虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/24(水)12:29:47 >『ドラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)12:29:47 No.869779350

>『ドラゴンボールZ』の劇場版第3弾「地球まるごと超決戦」に登場した戦士が悟空にそっくりなサイヤ人のターレス(レタス)だった。 >私は野沢さんに無茶な注文を出した。 >悟空、悟飯(子供時代)、ターレスの3役を演じ分けてほしい。ターレスは女剣劇の座長の雰囲気でと。困らせてやろうと仕組んだのだ。 >野沢さんは見事にたやすく演じ分けた。私の完敗だった。 >わざわざ悟空、悟飯、ターレスがからむシーンを作った。 >通常こういう場合は別録りをする。キャラごとに分けて録音するのだが、野沢さんは同録で見事に一発で決めた。プロの技だった。

1 21/11/24(水)12:32:01 No.869780022

>>困らせてやろうと仕組んだのだ。 なんだおめぇぶっ殺すぞ

2 21/11/24(水)12:33:31 No.869780476

仕事で遊ぶな

3 21/11/24(水)12:33:55 No.869780592

いっちょやってみっか!

4 21/11/24(水)12:34:33 No.869780810

プロやな───

5 21/11/24(水)12:34:44 No.869780866

でぇベテランも当時は大ベテランだから隙があると思われたのか

6 21/11/24(水)12:36:57 No.869781571

一発で!?

7 21/11/24(水)12:37:43 No.869781813

プロはすごいなあ…

8 21/11/24(水)12:37:51 No.869781859

>いっちょやってみっか! できた!

9 21/11/24(水)12:38:37 No.869782101

>一発で!? テレビ黎明期に生放送しながら洋画のアフレコしていた女優さんだ 面構えが違う

10 21/11/24(水)12:38:40 No.869782118

困らせてやろうじゃねえよ

11 21/11/24(水)12:39:16 No.869782329

役者に勝負を仕掛けるな

12 21/11/24(水)12:39:50 No.869782524

昔は別録もない状態でやってたと聞く

13 21/11/24(水)12:40:50 No.869782879

>昔は別録もない状態でやってたと聞く とちったらフィルムの最初からやり直しだ

14 21/11/24(水)12:41:01 No.869782947

ターレスは今でもマイベスト野沢雅子 男でも妊娠しそうになるぐらい声がかっこいいよ…

15 21/11/24(水)12:41:52 No.869783231

今ならもっと増やせるぞ!

16 21/11/24(水)12:42:00 No.869783269

子供ながらにカッコいいと思ったことはある 神精樹の実うまそうだなとか

17 21/11/24(水)12:42:34 No.869783459

>困らせてやろうじゃねえよ 姫騎士を屈服させたくなるのと一緒よ

18 21/11/24(水)12:43:15 No.869783680

>>困らせてやろうじゃねえよ >姫騎士を屈服させたくなるのと一緒よ 音響監督なんかにオラぜってぇ負けねぇぞ!

19 21/11/24(水)12:44:27 No.869784088

今見ると肌が浅黒くて内臓大丈夫かな…ってなる

20 21/11/24(水)12:44:46 No.869784183

>>>困らせてやろうじゃねえよ >>姫騎士を屈服させたくなるのと一緒よ >音響監督なんかにオラぜってぇ負けねぇぞ! だりゃりゃりゃりゃりゃ!波ぁーっ!!

21 21/11/24(水)12:47:45 No.869785079

悟空の親父出すぞ! ギニューに身体乗っ取られたぞ! 悟飯が青年になったぞ! ついでに弟も出来たぞ! 悟空もあの世から帰ってきたぞ! 草尾君とシンクロしながらゴテンクスやれ! 堀川さんとシンクロしながらベジットやれ! 20年ほど放置 もう一回全員やれ 気持ち悪いやつに悟空の身体が乗っ取られたぞ! 鬼太郎で目玉の親父やれ! を全部やった人

22 21/11/24(水)12:48:09 No.869785189

最近はこういう意気込みがないからダメなんだな

23 21/11/24(水)12:48:51 No.869785381

>だりゃりゃりゃりゃりゃ!波ぁーっ!! (ボコボコにされる音響監督)

24 21/11/24(水)12:49:04 No.869785452

>最近はこういう意気込みがないからダメなんだな パワハラじゃけえ…

25 21/11/24(水)12:50:20 No.869785815

目玉の親父が思った以上にハマり役でおでれぇたものよ

26 21/11/24(水)12:52:15 No.869786350

ババァ役の演技が上手で好き

27 21/11/24(水)12:52:56 No.869786558

>>最近はこういう意気込みがないからダメなんだな >パワハラじゃけえ… アニメ所かそれ以前の黎明期からの現役の大物女優に尊大な態度とれる監督とか普通に常識疑うよ…

28 21/11/24(水)12:53:35 No.869786733

声のせいでプリキュア最強議論になると何故か名前が上がるほのかの祖母

29 21/11/24(水)12:53:48 No.869786796

悟天は他のやつに演じさせないように圧力かけたらしいな

30 21/11/24(水)12:54:15 No.869786911

>目玉の親父が思った以上にハマり役でおでれぇたものよ (時々間違えて鬼太郎のセリフ読んじゃって沢城先輩を困惑させるでぇベテラン)

31 21/11/24(水)12:55:37 No.869787293

なんだおめえわからせっぞ

32 21/11/24(水)12:56:21 No.869787491

>鬼太郎で目玉の親父やれ! すまねぇリテイクだ!流れでつい鬼太郎も演っちまった!

33 21/11/24(水)13:02:03 No.869789048

今でもこの声って凄えな…と思いつつ昔の声聞くとかなり衰えてるんだなぁと思って切ない

34 21/11/24(水)13:02:44 No.869789212

やっぱやらせようぜ…美少女キャラクター!

35 21/11/24(水)13:03:42 No.869789463

>やっぱやらせようぜ…美少女キャラクター! ほしのそらです♥

36 21/11/24(水)13:04:22 No.869789620

>ほしのそらです♥ 野沢さんですよね…?

37 21/11/24(水)13:05:10 No.869789811

>>ほしのそらです♥ >野沢さんですよね…? おめえぶっころすぞ

38 21/11/24(水)13:05:37 No.869789907

最初に息があがる島田 次に息があがる堀川 完走する野沢

39 21/11/24(水)13:06:05 No.869790027

伊達に今でも第一線張ってねえよでぇベテランは

40 21/11/24(水)13:07:57 No.869790458

>目玉の親父が思った以上にハマり役でおでれぇたものよ 鬼太郎の親父がカッコ良すぎる

41 21/11/24(水)13:09:17 No.869790756

>ターレスは今でもマイベスト野沢雅子 >男でも妊娠しそうになるぐらい声がかっこいいよ… 野沢版はじけて混ざれ!が聴けるのはターレスだけ

42 21/11/24(水)13:09:42 No.869790842

じゃあ今度はゴラクも出して更に困らせてやろうと仕組んだらどうかな?

43 21/11/24(水)13:10:44 No.869791055

台詞回しもいちいちキザでかっこいいよね 丁重にお断りするとか砂漠と化してゆくこの星のど真ん中にお前の墓を立ててやるとか

44 21/11/24(水)13:11:12 No.869791163

敏!!パワーが足んねえぞ!! りょう!!敏のパワーが足んねえよな!!

45 21/11/24(水)13:11:43 No.869791269

あの大塚明夫のオムツを替えた事のあるでぇベテランだ…ハンパじゃねぇ

46 21/11/24(水)13:12:29 No.869791408

ルフィ役の後任候補

47 21/11/24(水)13:12:53 No.869791495

島田さんも堀川さんも結構なお歳だからね でえベテランと古川さんはなんなの…

48 21/11/24(水)13:15:19 No.869792015

これ元のツイートにさらにぶら下がってたけど映像にキャラが出たらその声が自然と出てくるらしいね…… 流石というかなんというか…

49 21/11/24(水)13:15:23 No.869792025

ターレスってやってることただのドーピングなのにでえベテランのおかげでめっちゃかっこよく見える

50 21/11/24(水)13:16:01 No.869792163

ターレスって見た目がカカロットなのなんか理由あったっけ

51 21/11/24(水)13:16:06 No.869792181

やっぱり活力のあるキャラやると若返ってくるんだろうか

52 21/11/24(水)13:16:46 No.869792330

>ターレスって見た目がカカロットなのなんか理由あったっけ 下級戦士は顔のタイプが少ない というアニオリ設定

53 21/11/24(水)13:16:46 No.869792332

>ターレスって見た目がカカロットなのなんか理由あったっけ 下級戦士は顔のパターンが少ないとかなんとか

54 21/11/24(水)13:17:18 No.869792429

ターレスとブラックの演技いいよね

55 21/11/24(水)13:17:45 No.869792530

20年経って悟空ブラックもやった

56 21/11/24(水)13:17:58 No.869792576

昔は別撮りなんかなくて通し1発撮りだったとか聞くね 新人がミスるとベテラン含めて一からやり直しだからゲロ吐きそうになるって小野坂昌也が言ってた

57 21/11/24(水)13:18:03 No.869792592

>20年ほど放置 >もう一回全員やれ 流石にこの時はでぇベテランも喉と演技の調子が整わなかった >気持ち悪いやつに悟空の身体が乗っ取られたぞ! はずなのにもうこの頃にはどっかから仙豆持ってきやがった…

58 21/11/24(水)13:18:04 No.869792598

>ターレスとブラックの演技いいよね 同じようでブラックの方がちょっとねっとりしてるのが凄い

59 21/11/24(水)13:18:09 No.869792618

>最初に息があがる島田 ヘァ!? >次に息があがる堀川 ふおぉぉぉぉ!? >完走する野沢 オラのパワーが勝ったあああああ

60 21/11/24(水)13:18:48 No.869792773

人口が惑星全土ですら数千人しかいない中で階級が区別されてるから遺伝子の幅が狭いとかそんなんなのかな

61 21/11/24(水)13:18:48 No.869792775

若さの秘訣かい!?

62 21/11/24(水)13:19:05 No.869792834

>すまねぇリテイクだ!流れでつい鬼太郎も演っちまった! 大丈夫?これ沢城みゆきが涙目になるやつじゃない?

63 21/11/24(水)13:19:16 No.869792873

ターレスだけやけに女声っぽいと思ってた

64 21/11/24(水)13:19:27 No.869792916

>下級戦士は顔のパターンが少ないとかなんとか そんなひどい理由だったの…

65 21/11/24(水)13:19:30 No.869792927

>昔は別撮りなんかなくて通し1発撮りだったとか聞くね >新人がミスるとベテラン含めて一からやり直しだからゲロ吐きそうになるって小野坂昌也が言ってた マジでリアルタイム吹き替えしてた時代とかあるからな… トチると以降使ってもらえなくなるから絶対トチれなかったとか

66 21/11/24(水)13:19:36 No.869792946

>オラのパワーが勝ったあああああ ブロリー音源だけでレスするのやめろ

67 21/11/24(水)13:19:58 No.869793032

>>ターレスって見た目がカカロットなのなんか理由あったっけ >下級戦士は顔のパターンが少ないとかなんとか まだサイヤ人の設定がそんなに出てなかった頃なんだろうがこれがそもそもどういう意味か分かんないんだよな クローン兵みたいな感じなのかな

68 21/11/24(水)13:20:02 No.869793044

今度の映画ピッコロさんフィーチャーなんだっけ 超ナメック星人出てくるかな?

69 21/11/24(水)13:20:15 No.869793087

つい鬼太郎もやっちゃうのが面白すぎるよ…

70 21/11/24(水)13:21:41 No.869793403

>大丈夫?これ沢城みゆきが涙目になるやつじゃない? 今みゆきが何を思っているかわかるか!? 怒りなんかじゃない!!

71 21/11/24(水)13:21:59 No.869793484

実際墓場鬼太郎だったからな…

72 21/11/24(水)13:23:45 No.869793836

目玉の親父をやるのも膝を打ったものだけどイケメン化で二重に驚かされた

73 21/11/24(水)13:23:51 No.869793862

ワイルドよりのバーダック ワイルドさとセクシーさが両立したターレス セクシーさと気持ち悪さのブラック 未だにゲームでしっかり演じ分け出来るの流石すぎる…

74 21/11/24(水)13:24:31 No.869793992

親父人間態がまた渋かっこいいのよな…

75 21/11/24(水)13:24:57 No.869794076

ドラゴンボールヒーローズとか言うので悟空とターレスとブラック他がわちゃわちゃしてるアニメは見た

76 21/11/24(水)13:25:06 No.869794103

>ターレスは女剣劇の座長の雰囲気でと。 浅香光代みたいな雰囲気なの…?

77 21/11/24(水)13:25:47 No.869794258

https://www.youtube.com/watch?v=d2b8JEpvBQY ブラックの演技かっこいいよね ファイターズで絶対チーム入れてる

78 21/11/24(水)13:25:49 No.869794269

>新人がミスるとベテラン含めて一からやり直しだからゲロ吐きそうになるって小野坂昌也が言ってた 石丸さんが兜甲児の頃容赦なく下手くそ!って先輩に罵られてた時代とか凄かったんだろうなあ

79 21/11/24(水)13:26:17 No.869794366

>大丈夫?これ沢城みゆきが涙目になるやつじゃない? パイセンがそんなタマかよ

80 21/11/24(水)13:26:56 No.869794496

雅子が孫親子のやり取り一発録りでやるから誰でもできると勘違いしたスタッフが クリリンとヤジロベーでやろうとして田中真弓が酷い目に遭ったらしいな

81 21/11/24(水)13:27:23 No.869794581

3期でそれまでの看板だった鬼太郎役外されてへこんでたところに舞い込んできたのがドラゴンボールの仕事だったのか…

82 21/11/24(水)13:27:41 No.869794633

そもそもあんまり目立たないけど悟空さと青年悟飯の演じ分けの時点で凄いよね…ちゃんと成長した悟飯ちゃんの声だし GTの青年悟天は忘れた

83 21/11/24(水)13:28:44 No.869794872

>GTの青年悟天は忘れた 流石に出番が少なすぎる…

84 21/11/24(水)13:29:00 No.869794948

>3期でそれまでの看板だった鬼太郎役外されてへこんでたところに舞い込んできたのがドラゴンボールの仕事だったのか… 当時50歳

85 21/11/24(水)13:29:55 No.869795129

少しは効いたぞ…

86 21/11/24(水)13:29:58 No.869795138

黒悟空というポジションをブラックに奪われたターレスに悲しい今…!

87 21/11/24(水)13:30:20 No.869795240

ブラックの技はちょっと俺の中二心に刺さりすぎる

88 21/11/24(水)13:30:28 No.869795257

>>3期でそれまでの看板だった鬼太郎役外されてへこんでたところに舞い込んできたのがドラゴンボールの仕事だったのか… >当時50歳 この方やばい

89 21/11/24(水)13:31:44 No.869795526

でぇベテラン悟天の事大好きなのが和む

90 21/11/24(水)13:32:18 No.869795631

ブルベリッアイッの方がキツいんじゃないか

91 21/11/24(水)13:32:29 No.869795668

ザマスの三木さんになんてことするんだ!って怒るの笑う

92 21/11/24(水)13:32:39 No.869795698

真弓「もし私が死んだら誰がルフィやると思う?」 息子「ん~、野沢さん」 真弓「……って息子が言ってたんですよ」 野沢「そうなの!?アハハハ!………真弓、演るよ」

93 21/11/24(水)13:32:59 No.869795758

悟空がライフワークみたいなもんだと思ってたけど50からの仕事だったのか…

94 21/11/24(水)13:34:02 No.869795987

ドラゴンボール自体も長いけど本人が85だからな…

95 <a href="mailto:古川登志夫">21/11/24(水)13:34:05</a> [古川登志夫] No.869795997

>ザマスの三木さんになんてことするんだ!って怒るの笑う あるある

96 21/11/24(水)13:34:19 No.869796035

>>やっぱやらせようぜ…美少女キャラクター! >ほしのそらです♥ >>ほしのそらです♥ >野沢さんですよね…? >違います❤ >野沢さんですよね…? >おめぇぶっころすぞ!

97 21/11/24(水)13:34:26 No.869796058

よく3人が絡む台本読んでて混乱しないな…

98 21/11/24(水)13:34:43 No.869796116

>>ザマスの三木さんになんてことするんだ!って怒るの笑う >あるある (乗っかる八奈見乗児)

99 21/11/24(水)13:35:00 No.869796182

ゲームがヒットしたもんだからブームが終わらないのも凄い

100 21/11/24(水)13:35:41 No.869796319

>よく3人が絡む台本読んでて混乱しないな… このキャラはこうこのキャラはこうって頭の中で分けられてるのかな なので鬼太郎と目玉の親父も同じシーンで演じ分けられる わりぃな沢城!

101 21/11/24(水)13:36:07 No.869796411

亡くなったら1番ショック受ける声優かもしれない

102 21/11/24(水)13:36:22 No.869796460

八奈見さんは流石に聴いてるこっちが心配になる声だったな…

103 21/11/24(水)13:36:31 No.869796489

>わりぃな沢城! マコさん…私鬼太郎演っていいですか?

104 21/11/24(水)13:36:43 No.869796531

今より編集技術発達してない頃からの声優って一発取りしまくりだったからな…

105 21/11/24(水)13:36:50 No.869796564

真面目にクローンが必要だと思う

106 21/11/24(水)13:37:12 No.869796652

>>わりぃな沢城! >マコさん…私鬼太郎演っていいですか? >わりぃな沢城!

107 21/11/24(水)13:37:23 No.869796683

ブロリーおめえ息がきれてっぞ オラがその役もやってやろうかぁ

108 21/11/24(水)13:37:30 No.869796699

この人が悟空の声出す映像はなるべく多く残しておかねば

109 21/11/24(水)13:37:47 No.869796764

ラストのピピピッパリィンッ!だありゃああ!が超かっこいいよねこの映画

110 21/11/24(水)13:37:53 No.869796788

フュージョンも基本でぇベテランが合わせてるみたいだし単純にスキルがとんでもねえんだよな…

111 21/11/24(水)13:38:15 No.869796866

確かでぇベテランは最初の鬼太郎声優なんだよな…

112 21/11/24(水)13:39:10 No.869797055

>真面目にクローンが必要だと思う 声質は似るだろうけど演じ分けるのは本人の努力の賜物だからどうだろうな…

113 21/11/24(水)13:39:15 No.869797073

メダマッチャが出てるやつだっけ

114 21/11/24(水)13:39:19 No.869797091

>ラストのピピピッパリィンッ!だありゃああ!が超かっこいいよねこの映画 ガンマンの早打ち勝負みたいな緊張感がたまらん

115 21/11/24(水)13:39:24 No.869797109

そう言えばDBFZにターレスって居たっけ?

116 21/11/24(水)13:39:39 No.869797164

>メダマッチャが出てるやつだっけ それはスラッグ

117 21/11/24(水)13:41:34 No.869797599

>確かでぇベテランは最初の鬼太郎声優なんだよな… だから初代目玉の親父の田の中さんみたいに暖かく導こうって方針にしたみたい >わりぃな沢城!

118 21/11/24(水)13:41:46 No.869797644

まぁブロリーの映画は島田さんずっと叫んでたしバテてもしゃーないよ 他のキャラとは必要な発声量の桁が違う

119 21/11/24(水)13:41:49 No.869797653

ドラゴンボールで野沢ボイスって6人ぐらいか

120 21/11/24(水)13:41:53 No.869797663

>そう言えばDBFZにターレスって居たっけ? いない ジャネンバやベビーでさえいるのにいない

121 21/11/24(水)13:42:34 No.869797834

>ジャネンバやベビーでさえいるのにいない いやそいつらとターレスじゃ違うでしょ色々

122 21/11/24(水)13:43:02 No.869797916

>まぁブロリーの映画は島田さんずっと叫んでたしバテてもしゃーないよ >他のキャラとは必要な発声量の桁が違う 後半ほぼ叫びっぱなしだもんな…

123 21/11/24(水)13:43:40 No.869798057

>まぁブロリーの映画は島田さんずっと叫んでたしバテてもしゃーないよ >他のキャラとは必要な発声量の桁が違う おめえはまだ若ぇだろ敏!

124 21/11/24(水)13:44:30 No.869798208

敏さんブロリーの時だけコキ使うから…

125 21/11/24(水)13:44:43 No.869798250

>>まぁブロリーの映画は島田さんずっと叫んでたしバテてもしゃーないよ >>他のキャラとは必要な発声量の桁が違う >おめえはまだ若ぇだろ敏! 67です…

126 21/11/24(水)13:45:09 No.869798326

>おめえはまだ若ぇだろ敏! もう67歳です…

127 21/11/24(水)13:45:12 No.869798338

ターレスは今はブラックに枠取られがち

128 21/11/24(水)13:45:16 No.869798355

>おめえはまだ若ぇだろ敏! 当時65だよ!!って思ったけど65のでぇベテランなら余裕そうだな…

129 21/11/24(水)13:46:14 No.869798562

>当時65だよ!!って思ったけど65のでぇベテランなら余裕そうだな… それこそ当時のブロリーくらいの時代だもんな

130 21/11/24(水)13:46:23 No.869798602

ブラックがいいキャラしすぎるんだよ…

131 21/11/24(水)13:46:46 No.869798668

打撃や組手のときのダダダダダダダタダッ!とか好き

132 21/11/24(水)13:47:31 No.869798825

>打撃や組手のときのダダダダダダダタダッ!とか好き ピッコロさんのはウワタァ!!ダダダダダッ!!(効果音よりセリフのが多い)も好き

133 21/11/24(水)13:49:46 No.869799295

ターレスの声格好いいし色気もあってたまんねえんだよな

↑Top