キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/24(水)13:21:47 No.869793431
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/24(水)13:25:15 No.869794138
フランスの業物
2 21/11/24(水)13:26:30 No.869794408
ナニコレ…
3 21/11/24(水)13:28:50 No.869794909
オケヒで s e x ってなるところが何回見ても楽しい
4 21/11/24(水)13:30:33 No.869795278
>ナニコレ… 業物です…
5 21/11/24(水)13:31:43 No.869795525
作るのに1万ちょっとかかったらしい業物
6 21/11/24(水)13:32:08 No.869795603
>ナニコレ… フランスの品評会で金賞を受賞した業物をご存知ない!?
7 21/11/24(水)13:32:46 No.869795727
ナイスデザイン
8 21/11/24(水)13:32:52 No.869795745
こんなんでも刀剣なんだよな
9 21/11/24(水)13:33:12 No.869795810
業物見ると元気になるのでカタログで見つけるとつい見に来てしまう
10 21/11/24(水)13:35:36 No.869796301
カタ刀
11 21/11/24(水)13:35:52 No.869796361
なんとしても手に入れないと…
12 21/11/24(水)13:36:51 No.869796565
何回見てもXの右上のとこでフフってなる
13 21/11/24(水)13:37:10 No.869796645
死にたいの方思い出す
14 21/11/24(水)13:38:14 No.869796863
>「刀剣類」とは、刃渡り15センチメートル以上の刀、やり及びなぎなた、刃渡り5.5センチメートル以上の剣、あいくち並びに45度以上に自動的に開刃する装置を有する飛び出しナイフをいう。 見た目長い刃があると思えないし飛び出しナイフの方で刀剣類にひっかかるのかな…
15 21/11/24(水)13:40:39 No.869797385
Xの奥の方の立体として変な部分を忠実に再現してるの好き
16 21/11/24(水)13:42:36 No.869797844
ゴトッ
17 21/11/24(水)13:43:09 No.869797945
立体化させようは奇特な人でやりそうな感じはあるけど更に光らせよう音に合わせようはなんなの…
18 21/11/24(水)13:43:40 No.869798058
「」だけで少なくとも三本は製作者がいるから品評会を開けそうな業物
19 21/11/24(水)13:44:47 No.869798261
Xは刀匠によって解釈が分かれるところだけど 個人的にはスレ画の解釈が一番好き
20 21/11/24(水)13:44:47 No.869798263
死にてぇの曲久々に聞いた
21 21/11/24(水)13:50:28 No.869799438
これ3Dプリンタの練習素材として優秀だって理由で「」が作りまくってて笑う
22 21/11/24(水)13:50:40 No.869799478
マジで完成度高い業物
23 21/11/24(水)13:56:41 No.869800774
しかし何故こんなものを…?
24 21/11/24(水)14:11:36 No.869804166
ゲーミング業物
25 21/11/24(水)14:11:47 No.869804216
>しかし何故こんなものを…? いいだろ…?業物だぜ…?
26 21/11/24(水)14:12:51 No.869804455
欲しい…
27 21/11/24(水)14:12:51 No.869804459
「」が謎の品評家になる画像
28 21/11/24(水)14:13:21 No.869804575
>しかし何故こんなものを…? 評議会で金賞を受賞されたからな…
29 21/11/24(水)14:13:52 No.869804707
>フランスの品評会で金賞を受賞した業物をご存知ない!? 何の品評会だよ!
30 21/11/24(水)14:14:09 No.869804765
昨日売ってて笑っちゃった
31 21/11/24(水)14:17:00 No.869805491
>>フランスの品評会で金賞を受賞した業物をご存知ない!? >何の品評会だよ! スレ画が業物だから刀剣に決まってんだろ何言ってんだお前
32 21/11/24(水)14:22:31 No.869806871
カタインダハウス
33 21/11/24(水)14:25:33 No.869807531
>しかし何故こんなものを…? なんとしても手に入れないと…
34 21/11/24(水)14:26:05 No.869807633
ちゃんとXの奥の方が鋭くなってるから業物
35 21/11/24(水)14:26:12 No.869807656
まなぶくんが売ってた Chin先生の許諾も取ってた