虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)15:47:53 ディス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)15:47:53 No.869826303

ディスガイア5って今めっちゃ安くなってるんだな 結構面白いのにね

1 21/11/24(水)15:48:53 No.869826519

もうソシャゲでウハウハだから真面目に作る必要もなくなったからな

2 21/11/24(水)15:48:57 No.869826528

何円前のゲームだと思ってんだ

3 21/11/24(水)15:53:10 No.869827426

>何円前のゲームだと思ってんだ 1000円前かな

4 21/11/24(水)15:54:55 No.869827817

とっくにフリプで配ってるからな

5 21/11/24(水)15:55:17 No.869827890

フリプで配ったゲームの末路なんてこんなもんよ

6 21/11/24(水)15:55:35 No.869827959

スレッドを立てた人によって削除されました Switch版こそ至高 PS版はクソ

7 21/11/24(水)15:56:02 No.869828036

ちなみに今ゲオセールやってて2本同時購入すると500円引きだよ

8 21/11/24(水)15:58:26 No.869828531

>フリプで配ったゲームの末路なんてこんなもんよ PS+みたいに任天堂オンラインでトライアルじゃなくてフリプで配らないかな…

9 21/11/24(水)16:00:46 No.869829024

ディスガイア6…

10 21/11/24(水)16:03:02 No.869829490

店舗の方が安いのか

11 21/11/24(水)16:03:09 No.869829520

スレッドを立てた人によって削除されました >ディスガイア6… PS版クソだったね…switch版神ゲーなのに

12 21/11/24(水)16:03:16 No.869829546

>PS+みたいに任天堂オンラインでトライアルじゃなくてフリプで配らないかな… ファミコンスーファミに加えて64メガドラまである環境で贅沢が過ぎる

13 21/11/24(水)16:04:13 No.869829763

そもそもPS4版はDLC別売りだからその分高くつくよ

14 21/11/24(水)16:04:17 No.869829775

>ファミコンスーファミに加えて64メガドラまである環境で贅沢が過ぎる 高いくせにろくなもんがねぇ…

15 21/11/24(水)16:04:33 No.869829821

>ディスガイア6… そっちは今は1400円くらいだな 評判悪いからやってないけど…

16 21/11/24(水)16:04:51 No.869829895

スレッドを立てた人によって削除されました まあSwitchで満足してる人にはそれくらいで贅沢なんじゃない

17 21/11/24(水)16:05:10 No.869829960

やっぱ3Dよりイラストのがよかったなって...

18 21/11/24(水)16:05:32 No.869830044

フリプで配っても高いもんは高いまま

19 21/11/24(水)16:05:44 No.869830096

>そもそもPS4版はDLC別売りだからその分高くつくよ DLCやるつもりが無いのなら980円はお得かもね

20 21/11/24(水)16:06:47 No.869830322

5はDLCないとめんどくさい要素が多いからなぁ マオいないとクソすごろくが辛すぎる

21 21/11/24(水)16:07:07 No.869830390

5はストーリー範囲だけ見てもバランス良くて良作だったと思う クマさんエキス量産まで行くとうん

22 21/11/24(水)16:07:29 No.869830461

>やっぱ3Dよりイラストのがよかったなって... 次のディスガイア新作は6の路線で行くんだろうけど流石に連続で6みたいな事にはならないだろう…

23 21/11/24(水)16:08:18 No.869830612

ディスガイアはたまにやりたくなる

24 21/11/24(水)16:10:13 No.869830975

6はちょっと俺のやりたいディスガイアじゃなかったな…

25 21/11/24(水)16:11:57 No.869831276

最近のRPGの追加キャラツボすぎて困る 魔法少女ラハールに未来プレネールさんにウサリアに...

26 21/11/24(水)16:12:53 No.869831479

RPGはやってないけど追加キャラをここで見る度に羨ましくなる

27 21/11/24(水)16:14:40 No.869831832

1から5や外伝系やるくらいディスガイア好きだったけど 6スルーしたくらいにはやりたいと思わなかった

28 21/11/24(水)16:16:29 No.869832195

2とか面白いけど流石に今やるとシステムが…

29 21/11/24(水)16:16:34 No.869832210

ディスガイアインフィニット意外と面白い

30 21/11/24(水)16:18:24 No.869832592

7は5までのグラフィックに戻る可能性ありそうだけど6の3Dを改良せずに捨てるのも無理だろうしなぁ

31 21/11/24(水)16:21:48 No.869833248

>2とか面白いけど流石に今やるとシステムが… 逆に1とか2くらいしかやったことない身だとどんどんいろんなシステム追加されててついてけない…

32 21/11/24(水)16:23:30 No.869833613

投げる先の指定で斜め投げしなくて良くなったのが一番良い!

33 21/11/24(水)16:24:57 No.869833889

むしろ2のしょうもないシステムは消えたじゃん

34 21/11/24(水)16:24:59 No.869833893

キャラの外見カスタムできる新機能でもあれば3Dになった恩恵も感じられたんだけど ディスガイアでない次の新作にはあるっぽいから7出るとしたら弄れそうだけど

35 21/11/24(水)16:25:45 No.869834054

ディスガイア2というか3以前との決定的なシステム面の差はチート屋の存在だからな それ以外の部分は雑に言うとレベル上げる転生するアイテム界潜る修羅に行くでほとんど変わってないぞ 一部キャラにあった特殊能力が魔ビリティーとしてシステム側に組み込まれたくらいで後はその作品毎の固有システムが入るだけだ

36 21/11/24(水)16:26:21 No.869834161

開発力ないから身の丈に合ったレベルでいいのに

37 21/11/24(水)16:26:53 No.869834283

高解像度化が進んで2Dで対応するのがしんどいって言ってた気がするから戻すのはないんじゃないかな

38 21/11/24(水)16:27:01 No.869834308

コラボでキノの旅のキノさんをユニットにして欲しい

39 21/11/24(水)16:27:54 No.869834491

3Dである事自体はまあいいんだけど武器技廃止はちょっと

40 21/11/24(水)16:28:03 No.869834514

2は前科がクソめんどくさい

41 21/11/24(水)16:28:44 No.869834646

>コラボでキノの旅のキノさんをユニットにして欲しい キノさんの代わりに衣装変更で登場するアサギ

42 21/11/24(水)16:29:58 No.869834890

魔チェンジ→怒ッキング→魔奥義ときて目玉システムが何もないのは割とずっこけた

43 21/11/24(水)16:32:08 No.869835336

魔心エディットとか...

44 21/11/24(水)16:32:25 No.869835381

4が一番好きだな

45 21/11/24(水)16:33:20 No.869835567

D2をPCかスイッチに出してくれ

46 21/11/24(水)16:34:48 No.869835892

もともとディスガイアシリーズって安くなりやすい

47 21/11/24(水)16:35:24 No.869836039

6は最終的に(転生と経験値倍増系のために)暗黒議会を操作するばかりなゲームと化して 同じワンパターン作業ならSRPG画面でキャラ操作して技撃つのも手動なこれまでの方が まだゲーム楽しんでる感あったかな…って気持ちになった

48 21/11/24(水)16:35:30 No.869836057

ディスガイア次回作はおそらくソシャゲの経験からベースシステムは6を踏襲するだろうから その場合switchで買う理由マジでなくなるんだよな 6は本当にswitchでやるとまったくいいところがなかった

49 21/11/24(水)16:36:01 No.869836158

>6は本当にswitchでやるとまったくいいところがなかった ディスガイアと携帯機相性抜群かと思ったらそうではなかったというのは ちょっとおもしろかった

50 21/11/24(水)16:36:04 No.869836169

1~5までは順当にディスガイアとして毎作少しシステム改良しつつ出してて楽しめてたんだけどね 6のキャラ達が勿体無いな

51 21/11/24(水)16:37:17 No.869836418

>ディスガイア次回作はおそらくソシャゲの経験からベースシステムは6を踏襲するだろうから >その場合switchで買う理由マジでなくなるんだよな >6は本当にswitchでやるとまったくいいところがなかった 多分ディスガイアの新作が出る頃にはswitchの次の新機種が出てるから大丈夫だろう…

52 21/11/24(水)16:38:08 No.869836611

プレイするなら携帯機であることは利点なんだろうけどプレイしないゲームだからなんの利点もないな

53 21/11/24(水)16:39:32 No.869836884

DLCで汎用追加されるのかと思ったらそんなこともなく 6はどうしようもないうんこ

54 21/11/24(水)16:39:37 No.869836901

>プレイするなら携帯機であることは利点なんだろうけどプレイしないゲームだからなんの利点もないな いやswitchはロードとカーソル移動がPS4と比較して遅かったから 普通にやっててもマジでストレス溜まった 特にこのゲーム細かいロード挟むから 放置に関してはロード時間と熱暴走でエラー落ち結構したのが痛かったな PS4と比較してswitchだと周回効率7割ぐらいだったし

55 21/11/24(水)16:40:18 No.869837037

6だけ悪い意味で突然変異なんだよな…

56 21/11/24(水)16:40:38 No.869837101

そもそもなぜか重いゲームなのが…

57 21/11/24(水)16:40:54 No.869837159

switch版はロード時間が本当にどうしようもなかったな…

58 21/11/24(水)16:41:03 No.869837189

フリプでもらったけどやってない このシリーズはどれか一作やれば十分だと思う…

59 21/11/24(水)16:41:14 No.869837226

>そもそもなぜか重いゲームなのが… いや作り的に重くなるのは仕方ない 並列処理を無限に走らせるゲームだから

60 21/11/24(水)16:41:50 No.869837335

スパロボ30もスイッチ版やけにレスポンチ悪いんんだよな…

61 21/11/24(水)16:43:09 No.869837616

6はOPが無い時点で察するべきだった

62 21/11/24(水)16:43:40 No.869837725

メガトン級ムサシはロード時間ほぼ変わらないな アクション部分がガクガクだけど

63 21/11/24(水)16:43:45 No.869837740

5のps4版はフリプもきたしDLCも全部買うと高いから安い 逆にSwitch版はDLC全部入りだし今でも中古がほぼ定価 6出た時はあの出来だから物足りなくて皆5やりたくなったのか1万くらいまで値上がりした記憶ある

64 21/11/24(水)16:43:54 No.869837771

>フリプでもらったけどやってない >このシリーズはどれか一作やれば十分だと思う… そうでもないよ システムとキャラが違うからモチベーションが結構変わる 根元の育成要素はシリーズ共通と言われたらそれはそう

65 21/11/24(水)16:44:16 No.869837850

>スパロボ30もスイッチ版やけにレスポンチ悪いんんだよな… PS4もレズチンポ悪いからあれは多分ゲームの仕組みが悪いと思う

66 21/11/24(水)16:44:27 No.869837890

>>そもそもなぜか重いゲームなのが… >いや作り的に重くなるのは仕方ない >並列処理を無限に走らせるゲームだから ますます携帯機諦めたほうがいいな

67 21/11/24(水)16:44:35 No.869837916

>メガトン級ムサシはロード時間ほぼ変わらないな >アクション部分がガクガクだけど そこが一番重要じゃねーか!

68 21/11/24(水)16:45:06 No.869838005

>ファミコンスーファミに加えて64メガドラまである環境で贅沢が過ぎる むしろファミコンスーファミ64メガドラしかないんだよ…数も少ないし

69 21/11/24(水)16:45:20 No.869838058

>そこが一番重要じゃねーか! まあね ただSwitchだけでやってるとそれがデフォだから多分気にならないんじゃねーかなとは思う

70 21/11/24(水)16:46:04 No.869838227

「とりあえず寝てる間に練武オート放置してみるか」みたいな 誰でも思い付くだろうプレイでコンテンツの殆どがクリア出来ちゃうのは虚しいなと思った6 後から追加されたバールはしんどいし夜叉は暗黒議会弄る作業過ぎたし

71 21/11/24(水)16:47:01 No.869838425

何でもオートにすれば良いってもんじゃないって分かる試みだったな 皆操作するゲームがしたいんだよ

72 21/11/24(水)16:47:02 No.869838431

>もともとディスガイアシリーズって安くなりやすい 2まではベスト版出てもベスト盤価格以下にはなからなかった やり込みゲーをやり込み終わる前に次が出るスパンで出し続けた結果だ

73 21/11/24(水)16:47:23 No.869838503

今日もパッケージ

74 21/11/24(水)16:47:38 No.869838570

手動で回る練武は楽しかったのにオートになるとくそつまらんのなんなんだろうね…

75 21/11/24(水)16:47:44 No.869838591

汎用キャラの種類は頑張って欲しかった

76 21/11/24(水)16:47:45 No.869838593

>「とりあえず寝てる間に練武オート放置してみるか」みたいな >誰でも思い付くだろうプレイでコンテンツの殆どがクリア出来ちゃうのは虚しいなと思った6 >後から追加されたバールはしんどいし夜叉は暗黒議会弄る作業過ぎたし そこは全然いいと思うんだけど AIが頭良すぎてアイテム界もオートでクリアできてしまうのが一番あかんかった

77 21/11/24(水)16:48:20 No.869838718

>やり込みゲーをやり込み終わる前に次が出るスパンで出し続けた結果だ ゲーム内でみんなの記録見られるけどほとんどの人はやりこみすらしてないからそこは関係ないと思うよ

78 21/11/24(水)16:48:31 No.869838766

ディスガイア駄目になったらインディーズレベルのゲームをフルプライスで売るだけの会社じゃん

79 21/11/24(水)16:48:40 No.869838804

クリアも育成もオートでいいし勝てなかったら放置してたレベル上げしてクリアするっていうのが虚無感すごい

80 21/11/24(水)16:48:46 No.869838828

個人的には2のシステムが一番好きだけど5が一番やったな 修羅バール倒さず終わったけど

81 21/11/24(水)16:49:00 No.869838882

技術的なことはよく分からないから なんでこの程度のゲームで重くなるんだ?はよくある

82 21/11/24(水)16:49:08 No.869838905

>>やり込みゲーをやり込み終わる前に次が出るスパンで出し続けた結果だ >ゲーム内でみんなの記録見られるけどほとんどの人はやりこみすらしてないからそこは関係ないと思うよ PS2時代にみんなの記録…妙だな

83 21/11/24(水)16:49:15 No.869838932

フリプできたらもう次もフリプでしかのぞまないわ

84 21/11/24(水)16:49:29 No.869838979

6はストーリーもオートで大体なんとかなるのがヤバい たまに後ろからHP100%ダメージの地形が追ってくるけど それでもクリア出来たりするし

85 21/11/24(水)16:49:38 No.869839013

2大好きだけどもう一回はちょっと…ってシステムが多…いやこのシリーズ全部そうだわ!

86 21/11/24(水)16:49:55 No.869839076

>手動で回る練武は楽しかったのにオートになるとくそつまらんのなんなんだろうね… 自分で育成してる実感があるのは本当に重要だと思う

87 21/11/24(水)16:49:59 No.869839087

>>もともとディスガイアシリーズって安くなりやすい >2まではベスト版出てもベスト盤価格以下にはなからなかった >やり込みゲーをやり込み終わる前に次が出るスパンで出し続けた結果だ 1と2を980円で買った思い出がある

88 21/11/24(水)16:50:10 No.869839114

>PS2時代にみんなの記録…妙だな 文脈的に安くなりやすいほうの話だろ?

89 21/11/24(水)16:50:32 No.869839189

オートだけでなんとかなるようにコンテンツ自体が削られてるからな6

90 21/11/24(水)16:50:53 No.869839266

2は2Pの方が死ぬほどやったな…DLC配信も精力的だった

91 21/11/24(水)16:51:16 No.869839354

>ディスガイア駄目になったらインディーズレベルのゲームをフルプライスで売るだけの会社じゃん 魔女の旅団シリーズもあるし...

92 21/11/24(水)16:51:44 No.869839459

4はトロコンするために意地でやり込んだけど 今思うとなぜ俺はあんな無駄な時間を…ってなる

93 21/11/24(水)16:51:44 No.869839460

アデルとロザリンド主役の続編出して欲しい

94 21/11/24(水)16:52:07 No.869839553

>>PS2時代にみんなの記録…妙だな >文脈的に安くなりやすいほうの話だろ? やりこみしなくなったやり込み数値上げゲーの末路ってことだろ?

95 21/11/24(水)16:52:11 No.869839574

>ディスガイア駄目になったらインディーズレベルのゲームをフルプライスで売るだけの会社じゃん ニッチ需要のゲームだしその商法はある意味天才的だな

96 21/11/24(水)16:52:36 No.869839657

SRPG部分は練武でプリニーがひたすら爆発してから敵しばくのをオートで眺め それが終わったら暗黒議会開いて経験値系の議会を可決して転生してまたオート眺めて…が最強に虚無かった それでもまあ羅刹の素質カンストまでは持っていったけど アプデで増えた夜叉の素質カンストに必要なカルマ数値見てぶん投げた

97 21/11/24(水)16:52:43 No.869839686

2は前科付けと界族が…とかどの作品も好きなとこ多くてもどっかネックになるとこがある気がする 6もオートで虚無化は個人的にはいいけどドリンクとか酷い

98 21/11/24(水)16:52:46 No.869839700

>>>PS2時代にみんなの記録…妙だな >>文脈的に安くなりやすいほうの話だろ? >やりこみしなくなったやり込み数値上げゲーの末路ってことだろ? 正直キャラゲーとして買ってる層が一番多いと思う

99 21/11/24(水)16:53:28 No.869839860

>2は前科付けと界族が…とかどの作品も好きなとこ多くてもどっかネックになるとこがある気がする >6もオートで虚無化は個人的にはいいけどドリンクとか酷い ドリンク飲んだ回数で実績付けんじゃねえ!! めんどくせえ!!!

100 21/11/24(水)16:53:46 No.869839923

Switchファントムブレイブってどうなの?

101 21/11/24(水)16:53:50 No.869839935

>4はトロコンするために意地でやり込んだけど 4最初めっちゃハマったけど他プレイヤーのキャラから完成品装備盗めるの広まって一気に萎えたな…しなきゃいいだけではあるんだけどなんかね…

102 21/11/24(水)16:53:57 No.869839968

いいですよねメガネカレー

103 21/11/24(水)16:54:11 No.869840023

>>>PS2時代にみんなの記録…妙だな >>文脈的に安くなりやすいほうの話だろ? >やりこみしなくなったやり込み数値上げゲーの末路ってことだろ? そうだから安くならなかったPS2までのやつじゃなくてその後のやつの話

104 21/11/24(水)16:54:43 No.869840144

ある意味やりこみは一人でやるより皆でやって競争感あるほうがやる気出るなってなるRPG

105 21/11/24(水)16:54:49 No.869840164

>2は前科付けと界族が…とかどの作品も好きなとこ多くてもどっかネックになるとこがある気がする 裁判所に皆で入ると全員に付くの知らなくてめちゃくちゃ時間無駄にしたな…

106 21/11/24(水)16:54:52 No.869840177

ロールプレイに実績やトロフィーつけられるとしんどい

107 21/11/24(水)16:55:02 No.869840215

>正直キャラゲーとして買ってる層が一番多いと思う ディスガイアのメインコンテンツの育成要素を最大に楽しめる要因は好きなキャラが居てこそだからね 好みのキャラが居なかったらやる気が出ない…

108 21/11/24(水)16:55:30 No.869840333

>ロールプレイに実績やトロフィーつけられるとしんどい 流石に少数派じゃ…

109 21/11/24(水)16:55:57 No.869840445

>いいですよねメガネカレー メガネと雷スクロール個別に買うのもめんどくなったので精霊の弓か何かを101個ぶち込むようにした

110 21/11/24(水)16:55:57 No.869840446

>オートだけでなんとかなるようにコンテンツ自体が削られてるからな6 基本的に『レベルを上げて殴る』が強過ぎて あとドリンク屋とかオート周回×アイテム界調査団&イノセント牧場の都合で アイテム界を熱心に潜る必要も無く羅刹クリアくらいはいけるからな… キャラと装備を強化する初代より少ないまである

111 21/11/24(水)16:56:11 No.869840501

タワー状態で裁判所に入るの絵面がバカすぎて好きだった

112 21/11/24(水)16:56:59 No.869840706

>タワー状態で裁判所に入るの絵面がバカすぎて好きだった なんかたくさんいる気がするけどまぁいいかみたいな裁判長いいよね…

113 21/11/24(水)16:57:02 No.869840725

>ロールプレイに実績やトロフィーつけられるとしんどい 個人的に実績の条件付けが上手い会社と下手な会社があるんだけど(難しい簡単じゃなく) 日本一は後者

114 21/11/24(水)16:57:07 No.869840750

6は評判悪くてプレイしてないけどメインキャラ達は良さそうだから気になってるんだよなぁ…

115 21/11/24(水)16:58:13 No.869840999

中ボス(ラハールの親父ではない)は汎用色変えでも魔奥義でキャラ付けできてたスレ画はよくできてんだなと思った 破壊神とひたすら戦うシナリオは正しいけど楽しくない…

116 21/11/24(水)16:58:39 No.869841098

>6は評判悪くてプレイしてないけどメインキャラ達は良さそうだから気になってるんだよなぁ… キャラは割と愛着持てる方 ただし諸々のバランスやレベル上限変化させたくせに殆ど無意味なのが虚無度が高い

117 21/11/24(水)16:59:14 No.869841256

初期からステータスの桁を上げる方針で その結果装備アイテムの数値が全然追い付いてないのはどう言う判断だって思ったストーリー中 装備効果が微々たる物だからとりあえずみんな靴履かせる

118 21/11/24(水)16:59:44 No.869841369

章クリア時のテキストだけで大ダメージ受けてるゼットさんだけは好きじゃない

119 21/11/24(水)17:00:32 No.869841547

まぁラスボス倒した瞬間にピロンってトロフィー出たら一瞬で真顔にはなるね…

120 21/11/24(水)17:00:38 No.869841579

アイテム界だけはオートでいいかな…

121 21/11/24(水)17:01:05 No.869841664

キャラを3Dにしたのはまあ良いけど その割にストーリー中の演出とか色々と代わり映えしないなって気持ちにもなった

122 21/11/24(水)17:02:15 No.869841927

>章クリア時のテキストだけで大ダメージ受けてるゼットさんだけは好きじゃない マオの父親とか2のエトナくらいの強さにして勝ったら特殊エンドでよかったんだけどな コロナで収録が出来なかったとかなのかな

123 21/11/24(水)17:04:08 No.869842371

アイテム界高層を低レベルで駆け抜けてる時が1番楽しい

124 21/11/24(水)17:05:56 No.869842808

アイテム界入ろっかなって思えないんだよな6…

125 21/11/24(水)17:06:04 No.869842853

>中ボス(ラハールの親父ではない) ネタバレやめてください!

126 21/11/24(水)17:07:38 No.869843229

なんか5やりたくなってきた

127 21/11/24(水)17:07:54 No.869843297

初期状態だとレベルと魔ビとドリンクだけでHPSP以外全部カンストするのが悪い 5だと素ステに魔ビとエキス合わせてもカンストの半分も行かなかったよね確か

128 21/11/24(水)17:08:28 No.869843436

無敵とか一撃死を利用して遥かに格上の相手をなんとか倒して一気にレベルあげるのたのしい… 効率は悪い

129 21/11/24(水)17:09:16 No.869843653

5はすごろく一回辺りの適正上限を撤廃してくれたら完璧だった

130 21/11/24(水)17:10:11 No.869843892

>初期状態だとレベルと魔ビとドリンクだけでHPSP以外全部カンストするのが悪い >5だと素ステに魔ビとエキス合わせてもカンストの半分も行かなかったよね確か 全職マスターで1000万 エキス全投入で+1000万 能力+100%をスキルでなんとかして合計4000万 だけどカンストは9999万

131 21/11/24(水)17:10:35 No.869843998

振り返ってみて一番好きだったのはトロッコ集めるゲームだった

132 21/11/24(水)17:10:39 No.869844015

>アイテム界入ろっかなって思えないんだよな6… ユニークイノセントとか求めるならまあ入る必要は出てくるけど ただイノセント集めるだけなら調査団でかき集めたイノセントを牧場で倍々ゲームすれば良いしな… あとアイテム界入って装備強化とか考えなくてもレベル上げて素質上げきるだけで旧カンストまでは目指せるし

133 21/11/24(水)17:10:40 No.869844021

>なんか5やりたくなってきた この時期ならふるさと納税で選ぼう

134 21/11/24(水)17:12:05 No.869844378

2は裏面見つけた時本気でワクワクした なんか条件満たしたら行ける裏拠点みたいなのもあったよね

135 21/11/24(水)17:14:17 No.869844980

大体の要素はオート周回で解決するからなまあ こんなならもうオート転生もつけて欲しかった

↑Top