4面ボスあたりでやめた記憶がある PCくんだからちょっとデスマやったら楽しくて…

    77 21/11/24(水)17:45:28 No.869852722

    STGの入り口なら横はデスマ縦は大復活の印象が自分の中で昔から更新されてない

    78 21/11/24(水)17:45:37 No.869852762

    >>横シューでもいいならファンタジーゾーンってSTGが面白いぞ >この流れの冒頭で出てそうだねが付いてるから罠なんだとは思うけどどう罠なのこれ ファンタジーゾーンはほんとに良作だし難易度もほどよいよ

    79 21/11/24(水)17:45:45 No.869852794

    ファンタジーゾーンは別に罠じゃないよ! オート連射Onにすればサクサク

    80 21/11/24(水)17:45:55 No.869852837

    >>横シューでもいいならファンタジーゾーンってSTGが面白いぞ >この流れの冒頭で出てそうだねが付いてるから罠なんだとは思うけどどう罠なのこれ セルフスクロールが独特すぎる…

    81 21/11/24(水)17:46:09 No.869852893

    デスマ楽しかったんなら赤い刀でいいんじゃない?

    82 21/11/24(水)17:46:10 No.869852895

    白復活ストスタでバ火力で蹂躙する気持ちよさを味わって欲しビット死ね!

    83 21/11/24(水)17:46:36 No.869852997

    >俺と一緒に紅魔郷やろうぜ >ノーマル4種終わってEXでぐぬぬしてる 原版ソース紛失したんでSteam移植とかはもうできないらしいのう 物理ソフトとして出回ってる量は相当あるはずだが…

    84 21/11/24(水)17:46:41 No.869853024

    >ダライアスバースト コレクション2作とGとACとCSあるけど何がいいの

    85 21/11/24(水)17:46:50 No.869853064

    箱○あっても箱○でしか出来ないゲームはアホみたいに高騰してるから考えなくてよろしい

    86 21/11/24(水)17:46:53 No.869853078

    1やったなら2もって思ったけどPC版無いのか…

    87 21/11/24(水)17:46:55 No.869853088

    steamなりswitch移植のCAVEシューで軽めのやつまとめて来ればよかったんだが

    88 21/11/24(水)17:47:03 No.869853138

    あー赤い刀か システムよく分かんない!ってなりやすい以外はいいもの

    89 21/11/24(水)17:47:06 No.869853152

    >>ダライアスバースト >コレクション2作とGとACとCSあるけど何がいいの とにかくいちばん新しいのがいちばんいいやつ

    90 21/11/24(水)17:48:07 No.869853393

    虫姫さまの弾消し敵を乗り継いでいく感覚は独特で好き

    91 21/11/24(水)17:48:23 No.869853452

    デススマイルズが大好きな作者が作ったファンタジーゾーン系のディアドラエンプティもいいぞ 両方の要素が混じってる

    92 21/11/24(水)17:48:32 No.869853490

    Switchでソニックウィングス3やろう 音楽が史上最高なんだ

    93 21/11/24(水)17:48:45 No.869853545

    ダラバーはCSでいい AC単品売りは…なんでやったんだろうな… Gは過去作で派手好きならそっちもいい

    94 21/11/24(水)17:48:46 No.869853549

    クリスマス発売のデスマコレクション買おう 移植はコットンで10フレーム遅延発生現象が起きて実質プレイ不能にしたシティコネクションだ

    95 21/11/24(水)17:49:20 No.869853693

    >あー赤い刀か >システムよく分かんない!ってなりやすい以外はいいもの レーザーわざと食らってゲージ稼いで無敵モードになるでゴリ押せるしね

    96 21/11/24(水)17:49:40 No.869853776

    ケイブはほどよく無双したり弾避けさせたりでその気にさせるの上手いなって思う まあ続編作ると大体キミさぁ…ってなるが…

    97 21/11/24(水)17:49:45 No.869853801

    デスマ2って言う「」がいないな…曲は好き

    98 21/11/24(水)17:49:59 No.869853853

    ぐぐってるけどファンタジーゾーンってどの機種バージョンすればいいんだろ 龍が如くのおまけ?

    99 21/11/24(水)17:50:01 No.869853860

    「」かつシューターなんて厄介な生き物におススメ聞いても相手の立場考えず自分の好きなタイトルしか挙げないからあんま参考にしちゃ駄目よ だから達人王やろうね

    100 21/11/24(水)17:50:25 No.869853973

    >AC単品売りは…なんでやったんだろうな… スクエニがタイトー吸収してAC部門捨ててねえっすよ!?ってアピールする目的とか色々

    101 21/11/24(水)17:50:26 No.869853981

    虹龍洞やろう虹龍洞

    102 21/11/24(水)17:50:35 No.869854024

    >だから達人王やろうね 死ね

    103 21/11/24(水)17:50:38 No.869854033

    STRIKERS1945ⅡはSteamにもあるし初心者向けだよ

    104 21/11/24(水)17:50:49 No.869854079

    デスマ2安いうちにサントラ付き抑えられて本当によかった

    105 21/11/24(水)17:50:54 No.869854094

    キャラ可愛い優先なら橙汁辺りから

    106 21/11/24(水)17:50:59 No.869854111

    >デススマイルズが大好きな作者が作ったファンタジーゾーン系のディアドラエンプティもいいぞ >両方の要素が混じってる 気軽に爽快だし少ないテキスト量とフリーBGMであの世界観の統一感はすごい

    107 21/11/24(水)17:51:23 No.869854210

    >「」かつシューターなんて厄介な生き物におススメ聞いても相手の立場考えず自分の好きなタイトルしか挙げないからあんま参考にしちゃ駄目よ >だから達人王やろうね 他に聞けるようなシューティング好きな人知らないし… ゲーセン久々に見に行ったら塾になってIQ上がってたし…

    108 21/11/24(水)17:51:45 No.869854314

    初心者向けなら式神の城2~3か大復活を勧めてるんだけど もしかして雷電とかの激しいゲームの方が本人のためになるんだろうか…

    109 21/11/24(水)17:51:50 No.869854336

    >虹龍洞やろう虹龍洞 最近のはぜんぜん追えてないんだけど それはまた何か特徴的なシステムありますん?

    110 21/11/24(水)17:51:58 No.869854363

    ああスグリとか良いかもね 今でもBGMよく聞くわ

    111 21/11/24(水)17:51:59 No.869854370

    >ぐぐってるけどファンタジーゾーンってどの機種バージョンすればいいんだろ >龍が如くのおまけ? Switchのセガエイジスがいい 3DSがあるなら2も買うといいぞ!

    112 21/11/24(水)17:52:05 No.869854384

    達人王って移植あったっけ

    113 21/11/24(水)17:52:05 No.869854390

    ファンタジーゾーンはあるなら3DSかSwitchのでいいかと

    114 21/11/24(水)17:52:19 No.869854456

    >デスマ2って言う「」がいないな…曲は好き ショタかわいいけどあんまり推す部分ないからなぁ

    115 21/11/24(水)17:52:30 No.869854516

    >ああスグリとか良いかもね >今でもBGMよく聞くわ スグリ配信してる「」いたな かわいかった

    116 21/11/24(水)17:52:47 No.869854586

    >ゲーセン久々に見に行ったら塾になってIQ上がってたし… 噴いた

    117 21/11/24(水)17:53:15 No.869854699

    >だから達人王やろうね 金使いまくって1コインクリアしたから言わせてほしいが あのゴミを作ってしまったのは東亜の一生の恥だよ歴史の闇に葬り去らなければならないよ

    118 21/11/24(水)17:53:41 No.869854815

    ライデンファイターズの方なら難易度低いし面白いよ

    119 21/11/24(水)17:53:42 No.869854819

    弾幕以降に始めてから達人王は本当にやばい 双璧のグラ3はSFC版とかキャッチーなBGMとか導線があるけど達人王はもう抜き身の刃物すぎる

    120 21/11/24(水)17:53:42 No.869854821

    式神2はいいよね 3は初心者におすすめしていいかな…

    121 21/11/24(水)17:54:10 No.869854961

    >>だから達人王やろうね >金使いまくって1コインクリアしたから言わせてほしいが >あのゴミを作ってしまったのは東亜の一生の恥だよ歴史の闇に葬り去らなければならないよ 達「」王初めて見た…

    122 21/11/24(水)17:54:23 No.869855016

    >>虹龍洞やろう虹龍洞 >最近のはぜんぜん追えてないんだけど >それはまた何か特徴的なシステムありますん? オプション的なのを持ち込み枠+ステージクリア時の購入枠でいっぱい追加して自機を強化できる 玉消し装備いっぱい持ったり条件付きでミスを帳消しに出来るオプション付けたり色々攻略法組めてめっちゃ楽しいよ

    123 21/11/24(水)17:55:20 No.869855280

    >ライデンファイターズの方なら難易度低いし面白いよ システムがわかってないと楽しい 知ってしまうと勲章落としたクソがとなってしまう!

    124 21/11/24(水)17:55:26 No.869855307

    >ライデンファイターズの方なら難易度低いし面白いよ 間違ってPC版買いそうな「」の前で迂闊に言うと糞ゲーと認識されてしまう

    125 21/11/24(水)17:55:29 No.869855317

    弾幕そのものが好きならPCで遊べる白い弾幕くんとnoiz2saってフリーソフトがある あと超連射68kとか

    126 21/11/24(水)17:55:40 No.869855356

    コットンやろうぜ

    127 21/11/24(水)17:55:44 No.869855371

    3DSのファンタジーゾーン2は面白い…というかおまけモードのLLLが最高に面白いのだ ストーリーとかクリアとかないモードだけど脳汁ドバドバ出る https://youtu.be/-EiiPgbaOoA

    128 21/11/24(水)17:55:51 No.869855402

    ダライアス外伝で簡単なルート選べばクリアは割と楽だよ

    129 21/11/24(水)17:56:00 No.869855447

    >ファンタジーゾーンはあるなら3DSかSwitchのでいいかと 買った! やります…

    130 21/11/24(水)17:56:21 No.869855551

    >>ファンタジーゾーンはあるなら3DSかSwitchのでいいかと >買った! >やります… おぱおぱ…

    131 21/11/24(水)17:56:31 No.869855600

    デススマからなら地形あり横シューでダライアスシリーズは割ととっつきやすそうだ

    132 21/11/24(水)17:56:39 No.869855639

    ちょうど明日switchの大復活が出るからそれでいいよ

    133 21/11/24(水)17:56:52 No.869855692

    グラ2でいいやろ…

    134 21/11/24(水)17:56:55 No.869855703

    判断が早い そんなのだから騙されるんだ!

    135 21/11/24(水)17:57:20 No.869855820

    >グラⅢでいいやろ…

    136 21/11/24(水)17:57:32 No.869855876

    >判断が早い >そんなのだから騙されるんだ! ファンタジーゾーンは騙されてないよ!

    137 21/11/24(水)17:57:44 No.869855925

    >>グラⅢでいいやろ… …すぞ

    138 21/11/24(水)17:57:44 No.869855926

    てぃ…ティンクルスタースプライツ

    139 21/11/24(水)17:58:00 No.869855987

    >ちょうど明日switchの大復活が出るからそれでいいよ 横からだけどマジで!?

    140 21/11/24(水)17:58:03 No.869855994

    >達「」王初めて見た… 当時友人からこいつ頭おかしくなったんじゃと思われたくらい連コして練習してやっと1周クリアしたから達人ではないよ この経験から憎しみで人はゲームが上手くなるという教訓を得たよ

    141 21/11/24(水)17:58:09 No.869856019

    エグゼリカを勧めたかった 童…お前は今どこで戦っている…

    142 21/11/24(水)17:58:14 No.869856046

    ファンタジーゾーンは自機に足がついてるから地面を歩けるんだぜ! だからなんだというのだ

    143 21/11/24(水)17:58:19 No.869856063

    >グラⅢ(SFC)でいいやろ…

    144 21/11/24(水)17:58:19 No.869856066

    >てぃ…ティンクルスタースプライツ .o゚(^∀^)゚o.。ラスボス強過ぎ!

    145 21/11/24(水)17:58:55 No.869856203

    >グラⅢ(SFC)でいいやろ… それは本当にいいやつ

    146 21/11/24(水)17:59:00 No.869856221

    スグリもソラもeasyでもなかなか厳しいけどデスマいけたなら大丈夫だろう ソラのEDは是非君の目で確かめてほしい

    147 21/11/24(水)17:59:01 No.869856227

    >>>グラⅢでいいやろ… >…すぞ おちつけPS2版はまともだ

    148 21/11/24(水)17:59:05 No.869856246

    ボカンと一発ドロンボーやろうぜ

    149 21/11/24(水)17:59:10 No.869856270

    つまりよぉ アインハンダーがオススメって事だろ?

    150 21/11/24(水)17:59:11 No.869856273

    >エグゼリカを勧めたかった >童…お前は今どこで戦っている… 箱○以外のプレイ環境ってあるの?

    151 21/11/24(水)17:59:25 No.869856325

    >てぃ…ティンクルスタースプライツ 花映塚のパクリだ!

    152 21/11/24(水)17:59:30 No.869856354

    俺には無理だってなったのは斑鳩

    153 21/11/24(水)17:59:31 No.869856355

    >>AC単品売りは…なんでやったんだろうな… >スクエニがタイトー吸収してAC部門捨ててねえっすよ!?ってアピールする目的とか色々 あー…いやでもCSの中にAC入ってるんだから素直にそれ出せよ! って気持ちがどうしてもな…

    154 21/11/24(水)17:59:51 No.869856459

    DSのケツイ

    155 21/11/24(水)18:00:01 No.869856499

    ストライカーズとか…

    156 21/11/24(水)18:00:22 No.869856596

    >スグリもソラもeasyでもなかなか厳しいけどデスマいけたなら大丈夫だろう >ソラのEDは是非君の目で確かめてほしい 好きだけどアクションゲームじゃないこれ?ってクリア後に思うやつ

    157 21/11/24(水)18:00:57 No.869856747

    デスマいけるならグラVも良くない?真面目に

    158 21/11/24(水)18:01:05 No.869856782

    >ストライカーズとか… 45・45II・99ともSteamで見た気がする 移植度はどうだろう

    159 21/11/24(水)18:01:09 No.869856803

    STGなのにソードが強すぎるゲーム…

    160 21/11/24(水)18:01:34 No.869856904

    なんで箱○ってSTG専用機みたいな感じになっちゃったんだろうな

    161 21/11/24(水)18:01:37 No.869856917

    >STGなのにソードが強すぎるゲーム… 結構あるわこれ

    162 21/11/24(水)18:01:42 No.869856949

    >>てぃ…ティンクルスタースプライツ >花映塚のパクリだ! 花映塚の説明書にTSSのパクリって書いとる!

    163 21/11/24(水)18:01:48 No.869856969

    現行のwindowsで動くかはしらんけどらじおぞんではクリアだけなら初心者初見でも出来るぞ

    164 21/11/24(水)18:01:49 No.869856976

    >好きだけどアクションゲームじゃないこれ?ってクリア後に思うやつ プレイ感はZOEあたりに似たものがある

    165 21/11/24(水)18:01:52 No.869856990

    親父からPSの雷電1と2だけ与えられて育ったけど結局連コでしかクリアできなくてSTGから離れちゃったな…

    166 21/11/24(水)18:02:19 No.869857109

    >なんで箱○ってSTG専用機みたいな感じになっちゃったんだろうな アケ移植が簡単だったから

    167 21/11/24(水)18:02:29 No.869857151

    >STGなのにソードが強すぎるゲーム… 輝く銀の銃きたな…

    168 21/11/24(水)18:02:43 No.869857210

    >親父からPSの雷電1と2だけ与えられて育ったけど結局連コでしかクリアできなくてSTGから離れちゃったな… スパルタな父親過ぎて笑う

    169 21/11/24(水)18:02:55 No.869857257

    >デスマいけるならグラVも良くない?真面目に 今動くCS機がSwitchとPS4しかなくてすまない… ファンタジーゾーンのシステムわからないぐぐってる買い物って何だ

    170 21/11/24(水)18:03:22 No.869857378

    来月に式神の城ⅡがSwitchとsteam移植されるので買おうぜ

    171 21/11/24(水)18:04:03 No.869857541

    >親父からPSの雷電1と2だけ与えられて育ったけど結局連コでしかクリアできなくてSTGから離れちゃったな… まともなプレイでノーコンテニューでクリアするゲームでもないしなあ…安定攻略となると安地で自爆待ちとかになるみたいだし

    172 21/11/24(水)18:04:08 No.869857562

    >現行のwindowsで動くかはしらんけどらじおぞんではクリアだけなら初心者初見でも出来るぞ そもそもクリアなのかゲームオーバーなのかどれが通常プレイなのかもわからないのを例に挙げないでくれ!

    173 21/11/24(水)18:04:09 No.869857565

    >スパルタな父親過ぎて笑う 2の紫ビームとか2人で合体すると派手に出る弾とか好きだった

    174 21/11/24(水)18:04:09 No.869857567

    >>エグゼリカを勧めたかった >>童…お前は今どこで戦っている… >箱○以外のプレイ環境ってあるの? 箱一とか…

    175 21/11/24(水)18:04:19 No.869857601

    下手したらスレ「」には簡単すぎるけどGenetosってフリゲがおすすめ インベーダーから2000年代までのシューティングの進化をステージ進むごとに体験するゲーム

    176 21/11/24(水)18:04:20 No.869857608

    斑鳩やろうぜ斑鳩

    177 21/11/24(水)18:04:34 No.869857664

    俺は友達に東方を勧められていちばん簡単って言われてるやつですら3面から先に進めなくて嘘でしょ…ってなったよ

    178 21/11/24(水)18:04:55 No.869857751

    シングルタスクたがらわっと沢山のSTGやれないと思う メモってはいるありがとう でも機種なかったりする辛い

    179 21/11/24(水)18:04:57 No.869857764

    >>デスマいけるならグラVも良くない?真面目に >今動くCS機がSwitchとPS4しかなくてすまない… >ファンタジーゾーンのシステムわからないぐぐってる買い物って何だ 敵を倒す!お金集める!店で買い物!RPGではよくあるでしょ?

    180 21/11/24(水)18:05:11 No.869857811

    ダライアスとかグラディウスでいいじゃん!横シューなんだし!

    181 21/11/24(水)18:05:17 No.869857834

    金を拾って風船の店に入って武器を買うんだ とりあえず移動速度上がる系買うといい

    182 21/11/24(水)18:05:17 No.869857835

    Gダラ薦める人居なくて悲しいですよ私は

    183 21/11/24(水)18:05:22 No.869857856

    そもそもデッスマと雷電じゃまるで別物じゃね?

    184 21/11/24(水)18:05:26 No.869857870

    >俺は友達に東方を勧められていちばん簡単って言われてるやつですら3面から先に進めなくて嘘でしょ…ってなったよ むしろSTGはステージ3がステージ4や5より難しいのがざらなんだ

    185 21/11/24(水)18:05:26 No.869857874

    プレイ環境を整える難易度なら斑鳩が相当低いぞ

    186 21/11/24(水)18:06:11 No.869858052

    エスプレイドのシンプルさもいいぞ!

    187 21/11/24(水)18:06:14 No.869858073

    >Gダラ薦める人居なくて悲しいですよ私は 連付きないとGダラしんどいと思う 昔のSTG全部そうだけど

    188 21/11/24(水)18:07:03 No.869858277

    とりあえずDEEP SPACE WAIFUをゆるーく遊ぶべきだ

    189 21/11/24(水)18:07:04 No.869858280

    ファンタジーゾーンの武装買い物は 使用時間に制限&値上げがあるから考えてレッツショッピング!

    190 21/11/24(水)18:07:19 No.869858334

    雷電はサラリーマンが連コでエンディング見るゲームだからそれでいいんだ…いいんだよ…

    191 21/11/24(水)18:07:34 No.869858407

    かつては入手困難タイトルの一角でもあった斑鳩はいまや現行機ならなんででも遊べるほどになった

    192 21/11/24(水)18:08:00 No.869858526

    撃ち漏らすとケツから敵が襲ってくる雷電が初心者向けなわけがない…

    193 21/11/24(水)18:08:01 No.869858530

    ネコネイビーはボム抱え落ちが多い自分には良い訓練になった

    194 21/11/24(水)18:08:38 No.869858696

    >下手したらスレ「」には簡単すぎるけどGenetosってフリゲがおすすめ >インベーダーから2000年代までのシューティングの進化をステージ進むごとに体験するゲーム バグ見つけてアップしたらスコア酷いことになって早々にオンラインランキングぶっ壊していまさらだけど申し訳ございませんでした…

    195 21/11/24(水)18:08:45 No.869858729

    おすすめしないけど鋼鉄のヴァンパイアはすげー上手い人がすげーエクストリームなプレイしてて見るのは好きだった

    196 21/11/24(水)18:09:06 No.869858817

    >>Gダラ薦める人居なくて悲しいですよ私は >連付きないとGダラしんどいと思う >昔のSTG全部そうだけど PS版ならとりあえずオート連射あったよ PSPで遊んでたから間違いない

    197 21/11/24(水)18:09:30 No.869858929

    フリゲなら少なくとも銭失うことは無いからオススメ という訳でらじおぞんでやろう

    198 21/11/24(水)18:09:37 No.869858963

    雷電はミカドが半年に1本は新作動画UPしてるから 参考にするといいかもな タイマー強化だとかパワーアップは赤Ⅰ択だとか敵パターンだとか封印だとか見どころ多い

    199 21/11/24(水)18:09:38 No.869858970

    らじおぞんでオススメ がんばってワンコインクリアしてほしい

    200 21/11/24(水)18:10:05 No.869859099

    Gダラって年末にPC版も出るんだっけ?

    201 21/11/24(水)18:10:37 No.869859241

    フリーならヴェイカントアークなんかもいい

    202 21/11/24(水)18:10:57 No.869859332

    しかしリーマンは紫を使うという… 気持ちいいからねリーマンレーザー

    203 21/11/24(水)18:10:59 No.869859343

    らじおぞんで進める邪悪な「」が多すぎる

    204 21/11/24(水)18:11:15 No.869859413

    らじおぞんでは「」作だから履修しないとな…

    205 21/11/24(水)18:11:48 No.869859544

    達 人 王 をやるのだ

    206 21/11/24(水)18:12:03 No.869859629

    ヤバそうな弾幕に突っ込んでいくだけで物凄く得点が増えてくギガウイング!

    207 21/11/24(水)18:12:04 No.869859636

    邪悪ではあるがオススメなのも否定できない

    208 21/11/24(水)18:12:40 No.869859778

    >しかしリーマンは紫を使うという… >気持ちいいからねリーマンレーザー 雷電2は紫をぐねらせるゲームだろ?

    209 21/11/24(水)18:12:50 No.869859827

    switch持ってるならラジルギスワッグとか弾消せて遊びやすいぞ!

    210 21/11/24(水)18:12:51 No.869859828

    hellsinkerで錆竜出てこないでステージクリアになったけど下手くそすぎるとスルーされちゃうんだね…

    211 21/11/24(水)18:12:52 No.869859831

    らじおぞんではシステムがちょっとだけわかりにくくて 難易度がちょっとだけ高いけどかわいい子も出てくるしオススメ

    212 21/11/24(水)18:13:04 No.869859891

    一応フォロー…かはわからんけど雷電はIVが与し易いし買いやすいかも Vはなんか横で喋ってる人がいるから人選ぶ

    213 21/11/24(水)18:14:03 No.869860133

    多分勧めた「」も雷電4のつもりだったんじゃねえかな…あれは程よい難易度で割と楽しかったよ

    214 21/11/24(水)18:14:24 No.869860225

    雷電って間違いなく名作ではあるんだけど 毎度新型レーザー作るのに結局赤に帰結するって 調整間違ってない?

    215 21/11/24(水)18:14:40 No.869860291

    Switchのファンタジーゾーンを買ったのなら説明書を置いておこう https://manual.sega.jp/switch/segaages_fantasyzone/

    216 21/11/24(水)18:15:27 No.869860505

    >多分勧めた「」も雷電4のつもりだったんじゃねえかな…あれは程よい難易度で割と楽しかったよ アケアカには1しか…

    217 21/11/24(水)18:15:31 No.869860521

    ぞんではメイン二人のショットが個性的すぎるからなあ…

    218 21/11/24(水)18:16:09 No.869860699

    見た目と作者名でドン引きされそうだけど夜光蛾とみっくすまるちぷらいの人のSTGも面白いよ

    219 21/11/24(水)18:16:27 No.869860770

    弾消し出来るから大復活オススメだよ!

    220 21/11/24(水)18:16:29 No.869860776

    RAIDENFIGHTERSをやるのだ

    221 21/11/24(水)18:16:55 No.869860879

    PCだったらエロゲのとびでばいんも名作 現行OSで動くかわからんけど

    222 21/11/24(水)18:18:51 No.869861391

    斑鳩がいいよ ショット一発も撃たないでクリアできるくらい簡単だよ

    223 21/11/24(水)18:19:06 No.869861457

    >ぞんではメイン二人のショットが個性的すぎるからなあ… それよりボムがシステム理解してないと貯まらないわカスダメになるわの二重苦なのが鬼

    224 21/11/24(水)18:19:40 No.869861621

    烈火やろうぜ 運が良ければ資産投資にもなるし

    225 21/11/24(水)18:19:54 No.869861686

    安いし難易度選べるし東方はいいよマジで 紅や妖なら特殊なシステムもそんなないしシンプル

    226 21/11/24(水)18:20:08 No.869861747

    夜行蛾シリーズはビジュアルがエログロナンセンスすぎる…

    227 21/11/24(水)18:20:15 No.869861781

    >RAIDENFIGHTERSをやるのだ 今やるならスチムーの海外版かな

    228 21/11/24(水)18:20:22 No.869861799

    >烈火やろうぜ >運が良ければ資産投資にもなるし 500円のVCでいいだろ!

    229 21/11/24(水)18:20:45 No.869861904

    簡単と言われるデスマすらノーコンクリアできませんよ私は

    230 21/11/24(水)18:21:01 No.869861970

    >エスプレイドのシンプルさもいいぞ! いいよねエスプレイド…あれはもうあらゆる人に勧めたいくらい好き でもやや難しい寄りかも

    231 21/11/24(水)18:21:02 No.869861972

    真面目に考えるとsteamで買える東方虹龍洞かあるいは怒首領蜂大復活じゃないかな… 両方ともシステムでゲタ履けるしそんなにややこしいシステムしてるわけじゃないし… 個人的にはラジルギスワッグなんかもおすすめしたいしなんならこないだ発売したばかりのイルベロスウォンプを宣伝したいが!!

    232 21/11/24(水)18:21:50 No.869862178

    >個人的にはラジルギスワッグなんかもおすすめしたいしなんならこないだ発売したばかりのイルベロスウォンプを宣伝したいが!! イルベロの新作って延期してたと思うけどもう出てたの!?

    233 21/11/24(水)18:22:12 No.869862267

    未だに白復活ノービスの1周が限度だわ俺…

    234 21/11/24(水)18:23:05 No.869862515

    上手い友人がラスボスで安地使ってたのしか覚えてないな雷電

    235 21/11/24(水)18:23:08 No.869862529

    と、とびでばいん…

    236 21/11/24(水)18:23:10 No.869862538

    REZとかサイヴァリアなんかもいいんじゃないか

    237 21/11/24(水)18:23:31 No.869862621

    > イルベロの新作って延期してたと思うけどもう出てたの!? もう出たポ 面白いポ 安いポ

    238 21/11/24(水)18:23:45 No.869862697

    >見た目と作者名でドン引きされそうだけど夜光蛾とみっくすまるちぷらいの人のSTGも面白いよ 鋼鉄のヴァンパイアいいよね

    239 21/11/24(水)18:24:11 No.869862818

    monolithやろうぜ

    240 21/11/24(水)18:24:28 No.869862888

    大往生のパイパー使える超大味モードを遊んで欲しいのだが Switch移植されんかなぁ

    241 21/11/24(水)18:24:41 No.869862962

    >簡単と言われるデスマすらノーコンクリアできませんよ私は 簡単とはいえ何回も何回も死んでようやく進むもんだからな… 一日一プレイなら一ヶ月以上かかると思うし初心者ならもっとかかっても全然おかしくない

    242 21/11/24(水)18:24:48 No.869862993

    騙されたと感じてるのはデスマの後に雷電の件か デスマそのものの話かどっちだ

    243 21/11/24(水)18:24:54 No.869863022

    初心者向けでは全く無いんだけどケツイは楽しい 一周目指すのはいい目標になる

    244 21/11/24(水)18:24:55 No.869863024

    黒往生はマジでとっつきやすい調整されててオススメなんだけど 今プレイできる環境整えられんのかな…

    245 21/11/24(水)18:25:40 No.869863235

    >大往生のパイパー使える超大味モードを遊んで欲しいのだが >Switch移植されんかなぁ ソース盗作がね…

    246 21/11/24(水)18:25:55 No.869863312

    横ならプロキアはとっつきやすい

    247 21/11/24(水)18:26:25 No.869863447

    DSケツイはちょっとやりたいけど30分集中できないなという時にバシッとハマる

    248 21/11/24(水)18:26:33 No.869863484

    >>大往生のパイパー使える超大味モードを遊んで欲しいのだが >>Switch移植されんかなぁ >ソース盗作がね… アレ笑えない事情があるからな…勿体ないんだが…

    249 21/11/24(水)18:27:03 No.869863626

    そういえばSwitch持ってるなら大往生とケツイのガラケー版はネタ抜きでおすすめだよ

    250 21/11/24(水)18:29:53 No.869864387

    そもそも簡単なSTGってのは自分が死ぬポイントを憶えて 死なない抜け方を身につけたら最後までそれで安定するSTGの事を言うんだ だから難所で死にまくるのは当然だしSTG苦手な奴に限ってアチョーで何とかしようとするからおかしな事になる それができるのはむしろ天才シューターだけだぞ

    251 21/11/24(水)18:30:42 No.869864605

    ACではデススマと虫ふたとダラバーぐらいしかノーコン出来なかったけどへるしんかーはノーコンできたからオススメ

    252 21/11/24(水)18:32:57 No.869865245

    だら外かなぁ

    253 21/11/24(水)18:33:00 No.869865254

    それこそゲームできるスペックのスマホあるならごまおつやってもええよ

    254 21/11/24(水)18:34:15 No.869865585

    >ACではデススマと虫ふたとダラバーぐらいしかノーコン出来なかったけどへるしんかーはノーコンできたからオススメ シンカーはなんだかんだアホほどエクステンド出来るからシステムさえ理解できれば実は優しいよね