ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/24(水)13:39:58 No.869797222
午後のロードショー 「2012」
1 21/11/24(水)13:40:57 No.869797447
ハロワ
2 21/11/24(水)13:41:04 No.869797475
懐かしいな 映画館で観たわ
3 21/11/24(水)13:41:30 No.869797584
初めて見る
4 21/11/24(水)13:41:32 No.869797597
並ぶな並ぶな
5 21/11/24(水)13:42:16 No.869797765
なんで被るんだそんな名作じゃないだろ
6 21/11/24(水)13:42:29 No.869797820
1時間ぐらいカットされないか
7 21/11/24(水)13:42:52 No.869797889
2012(2009年)
8 21/11/24(水)13:43:06 No.869797930
2012(2009)
9 21/11/24(水)13:43:13 No.869797959
殺人の時にはこんな注意書きないのに
10 21/11/24(水)13:43:22 No.869797990
注意書き入るんだな
11 21/11/24(水)13:43:23 No.869797997
なんだ8年前の映画か…
12 21/11/24(水)13:43:28 No.869798008
ローランド・エメリッヒ
13 21/11/24(水)13:43:30 No.869798018
エイドリアーン
14 21/11/24(水)13:43:31 No.869798022
エメリッヒ監督の映画か…
15 21/11/24(水)13:43:35 No.869798032
たぶん地上波初だよね
16 21/11/24(水)13:43:36 No.869798040
エイドリアーン!!
17 21/11/24(水)13:43:38 No.869798050
この声…
18 21/11/24(水)13:43:44 No.869798062
タイタニック
19 21/11/24(水)13:43:46 No.869798074
2012だけど2009年の映画
20 21/11/24(水)13:43:47 No.869798075
2012 2012 2009年
21 21/11/24(水)13:43:53 No.869798093
ワッカみたいな声が
22 21/11/24(水)13:43:59 No.869798110
エメリッヒじゃん!どっちのエメになるか知らんが
23 21/11/24(水)13:44:10 No.869798146
ナマステ
24 21/11/24(水)13:44:11 No.869798153
ナマステ
25 21/11/24(水)13:44:11 No.869798154
ナマステー
26 21/11/24(水)13:44:13 No.869798159
ナマステ
27 21/11/24(水)13:44:14 No.869798161
ナマステー
28 21/11/24(水)13:44:16 No.869798168
ナマステー
29 21/11/24(水)13:44:16 No.869798169
ナマステ
30 21/11/24(水)13:44:16 No.869798170
ナマステ~
31 21/11/24(水)13:44:16 No.869798171
ナマステー
32 21/11/24(水)13:44:18 No.869798177
ナマステ
33 21/11/24(水)13:44:18 No.869798178
>2012だけど2009年の映画 そんなに未来の世界の映画でもなかったんだな
34 21/11/24(水)13:44:19 No.869798180
スレ2つある!世界が崩壊する!
35 21/11/24(水)13:44:34 No.869798219
午後ロー度合いはどんなもんだろう
36 21/11/24(水)13:44:36 No.869798228
スレ画が名画感あるな
37 21/11/24(水)13:44:41 No.869798243
スレ文的にはあっちの方がいつものだな…
38 21/11/24(水)13:44:44 No.869798252
主人公がラッキーマン過ぎてビビる映画
39 21/11/24(水)13:44:47 No.869798262
アルマゲドン的なやつか
40 21/11/24(水)13:44:50 No.869798273
ニュートリノって何?
41 21/11/24(水)13:44:53 No.869798285
ソーラーストライク2012!
42 21/11/24(水)13:45:01 No.869798302
初めて見るけどこれ期待していいやつなんです?
43 21/11/24(水)13:45:06 No.869798315
>スレ2つある!世界が崩壊する! 観測史上初めて!
44 21/11/24(水)13:45:13 No.869798340
なるほど…
45 21/11/24(水)13:45:19 No.869798373
>初めて見るけどこれ期待していいやつなんです? 普通に面白いよ
46 21/11/24(水)13:45:23 No.869798384
なるほど…
47 21/11/24(水)13:45:27 No.869798395
災害映画特有の太陽フレア
48 21/11/24(水)13:45:38 No.869798434
>主人公がラッキーマン過ぎてビビる映画 ガモウはこくじんだった?
49 21/11/24(水)13:45:42 No.869798448
コアがおかしくなったんだ
50 21/11/24(水)13:45:42 No.869798450
いい湯
51 21/11/24(水)13:45:47 No.869798471
完璧に理解したわ
52 21/11/24(水)13:45:55 No.869798502
カミオカンデが爆発しちまう!
53 21/11/24(水)13:45:57 No.869798509
2009じゃねーか!
54 21/11/24(水)13:46:00 No.869798515
今の所午後ローでよくみるディザスター映画だ
55 21/11/24(水)13:46:01 No.869798520
午後ローで異常に豪華な映画たちが放映されました それが先週のこと 今は観測史上最悪のクソ映画(ジョーズ3)です
56 21/11/24(水)13:46:03 No.869798525
1ドルで楽しむべ
57 21/11/24(水)13:46:16 No.869798567
うーわ…
58 21/11/24(水)13:46:17 No.869798572
地球が電子レンジでやばいのはわかった
59 21/11/24(水)13:46:22 No.869798599
エイドリアーーーーーン!!!
60 21/11/24(水)13:46:24 No.869798606
エイドリア~~ン
61 21/11/24(水)13:46:28 No.869798612
ジャケット脱いで ジャケットかけて
62 21/11/24(水)13:46:32 No.869798625
ジャケットを寄越せ!
63 21/11/24(水)13:46:37 No.869798639
昨日のはスレが落ちる寸前で開いて見たんだけど エンダーーーーーーーでほぼ埋まっててだめだった
64 21/11/24(水)13:46:44 No.869798659
誰だっけ
65 21/11/24(水)13:46:53 No.869798694
>午後ローで異常に豪華な映画たちが放映されました >それが先週のこと >今は観測史上最悪のクソ映画(ジョーズ3)です 来月は4だ
66 21/11/24(水)13:47:04 No.869798738
コアに核撃ち込んでかき混ぜなきゃ…
67 21/11/24(水)13:47:10 No.869798757
差別か?
68 21/11/24(水)13:47:10 No.869798760
>昨日のはスレが落ちる寸前で開いて見たんだけど >エンダーーーーーーーでほぼ埋まっててだめだった 鍋壊した「」で耐えられなかった
69 21/11/24(水)13:47:21 No.869798792
>昨日のはスレが落ちる寸前で開いて見たんだけど >エンダーーーーーーーでほぼ埋まっててだめだった だから違…あってる!
70 21/11/24(水)13:47:26 No.869798815
国家規模の危機か?HAHAHAHAHA
71 21/11/24(水)13:47:33 No.869798833
地球滅亡モノでよく見る流れだ
72 21/11/24(水)13:47:37 No.869798843
読んでくれるんだ
73 21/11/24(水)13:47:47 No.869798878
スン…
74 21/11/24(水)13:47:52 No.869798896
今から私だ
75 21/11/24(水)13:47:53 No.869798899
上司は誰だ? 今から私だ
76 21/11/24(水)13:47:53 No.869798902
今から私だ
77 21/11/24(水)13:47:55 No.869798909
ちゃんと対応してくれるのか よくあるゴミクズ上司じゃないじゃん!
78 21/11/24(水)13:48:03 No.869798931
まともな人だ
79 21/11/24(水)13:48:06 No.869798944
あれ有能な人パターンだった!?
80 21/11/24(水)13:48:07 No.869798953
こんな黒人の戯言をしんじるの!?
81 21/11/24(水)13:48:08 No.869798954
>今から私だ かっこいい!!!
82 21/11/24(水)13:48:08 No.869798957
妻は誰だ 今から私だ
83 21/11/24(水)13:48:09 No.869798958
駄目なデブかと思ったら出来るデブだった
84 21/11/24(水)13:48:10 No.869798962
話が早い!
85 21/11/24(水)13:48:13 No.869798971
資金調達も出来るオッサンだった
86 21/11/24(水)13:48:21 No.869798994
このファットマン有能じゃん!
87 21/11/24(水)13:48:21 No.869798996
馬鹿馬鹿しいと一蹴する人じゃなかった
88 21/11/24(水)13:48:28 No.869799023
ちゃんと話聞いてくれるのか 信じてくれない展開かと
89 21/11/24(水)13:48:33 No.869799040
暗い…黒い…
90 21/11/24(水)13:48:35 No.869799044
まだオバマの任期か2009年
91 21/11/24(水)13:48:37 No.869799052
マータフ!
92 21/11/24(水)13:48:39 No.869799056
>こんな黒人の戯言をしんじるの!? うーわ
93 21/11/24(水)13:48:41 No.869799061
マータフ?
94 21/11/24(水)13:48:44 No.869799070
おい!大統領画黒人だぞ!
95 21/11/24(水)13:48:57 No.869799115
中井さんの吹き替え珍しい気が
96 21/11/24(水)13:48:57 No.869799116
トーマス・ウィルソン大統領
97 21/11/24(水)13:48:59 No.869799122
この大統領は悲しい最後だった
98 21/11/24(水)13:49:01 No.869799130
話が早い!
99 21/11/24(水)13:49:05 No.869799142
暗くて顔が見えない
100 21/11/24(水)13:49:06 No.869799146
な なんだってー
101 21/11/24(水)13:49:08 No.869799152
滅びますぞー!
102 21/11/24(水)13:49:08 No.869799154
まもなく終わります
103 21/11/24(水)13:49:09 No.869799158
もうおじいちゃんじゃんマータフ
104 21/11/24(水)13:49:10 No.869799163
>まだオバマの任期か2009年 そんな前だったのか…
105 21/11/24(水)13:49:11 No.869799164
えっ!?
106 21/11/24(水)13:49:12 No.869799166
半年もかかったの!?
107 21/11/24(水)13:49:12 No.869799168
なんだってー!
108 21/11/24(水)13:49:16 No.869799182
我々の知るこの世界はまもなく終わります
109 21/11/24(水)13:49:16 No.869799184
午後ローは、終わります…
110 21/11/24(水)13:49:24 No.869799221
ベトナム帰りのキチガイのお守りからプレデターを討伐しとうとう大統領になった男
111 21/11/24(水)13:49:27 No.869799229
おっ今日はザコアかぁ
112 21/11/24(水)13:49:27 No.869799230
MMRかよ!
113 21/11/24(水)13:49:35 No.869799256
だめな議員かと思ったら有能で大統領との直パイプ
114 21/11/24(水)13:49:42 No.869799282
えっなんで?
115 21/11/24(水)13:49:44 No.869799293
タリバンクソ!タリバンクソ!
116 21/11/24(水)13:49:55 No.869799315
許せねえよISIS団
117 21/11/24(水)13:50:00 No.869799336
これでモナ・リザも安心だな
118 21/11/24(水)13:50:04 No.869799348
人類最高の宝ってモナリザなの?
119 21/11/24(水)13:50:06 No.869799356
これがダヴィンチ・コードですか
120 21/11/24(水)13:50:20 No.869799412
ハロワ
121 21/11/24(水)13:50:22 No.869799414
エメリッヒ映画は映像の迫力というかワクワクさせる期待感は保証されてる感じがある
122 21/11/24(水)13:50:23 No.869799420
2012
123 21/11/24(水)13:50:24 No.869799424
ZOIZ
124 21/11/24(水)13:50:25 No.869799429
デェエエーーン
125 21/11/24(水)13:50:25 No.869799430
ひび割れまでパーフェクトだ
126 21/11/24(水)13:50:28 No.869799436
来年か…
127 21/11/24(水)13:50:31 No.869799452
48日後…
128 21/11/24(水)13:50:32 No.869799456
もはや懐かしい
129 21/11/24(水)13:50:32 No.869799459
し、死んでる…
130 21/11/24(水)13:50:41 No.869799484
2021
131 21/11/24(水)13:50:46 No.869799500
2012年に地球が滅ぶだと? じゃあ今年の西暦を言ってみろ!
132 21/11/24(水)13:50:52 No.869799516
ああマヤ暦の終わりか あったなそんなの
133 21/11/24(水)13:50:56 No.869799531
今起きた
134 21/11/24(水)13:50:58 No.869799538
もう駄目だ~!殺される~!
135 21/11/24(水)13:51:06 No.869799564
ほろびますぞー
136 21/11/24(水)13:51:07 No.869799568
このおっさんどこかで見たことあるな
137 21/11/24(水)13:51:08 No.869799570
2012年に崩壊するみたいなのテレビでよくやってたな
138 21/11/24(水)13:51:09 No.869799574
この年ってマヤの予言で騒いでたんだっけ
139 21/11/24(水)13:51:21 No.869799615
14歳
140 21/11/24(水)13:51:26 No.869799634
りあむ・ジェームズ
141 21/11/24(水)13:51:26 No.869799636
家中宏
142 21/11/24(水)13:51:28 No.869799642
出たな共感しづらい家族
143 21/11/24(水)13:51:30 No.869799646
civでも実績あったな
144 21/11/24(水)13:51:31 No.869799653
リムジンでキャンプに行くの?最高ね
145 21/11/24(水)13:51:39 No.869799680
ポルシェ
146 21/11/24(水)13:51:46 No.869799707
派遣の仕事は?
147 21/11/24(水)13:51:50 No.869799721
がおー
148 21/11/24(水)13:51:51 No.869799728
クマ映画か…
149 21/11/24(水)13:51:53 No.869799736
コンエアーの刑事の人
150 21/11/24(水)13:51:57 No.869799748
PSPだ
151 21/11/24(水)13:51:58 No.869799753
出た…別れた妻と子供たち…
152 21/11/24(水)13:51:59 No.869799754
>りあむ・ジェームズ また今日もリーアム無双あるのか!?
153 21/11/24(水)13:52:00 No.869799760
サメに気をつけろよ?ガオ~!
154 21/11/24(水)13:52:01 No.869799764
出た不和家族
155 21/11/24(水)13:52:07 No.869799784
むっ
156 21/11/24(水)13:52:12 No.869799795
俺も中学までおねしょしてた
157 21/11/24(水)13:52:17 No.869799820
7歳でおねしょはかわいいな
158 21/11/24(水)13:52:18 No.869799827
むっ!
159 21/11/24(水)13:52:20 No.869799833
おしっこマン幼女!
160 21/11/24(水)13:52:20 No.869799834
俺37なのにおねしょするよ
161 21/11/24(水)13:52:22 No.869799841
主人公達がな…ちょっとな…
162 21/11/24(水)13:52:24 No.869799848
そうよ?「」は47歳なのにまだオネショするの 気をつけてね
163 21/11/24(水)13:52:27 No.869799860
タイトルに西暦が入ってる映画は…
164 21/11/24(水)13:52:36 No.869799883
30代なのに未だにおねしょするの それくらい知っててよ
165 21/11/24(水)13:52:42 No.869799902
ぐえー
166 21/11/24(水)13:52:43 No.869799904
ぐえー!
167 21/11/24(水)13:52:43 No.869799906
ボガーン
168 21/11/24(水)13:52:44 No.869799910
ボカーン
169 21/11/24(水)13:52:44 No.869799915
ぐえー!
170 21/11/24(水)13:52:45 No.869799918
金持ちが可哀想すぎる映画
171 21/11/24(水)13:52:47 No.869799924
え?
172 21/11/24(水)13:52:50 No.869799934
聞こえるか?(ドーン)
173 21/11/24(水)13:52:53 No.869799949
>俺も中学までおねしょしてた うーわ…
174 21/11/24(水)13:52:56 No.869799959
いきなり死んだ
175 21/11/24(水)13:52:57 No.869799960
えっなに陰謀もあるの?
176 21/11/24(水)13:52:58 No.869799966
なんで?
177 21/11/24(水)13:53:00 No.869799971
ボディーガードを雇わないから…
178 21/11/24(水)13:53:13 No.869800022
町民作戦?
179 21/11/24(水)13:53:19 No.869800049
そうです
180 21/11/24(水)13:53:23 No.869800057
世界の危機に美術品はどうでもいいだろ!
181 21/11/24(水)13:53:23 No.869800058
は?
182 21/11/24(水)13:53:27 No.869800077
仕様変更です!
183 21/11/24(水)13:53:43 No.869800151
>世界の危機に美術品はどうでもいいだろ! 人類の歴史を残すための大事な資産だ
184 21/11/24(水)13:53:48 No.869800166
ぐうぜんにも
185 21/11/24(水)13:53:50 No.869800170
>えっなに陰謀もあるの? 詰め込みすぎて後半大変なことになりそう
186 21/11/24(水)13:54:17 No.869800261
だから何!?
187 21/11/24(水)13:54:21 No.869800276
人が死んでんねんで!
188 21/11/24(水)13:54:22 No.869800279
人が死んでんねんで
189 21/11/24(水)13:54:22 No.869800280
人が死んでんねんで
190 21/11/24(水)13:54:22 No.869800281
>えっなに陰謀もあるの? 箱舟に乗れる人数は限られているからな…
191 21/11/24(水)13:54:22 No.869800283
だから何!?
192 21/11/24(水)13:54:25 No.869800287
人が死んでんねんで
193 21/11/24(水)13:54:25 No.869800290
ひとがしんでんねんで
194 21/11/24(水)13:54:26 No.869800291
人が死んでんねんで
195 21/11/24(水)13:54:40 No.869800335
アメリカなら普通だろ?
196 21/11/24(水)13:54:48 No.869800374
シャークトパス見てぇな
197 21/11/24(水)13:55:05 No.869800439
オオオ イイイ
198 21/11/24(水)13:55:11 No.869800453
鹿でした
199 21/11/24(水)13:55:12 No.869800455
ちょいわるダディ
200 21/11/24(水)13:55:12 No.869800456
鹿でした
201 21/11/24(水)13:55:15 No.869800466
しかでした
202 21/11/24(水)13:55:16 No.869800474
帰ろう
203 21/11/24(水)13:55:16 No.869800477
シカだったもの
204 21/11/24(水)13:55:17 No.869800484
シカでした
205 21/11/24(水)13:55:17 No.869800485
あー帽子落ちちゃった 取りにいこ
206 21/11/24(水)13:55:18 No.869800490
鹿でした
207 21/11/24(水)13:55:20 No.869800497
地球には215億もの人間がいるのよ 1人くらい何よ!
208 21/11/24(水)13:55:20 No.869800500
こんなとろこでキャンプを!?
209 21/11/24(水)13:55:24 No.869800516
どう見てもヤバいだろ! 気軽に入るなよ!
210 21/11/24(水)13:55:32 No.869800540
その距離で見ていいもんじゃねえだろ
211 21/11/24(水)13:55:41 No.869800568
なんで警告を無視するんですか
212 21/11/24(水)13:55:46 No.869800586
出た!イエローストーンのラジオの人!
213 21/11/24(水)13:55:48 No.869800593
どこが
214 21/11/24(水)13:55:49 No.869800596
フェンスがなんのためにあるのかわからないパパ
215 21/11/24(水)13:55:53 No.869800610
楽しそう!
216 21/11/24(水)13:56:12 No.869800679
国立公園にフェンスないの…?
217 21/11/24(水)13:56:13 No.869800685
まったく懲りない 悪びれない
218 21/11/24(水)13:56:19 No.869800702
>地球には215億もの人間がいるのよ 100年後から来た人?
219 21/11/24(水)13:56:21 No.869800706
余計なこと言いまくり
220 21/11/24(水)13:56:29 No.869800731
この主人公好き
221 21/11/24(水)13:56:31 No.869800736
有名なのか…?
222 21/11/24(水)13:56:39 No.869800763
著者です
223 21/11/24(水)13:56:54 No.869800818
あのさらばアトランティスの?
224 21/11/24(水)13:57:26 No.869800932
アメリカの国立公園は囲ってるイメージ強い
225 21/11/24(水)13:57:29 No.869800937
早すぎる…
226 21/11/24(水)13:57:34 No.869800960
どこに避難するの?
227 21/11/24(水)13:57:41 No.869800986
もう地球はアッチアチチだ
228 21/11/24(水)13:57:43 No.869800992
へぇ~最近はマシンガンで地面掘るんだぁ!は煽りに強すぎる
229 21/11/24(水)13:57:43 No.869800995
納期変更!
230 21/11/24(水)13:57:45 No.869801002
マヤ人すげー
231 21/11/24(水)13:57:55 No.869801036
やっぱマヤ関係あるのか
232 21/11/24(水)13:58:02 No.869801065
町が崩壊するシーンはパニック映画の中でも屈指のでき 地盤が持ち上がって地下鉄が飛び出してくるシーン好き
233 21/11/24(水)13:58:05 No.869801077
細かくTV用にカットされてるせいか展開が早く感じるね
234 21/11/24(水)13:58:21 No.869801134
Bプラン発動!
235 21/11/24(水)13:58:36 No.869801194
2012年で世界が終るかと思ってたけどそんなことはなかったぜ
236 21/11/24(水)13:58:46 No.869801224
ヒャァー!!
237 21/11/24(水)13:58:59 No.869801274
>Bプラン発動! プランBってなんだ?
238 21/11/24(水)13:59:04 No.869801297
>地盤が持ち上がって地下鉄が飛び出してくるシーン好き スピードで見た
239 21/11/24(水)13:59:09 No.869801321
オナニーとか
240 21/11/24(水)13:59:09 No.869801325
シコるとか
241 21/11/24(水)13:59:11 No.869801332
14:00!!
242 21/11/24(水)13:59:13 No.869801340
オナニー…困ったなぁ…
243 21/11/24(水)13:59:14 No.869801347
右手を使った激しい運動は控えてください
244 21/11/24(水)13:59:22 No.869801382
しばらく右手を使うのは控えてくださいね オナニーとか…
245 21/11/24(水)13:59:34 No.869801435
右手を使った激しい運動…
246 21/11/24(水)13:59:38 No.869801445
急にオナニーの話かとおもってびっくりした
247 21/11/24(水)13:59:52 No.869801488
マヤ人のカレンダー2012年までしか書けなかったから途切れてるだけらしいな
248 21/11/24(水)13:59:58 No.869801501
「」はさぁ…
249 21/11/24(水)13:59:59 No.869801504
生きるための滅亡保険
250 21/11/24(水)13:59:59 No.869801506
>オナニー…困ったなぁ… 利き腕じゃない手でするのが普通じゃないのか…
251 21/11/24(水)14:00:23 No.869801593
>>オナニー…困ったなぁ… >利き腕じゃない手でするのが普通じゃないのか… 俺利き手派
252 21/11/24(水)14:00:31 No.869801607
おかあさん…
253 21/11/24(水)14:00:42 No.869801653
>マヤ人のカレンダー2012年までしか書けなかったから途切れてるだけらしいな じゃあ自殺した人馬鹿みたいじゃん!
254 21/11/24(水)14:01:07 No.869801744
>マヤ人のカレンダー2012年までしか書けなかったから途切れてるだけらしいな 新時代に突入するだけだから 旧時代はそこで終わり
255 21/11/24(水)14:01:26 No.869801809
>>>オナニー…困ったなぁ… >>利き腕じゃない手でするのが普通じゃないのか… >俺利き手派 俺利き手じゃない方で乳首弄る派
256 21/11/24(水)14:01:28 No.869801823
じゅうおクレソンだけいらない
257 21/11/24(水)14:01:34 No.869801847
CM長いな
258 21/11/24(水)14:01:46 No.869801898
温めてもらいなさい 太陽に
259 21/11/24(水)14:01:48 No.869801905
暖めてもらいなさい ホットスポットに
260 21/11/24(水)14:01:49 No.869801911
宝くじ買おうかな
261 21/11/24(水)14:02:02 No.869801973
温めてもらいなさい 地キュウッと
262 21/11/24(水)14:02:16 No.869802022
きついジョークだ
263 21/11/24(水)14:02:19 No.869802035
あっちいけよ
264 21/11/24(水)14:02:23 No.869802045
辛辣ぅ!
265 21/11/24(水)14:02:24 No.869802047
反抗期の俺
266 21/11/24(水)14:02:26 No.869802052
携帯のことはジャパネットと話し合って決めないとな
267 21/11/24(水)14:02:32 No.869802071
大人だって傷つくんだぞ
268 21/11/24(水)14:02:32 No.869802074
こういう映画にありがちな不仲な家族
269 21/11/24(水)14:02:36 No.869802092
camping sucks!
270 21/11/24(水)14:02:41 No.869802111
>今の俺
271 21/11/24(水)14:02:44 No.869802125
大人だって傷つくんだぞ
272 21/11/24(水)14:02:49 No.869802139
まじかよ
273 21/11/24(水)14:03:04 No.869802184
>「」だって傷つくんだぞ
274 21/11/24(水)14:03:05 No.869802188
世界の終わりはハリウッドから