21/11/24(水)13:46:00 手が描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/24(水)13:46:00 No.869798516
手が描けない!足も描けない!ごめん全部描けない!誰か助けてくだち!!
1 21/11/24(水)13:46:24 No.869798604
カービィを描きたまえ!
2 21/11/24(水)13:47:16 No.869798777
達磨はちょっと…
3 21/11/24(水)13:47:34 No.869798836
渋に手の素材や講座があるから参考にしよう!
4 21/11/24(水)13:48:19 No.869798989
こう…模写して練習するとか
5 21/11/24(水)13:48:43 No.869799066
>カービィを描きたまえ! ンノォォォォォォォォォゥ!
6 21/11/24(水)13:50:10 No.869799371
指の動きとか配置が自分の思ってたのと全然違ってることがあるので動かしながら観察するのだ
7 21/11/24(水)13:50:14 No.869799396
描けないにしてもどの程度描けないのかわからないから まずは描いた絵を見せてくれないと…
8 21/11/24(水)13:50:23 No.869799419
>>カービィを描きたまえ! >ンノォォォォォォォォォゥ! You can't lol
9 21/11/24(水)13:51:11 No.869799582
自分の手を見るとこれで合ってるはずなのに絵に起こすとなんか違う!になる
10 21/11/24(水)13:51:46 No.869799710
だからよ!俺は女の子の細くて繊細な指が描きてぇんだ! おっさんの太くて雑な指が描きてえんじゃねえ!
11 21/11/24(水)13:52:02 No.869799768
ある程度描けるかも…ってなると今度は塗り方がわからねえ!になるから安心してほしい
12 21/11/24(水)13:52:15 No.869799808
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 21/11/24(水)13:52:57 No.869799962
自撮り資料は良いぞ…なんでも描ける気がしてくる ただムサイおっさんの写真は見るに耐えないのが玉に瑕
14 21/11/24(水)13:53:28 No.869800082
女の子の薬指は男の子の薬指よりも比率的に短いことが多いらしい あとは細く薄くかけばいいんじゃないの
15 21/11/24(水)13:53:40 No.869800145
>カービィを描きたまえ! できねえーっ!
16 21/11/24(水)13:55:46 No.869800585
>できねえーっ! いっちょ前に線画に影つけてリッチに見せやがって…
17 21/11/24(水)13:55:58 No.869800621
キャラの手はそれを描いた人の手に似ると言われている…
18 21/11/24(水)13:56:22 No.869800707
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 21/11/24(水)13:58:47 No.869801228
>キャラの手はそれを描いた人の手に似ると言われている… だから女性作家の描く手は綺麗なのか…
20 21/11/24(水)13:59:15 No.869801354
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 21/11/24(水)13:59:22 No.869801387
>キャラの手はそれを描いた人の手に似ると言われている… やめろ「」その事実は俺に効く
22 21/11/24(水)14:00:46 No.869801669
何度描いてもアンパンみたいな手になるのってそういう…
23 21/11/24(水)14:01:31 No.869801834
手に表情つけられる人に憧れる
24 21/11/24(水)14:03:03 No.869802180
骨格は参考にするけど実際描く時の形状は自分の手と全然違うやつにしてるな…
25 21/11/24(水)14:04:32 No.869802516
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 21/11/24(水)14:04:39 No.869802549
自分の写真でもいいし ネットで探した写真でもいいし なんだったら3Dそのまんまでもいい
27 21/11/24(水)14:05:29 No.869802726
悩んでわからんのうしてる時は成長している時なんだと思い込んでる 辛いのはわかる 俺も辛い
28 21/11/24(水)14:06:19 No.869802914
フィギュアなどをいじりなさる
29 21/11/24(水)14:06:33 No.869802969
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 21/11/24(水)14:06:34 No.869802973
fu554215.png 模写してみたけどみんなこういう練習してんのかな…ってなる
31 21/11/24(水)14:07:13 No.869803139
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 21/11/24(水)14:07:44 No.869803258
>>カービィを描きたまえ! >ンノォォォォォォォォォゥ!
33 21/11/24(水)14:08:12 No.869803375
ボディちゃん買ったから来年の4月が楽しみ
34 21/11/24(水)14:08:26 No.869803442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 21/11/24(水)14:09:20 No.869803648
>模写してみたけどみんなこういう練習してんのかな…ってなる どうだろう 自分はやったことないな…
36 21/11/24(水)14:10:18 No.869803858
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 21/11/24(水)14:10:29 No.869803908
実在の人物に近い体系ならなんぼでも資料があるけど 漫画的体系キャラのエロとか描くのが非常に難しい
38 21/11/24(水)14:10:37 No.869803949
>模写してみたけどみんなこういう練習してんのかな…ってなる fu554229.jpg 昔やってた頃の そいや最近やってないな…
39 21/11/24(水)14:10:43 No.869803974
手は思い切って指の関節ひとつに減らすと楽で見栄えが良くなるとここで知った
40 21/11/24(水)14:11:50 No.869804232
実物見ながら描くと動いたり角度変わったりでおかしくなるからスマホで撮って描く!
41 21/11/24(水)14:12:07 No.869804297
>手は思い切って指の関節ひとつに減らすと楽で見栄えが良くなるとここで知った あれって支障の出る場面がないのか不思議に思う
42 21/11/24(水)14:12:08 No.869804298
割りと描いてるんじゃないかな多分手足だけじゃなくて全身描いてる回数多いかも
43 21/11/24(水)14:12:18 No.869804339
描きたいのものを描けるようになるには結局模写するしかないんだよなぁ…当たり前だけど 漢字の練習と一緒だ
44 21/11/24(水)14:12:47 No.869804448
>>手は思い切って指の関節ひとつに減らすと楽で見栄えが良くなるとここで知った >あれって支障の出る場面がないのか不思議に思う そら必要に応じてリアルに寄せるだけだろう
45 21/11/24(水)14:13:47 No.869804695
David Finchの手や脚の描き方講座がお勧めに来てたんで見たけど良かったよ
46 21/11/24(水)14:13:56 No.869804726
武器握り手は描けるけれど通常握り手がかけない奴! こうめり込みがうまく表現できず武器を持たせガチ
47 21/11/24(水)14:14:04 No.869804752
>あれって支障の出る場面がないのか不思議に思う 常に一つだけしか描写しない!ってはならんでしょ…
48 21/11/24(水)14:16:28 No.869805349
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 21/11/24(水)14:17:16 No.869805559
骨格よりシルエットで最近考えてるかな 一番形が捉えやすいから
50 21/11/24(水)14:19:45 No.869806210
プロの絵を模写すればすごく勉強になる…勉強に… それどう描いてるの…わからん…ってなるなった fu554250.jpg
51 21/11/24(水)14:21:09 No.869806556
まずこういう話題の時にスイと手書きが出せる画力が欲しいよ…
52 21/11/24(水)14:21:11 No.869806560
力込めた握り拳わからんよな全然わからん
53 21/11/24(水)14:22:19 No.869806813
模写とかトレスって練習としてあんまり好きじゃないんだよな そんなことしてる暇あったら自分の作品描きたいし
54 21/11/24(水)14:22:26 No.869806842
ワッハマンて俺が生まれる前の作品なんだなあ
55 21/11/24(水)14:23:51 No.869807154
まあ模写はともかくトレスは練習としては獲得経験値低いと思う
56 21/11/24(水)14:25:06 No.869807429
模写はなんか絵がというよりも模写が上手くなってるのでは…って感じがしてくる まぁやるしかないんだけど
57 21/11/24(水)14:25:34 No.869807535
模写だろうがトレスだろうが練習してる人は純粋に尊敬するよ!
58 21/11/24(水)14:25:35 No.869807538
そもそも学生の頃ノートに落書きして上手くなったような子らは模写じゃないだろうしおれもそうなりたい
59 21/11/24(水)14:25:42 No.869807565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 21/11/24(水)14:26:29 No.869807720
ぷいきゅあなんであんなひらひらおおいん
61 21/11/24(水)14:26:29 No.869807721
古典的な美術も模写から入るものだし模写は有用よ実際
62 21/11/24(水)14:26:36 No.869807751
色んな積み重ねをして初めて自分の絵になるんじゃないかな…
63 21/11/24(水)14:26:41 No.869807768
頑張ったところで同じ物が出来るだけだから確かに面白いものではないよ でも一見して理解出来る頭もしてないから描く事でようやくチョットワカル
64 21/11/24(水)14:27:00 No.869807840
自分で画面構成考えるのと写すのはぜんぜんちがうからな
65 21/11/24(水)14:27:25 No.869807930
やりたい事をやればええ! イヤイヤやるよりやる気出る練習方法の方が多分きっと身につく 知らんけど
66 21/11/24(水)14:27:57 No.869808037
>ぷいきゅあなんであんなひらひらおおいん うるせえひん剥いて裸にしちまえ
67 21/11/24(水)14:30:20 No.869808542
ひらひらは写経だよボウヤ
68 21/11/24(水)14:32:02 No.869808848
このスレって小中学生の頃クラスで絵が上手くてちやほやされてたけど全然練習とかしてなくて高校生になる頃には普通に絵の上手い人がたくさんいて自分はむしろ下手な方になってて恥ずかしくなって絵描かなくなるけどプライドだけは育ってるから悔しさだけは一丁前でその悔しさをズルズル引きずりながら生きてて最近になって何かしらの機会で絵を描いた時に楽しさを再見して絵の練習するようになったって人が多そう
69 21/11/24(水)14:32:20 No.869808902
ぷいきゅあのひらひらはめんどくさいけど1年アニメ用に簡略化されてるからひらひら入門として有用なのかもしれない
70 21/11/24(水)14:32:49 No.869808994
長文自己紹介久々に見た
71 21/11/24(水)14:33:00 No.869809040
30過ぎるまで棒人間も怪しかった俺みたいなのもいるぞ
72 21/11/24(水)14:36:26 No.869809717
>このスレって小中学生の頃クラスで絵が上手くてちやほやされてたけど全然練習とかしてなくて高校生になる頃には普通に絵の上手い人がたくさんいて自分はむしろ下手な方になってて恥ずかしくなって絵描かなくなるけどプライドだけは育ってるから悔しさだけは一丁前でその悔しさをズルズル引きずりながら生きてて最近になって何かしらの機会で絵を描いた時に楽しさを再見して絵の練習するようになったって人が多そう 多分他人もそうあってほしいって願望なんだろうけど言ってて悲しくならんかそれ
73 21/11/24(水)14:37:13 No.869809892
模写は資料から正しく必要な情報を抽出するスキルを身につける練習だと思う 最近は作品作りばかりだけどこのスキル身につけたおかげでかなり描けるようになったなぁ
74 21/11/24(水)14:37:17 No.869809911
そもそも大人になってから描き始めたから目だけ肥えて自分の絵の下手さにぐえーってなってるよ
75 21/11/24(水)14:37:41 No.869809993
>そもそも大人になってから描き始めたから目だけ肥えて自分の絵の下手さにぐえーってなってるよ 俺もこの状態だ
76 21/11/24(水)14:38:21 No.869810126
>ぷいきゅあのひらひらはめんどくさいけど1年アニメ用に簡略化されてるからひらひら入門として有用なのかもしれない スイートの簡単作画と一枚絵用作画のひらひらの比較資料とかあったの思い出した
77 21/11/24(水)14:38:35 No.869810167
逆にハードルが地面にめり込んでたから思ったより描けるな俺…ってなったな俺は
78 21/11/24(水)14:39:14 No.869810302
ぷいきゅあはむしろこれをアニメで動かすの…?ってくらいデザインの時点で情報量が青い…
79 21/11/24(水)14:39:22 No.869810328
目が肥えてるってことは直感で絵の良し悪しも分かってるから伸びしろはすごいあると思う
80 21/11/24(水)14:39:56 No.869810435
小中高と俺より上手い人はネットでも現実でも周りに溢れてたからプライドとか全然育たなかったな…
81 21/11/24(水)14:40:19 No.869810513
うるせえひらひらは力だ黙って描け
82 21/11/24(水)14:40:30 No.869810557
模写が有用なのは理解してるんだけど一発本番描いてる方が楽しくて……
83 21/11/24(水)14:41:10 No.869810688
他人と比べるとかプライドがどうとか以前に理想ばっかり高くて出来上がるものがへなちょこな事にぐぬぬ…ってなる
84 21/11/24(水)14:41:42 No.869810788
今日は塗りが好きって言われた 嬉しい
85 21/11/24(水)14:41:58 No.869810839
俺は神絵師になりたいんじゃなくてただ絵が描ける人になりたいだけだし…
86 21/11/24(水)14:42:45 No.869811016
そもそも俺より上手い人が俺の理想通りの絵を描いてくれるんなら喜んで筆を折るよ skebですらままならない
87 21/11/24(水)14:44:11 No.869811319
俺が欲しい絵を俺が欲しい時に描いてくれるのは俺だけなんだ いやこいつサボってばっかで欲しい時に描いてくれないな…
88 21/11/24(水)14:44:23 No.869811366
絵は楽しいけど割と数字はどうでもよくて じゃあなんでネットに絵上げてんだ俺…?ってたまになる
89 21/11/24(水)14:44:30 No.869811392
インターネットお絵かきマンでいいから自分の性癖満たせる絵を自給自足できるようになりたいよね…
90 21/11/24(水)14:44:43 No.869811446
こんな感じのしか描けないよお!表情ってどうつけたらいいんだよう!!
91 21/11/24(水)14:44:48 No.869811465
深夜のテンションで友人に絵を見せたらうまっ!って言われて嬉しくなってしまった 俺は単純だよ…
92 21/11/24(水)14:44:58 No.869811505
「」にもっと褒めてほしい お世辞でもいいから
93 21/11/24(水)14:45:01 No.869811518
絵が描きたいというより絵描きをやっている自分に酔ってるみたいなところは正直否定はできない でもまぁ楽しいからいっか!
94 21/11/24(水)14:45:17 No.869811570
>「」にもっと褒めてほしい >お世辞でもいいから 絵を見せて♥
95 21/11/24(水)14:45:25 No.869811609
パソコンと一緒に買った板タブも傷ついてるしいつの間にかペン先もすり減ってる 上手い下手を感じる以前に三日坊主が半年弱続けられたことが嬉しい
96 21/11/24(水)14:45:26 No.869811619
>「」にもっと褒めてほしい >お世辞でもいいから あらかわいい
97 21/11/24(水)14:45:27 No.869811627
>「」にもっと褒めてほしい >お世辞でもいいから すごい!
98 21/11/24(水)14:45:44 No.869811684
>「」にもっと褒めてほしい >お世辞でもいいから 最近あらかわとか言われても皮肉か!?皮肉なのか!?みたいに素直に受け取れなくなってきて俺疲れてんな…って思った
99 21/11/24(水)14:46:07 No.869811768
皮肉って言うか言う事に困るって言うか
100 21/11/24(水)14:46:25 No.869811843
>パソコンと一緒に買った板タブも傷ついてるしいつの間にかペン先もすり減ってる タブ芯は消耗品と割り切って削れたら取り換えるといいよ 結構描き味変わっちゃうので
101 21/11/24(水)14:47:31 No.869812076
可愛い絵にはあらかわいい お絵描き頑張ってるね♥可愛いね♥もあらかわいいで表現できる
102 21/11/24(水)14:48:19 No.869812230
俺3Dデッサン人形のトレスしか出来てないんだけど初心者はこんなもんなのかな…
103 21/11/24(水)14:48:31 No.869812269
生半可に上手いと嫉妬されるから下手ぐらいで丁度いいんだ
104 21/11/24(水)14:48:59 No.869812367
>生半可に上手いと嫉妬されるから下手ぐらいで丁度いいんだ じゃあ生半可に下手な人はどうしたらいいんですか!
105 21/11/24(水)14:49:30 No.869812489
トレスしたらなんか硬くなっちゃからしないようにしてる
106 21/11/24(水)14:50:15 No.869812639
一度でいいから俺も上手いって言われたいなあ チャレンジ精神はよく褒められるけど
107 21/11/24(水)14:50:36 No.869812696
じゃあ上手くなろう!
108 21/11/24(水)14:50:53 No.869812743
俺ぐらいの初心者になるとデッサン人形の出し方が分からないぞ
109 21/11/24(水)14:51:22 No.869812827
上手いにも種類があってな…
110 21/11/24(水)14:51:52 No.869812933
何描いてもとにかく褒めてもらえる環境が欲しい!
111 21/11/24(水)14:54:33 No.869813465
俺ならどんな絵でも褒めるが?
112 21/11/24(水)14:55:21 No.869813646
褒め殺しAIとかの需要ありそうね
113 21/11/24(水)14:55:46 No.869813737
褒め上手なおじさんになりたい
114 21/11/24(水)14:55:54 No.869813769
別に承認欲求のためにやってるわけじゃないので反応薄くても気に病むことなんもないんだけど 全く誰も見てなかったとなるとそもそも公開してる意義なくない?ってなってくるの我ながら面倒くさいやつだ
115 21/11/24(水)14:57:10 No.869814055
死ねヘタクソとか言われるよりはあらかわいいとかそういうレスのほうがよっぽど嬉しいよやっぱり…
116 21/11/24(水)14:57:21 No.869814098
モルフォの箱と円筒が参考になると聞いたけどどんな感じの本なの? 人を簡単に書こう!系のが何冊か家にあるから買い足していいのかちょっと不安
117 21/11/24(水)14:57:42 No.869814164
どんな神絵師だろうが突然筆折ろうが不慮の他界しようが世界は全く変わらず回続けるんだから 絵を描く意義なんていちいち考えるほうが無駄だぜ
118 21/11/24(水)14:58:25 No.869814326
褒め上手は人の上手いところに目が行きやすいってことだから 成長も早いって褒め上手おじさんが言ってたな
119 21/11/24(水)14:58:29 No.869814345
むっ!だけでも嬉しい むっ!の1レスだけ付いたまま30分くらい経つとさすがに不安になってくる
120 21/11/24(水)14:59:56 No.869814667
>褒め上手は人の上手いところに目が行きやすいってことだから >成長も早いって褒め上手おじさんが言ってたな いいこと聞いた 今日から人の絵のいいところ探しする
121 21/11/24(水)15:01:28 No.869814986
世話になってる編集さんに気まぐれにヒ見せたら まったく閲覧伸びてない実験的に描いた絵がめちゃ刺さったみたいでこの絵柄で漫画描かねえ?って言われた 何信じていいのかよくわらかん
122 21/11/24(水)15:01:51 No.869815066
>絵を描く意義なんていちいち考えるほうが無駄だぜ いや描く意義じゃなくて公開するほうの話なんだけどまあどうでもいいか
123 21/11/24(水)15:04:20 No.869815620
木っ端だとヒの閲覧の伸びる伸びないは運だと思う
124 21/11/24(水)15:05:08 No.869815824
>木っ端だとヒの閲覧の伸びる伸びないは運だと思う フォロワーいない場合はインフルエンサーとかにいいねしてもらわないとね…
125 21/11/24(水)15:09:19 No.869816856
>褒め上手は人の上手いところに目が行きやすいってことだから >成長も早いって褒め上手おじさんが言ってたな 気になるところのない絵なんて無いので あら捜しするだけなら誰でも出来るからな…
126 21/11/24(水)15:09:44 No.869816954
人に見せると自分は全然意識してなかった所に注目してたりするのは面白い
127 21/11/24(水)15:10:49 No.869817227
「」ちゃんは褒めついでにアドバイスくれること多いから好きよ
128 21/11/24(水)15:12:46 No.869817764
性癖があれだからここではいまいち晒しにくい