虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)12:26:50 ID:yFlNHYqY バグと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)12:26:50 ID:yFlNHYqY yFlNHYqY No.869778471

バグとか抜きにしても鬼のようなエンカウントとか操作性の悪さが気になる

1 21/11/24(水)12:27:29 No.869778672

アルセウスはよ

2 21/11/24(水)12:29:25 No.869779233

斜め移動すると歩数が過剰にカウントされてエンカウントが早くなると聞いたが本当だろうか

3 21/11/24(水)12:30:46 No.869779638

削除依頼によって隔離されました >バグとか抜きにしても鬼のようなエンカウントとか操作性の悪さが気になる このいかにもバグの話に触れて欲しそうな本文

4 21/11/24(水)12:32:37 No.869780189

歩数計みるとマジっぽい

5 21/11/24(水)12:32:40 ID:DmeiaX36 DmeiaX36 No.869780202

削除依頼によって隔離されました 気にならねーよバーカ

6 21/11/24(水)12:33:03 No.869780321

なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう?

7 21/11/24(水)12:33:24 No.869780441

>なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう? ホーム!

8 21/11/24(水)12:33:42 No.869780523

>歩数計みるとマジっぽい 検証されたデータもそのうち出そう

9 21/11/24(水)12:33:57 ID:DmeiaX36 DmeiaX36 No.869780605

削除依頼によって隔離されました >なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう? なんでそんな事お前に教えなきゃいけないの?

10 21/11/24(水)12:34:31 No.869780796

>なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう? >なんでそんな事お前に教えなきゃいけないの? 知ってんのかよ!

11 21/11/24(水)12:34:40 No.869780837

序盤でエンカ率高いことは分かったからずっとスプレー使ってたな

12 21/11/24(水)12:34:43 No.869780855

野生のエンカウントなんて捕まえるつもりじゃなきゃスプレーするのがデフォルトだろ

13 21/11/24(水)12:34:50 No.869780896

>ホーム! >なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう?

14 21/11/24(水)12:34:54 No.869780925

自転車とか酷いよね

15 21/11/24(水)12:34:58 No.869780944

カタログで左側がエロく見えた I字バランスしてるように見えた

16 21/11/24(水)12:35:00 No.869780952

作ったことないところが作っちゃだめはクソルールだろ

17 21/11/24(水)12:35:22 No.869781056

うおー相当頭に来てそうだなこりゃ…

18 21/11/24(水)12:35:58 No.869781244

>序盤でエンカ率高いことは分かったからずっとスプレー使ってたな 野生が出ないポケモンとか全然楽しくなさそう

19 21/11/24(水)12:36:06 No.869781284

すぐひっかかって止まるのは気になる

20 21/11/24(水)12:36:13 No.869781327

>>なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう? >なんでそんな事お前に教えなきゃいけないの? 俺が知りたい以上の理由があるかすぎる

21 21/11/24(水)12:36:19 No.869781350

>なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう? ゲフリが巨大IPの割に開発力ゴミじゃんってここ数世代叩かれてたから 更にそれ以下のクソに作らせてやっぱポケモンはゲームフリークじゃないとな!ってさせたかったとしか思えない

22 21/11/24(水)12:37:03 No.869781596

崖の1マス手前に来ると自動で落ちるのもうバグでしょ…

23 21/11/24(水)12:37:06 No.869781610

>作ったことないところが作っちゃだめはクソルールだろ 結果が全てとしか言いようがねえ マリカスマブラ作ったことなかったバンナムが作っても文句殆ど無かったろ 出来がクソなら言われても仕方ない

24 21/11/24(水)12:37:16 No.869781671

>すぐひっかかって止まるのは気になる 草むらで引っかかるからズイが走れないつらい

25 21/11/24(水)12:37:29 No.869781733

>更にそれ以下のクソに作らせてやっぱポケモンはゲームフリークじゃないとな!ってさせたかったとしか思えない 蠱毒かな

26 21/11/24(水)12:38:25 No.869782041

>野生のエンカウントなんて捕まえるつもりじゃなきゃスプレーするのがデフォルトだろ 野生倒しまくってレベル上げしないの?

27 21/11/24(水)12:38:39 No.869782114

下請けはこれからダイパが代表作と名乗れるな

28 21/11/24(水)12:39:01 No.869782243

斜め移動に挑戦するのは早かったな

29 21/11/24(水)12:39:01 No.869782244

数値の計算すらも怪しくなっていつどこでバグってるのかわからないのが怖い怖すぎる

30 21/11/24(水)12:39:10 No.869782302

バグにしろクソエンカにしろ当時の再現だって喜ぶ理解のある彼くんがいっぱいいるからね

31 21/11/24(水)12:39:55 No.869782556

>>野生のエンカウントなんて捕まえるつもりじゃなきゃスプレーするのがデフォルトだろ >野生倒しまくってレベル上げしないの? レベル上げるなら地下が一番楽だから…

32 21/11/24(水)12:40:08 No.869782627

任天堂様のゲームの批判は許されない

33 21/11/24(水)12:40:15 No.869782661

外注でも出来のいいポケモンはある 任せるところはちゃんと選べよ

34 21/11/24(水)12:40:18 No.869782695

>バグにしろクソエンカにしろ当時の再現だって喜ぶ理解のある彼くんがいっぱいいるからね まあでも悲しむよりは楽しんだ方が建設的ではあると思う

35 21/11/24(水)12:40:22 No.869782709

>斜め移動に挑戦するのは早かったな というかマップは2Dをそのまま持ってきてるのに3D移動させるから…

36 21/11/24(水)12:40:31 No.869782772

増殖とか普通にやりまくってるけど これ他と互換持たせる気なの 流石にダメでしょ

37 21/11/24(水)12:40:33 No.869782787

俺はバージョン切り替わりバグが一番ヤバいと思う

38 21/11/24(水)12:40:44 No.869782846

>>序盤でエンカ率高いことは分かったからずっとスプレー使ってたな >野生が出ないポケモンとか全然楽しくなさそう スプレー使ったこと無い初代からサンムーンまでエアプのピカブイか剣盾からの新人ポケモントレーナー来たな…ランダムエンカウントは新鮮だろ?

39 21/11/24(水)12:40:58 No.869782929

>増殖とか普通にやりまくってるけど >これ他と互換持たせる気なの >流石にダメでしょ 互換持たせたら終わるよな…

40 21/11/24(水)12:41:16 No.869783029

>外注でも出来のいいポケモンはある >任せるところはちゃんと選べよ ポケユナ評判いいし もうこれから全部ここに投げればいいよ 日本メーカーはクソ

41 21/11/24(水)12:41:17 No.869783036

エンカウントしないときは全然しないんだよなあ 湿原はやたら高かった 草むらによって全然違うんだろうか 個人的には雑魚ポケモンでがんじょう持ち多いのが嫌だ

42 21/11/24(水)12:41:46 No.869783195

バージョン変更バグとか出てきてやべえなって 増殖よりやばいだろこれ

43 21/11/24(水)12:41:51 No.869783225

>任天堂様のゲームの批判は許されない 任天堂じゃないからセーフ!

44 21/11/24(水)12:41:57 No.869783254

>外注でも出来のいいポケモンはある >任せるところはちゃんと選べよ どちらかというと納期とかの都合でこうなったようにも感じる それで開発が叩かれるんだから飯が美味いわ

45 21/11/24(水)12:41:58 ID:pUPGvn8A pUPGvn8A No.869783256

削除依頼によって隔離されました 毎回思うが斜め移動とか十字キー使えば問題ない話だろ? なんでこんなので一週間も叩かれないと行けないのか

46 21/11/24(水)12:42:02 No.869783275

>俺はバージョン切り替わりバグが一番ヤバいと思う ROMの設定変えるだけでバージョン変わるって話は聞いたけどバグでも変わるの…?

47 21/11/24(水)12:42:04 No.869783288

>俺はバージョン切り替わりバグが一番ヤバいと思う もともとダイパはダイヤモンドとパールで変化少ないから楽したかったんだろうな…

48 21/11/24(水)12:42:18 No.869783361

Unity製で驚いた 剣盾エンジン的なものは使わせてもらえなかったか

49 21/11/24(水)12:42:26 No.869783411

>増殖とか普通にやりまくってるけど >これ他と互換持たせる気なの >流石にダメでしょ XYで増殖できる上に互換あったから多分互換切らないと思う

50 21/11/24(水)12:42:28 No.869783420

>それで開発が叩かれるんだから飯が美味いわ そんなのでご飯美味しくなるとか幸せじゃん

51 21/11/24(水)12:42:29 No.869783426

自転車は開発の頭が湧いてるとしか思えなかったな ヨスガ着いたあたりからは自転車必須のとこ以外はずっと走ってたわ

52 21/11/24(水)12:42:33 No.869783445

>というかマップは2Dをそのまま持ってきてるのに3D移動させるから… ORASピカブイでは出来てたことがなんで出来ないんですが

53 21/11/24(水)12:42:33 No.869783450

>>野生のエンカウントなんて捕まえるつもりじゃなきゃスプレーするのがデフォルトだろ >野生倒しまくってレベル上げしないの? シナリオ通すだけなら余程メンバー入れ替えしない限りトレーナー戦で経験値は賄えてたな

54 21/11/24(水)12:42:49 No.869783535

>これ他と互換持たせる気なの >流石にダメでしょ でも持たせないと唯一の利点ともいうべき幻が取れる部分がウリじゃなくなっちゃうし

55 21/11/24(水)12:42:59 No.869783597

まずゲーフリの管理も杜撰でしょコレ

56 21/11/24(水)12:42:59 No.869783598

オルカと間違えた説好き

57 21/11/24(水)12:43:16 No.869783684

>>それで開発が叩かれるんだから飯が美味いわ >そんなのでご飯美味しくなるとか幸せじゃん おうよ プラス思考には自信がある

58 21/11/24(水)12:43:27 No.869783747

>ポケユナ評判いいし ううn…

59 21/11/24(水)12:43:32 No.869783771

>ORASピカブイでは出来てたことがなんで出来ないんですが 開発がゲフリじゃないからですかね…

60 21/11/24(水)12:43:58 No.869783926

ほらお前らがさんざん望んでたダイパリメイクだぞ

61 21/11/24(水)12:44:08 No.869783977

>ポケユナ評判いいし こっちのポケユナ運営と交換してくれよ

62 21/11/24(水)12:44:11 No.869783990

>毎回思うが斜め移動とか十字キー使えば問題ない話だろ? >なんでこんなので一週間も叩かれないと行けないのか うんこ付いてますよ

63 21/11/24(水)12:44:18 No.869784037

>まずゲーフリの管理も杜撰でしょコレ 要求した仕様に無理があったようにも見える

64 21/11/24(水)12:44:26 No.869784080

任天堂チェックとは何だったのか

65 21/11/24(水)12:44:34 No.869784127

ミュウとジラーチとマナフィを筆頭に準伝以上の連中の価値がジンバブエドルみたいになるけどhome連携マジでやるのかな home連携しなかったらそれはそれで死ぬほど荒れるだろうけど

66 21/11/24(水)12:44:37 No.869784141

>ほらお前らがさんざん望んでたダイパリメイクだぞ かなしい

67 21/11/24(水)12:44:45 No.869784179

斜め移動は内部的に左右+上下でやってるのは2Dだとどれもそうなんだけど それを普通に2歩でカウントしてるんだろうな

68 21/11/24(水)12:44:49 No.869784196

無理筋擁護勢の発狂見に来てるまである

69 21/11/24(水)12:44:53 No.869784231

>>ほらお前らがさんざん望んでたダイパリメイクだぞ >かなしい うれしい

70 21/11/24(水)12:45:01 No.869784271

>まずゲーフリの管理も杜撰でしょコレ 杜撰なのはお前の頭だよ

71 21/11/24(水)12:45:04 No.869784281

斜め移動するやつはアンチなんだが? アンチは黙っててくれないか

72 21/11/24(水)12:45:05 No.869784290

コンテストと秘密基地も忠実再現が良かったな

73 21/11/24(水)12:45:09 No.869784323

>俺はバージョン切り替わりバグが一番ヤバいと思う 発売前にダイパリメ同じソフトを出荷時設定変えてるだけで ダブルパックなんかは実質同じ奴二本買わされてるのと一緒って叩くスレが立ってたけど まさかこんな事になるとはアンチも予想してなかっただろ

74 21/11/24(水)12:45:30 No.869784420

水面にキャラが映る神ゲーなんだが?

75 21/11/24(水)12:45:34 No.869784447

両方バージョンのデータいれて内部のフラグで管理してるからバグるとバージョン変わっちゃうのかな

76 21/11/24(水)12:45:35 No.869784450

斜め移動を完全に縛って十字キー移動すると歩数カウントがズレて地下で無反応バグが起きるぞ

77 21/11/24(水)12:45:48 No.869784496

BWもこれだぜ 良かったな

78 21/11/24(水)12:45:48 No.869784498

俺たちは新作作るから君らはリメイク作ってね?あ、そのままで大丈夫だからね! した結果がコレなんだとしたらちょっとなぁ…

79 21/11/24(水)12:45:52 No.869784524

次スレ立て早いな!

80 21/11/24(水)12:45:57 No.869784548

ダイヤモンドを元にして 起動時にフラグスイッチがあってオンだと本編がパールになってるっぽいから 今後のバグの活用次第では自由にフラグを切り替えることが可能になるかもしれん

81 21/11/24(水)12:46:01 No.869784570

今日は激しいな朝からダイパアンチスレ3つ目だ

82 21/11/24(水)12:46:06 No.869784598

>発売前にダイパリメ同じソフトを出荷時設定変えてるだけで >ダブルパックなんかは実質同じ奴二本買わされてるのと一緒って叩くスレが立ってたけど >まさかこんな事になるとはアンチも予想してなかっただろ エアプか?ダイヤはパールを下敷きに作ってるから片方には入ってないぞ?

83 21/11/24(水)12:46:21 No.869784684

切り替わりバグは2バージョン販売の信頼損ねるよな…

84 21/11/24(水)12:46:36 No.869784758

>両方バージョンのデータいれて内部のフラグで管理してるからバグるとバージョン変わっちゃうのかな つまり中身一緒のゲームを別パッケージで売ってるのか…?

85 21/11/24(水)12:46:40 No.869784770

まずマップ構造を流用するって決めた時点で斜め移動を仕様から外せよと

86 21/11/24(水)12:46:53 No.869784830

異様なエンカ率は斜め移動すると歩数カウンターの動きがおかしくなってるから これも斜め移動が悪さしてるんじゃないか説があってうn…

87 21/11/24(水)12:46:54 No.869784839

正直追加要素の地下も微妙じゃね? 楽しいか?

88 21/11/24(水)12:47:05 No.869784892

>>両方バージョンのデータいれて内部のフラグで管理してるからバグるとバージョン変わっちゃうのかな >つまり中身一緒のゲームを別パッケージで売ってるのか…? 1バイトだけデータ違うよ

89 21/11/24(水)12:47:12 No.869784932

これならタッチパネル関係のシステムちょっとイジって後はHD化しただけのやつで良かったわ

90 21/11/24(水)12:47:18 No.869784952

リバーシブルパッケージってそういう…

91 21/11/24(水)12:47:20 No.869784963

>正直追加要素の地下も微妙じゃね? >楽しいか? 石像考えた奴はクビでいいよ

92 21/11/24(水)12:47:25 No.869784997

十字キーで移動しても2Dのマス目準拠で移動してくれるわけでもなく ただ単に斜め移動封印されるだけだから壁の引っかかりやすさとかは何も改善されないのは中々詰んでる

93 21/11/24(水)12:47:40 No.869785060

秘密基地とコンテストはバグより悲しいよ

94 21/11/24(水)12:47:46 No.869785085

>ダイヤモンドを元にして >起動時にフラグスイッチがあってオンだと本編がパールになってるっぽいから >今後のバグの活用次第では自由にフラグを切り替えることが可能になるかもしれん こんなことやるならプラチナリメイクとして出せばいいのに…

95 21/11/24(水)12:47:48 No.869785092

>正直追加要素の地下も微妙じゃね? >楽しいか? 地下も追加要素は野生ポケモン居るだけで石像はむしろ家具の劣化だし…

96 21/11/24(水)12:47:50 No.869785104

>今日は激しいな朝からダイパアンチスレ3つ目だ 誰しも不満を抱く出来でもファンスレは荒れないようにスレ管理しなければならないからな 不満の流れ先が引退じゃないだけマシだよ

97 21/11/24(水)12:47:50 No.869785105

>>俺はバージョン切り替わりバグが一番ヤバいと思う >発売前にダイパリメ同じソフトを出荷時設定変えてるだけで >ダブルパックなんかは実質同じ奴二本買わされてるのと一緒って叩くスレが立ってたけど >まさかこんな事になるとはアンチも予想してなかっただろ 普通にプレイするには全く関係ないのに無茶な叩き方してんなと思ってたのにこんなことになるとは思わなかった

98 21/11/24(水)12:47:53 No.869785117

きよめのおふだ持たせても1マスごとにエンカウントしたことあるから本当にすごい繁殖力

99 21/11/24(水)12:47:55 No.869785128

>斜め移動するやつはアンチなんだが? >アンチは黙っててくれないか スティックじゃないとテンガン山とかチャンピオンロードの一部通れなくない?すぐ段差乗り越えちゃう

100 21/11/24(水)12:48:06 No.869785174

オリジナルと今回のダイヤしかDPt系は遊んだことないんだけどプラチナのポケッチて使いやすいの? 劣化したとか言われてるけど元と大差なく感じてる

101 21/11/24(水)12:48:17 No.869785216

プラチナリメイクじゃ2バージョン売れないからな…

102 21/11/24(水)12:48:22 No.869785244

>十字キーで移動しても2Dのマス目準拠で移動してくれるわけでもなく >ただ単に斜め移動封印されるだけだから壁の引っかかりやすさとかは何も改善されないのは中々詰んでる というか十字移動だけだと絶対通れないマップがある

103 21/11/24(水)12:48:49 No.869785366

電卓のバグが一番好き

104 21/11/24(水)12:48:49 No.869785368

流用多過ぎてプレイがあんま変わらない割にオリジナル要素でバグも出ててなんというかうん…

105 21/11/24(水)12:49:17 No.869785516

地下なんてただそこが追加されてポケモンと石像があるだけで他なんもないからな

106 21/11/24(水)12:49:18 No.869785521

このポケッチにゴーサインを出した馬鹿はどこのどいつだ

107 21/11/24(水)12:49:24 No.869785550

中身同じのバージョン商法とか初めて見た

108 21/11/24(水)12:49:27 No.869785565

斜め移動したら√2移動するから壁のコリジョン突破して壁抜けするからツクールゲー以下だぞ?

109 21/11/24(水)12:49:37 No.869785615

まあなんと言われようが >ほらお前らがさんざん望んでたダイパリメイクだぞ

110 21/11/24(水)12:49:40 No.869785630

結局この精神よ fu554069.jpg

111 21/11/24(水)12:49:45 No.869785649

プラチナ要素微塵もないけどリメイク出すのかな マイナーチェンジとか久しぶりだけど

112 21/11/24(水)12:49:46 No.869785655

そもそもポケッチどう使ってたか覚えてねえわ 乱数で使ったくらい

113 21/11/24(水)12:49:49 No.869785669

主人公以外斜め移動しないからな 誰が悪いかは明確

114 21/11/24(水)12:49:54 No.869785688

>というか十字移動だけだと絶対通れないマップがある 十字移動だと段差に近づいたら自動で降りるんだよね もはや仕様なのかバグなのかすらわからないけど

115 21/11/24(水)12:49:58 No.869785712

>このポケッチにゴーサインを出した馬鹿はどこのどいつだ ゲーフリ

116 21/11/24(水)12:49:59 No.869785718

>電卓のバグが一番好き 現代人は電卓を軽んじるなという警鐘かもしれない

117 21/11/24(水)12:49:59 No.869785721

極端な話ダイパの難易度上げたものでしかないから未プレイが楽しいと思うのはわかる ただ既プレイはプラチナやるわになる……

118 21/11/24(水)12:50:05 No.869785757

ゲーフリの本命はアルセウスだから 前座のダイパリメイクに過度な期待したファンが悪くない?

119 21/11/24(水)12:50:19 No.869785811

>>ほらお前らがさんざん望んでたダイパリメイクだぞ BWもこれになれ

120 21/11/24(水)12:50:23 No.869785846

>そもそもポケッチどう使ってたか覚えてねえわ >乱数で使ったくらい タマゴが今何個あって何個付加してるかがひと目でわかる便利機能があるだろ!?

121 21/11/24(水)12:50:29 No.869785877

フラグでバージョン切り替えるとか流星のロックマン2かよ

122 21/11/24(水)12:50:29 No.869785881

>切り替わりバグは2バージョン販売の信頼損ねるよな… てかもういい加減やめてほしい売り方

123 21/11/24(水)12:50:35 No.869785902

>普通にプレイするには全く関係ないのに無茶な叩き方してんなと思ってたのにこんなことになるとは思わなかった ヒとかじゃそういうの意図してやってない人も遭遇してるよ…

124 21/11/24(水)12:50:38 No.869785913

ダイパキッズがダイパゾンビになってるじゃん

125 21/11/24(水)12:50:40 No.869785923

>fu554069.jpg 的確

126 21/11/24(水)12:50:44 No.869785940

秘密基地はORASみたいなのを期待してたからただの石像置き場で残念

127 21/11/24(水)12:50:54 No.869785976

>電卓のバグが一番好き 普通にプレイしてたらバグに遭遇しないというのも怪しくなった 内部で計算式がぐちゃぐちゃになってても簡単には気づけない

128 21/11/24(水)12:50:57 No.869785994

>ダイパキッズがダイパゾンビになってるじゃん 俺はプラチナキッズに進化したよ

129 21/11/24(水)12:51:10 No.869786054

石像はせめて石像のポケモン出てこいよ…

130 21/11/24(水)12:51:17 No.869786098

>>>ほらお前らがさんざん望んでたダイパリメイクだぞ >BWもこれになれ 悲しみを連鎖させるな

131 21/11/24(水)12:51:18 No.869786103

バトフロがないって聞いたけどマジなの

132 21/11/24(水)12:51:20 No.869786113

今あるバグ全部直したところでプラチナやった方が楽しいって結論にしかならない気がするわ

133 21/11/24(水)12:51:21 No.869786120

シンボルエンカにしてくれ…

134 21/11/24(水)12:51:23 No.869786128

そもそも作曲の人の増田だけ出向させてまともなもの作れってのが無理があったんじゃ…ってなる

135 21/11/24(水)12:51:23 No.869786130

>ゲーフリの本命はアルセウスだから >前座のダイパリメイクに過度な期待したファンが悪くない? 売れるんじゃねぇ! って思い始めつつすらあるぞ… いやまじで何でこんな杜撰なリメイクをした

136 21/11/24(水)12:51:27 No.869786141

>秘密基地はORASみたいなのを期待してたからただの石像置き場で残念 元の秘密基地はもっと色々できたんだけどね

137 21/11/24(水)12:51:33 No.869786168

>ゲーフリの本命はアルセウスだから >前座のダイパリメイクに過度な期待したファンが悪くない? 正直アルセウス買う気だいぶ無くなったよ

138 21/11/24(水)12:51:34 No.869786180

そもそも今だに2バージョンが許されてるのがおかしいんだよ

139 21/11/24(水)12:51:36 No.869786190

>電卓のバグが一番好き アンチ乙 シンオウ算では9+10=21で合ってるから

140 21/11/24(水)12:51:39 No.869786203

中身的に最初にダイアモンドかパール選ばせるだけで二つとも遊べるってことだよね それを分けたと

141 21/11/24(水)12:51:44 No.869786222

本命はプラチナリメイクだから

142 21/11/24(水)12:51:50 No.869786241

>電卓のバグが一番好き 実際問題どうやったらあんなバグ起きるの?

143 21/11/24(水)12:51:57 No.869786267

コンテストももっと色々育成とかカスタマイズ要素あったよね?

144 21/11/24(水)12:52:08 No.869786317

>本命はプラチナリメイクだから あったらいいな…

145 21/11/24(水)12:52:13 No.869786342

>正直アルセウス買う気だいぶ無くなったよ 「」が不買アピールしても売れちゃいますけどね

146 21/11/24(水)12:52:18 No.869786358

>バトフロがないって聞いたけどマジなの 元々無いだろ

147 21/11/24(水)12:52:22 No.869786382

まあポケモンダイレクトでダイパリメイクはよはよ五月蝿かったのが全滅したのは良かったかな

148 21/11/24(水)12:52:22 No.869786383

>悲しみを連鎖させるな ダイパといえばポケトレ連鎖だからな

149 21/11/24(水)12:52:24 No.869786401

なんで完成版のプラチナの方のリメイクをしないのかとは強く思う

150 21/11/24(水)12:52:27 No.869786413

>中身的に最初にダイアモンドかパール選ばせるだけで二つとも遊べるってことだよね そもそも最初から違いなんてポケモン数匹だけだろ!

151 21/11/24(水)12:52:35 No.869786453

プラチナリメイクしても土台はBDSPじゃん…

152 21/11/24(水)12:52:36 No.869786460

売れたからなんだすぎる

153 21/11/24(水)12:52:42 No.869786488

>コンテストももっと色々育成とかカスタマイズ要素あったよね? ポケモンのアクセサリー要素排除されたな

154 21/11/24(水)12:52:43 No.869786492

>コンテストももっと色々育成とかカスタマイズ要素あったよね? ダイパのコンテストは無駄に長いだけのゴミなのでアレはリメイクのがマシ

155 21/11/24(水)12:52:47 No.869786513

自転車に乗るのはアンチって言われてて笑った

156 21/11/24(水)12:52:47 No.869786515

売れるからどんどん手を抜く流れが止まらない

157 21/11/24(水)12:52:52 No.869786544

発売前に言われてたグラ云々が霞むレベルで挙動が酷い 自転車はこれでOK出した奴いるって事実を認めたくないわ

158 21/11/24(水)12:52:55 No.869786554

>普通にプレイしてたらバグに遭遇しないというのも怪しくなった >内部で計算式がぐちゃぐちゃになってても簡単には気づけない 普通にプレイして進行不可にならないのはまあそうだけど普通にプレイしてバグに遭遇しないのは無理がある 俺のやつは突然画面端にキラキラしたエフェクト消えなくなったしよくわからんバグにはほぼ確実に出くわす

159 21/11/24(水)12:52:58 No.869786565

>なんで完成版のプラチナの方のリメイクをしないのかとは強く思う 2バージョン出せないから…

160 21/11/24(水)12:53:04 No.869786601

>自転車に乗るのはアンチって言われてて笑った 斜め移動するのもアンチだぞ

161 21/11/24(水)12:53:08 No.869786621

>>>ほらお前らがさんざん望んでたダイパリメイクだぞ >BWもこれになれ リメイクの度に劣化してるからブラックホワイトと文字通り白黒画面に戻るぞって言われてて駄目だった

162 21/11/24(水)12:53:08 No.869786623

この失敗があってよかった二度と外注に頼むことはないだろうと思ってプレイしないとやってられない

163 21/11/24(水)12:53:11 No.869786633

まあ扱いとしては発表の時点でこっちはまあ適当にやって本命はアルセウスなんでという意図は明確に伝わってきていたが…

164 21/11/24(水)12:53:18 No.869786657

>まあポケモンダイレクトでダイパリメイクはよはよ五月蝿かったのが全滅したのは良かったかな 断言してもいいけどまだ続くよ

165 21/11/24(水)12:53:18 No.869786664

>>自転車に乗るのはアンチって言われてて笑った >斜め移動するのもアンチだぞ オートセーブもアンチだ

166 21/11/24(水)12:53:24 No.869786692

>>コンテストももっと色々育成とかカスタマイズ要素あったよね? >ダイパのコンテストは無駄に長いだけのゴミなのでアレはリメイクのがマシ ただの音ゲーにされても楽しくはないような…

167 21/11/24(水)12:53:37 No.869786739

女トレーナーに比べて男トレーナーのモーション使い回し多いのがちょっとなぁ

168 21/11/24(水)12:53:41 No.869786755

こんなことなってる以上どうせ無茶な条件でやってたんだろうしフラグでバージョン管理してたのはいい ただ任意に切り替えられるものが発見されたらその時はね……

169 21/11/24(水)12:53:55 No.869786827

>発売前に言われてたグラ云々が霞むレベルで挙動が酷い >自転車はこれでOK出した奴いるって事実を認めたくないわ 段差勝手に降りちゃう仕様のせいで細い道を十字キーで歩けないのとか通してプレイしたら絶対気付くと思うんだがな…

170 21/11/24(水)12:53:57 No.869786834

>そもそも今だに2バージョンが許されてるのがおかしいんだよ ゲーム内分岐で問題ないですよね普通に考えて

171 21/11/24(水)12:53:57 No.869786835

内部の計算式そのものが狂ってるのか表示された部分だけが狂ってるのか 前者なら重症

172 21/11/24(水)12:53:58 No.869786839

>まあポケモンダイレクトでダイパリメイクはよはよ五月蝿かったのが全滅したのは良かったかな し…死んでる…

173 21/11/24(水)12:54:00 No.869786848

>>電卓のバグが一番好き >実際問題どうやったらあんなバグ起きるの? 変数流用してて本来入らない数値が代入されちゃったとか?

174 21/11/24(水)12:54:06 No.869786876

こっちがボロボロだからといってアルセウスが良ゲーになるなどという楽観的な考えはやめろ

175 21/11/24(水)12:54:07 No.869786880

自転車乗ってバグったらdelでID出されたってのが「」の民度表してて好き

176 21/11/24(水)12:54:09 No.869786884

昔のポケモンってこんなだったなあ…っていうのを痛感する

177 21/11/24(水)12:54:12 No.869786901

まあ正直この惨状は任天堂なりゲフリなりが謝罪声明出すべきじゃねとは思う

178 21/11/24(水)12:54:16 No.869786917

>ただの音ゲーにされても楽しくはないような… 元々のは楽しくないけど10分くらいかかるんだぞ

179 21/11/24(水)12:54:19 No.869786929

正直もうゲーフリも大分懐疑的になってるぞ

180 21/11/24(水)12:54:21 No.869786938

>バトフロがないって聞いたけどマジなの そこは驚くようなところじゃない ORASにもなかったんだから

181 21/11/24(水)12:54:23 No.869786955

>>BWもこれになれ >悲しみを連鎖させるな これが売れてBWもイルカがつーくれ!

182 21/11/24(水)12:54:26 No.869786964

>プラチナリメイクしても土台はBDSPじゃん… これベースにしてとは一言も言ってないじゃん! 作り直してよ!

183 21/11/24(水)12:54:27 No.869786971

2Dマップに3D挙動入れてるから変になってるのかな…

184 21/11/24(水)12:54:36 No.869787006

なんでプラチナじゃないのかは分かるでしょお金だよ

185 21/11/24(水)12:54:37 No.869787009

ダイパリメイクばっかり言ってたやつらがいたので外注で作らせて出しました よかったよかった

186 21/11/24(水)12:54:39 No.869787017

ダイパリメイクなんてまだ出てないじゃん

187 21/11/24(水)12:54:53 No.869787087

>まあ正直この惨状は任天堂なりゲフリなりが謝罪声明出すべきじゃねとは思う HAHAHA!新作出すたびに謝罪が必要になっちまうぜボーイ!

188 21/11/24(水)12:55:00 No.869787114

ボクはマリオだけど外部委託&内容もビジュアル以外ほぼベタ移植で開発コスト限界まで下げてるのにこの売れ行きなんだから笑いが止まらないじゃないかい?

189 21/11/24(水)12:55:01 No.869787119

>正直もうゲーフリも大分懐疑的になってるぞ 気づくの遅くない?

190 21/11/24(水)12:55:02 No.869787129

>まあ正直この惨状は任天堂なりゲフリなりが謝罪声明出すべきじゃねとは思う いくら謝られてもダイパリメイクがこれなのは覆しようがなくて辛すぎる

191 21/11/24(水)12:55:07 No.869787154

>まあ正直この惨状は任天堂なりゲフリなりが謝罪声明出すべきじゃねとは思う 進行不能バグありで無言貫いたら流石に擁護不能だからなあ その一線は守ってほしい

192 21/11/24(水)12:55:08 No.869787155

これを6500円で売るのがすごいよな アルセウスにタダでつけてくれたらめっちゃ評価されたと思う

193 21/11/24(水)12:55:11 No.869787174

>自転車乗ってバグったらdelでID出されたってのが「」の民度表してて好き バグ報告はアンチ!って病気かよ

194 21/11/24(水)12:55:15 No.869787190

プラチナリメイクはよはよおじさんになって這い回るだけだろ

195 21/11/24(水)12:55:18 No.869787204

まぁでもポケモンオタクが何を言おうがキッズは評判なんか知らないから普通に売れるだろう

196 21/11/24(水)12:55:19 No.869787213

パール買えばダイヤモンドも遊べるんだっけ?

197 21/11/24(水)12:55:20 No.869787220

2バージョン商法に関しても売れるからしょうがないって反応よく見るし 今作ですら批判許さない人見かけるからなぁ わざわざ更にいいものを目指す必要ないんだから作る側は楽だろうな

198 21/11/24(水)12:55:23 No.869787234

もうイルカはトバリシティ行けよ

199 21/11/24(水)12:55:24 No.869787237

>こっちがボロボロだからといってアルセウスが良ゲーになるなどという楽観的な考えはやめろ 正直ダイパリメイク関係無くゲーフリの開発力で良い感じに落とし込めそうなゲームに全く見えない

200 21/11/24(水)12:55:24 No.869787238

プラチナそのまま移植した方がマシだったな

201 21/11/24(水)12:55:31 No.869787267

DLCでプラチナ要素足すとかは…?

202 21/11/24(水)12:55:34 No.869787283

こんなんだったら普通にプラチナのエミュ配ってくれた方がよかった

203 21/11/24(水)12:55:35 No.869787285

いつもの流れで今年ダイパリメイク出ること自体は分かってたからそりゃ声は大きくなるだろとしか思えない

204 21/11/24(水)12:55:38 No.869787300

>まあ扱いとしては発表の時点でこっちはまあ適当にやって本命はアルセウスなんでという意図は明確に伝わってきていたが… アレの関連作だから先に触れて欲しくて出したんじゃねえの!?

205 21/11/24(水)12:55:55 No.869787367

>ダイパリメイクなんてまだ出てないじゃん しっかりいたせー!

206 21/11/24(水)12:55:59 No.869787388

>そもそも今だに2バージョンが許されてるのがおかしいんだよ アンチ乙 今作はパールからダイヤモンドに移行出来るバグあるから一本で二本分楽しめるぞ

207 21/11/24(水)12:56:02 No.869787403

ゲーフリ的にはせっかく外注先にポケモン作成のノウハウ叩き込んだのに今回の1回こっきりじゃ勿体無いって思ってそうだし BWも頼むんじゃねえかな

208 21/11/24(水)12:56:03 No.869787412

ゲームの評価は売り上げで決まるからな

209 21/11/24(水)12:56:04 No.869787417

>プラチナそのまま移植した方がマシだったな リマスターでいいよね…

210 21/11/24(水)12:56:18 No.869787475

マリオクラブは名前貸しただけで一切仕事してないのか それともバグ報告はあげたけど納期守るためにゲーフリにガン無視されたのかどっちなんだろ 斜め移動しただけでバグるゲームなのにデバック作業で発覚してませんでしたはありえないもの

211 21/11/24(水)12:56:21 No.869787494

プラチナに倍速機能つけて移植した方がマシ

212 21/11/24(水)12:56:22 No.869787499

普通にHOME対応のプラチナVC版でよくなかった?

213 21/11/24(水)12:56:27 No.869787524

>まあ正直この惨状は任天堂なりゲフリなりが謝罪声明出すべきじゃねとは思う 冗談抜きにもういつ出てもおかしくないとは思ってる

214 21/11/24(水)12:56:30 No.869787542

>>正直もうゲーフリも大分懐疑的になってるぞ >気づくの遅くない? XY~USM辺りはかなりグダグダだったしな… 剣盾で持ち直したかなって思ったんだけども

215 21/11/24(水)12:56:34 No.869787556

ただでさえエンカ率高い作品なのに斜め移動すると2~3歩モリッと増えるからそりゃあね…

216 21/11/24(水)12:56:35 No.869787562

リメイクに関してゲーフリは消費者舐めてるだろ ダイパリメイクっていう凄い話題になるであろうモノでこれって凄いガッカリする せめてバトフロがあればまた違ったんじゃないの

217 21/11/24(水)12:56:38 No.869787579

>DLCでプラチナ要素足すとかは…? バグが増えて手持ちが消えたりしそう

218 21/11/24(水)12:56:38 No.869787580

プラチナそのまま配ろうとするとスロットとリージョンで面倒なことになるから…

219 21/11/24(水)12:56:39 No.869787584

正直発売後はネタにもならない出来ですぐ埋もれると思ってたから 蓋を開けたらこんな方向性で燃え上がるの予想外だよ

220 21/11/24(水)12:56:57 No.869787663

関係各社みんな信頼失ってるよこれ

221 21/11/24(水)12:57:12 No.869787729

>ダイパリメイクなんてまだ出てないじゃん わかるよそう思いたいよね

222 21/11/24(水)12:57:13 No.869787731

今日日そ爆ってお前…

223 21/11/24(水)12:57:14 No.869787740

>これを6500円で売るのがすごいよな >アルセウスにタダでつけてくれたらめっちゃ評価されたと思う ダブルパック13156円! ちなみにブリダイとシャイパは内部データはほぼ同一で1バイトのデータで切り替えてるだけだからダイヤにパルキアが出てくるバグがあるぞ!

224 21/11/24(水)12:57:14 No.869787742

バトル中の着せ替えグラフィック可愛いのにフィールドのデフォルメ見るとがっくり来る

225 21/11/24(水)12:57:15 No.869787744

グラフィック屋としてのイルカは大手のゲームにいくつも使われるくらい信頼あるんだからそこだけ任したらよかったのに 外注まともに扱えないのは普通にダメでしょ

226 21/11/24(水)12:57:16 No.869787751

ダイパキッズの思ってたダイパリメイクって多分これじゃなくて第8世代の本編シリーズだと思うんだけどあんまり触れられないな…

227 21/11/24(水)12:57:18 No.869787756

>>まあ正直この惨状は任天堂なりゲフリなりが謝罪声明出すべきじゃねとは思う >冗談抜きにもういつ出てもおかしくないとは思ってる でも謝罪したら無理やり擁護してた人たち可哀相じゃない?

228 21/11/24(水)12:57:23 No.869787776

>正直発売後はネタにもならない出来ですぐ埋もれると思ってたから >蓋を開けたらこんな方向性で燃え上がるの予想外だよ なんか…ダイパだね…くらいで終わると思ってた

229 21/11/24(水)12:57:23 No.869787778

>斜め移動しただけでバグるゲームなのにデバック作業で発覚してませんでしたはありえないもの 一周適当にプレイしたのを数人集めれば何かしらのバグに当たるレベルだと思うのにこれはなぁ

230 21/11/24(水)12:57:27 No.869787807

>普通にHOME対応のプラチナVC版でよくなかった? それだとリメイクもしろって声が止まないかもしれない 手抜き2バージョンリメイク出せば楽だし売れるしうるさい声も止むし良いことだらけだ

231 21/11/24(水)12:57:28 No.869787810

ゲーフリへのしんようどががくーんと下がった!

232 21/11/24(水)12:57:50 No.869787917

>ゲームの評価は売り上げで決まるからな 売り上げで評価が決まるんなら 「お前の思い出の作品BDSPより売り上げ低いからBDSP以下の駄作な」が罷り通っちまう

233 21/11/24(水)12:57:55 No.869787938

>グラフィック屋としてのイルカは大手のゲームにいくつも使われるくらい信頼あるんだからそこだけ任したらよかったのに >外注まともに扱えないのは普通にダメでしょ 別にグラも特によくないの悲しい

234 21/11/24(水)12:57:56 No.869787944

ジョジョASBも売れたから神ゲーなんよ

235 21/11/24(水)12:58:00 No.869787959

配信でエンカを恐れてる子を見た時はちょっと微笑ましかった

236 21/11/24(水)12:58:08 No.869787999

>>なんでポケモン作ったことのないところが開発になったんだろう? >ゲフリが巨大IPの割に開発力ゴミじゃんってここ数世代叩かれてたから >更にそれ以下のクソに作らせてやっぱポケモンはゲームフリークじゃないとな!ってさせたかったとしか思えない よく憶測だけでそこまで言えるな…

237 21/11/24(水)12:58:17 No.869788039

>>これを6500円で売るのがすごいよな >>アルセウスにタダでつけてくれたらめっちゃ評価されたと思う >ダブルパック13156円! >ちなみにブリダイとシャイパは内部データはほぼ同一で1バイトのデータで切り替えてるだけだからダイヤにパルキアが出てくるバグがあるぞ! 俺はこれが結構ショックだった 2パケってもしかしてずっとこの程度のフラグ切替えだけで通してきたの…?

238 21/11/24(水)12:58:25 No.869788063

発表の時点でプラチナリメイクとかじゃなくてアルセウスかー…とはなってた 元からアルセウス自体がN並に贔屓にしてるゲーフリのお気に入りだったし つーかダイパ勢はこれでいいのかゲーフリサイドはダイパなんかより僕の考えた最強の存在のアルセウスがしゅきですううううううううう!って言ってるようなもんだぞこれ モロに踏み台じゃねーかアルセウスの為の

239 21/11/24(水)12:58:39 No.869788125

どうやらDSで昔の遊びながら活発になったグッズ関係だけ受け取る俺のスタイルが一番いいみたいだな…

240 21/11/24(水)12:58:40 No.869788129

>DLCでプラチナ要素足すとかは…? ほらよ 2月までだから今すぐブリシャイ買おうね fu554092.jpg

241 21/11/24(水)12:58:43 No.869788137

でもマリオクラブがデバッグしたからなあ

242 21/11/24(水)12:58:43 No.869788141

>ダブルパック13156円! >ちなみにブリダイとシャイパは内部データはほぼ同一で1バイトのデータで切り替えてるだけだからダイヤにパルキアが出てくるバグがあるぞ! ダブルパック買った人にはごめんね一言あってもいいよねそんなバグあるんじゃ購入した人可哀想だよ

243 21/11/24(水)12:58:53 No.869788177

アンチ乙 そのうち炎上したけど売上凄いじゃん!騒いでたのはアンチだけ!ってテンプレ文出るから

244 21/11/24(水)12:58:57 No.869788193

ここまでしてアルセウス微妙だったら許さねえからな!

245 21/11/24(水)12:59:00 No.869788208

「」のアンチ行為認定してる自転車、波乗り、斜め移動封印しても通常プレイしてるだけで結構な確率でテキストバグに遭遇するんだぞ マリオクラブみたいなデバックの専門企業が気付かないなんてありえるか?

246 21/11/24(水)12:59:06 No.869788227

>まあ正直この惨状は任天堂なりゲフリなりが謝罪声明出すべきじゃねとは思う 海外でジョイコン裁判負けまくってるのに未だに日本人相手には修理代取ってる企業を舐めるなよ ついでに言うと剣盾の時も海外と違って返金に応じなかった実績もある

247 21/11/24(水)12:59:08 No.869788241

流石に同じデータ入ってるのは初でしょ 今までも散々いじられてるのにそんな話聞いたことないし

248 21/11/24(水)12:59:14 No.869788265

初めて使うエンジンだから普段と同じグラフィックじゃありません! 何でそんなことに…?

249 21/11/24(水)12:59:20 No.869788292

>ただでさえエンカ率高い作品なのに斜め移動すると2~3歩モリッと増えるからそりゃあね… やっぱ√2足されてるだろ…

250 21/11/24(水)12:59:20 No.869788293

まずはゲーフリからポケモンを取り上げることが一番

251 21/11/24(水)12:59:21 No.869788304

>俺はこれが結構ショックだった >2パケってもしかしてずっとこの程度のフラグ切替えだけで通してきたの…? これをユーザーに連想させちゃったのが今回の一番のマイナス点な気がする…

252 21/11/24(水)12:59:22 No.869788305

アルセウスは割と不安あるけど出てみないとわからん

253 21/11/24(水)12:59:22 No.869788310

>>>これを6500円で売るのがすごいよな >>>アルセウスにタダでつけてくれたらめっちゃ評価されたと思う >>ダブルパック13156円! >>ちなみにブリダイとシャイパは内部データはほぼ同一で1バイトのデータで切り替えてるだけだからダイヤにパルキアが出てくるバグがあるぞ! >俺はこれが結構ショックだった >2パケってもしかしてずっとこの程度のフラグ切替えだけで通してきたの…? 剣盾は登場キャラが微妙に違ったりしたけどダイパは出てくるポケモンが違う以外何も変わらないからな

254 21/11/24(水)12:59:28 No.869788350

これに6500円出すなら中古のダイパした方がいいよ

255 21/11/24(水)12:59:34 No.869788373

>>>これを6500円で売るのがすごいよな >>>アルセウスにタダでつけてくれたらめっちゃ評価されたと思う >>ダブルパック13156円! >>ちなみにブリダイとシャイパは内部データはほぼ同一で1バイトのデータで切り替えてるだけだからダイヤにパルキアが出てくるバグがあるぞ! >俺はこれが結構ショックだった >2パケってもしかしてずっとこの程度のフラグ切替えだけで通してきたの…? 3DSぐらいからは容量に余裕あるからこうしてるみたい GBAとはまではロムの容量カツカツだから全部分けてた

256 21/11/24(水)12:59:47 No.869788440

もう通常プレイもアンチだろ バグは避けてプレイするべき

257 21/11/24(水)12:59:49 No.869788450

>2パケってもしかしてずっとこの程度のフラグ切替えだけで通してきたの…? そもそも任天堂ゲーなんて昔からデータ共通のフラグ切り替えとか時限式のアンロック方式だぞ

258 21/11/24(水)13:00:00 No.869788515

>「」のアンチ行為認定してる自転車、波乗り、斜め移動封印しても通常プレイしてるだけで結構な確率でテキストバグに遭遇するんだぞ >マリオクラブみたいなデバックの専門企業が気付かないなんてありえるか? だって年末商戦に間に合わなくなるし…

259 21/11/24(水)13:00:00 No.869788516

リメイクにメインと同じかそれ以上の手間をかけるよりガワだけ取り繕ってポケモンパワーで売ったほうが真面目にやるより儲かるのはそりゃそうなんだけど… ポケモンでやられると思ってた以上にショックでビックリしたよ…

260 21/11/24(水)13:00:07 No.869788552

結局コマンド戦闘?とかオープンワールドじゃなくてモンハンワールドみたいなマップっぽくてちょい怖い

261 21/11/24(水)13:00:10 No.869788565

ゲーフリ自体発注者としてのノウハウ全然無いんだろうなって

262 21/11/24(水)13:00:12 No.869788569

>これに6500円出すなら中古のダイパした方がいいよ それはダイパのもっさり感なめすぎ プラチナでいい

263 21/11/24(水)13:00:13 No.869788575

これでアルセが多少駄目でもダイパよりマシって言えるのありがたいね

264 21/11/24(水)13:00:15 No.869788580

斜め移動絡みの不具合が多すぎる

265 21/11/24(水)13:00:19 No.869788595

本編への期待はアルセウス次第かな ダイパの方は発表時から明らかに踏み台だったし ちょっと予想を越えてたが

266 21/11/24(水)13:00:28 No.869788633

>これに6500円出すなら中古のダイパした方がいいよ ゲーフリの用意してくれた公式チートツールがたったの6000円だと思うとお得だろ

267 21/11/24(水)13:00:33 No.869788657

fu553880.jpg fu553881.jpg fu553882.jpg fu553883.jpg fu553884.jpg fu553885.jpg fu553886.jpg fu553887.jpg fu553888.jpg fu553889.jpg

268 21/11/24(水)13:00:40 No.869788684

内部で切り替えてるだけなら「君は男の子かな?それとも女の子?」の質問の時に「ダイヤとパールどっち好き?」って聞くだけでいいじゃん わざわざゲーム2つ作る意味あるのか

269 21/11/24(水)13:00:42 No.869788696

>これに6500円出すなら中古のダイパした方がいいよ そこはプラチナ勧めろよ!

270 21/11/24(水)13:00:45 No.869788718

バージョン切り替えすら変わるって一度内部で変数のバグ起こしたら際限なくヤバイことになりそうだ

271 21/11/24(水)13:00:47 No.869788730

>XY~USM辺りはかなりグダグダだったしな… >剣盾で持ち直したかなって思ったんだけども 持ち直してはない SMから引き続いて終盤スカスカだしポケモン入れる容量はなくなるしレイドとかワイルドとか詰めきれてない新要素もある 金も人も時間も足りてなさそうなのは変わってなかった

272 21/11/24(水)13:00:47 No.869788731

よーしダイパも剣盾チックに作るぞー からの開発力の無さで断念して急遽アルセウスに持ち越したのが見え見え

273 21/11/24(水)13:00:48 No.869788736

>本編への期待はアルセウス次第かな >ダイパの方は発表時から明らかに踏み台だったし >ちょっと予想を越えてたが 踏み台どころか落とし穴になってやがる

274 21/11/24(水)13:00:49 No.869788741

>>これに6500円出すなら中古のダイパした方がいいよ >それはダイパのもっさり感なめすぎ >プラチナでいい プラチナ地味に高いからな…

275 21/11/24(水)13:00:56 No.869788770

>>バトフロがないって聞いたけどマジなの >そこは驚くようなところじゃない >ORASにもなかったんだから でもなァ…金銀リメにはあったのになァ…

276 21/11/24(水)13:01:07 No.869788821

次も同じとこが作ったら確実に売り上げ落ちるだろうから手抜きでも売れるってのは違うかなって

277 21/11/24(水)13:01:10 No.869788831

何でさぁ 何でシンオウの世界や冒険じゃなくてアルセウスの方を優先したんだ? ポケモンは大事だがポケモン一匹の為に他の全てを犠牲にしてんぞこれ

278 21/11/24(水)13:01:33 No.869788926

>内部で切り替えてるだけなら「君は男の子かな?それとも女の子?」の質問の時に「ダイヤとパールどっち好き?」って聞くだけでいいじゃん >わざわざゲーム2つ作る意味あるのか 倍売れる

279 21/11/24(水)13:01:33 No.869788933

アルセウスの方が本命だからダイパリメイクは期待はずれの手抜きクオリティでもしょうがないだろって擁護 実に旧作ファンを見下してていいね

280 21/11/24(水)13:01:41 No.869788964

まあこれでもアルセウス買う気満々の「」はいるから訓練されてるなと思う

281 21/11/24(水)13:01:43 No.869788973

箱二回言うバグくらい取っておけよ...

282 21/11/24(水)13:01:44 No.869788975

FFで同じバグあったら鬼の首取ったように騒ぐけどポケモンのバグは趣のあるバグだから

283 21/11/24(水)13:01:47 No.869788990

面白いのはゲーフリ的に前座のBDSPが本命のアルセウスより圧倒的に売れること 意味ないじゃん

284 21/11/24(水)13:01:49 No.869788998

まあダイパよりはいいと思う >プラチナでいい

285 21/11/24(水)13:01:53 No.869789009

BWも外注だったらもう買わないそれだけは決めた

286 21/11/24(水)13:01:55 No.869789020

>でもなァ…金銀リメにはあったのになァ… あれはプラチナそのまんま使えたからね…

287 21/11/24(水)13:01:59 No.869789033

>内部で切り替えてるだけなら「君は男の子かな?それとも女の子?」の質問の時に「ダイヤとパールどっち好き?」って聞くだけでいいじゃん >わざわざゲーム2つ作る意味あるのか そりゃ余分に売れるし

288 21/11/24(水)13:02:01 No.869789043

というかアルセウスも様子見勢増えるんじゃね 信用売り切りすると大体そうなる

289 21/11/24(水)13:02:06 No.869789064

要素要素は楽しめるが愚痴は出る作品

290 21/11/24(水)13:02:06 No.869789069

むしろアルセウスだけを買う

291 21/11/24(水)13:02:10 No.869789077

>リメイクにメインと同じかそれ以上の手間をかけるよりガワだけ取り繕ってポケモンパワーで売ったほうが真面目にやるより儲かるのはそりゃそうなんだけど… >ポケモンでやられると思ってた以上にショックでビックリしたよ… というかタイトルがダイヤモンド/パール リマスター とかその程度のやつなら気にならなかったんだよ いかにもFRRGの系譜の実質新作みたいなリメイクの名前で売り出してるのにこれだからヤバい

292 21/11/24(水)13:02:16 No.869789111

>アルセウスの方が本命だからダイパリメイクは期待はずれの手抜きクオリティでもしょうがないだろって擁護 >実に旧作ファンを見下してていいね 擁護かな…諦観じゃないかな…

293 21/11/24(水)13:02:21 No.869789130

旧ダイパじゃ出来ないプレイ出来るよ fu554098.jpg

294 21/11/24(水)13:02:23 No.869789136

>まあこれでもアルセウス買う気満々の「」はいるから訓練されてるなと思う まあそれはこれの出来とはそこまで関係ないからな

295 21/11/24(水)13:02:28 No.869789158

説明書に書かれていたりゲーム上で案内される操作をして バグに引っ掛かってそんな操作をする方が悪い!!と叩かれる子はかわいそう・・ってなる ヒとかネットで情報収集していないお子様とか詰みじゃん

296 21/11/24(水)13:02:47 No.869789230

>>でもなァ…金銀リメにはあったのになァ… >あれはプラチナそのまんま使えたからね… でも剣盾はクソだってみんな言うから流用やめるね

297 21/11/24(水)13:02:53 No.869789254

このランダムエンカウントの仕様なら地下みたいに全部シンボルエンカウントで良かったかな…

298 21/11/24(水)13:03:05 No.869789306

売れるなって言ってるのはアンチじゃなくて信者だよって言われてるの好き 次のリメイクもこのクオリティにされちゃう

299 21/11/24(水)13:03:06 No.869789312

>要素要素は楽しめるが愚痴は出る作品 パイン入り酢豚みたいな感じ

300 21/11/24(水)13:03:07 No.869789315

>というかアルセウスも様子見勢増えるんじゃね >信用売り切りすると大体そうなる 間違いなくポケモンだから余裕で売れるよ クオリティとか関係ない

301 21/11/24(水)13:03:09 No.869789332

>>DLCでプラチナ要素足すとかは…? >ほらよ >2月までだから今すぐブリシャイ買おうね >fu554092.jpg ありがとう! メトロイド買うわ!

302 21/11/24(水)13:03:17 No.869789364

>GBAとはまではロムの容量カツカツだから全部分けてた GBAは末期に出た最大容量ROMが32MBだけど ルビー・サファイアとか8MBROMだったからな…

303 21/11/24(水)13:03:18 No.869789370

ダイパってどっちからどっちにも切り替えられるの?

304 21/11/24(水)13:03:22 No.869789382

>倍売れる それですごい売り上げとか誇られてとなあと思う

305 21/11/24(水)13:03:23 No.869789389

アルセウス一匹のお膳立てのために強いてる犠牲がヤバい いろんな意味でシンオウ関連が黒歴史扱いされかねん

306 21/11/24(水)13:03:24 No.869789390

株ポケの方もWCS関連でずーっと評判悪いからどっちが悪いのかと言われると判断に困る BDSPに関してゲーフリがやったのたぶんポケモン関連のプログラム渡したのと門外漢の増田派遣だけだし

307 21/11/24(水)13:03:27 No.869789403

>このランダムエンカウントの仕様なら地下みたいに全部シンボルエンカウントで良かったかな… 移動であちこち引っ掛かって追い付かれるやつ

308 21/11/24(水)13:03:28 No.869789405

>よーしダイパも剣盾チックに作るぞー >からの開発力の無さで断念して急遽アルセウスに持ち越したのが見え見え シンオウ結構ダンジョンやフィールド多いしな 逆に言うとアルセウスはグラフィックこそマシだけど内容はすかすかってのは充分あり得る

309 21/11/24(水)13:03:35 No.869789439

>旧ダイパじゃ出来ないプレイ出来るよ >fu554098.jpg !? 自由度高いな

310 21/11/24(水)13:03:37 No.869789447

それじゃ俺はBWはよ出せーって言い続ける仕事に移るから

311 21/11/24(水)13:03:39 No.869789451

アルセウスもクソだったらまた考えるけどまあ大丈夫だろう大丈夫かな…

312 21/11/24(水)13:03:42 No.869789462

バグなくなったら本格的に語ることなくなってたから正解だった

313 21/11/24(水)13:03:45 No.869789473

せっかくアルセウスで特典に1ロム1匹(クリア後受け取りなので量産難しい)のシェイミつけてるのにBDSPのバグのせいで何の価値もなくなってるの笑う

314 21/11/24(水)13:03:54 No.869789507

贅沢は言わないよ 剣盾ぐらいのグラフィックでHGSS程度の追加要素あれば俺は満足したのに

315 21/11/24(水)13:03:54 No.869789510

ゲーフリにはミヤホン枠がいなかったんだな

316 21/11/24(水)13:03:58 No.869789522

電卓計算ミスは流石にデバックすれば気づくよね…?

317 21/11/24(水)13:04:08 No.869789561

シンボルエンカウントって楽だなって思いました

318 21/11/24(水)13:04:16 No.869789586

>>旧ダイパじゃ出来ないプレイ出来るよ >>fu554098.jpg >!? >自由度高いな 最近のポケモンは一本道とか叩いてたアンチもこれで黙るな

319 21/11/24(水)13:04:17 No.869789599

これどれくらい売れちゃったのかすごい興味ある

320 21/11/24(水)13:04:23 No.869789626

>せっかくアルセウスで特典に1ロム1匹(クリア後受け取りなので量産難しい)のシェイミつけてるのにBDSPのバグのせいで何の価値もなくなってるの笑う プレシャス入ってるシェイミはガンテツ入り色シェイミよりレアだぞ?

321 21/11/24(水)13:04:25 No.869789633

バグはアプデで潰せるんじゃないの? アプデとかしないの?

322 21/11/24(水)13:04:28 No.869789650

>アルセウス一匹のお膳立てのために強いてる犠牲がヤバい >いろんな意味でシンオウ関連が黒歴史扱いされかねん うおースレも伸びなくなってきてるからぼちぼちimgではダイパリメイクそのものがdel隔離対象で言論弾圧されだすと思うよ

323 21/11/24(水)13:04:30 No.869789657

もう旧作ユーザーとガチ勢は引退したらいいよ

324 21/11/24(水)13:04:30 No.869789659

fu554105.jpg さっきのスレ 他ポケモンもクソという事にしたい

325 21/11/24(水)13:04:33 No.869789665

>それじゃ俺はBWはよ出せーって言い続ける仕事に移るから 俺もBWリメイクもこうなれって呪う仕事に移るね…

326 21/11/24(水)13:04:37 No.869789677

>間違いなくポケモンだから余裕で売れるよ ポケモンて本編じゃないと露骨に売上下がるのよね アルセウスは本編よりはコアゲーマーよりの作品だから厳しいと思う

327 21/11/24(水)13:04:43 No.869789699

シェイミバグ消したって聞いたが 既に手に入れてるシェイミはどうなったかは知らん

328 21/11/24(水)13:04:44 No.869789703

>ゲーフリにはミヤホン枠がいなかったんだな 森本ももういないのが大きそう

329 21/11/24(水)13:04:51 No.869789732

正直内部で切り替えられるのにダブルパックで売ったのはなんらかの法律で罰せられろとは思う 何を当てはめればいいのかしらんが

330 21/11/24(水)13:04:51 No.869789738

剣盾のシンボルはスプレーがゴミになったからそこまで好きじゃない

331 21/11/24(水)13:04:56 No.869789757

>アルセウスもクソだったらまた考えるけどまあ大丈夫だろう大丈夫かな… 既存とかなり違うからわからないのがな…

332 21/11/24(水)13:05:07 No.869789794

10年前の社長はどこ行ったん…? fu554109.jpg

333 21/11/24(水)13:05:08 No.869789800

>贅沢は言わないよ >剣盾ぐらいのグラフィックでHGSS程度の追加要素あれば俺は満足したのに 贅沢言い過ぎ 俺はピカブイのグラでプラチナ追加要素ありのダイパやれたら満足だったよ

334 21/11/24(水)13:05:09 No.869789805

DPは元々普通にプレイした程度だけどここまでくるとDPファンが可哀想になる

335 21/11/24(水)13:05:14 No.869789818

fu554110.jpg

336 21/11/24(水)13:05:14 No.869789819

ストーリー内対戦面にフォーカスすると結構楽しめるし地下空洞も楽しい でももっと物量として新しく楽しい要素あっていいだろ

337 21/11/24(水)13:05:16 No.869789830

最高のリメイクだろうが文句言ってんじゃねーぞ

338 21/11/24(水)13:05:24 No.869789860

>それじゃ俺はBWはよ出せーって言い続ける仕事に移るから はい外注リメイクにレジェンズキュレム

339 21/11/24(水)13:05:31 No.869789884

>ゲーフリにはミヤホン枠がいなかったんだな 本来石原がそれやるはずなんだがそこが信用できねえ

340 21/11/24(水)13:05:32 No.869789890

まあブリダイ産ポケモンはマーク付けて出禁にでもしとけば良いだろ

341 21/11/24(水)13:05:32 No.869789893

>ありがとう! >メトロイド買うわ! でもダイパリメイクはメトロイドより売れてるんだが?

342 21/11/24(水)13:05:38 No.869789910

>>アルセウスもクソだったらまた考えるけどまあ大丈夫だろう大丈夫かな… >既存とかなり違うからわからないのがな… 良くも悪くも未知数で手放しに期待できるもんではないけど期待はしてる

343 21/11/24(水)13:05:47 No.869789950

>バグなくなったら本格的に語ることなくなってたから正解だった 原作分クリアしたらもう他なんもやることねえもんな… そのお陰でバグ探しはかどる

344 21/11/24(水)13:05:47 No.869789951

>最高のリメイクだろうが文句言ってんじゃねーぞ 現実 fu554111.jpg

345 21/11/24(水)13:05:52 No.869789972

>10年前の社長はどこ行ったん…? >fu554109.jpg これiwtknのことだったんじゃないかな

346 21/11/24(水)13:05:56 No.869789985

スクショ連投マン今日も頑張ってるな…

347 21/11/24(水)13:05:57 No.869789991

>剣盾ぐらいのグラフィックでHGSS程度の追加要素あれば俺は満足したのに 贅沢な奴だ

348 21/11/24(水)13:06:00 No.869790005

>>それじゃ俺はBWはよ出せーって言い続ける仕事に移るから >俺もBWリメイクもこうなれって呪う仕事に移るね… じゃあ俺BWリメイクが良かった時のために爆笑する訓練しとくわ

349 21/11/24(水)13:06:04 No.869790024

正直対戦環境とか育成に影響与えるとかもなさそうなのでマジでやらなくていい ガッサやらグライオンやらのガラル入国解禁するにしても他の過去作から持ってこれるし

350 21/11/24(水)13:06:05 No.869790026

>DPは元々普通にプレイした程度だけどここまでくるとDPファンが可哀想になる 最初はリメイクにふたつも作品あるんだぞ我儘言うんじゃねぇになってたけど 今は同情が強い

351 21/11/24(水)13:06:08 No.869790041

アルセウスでゲーフリに手のひら返させてくれよ…

352 21/11/24(水)13:06:18 No.869790076

>>>それじゃ俺はBWはよ出せーって言い続ける仕事に移るから >>俺もBWリメイクもこうなれって呪う仕事に移るね… >じゃあ俺BWリメイクが良かった時のために爆笑する訓練しとくわ 醜い…

353 21/11/24(水)13:06:21 No.869790087

>ゲーフリの用意してくれた公式チートツールがたったの6000円だと思うとお得だろ ダイパだってアイテム増殖やなぞのばしょはあるし…

354 21/11/24(水)13:06:22 No.869790096

>じゃあ俺BWリメイクが良かった時のために爆笑する訓練しとくわ この人笑いながら泣いてる……

355 21/11/24(水)13:06:23 No.869790102

>最高のリメイクだろうが文句言ってんじゃねーぞ バグが多いのも原作再現の愛らしいな

356 21/11/24(水)13:06:24 No.869790108

>>最高のリメイクだろうが文句言ってんじゃねーぞ >現実 >fu554111.jpg Wパック買った人可哀想…片方買えば両方遊べるのに…

357 21/11/24(水)13:06:39 No.869790161

>DPは元々普通にプレイした程度だけどここまでくるとDPファンが可哀想になる 俺はダイパは世代じゃないからいいけどBWリメイクがこの出来なら暴動起こしてたかも

358 21/11/24(水)13:06:41 No.869790169

>でももっと物量として新しく楽しい要素あっていいだろ 四天王があの難易度だったからバトフロとかあればまた評価違ったと思うわ

359 21/11/24(水)13:07:01 No.869790233

>ポケモンて本編じゃないと露骨に売上下がるのよね 言われてみれば確かに俺もポケダンとかポケナガとかポケモンカードGBとかピカブイやってないわ…

360 21/11/24(水)13:07:01 No.869790234

>>最高のリメイクだろうが文句言ってんじゃねーぞ >現実 >fu554111.jpg ダブルパック売れてるねえ

361 21/11/24(水)13:07:04 No.869790245

石原も石原でマザー2トラウマになってるぐらいだからその辺は敏感だろうし 何がどうなったらこれでGOサイン出ちゃったのか本当に謎すぎる

362 21/11/24(水)13:07:04 No.869790246

プラチナの中古値上がりしそうだな 今でも結構高いけど

363 21/11/24(水)13:07:05 No.869790251

BWリメイクがすごく良い出来だったら僕達のためにクソゲーになってくれてありがとう…!って泣きながら謝るよ

364 21/11/24(水)13:07:08 No.869790265

やるにしてもFEif形式にしろよ…

365 21/11/24(水)13:07:16 No.869790292

リマスター版配信ならみんな幸せだったんじゃないか?

366 21/11/24(水)13:07:19 No.869790308

ダイパリメイク出せじゃなくてプラチナリメイク出せって言っておけばまだマシだったというのに 正確な表現をしないから

367 21/11/24(水)13:07:23 No.869790319

>>ポケモンて本編じゃないと露骨に売上下がるのよね >言われてみれば確かに俺もポケダンとかポケナガとかポケモンカードGBとかピカブイやってないわ… 最後わざとだろ!

368 21/11/24(水)13:07:24 No.869790323

ダイパ世代が呪いの世代になっちまった

369 21/11/24(水)13:07:26 No.869790335

>俺はダイパは世代じゃないからいいけどBWリメイクがこの出来なら暴動起こしてたかも 文句言ってるBWキッズはクソ!ゲーフリ製の新作ポケモンの前座に期待してたほうが悪い!

370 21/11/24(水)13:07:28 No.869790346

切り替わりバグはマジで一番ダメなやつだと思うわ 謝罪案件

371 21/11/24(水)13:07:32 No.869790358

内部切り替えはクソだけどサービス料と思えば許せなくはなかったけど バグでフラグ切り替わってソフト変わるのは流石に無理だわ 阿漕な商売するんならせめてボロを出すなよ

372 21/11/24(水)13:07:45 No.869790407

>プラチナの中古値上がりしそうだな >今でも結構高いけど 持ってないとかエアダイパ世代かよ

373 21/11/24(水)13:07:54 No.869790446

ピカブイは普通に外伝よりだと思ってた

374 21/11/24(水)13:07:56 No.869790455

天下の任天堂直下ではないとはいえ任天堂関連の大型タイトルで 多少のバグ?発売後に直せばいいっしょ!とりあえず発売日に出すのが大事大事!発売日に売れたら正義! みたいな三流メーカーのような振る舞いを見る事になるとは思わなかった

375 21/11/24(水)13:08:01 No.869790479

>>最高のリメイクだろうが文句言ってんじゃねーぞ >現実 >fu554111.jpg これがメガテンVより売れてるのってクリエイター的にはやるせないだろうな

376 21/11/24(水)13:08:03 No.869790484

>ダイパリメイク出せじゃなくてプラチナリメイク出せって言っておけばまだマシだったというのに プラチナやってない人結構いるみたいだから…

377 21/11/24(水)13:08:06 No.869790494

切り替わりバグって1回切り替わったらずっとそのままなの?

378 21/11/24(水)13:08:06 No.869790495

>やるにしてもFEif形式にしろよ… あれ安い値段でWパケ楽しめてなかなか画期的だったよね しかも暗夜白夜で本当にストーリーかなり違うし

379 21/11/24(水)13:08:11 No.869790508

>ダイパ世代が呪いの世代になっちまった 今後のリメイクのための犠牲になってくれて感謝してるよ

380 21/11/24(水)13:08:11 No.869790509

>説明書に書かれていたりゲーム上で案内される操作をして >バグに引っ掛かってそんな操作をする方が悪い!!と叩かれる子はかわいそう・・ってなる >ヒとかネットで情報収集していないお子様とか詰みじゃん 普通のお子様はツイッターに動画上げるとかしないからな 大量の隠れバグに遭遇していてもおかしくない

381 21/11/24(水)13:08:14 No.869790525

そんなことより早くダイパリメイク出せよ

382 21/11/24(水)13:08:17 No.869790538

切り替えってそんな簡単にできることなの?

383 21/11/24(水)13:08:22 No.869790560

ダイパリメイクはラプラスの箱ということにしておきましょう

384 21/11/24(水)13:08:23 No.869790561

内部切り替えはそういう仕様だと分かってしまったのがやばい

385 21/11/24(水)13:08:25 No.869790570

>バグはアプデで潰せるんじゃないの? >アプデとかしないの? それ自体は剣盾の時もサイレント修正やってデータ破損バグとかフリーズの類いも無事アンチのデマという事になったが こんだけ多いとどれだけかかるんだろうね

386 21/11/24(水)13:08:27 No.869790580

>これがメガテンVより売れてるのってクリエイター的にはやるせないだろうな 開発4年だっけ…

387 21/11/24(水)13:08:35 No.869790612

>ポケモンのアクセサリー要素排除されたな それはまあ無理だろ… 同じく無理だと思ってたボールシール実装してたのはありがたかったけど

388 21/11/24(水)13:08:38 No.869790623

初速遅すぎて使い物にならないチャリとか異常すぎるエンカ率とか斜め移動で石や壁とかオブジェクトにアホほど引っかかるとかデバッグ以前に軽く触るだけでストレス溜まる要素は誰もおかしいと言わなかったのか?

389 21/11/24(水)13:08:38 No.869790625

Wパック売ってるゲームで切り替わりバグはちょっと致命的すぎる

390 21/11/24(水)13:09:16 No.869790753

>初速遅すぎて使い物にならないチャリとか異常すぎるエンカ率とか斜め移動で石や壁とかオブジェクトにアホほど引っかかるとかデバッグ以前に軽く触るだけでストレス溜まる要素は誰もおかしいと言わなかったのか? 十字キー縛りでプレイしてたんでしょ

391 21/11/24(水)13:09:19 No.869790762

>みたいな三流メーカーのような振る舞いを見る事になるとは思わなかった ソシャゲ落ちする懐かしタイトルのムーブそのものだけどポケモンなんだよな…

392 21/11/24(水)13:09:23 No.869790780

杉森曰くポケモンでアルセウスみたいな存在出していいのか?かえって世界が狭くならないか? って社内で物議を醸してたらしいけどこれが最終作だからってゴリ押ししたんだよな… それが良くも悪くも今の酷い状態に繋がってる…

393 21/11/24(水)13:09:26 No.869790784

ユーザー舐めてんな…って思われるの良くないっすよゲーフリさん

394 21/11/24(水)13:09:27 No.869790787

アンチ乙 切り替え方式は一つのソフトで2バージョンの伝説が手に入る神仕様だから

395 21/11/24(水)13:09:29 No.869790796

メガテンも素直に褒められるゲームじゃないけど目立ったバグはないからなあ

396 21/11/24(水)13:09:30 No.869790798

完全新規のゲームだとバグとりとかレベルデザインイマイチでも後から直してくれればいいやなんだけどグラフィック以外の変更点が大して多くないゲームだともんにょりはするよね

397 21/11/24(水)13:09:31 No.869790807

ポケモンに関しては任天堂も口出せないよね どれだけ不出来でも売れてるから

398 21/11/24(水)13:09:33 No.869790814

>>これがメガテンVより売れてるのってクリエイター的にはやるせないだろうな >開発4年だっけ… ダイパは15年だぞ

399 21/11/24(水)13:09:37 No.869790822

>最後わざとだろ! ピカブイって本編シリーズ扱いなの!? ごめん知らなかった…

400 21/11/24(水)13:09:39 No.869790829

>>説明書に書かれていたりゲーム上で案内される操作をして >>バグに引っ掛かってそんな操作をする方が悪い!!と叩かれる子はかわいそう・・ってなる >>ヒとかネットで情報収集していないお子様とか詰みじゃん >普通のお子様はツイッターに動画上げるとかしないからな >大量の隠れバグに遭遇していてもおかしくない いや今どきのお子様はわりとSNSやるよ…

401 21/11/24(水)13:09:41 No.869790837

これが全て fu554119.jpg

402 21/11/24(水)13:09:46 No.869790852

ダイパキッズにヘイトそらすのはいいけど 自分が好きだったポケモン作品のリメイクがもしこうなったらって立場逆として考えないのかね… ファン同士で恨み合ってるじゃん

403 21/11/24(水)13:09:46 No.869790858

こんなことで話題になって欲しくなかった

404 21/11/24(水)13:09:51 No.869790875

アルセウスは内容的にはやって欲しかったやつなんだけど ゲーフリにちゃんと作れるのかって心配もあるから期待のハードルはできるだけ下げてる

405 21/11/24(水)13:09:52 No.869790877

>初速遅すぎて使い物にならないチャリとか異常すぎるエンカ率とか斜め移動で石や壁とかオブジェクトにアホほど引っかかるとかデバッグ以前に軽く触るだけでストレス溜まる要素は誰もおかしいと言わなかったのか? 通しでやったりしなかったのかな?寄り道せずクリアしても気づくよね移動とか特に

406 21/11/24(水)13:10:12 No.869790941

BWもDSで出た2Dフィールドのゲームだから斜め移動とかはダイパリメイクと同じになるだろ

407 21/11/24(水)13:10:15 No.869790948

BP稼げるバグ見つからないかなぁ…

408 21/11/24(水)13:10:16 No.869790950

初日から大容量アプデしてるしこれでも改善されてた可能性

409 21/11/24(水)13:10:18 No.869790953

>>初速遅すぎて使い物にならないチャリとか異常すぎるエンカ率とか斜め移動で石や壁とかオブジェクトにアホほど引っかかるとかデバッグ以前に軽く触るだけでストレス溜まる要素は誰もおかしいと言わなかったのか? >十字キー縛りでプレイしてたんでしょ 十字キー縛りでもエンカ問題以外解決しねぇ!

410 21/11/24(水)13:10:19 No.869790960

Youtubeでも結構な数のバグ検証動画あがってるけど アカウント紐づけたうえで「わざと起こしたバグだからこの動画は悪質 普通に遊んでいたら起こらない」みたいな発言をしている人はチラホラ見る

411 21/11/24(水)13:10:34 No.869791016

剣盾が実質的にマイチェン版をDLCって形で出したんだしこれを期に2バージョン商法もやめていいのでは?

412 21/11/24(水)13:10:36 No.869791021

このゲーム9+10が21になるコードで動いてるから何が起きてもおかしくないよ

413 21/11/24(水)13:10:42 No.869791046

>ID:ZOv1/KJQ はい

414 21/11/24(水)13:10:47 No.869791067

ORASはフロンティア無かったけどシャトレーヌはブレーン戦のアレンジになってたぞ クロツグは原作再現でシロナと同じBGM

415 21/11/24(水)13:10:49 No.869791076

自転車がカクつくのはまあ仕様として飲み込んでいいけど鬼エンカはこれテストプレイしたらヤバいって気づきそうなものなのにな

416 21/11/24(水)13:10:49 No.869791078

>ポケモンに関しては任天堂も口出せないよね >どれだけ不出来でも売れてるから ポケモン出さない方が株価によっぽど響くからとりあえず出しとけば何も言われないんだろうな ネットでバグが酷い!って騒がれまくってもどうせ売れるからノーダメージだし 株主にゲームソフトの出来なんて関係ない

417 21/11/24(水)13:10:51 No.869791084

>十字キー縛りでプレイしてたんでしょ 十字キー縛りだとクリアできないんすよこのゲーム

418 21/11/24(水)13:10:53 No.869791091

>ダイパは15年だぞ 開発1年くらいじゃないの…

419 21/11/24(水)13:10:58 No.869791110

普通にプレイしていたら大丈夫だろうと昨日トバリシティ行ったらBGMが道路から切り替わってなくて笑った

420 21/11/24(水)13:10:58 No.869791113

>>>最高のリメイクだろうが文句言ってんじゃねーぞ >>現実 >>fu554111.jpg >これがメガテンVより売れてるのってクリエイター的にはやるせないだろうな そら国内据置サードもやる気失くして他所行くわな

421 21/11/24(水)13:11:02 No.869791130

ソロが基本のリメイク作品でバグまみれは普通に酷いよね

422 21/11/24(水)13:11:12 No.869791164

主張が両方とも極端なんだよ

423 21/11/24(水)13:11:18 No.869791191

アルセウスが2バージョンじゃないだけ慈悲深いと思えよ

424 21/11/24(水)13:11:21 No.869791200

FEifは2000円くらいのDLCで別バージョンも追加出来たんだっけ ポケモンもこれで良い気がするんだけどな

425 21/11/24(水)13:11:21 No.869791201

>ID:ZOv1/KJQ スクショしとこ

426 21/11/24(水)13:11:23 No.869791208

>十字キー縛りでプレイしてたんでしょ その縛りだと途中の洞窟で詰まるじゃん!

427 21/11/24(水)13:11:23 No.869791211

>Youtubeでも結構な数のバグ検証動画あがってるけど >アカウント紐づけたうえで「わざと起こしたバグだからこの動画は悪質 普通に遊んでいたら起こらない」みたいな発言をしている人はチラホラ見る 実際の所再現性とかは判別できるの?

428 21/11/24(水)13:11:29 No.869791227

まあDPは元々エンカウント率高いゲームではある それに斜め移動が組み合わさってさらにヤバいことになった

429 21/11/24(水)13:11:36 No.869791243

なんか実験台にされてない?ダイパシリーズ

430 21/11/24(水)13:11:44 No.869791272

というかヒはやらなくてもtikとか17ライブは子供やるから…

431 21/11/24(水)13:11:47 No.869791286

かがやき様出るまではマジでアルセウスこそが始祖であり最高神って感じだったから ある意味閉じコンじみた世界観になってはいたけど その負の象徴を凝縮したような酷さすぎるシンオウ関連…

432 21/11/24(水)13:11:57 No.869791315

>斜め移動すると歩数が過剰にカウントされてエンカウントが早くなると聞いたが本当だろうか 古い時代のクソゲーで聞いたやつだこれ

433 21/11/24(水)13:11:57 No.869791317

バグ抜いても品質がその…

434 21/11/24(水)13:12:02 No.869791333

>剣盾が実質的にマイチェン版をDLCって形で出したんだしこれを期に2バージョン商法もやめていいのでは? 売上の差を埋める何かが無い限りは2バージョンで出続けると思う

435 21/11/24(水)13:12:09 No.869791349

>アルセウスが2バージョンじゃないだけ慈悲深いと思えよ ダイパリメイクの方が売れちゃうじゃん

436 21/11/24(水)13:12:12 No.869791358

>アルセウスが2バージョンじゃないだけ慈悲深いと思えよ どうせまた高額DLCやるんでしょ…

437 21/11/24(水)13:12:23 No.869791393

>FEifは2000円くらいのDLCで別バージョンも追加出来たんだっけ >ポケモンもこれで良い気がするんだけどな シナリオは賛否あるけどルートによって使える仲間もシナリオもガラッと変わるから正直ポケモンの2パケ商法よりも真っ当な意味で2パケ揃えたくなるゲームだったよ…

438 21/11/24(水)13:12:24 No.869791395

強化四天王ジムリの大人気なさと 敵AIの賢さだけは評価できるから 尚更今回バトフロ作って欲しかった

439 21/11/24(水)13:12:34 No.869791427

>実際の所再現性とかは判別できるの? 偶然起こったバグのログを流すのではなく検証をしているということは再現性あるでしょ

440 21/11/24(水)13:12:51 No.869791490

>BP稼げるバグ見つからないかなぁ… まあアイテム増殖出来るし

441 21/11/24(水)13:12:56 No.869791505

>尚更今回バトフロ作って欲しかった 納期短すぎたから無理だろ明らかに

442 21/11/24(水)13:12:56 No.869791510

ポケスナとか言うほど売れてないから本編じゃないとどうなんだろなとは思う

443 21/11/24(水)13:13:09 No.869791567

FCのゲームかと思うくらいのランダムエンカウント スティック移動はじゅうべぇウォーク必要かとすら思った

444 21/11/24(水)13:13:10 No.869791569

>尚更今回バトフロ作って欲しかった バトフロあったらレンタルポケモン借りパクするバグとかできそう

445 21/11/24(水)13:13:14 No.869791584

とりあえず万歩計でみると斜め移動した時の増え方がおかしなことになってるのはわかる まあ電卓もバグってるからそもそもその万歩計の数字も信用できないんだけど

446 21/11/24(水)13:13:22 No.869791613

>ポケモンに関しては任天堂も口出せないよね >どれだけ不出来でも売れてるから てゆうか無理やり年1で出させてるのが任天堂と株ポケだからな 金銀の頃は普通にクオリティ重視で何度も延期してたし

447 21/11/24(水)13:13:24 No.869791618

何が嫌ってこれでも売れてるからじゃあ次からリメイクは君達に任せるね!されそうな点よな

448 21/11/24(水)13:13:27 No.869791632

>シナリオは賛否あるけどルートによって使える仲間もシナリオもガラッと変わるから正直ポケモンの2パケ商法よりも真っ当な意味で2パケ揃えたくなるゲームだったよ… シナリオに賛はねえだろ

449 21/11/24(水)13:13:32 No.869791648

でもvtuberの配信ではダイパリメイク大人気でみんなプレイしてるし…

450 21/11/24(水)13:13:37 No.869791666

スティック移動でどうだったか思い出せないんだけど剣盾って引っかからずに滑るようになってたっけ? 確かそうだった気がするんだけど

451 21/11/24(水)13:13:39 No.869791671

>強化四天王ジムリの大人気なさと >敵AIの賢さだけは評価できるから >尚更今回バトフロ作って欲しかった 剣盾のDLCでバトフロ出してくれたほうが嬉しいが…

452 21/11/24(水)13:13:54 No.869791726

>BWもこれになれ BWキッズはダイパキッズと違ってしたたかだからリメイク早くしろって騒いだりしてない

453 21/11/24(水)13:14:07 No.869791776

ブランド力の力が大体これでわかる気がする

454 21/11/24(水)13:14:07 No.869791779

>でもvtuberの配信ではダイパリメイク大人気でみんなプレイしてるし… お仕事だし

455 21/11/24(水)13:14:09 No.869791789

>でもvtuberの配信ではダイパリメイク大人気でみんなプレイしてるし… つかヒ見ても楽しんでる人だらけや

456 21/11/24(水)13:14:11 No.869791792

>>ポケモンに関しては任天堂も口出せないよね >>どれだけ不出来でも売れてるから >てゆうか無理やり年1で出させてるのが任天堂と株ポケだからな >金銀の頃は普通にクオリティ重視で何度も延期してたし 剣盾以降は普通にその法則無くなってないか?

457 21/11/24(水)13:14:26 No.869791846

>ポケスナとか言うほど売れてないから本編じゃないとどうなんだろなとは思う 200万本売れてるけど…

458 21/11/24(水)13:14:27 No.869791851

>ポケスナとか言うほど売れてないから本編じゃないとどうなんだろなとは思う アルセウスは完全にひとり向けっぽいしかなり博打だと思う

459 21/11/24(水)13:14:30 No.869791857

>何が嫌ってこれでも売れてるからじゃあ次からリメイクは君達に任せるね!されそうな点よな そしたら100%売り上げ落ちるから溜飲は下がる

460 21/11/24(水)13:14:30 No.869791858

>BWキッズはダイパキッズと違ってしたたかだからリメイク早くしろって騒いだりしてない したたかでなくともダイパキッズの死体を見て口を噤んでると思うよ……

461 21/11/24(水)13:14:32 No.869791865

>シナリオに賛はねえだろ 白夜はまぁ王道っちゃ王道だったし… 暗夜とインキンははい

462 21/11/24(水)13:14:33 No.869791866

SwitchもPSと同じで直前録画機能があるので即座にボタンを押せば再現手順は撮れる 中には直撮りしてる人もいるけどその人は再現確立させてるはず

463 21/11/24(水)13:14:33 No.869791869

3DS作品から開発に時間足りてない感あったけどクオリティ維持のために出せば売れる新作のスパン落とすとは思えないしどうするんだろ

464 21/11/24(水)13:14:34 No.869791871

>何が嫌ってこれでも売れてるからじゃあ次からリメイクは君達に任せるね!されそうな点よな 1年毎にポケモン出すのが難しくなってきてるから外注に作らせようって判断だしな 今後は低クオリティのポケモンリメイクとゲーフリ本編を交互に出すスタイルとかどうですか

465 21/11/24(水)13:14:39 No.869791887

BWは2でリメイクやったようなものだし慌てなくていいよねそういえばやったことないな結構話変わる?

466 21/11/24(水)13:14:44 No.869791909

この作品ダイパプレイしたことない人は楽しめるよ

467 21/11/24(水)13:14:46 No.869791918

>>アルセウスが2バージョンじゃないだけ慈悲深いと思えよ >どうせまた高額DLCやるんでしょ… 高額て まぁマジコンキッズの財布には厳しいか

468 21/11/24(水)13:14:48 No.869791924

>尚更今回バトフロ作って欲しかった ダイパリメイクですら当時と比べると厳選楽になってるから欲しいのにね ただでさえBP稼ぎが今苦行なのに バトレボみたいな感じでランクマッチもオフラインでフロンティアも出来るやつ出せばいいのに

469 21/11/24(水)13:14:59 No.869791961

いくらリメイクがクソでも流石にダイパは今やるともっさりすぎてキツい BWは今やっても割と楽しめる出来なのでリメイクがクソでも安心!

470 21/11/24(水)13:15:05 No.869791982

剣盾はマイチェンの代わりにDLC出したからな

471 21/11/24(水)13:15:16 No.869792007

ifのWパケくらい変わってくれたらダブルパック買ってもいいんだけどねえ

472 21/11/24(水)13:15:19 No.869792014

>>ポケスナとか言うほど売れてないから本編じゃないとどうなんだろなとは思う >200万本売れてるけど… めちゃくちゃ売れてんじゃん ハゲってすぐ嘘つくよな

473 21/11/24(水)13:15:20 No.869792022

>つかヒ見ても楽しんでる人だらけや 検索するとゴミとか出てくるんですけど… ダイパ ゴミとまで出てくるから酷い

474 21/11/24(水)13:15:27 No.869792042

>いくらリメイクがクソでも流石にダイパは今やるともっさりすぎてキツい そこでこのプラチナ

475 21/11/24(水)13:15:36 No.869792072

2015とか2011とかポケモン本編って何か出た?

476 21/11/24(水)13:15:52 No.869792123

>BWは2でリメイクやったようなものだし慌てなくていいよねそういえばやったことないな結構話変わる? 全然別物 君の知らないイッシュ

477 21/11/24(水)13:15:54 No.869792128

バトフロはORASでもなかったからもう作らない方針なんだと思ってる…

478 21/11/24(水)13:15:54 No.869792129

>>ポケスナとか言うほど売れてないから本編じゃないとどうなんだろなとは思う >200万本売れてるけど… 世界200万はそんなに…

479 21/11/24(水)13:15:56 No.869792140

>>でもvtuberの配信ではダイパリメイク大人気でみんなプレイしてるし… >つかヒ見ても楽しんでる人だらけや 普通に本編楽しむのとバグやクソ仕様に遭遇するのは一応両立する

480 21/11/24(水)13:16:12 No.869792192

>>BWキッズはダイパキッズと違ってしたたかだからリメイク早くしろって騒いだりしてない >したたかでなくともダイパキッズの死体を見て口を噤んでると思うよ…… リメイク出せが出来れば出るといいな…ってなっててダメだった 今だと下手すればNかアルセウスの踏み台になるしかねーしな!

481 21/11/24(水)13:16:13 No.869792199

>3DS作品から開発に時間足りてない感あったけどクオリティ維持のために出せば売れる新作のスパン落とすとは思えないしどうするんだろ そのための外注だったのかもしれない

482 21/11/24(水)13:16:13 No.869792204

>世界200万はそんなに… ポケモンとしてはかなり低いよね

483 21/11/24(水)13:16:14 No.869792205

>BWは2でリメイクやったようなものだし慌てなくていいよねそういえばやったことないな結構話変わる? そもそも続編だ

484 21/11/24(水)13:16:16 No.869792219

ゲーム作りも商売だからな…品質悪くてもそれが売れるなら今後もその方針にしましょうと判断されてもおかしくないのが恐い だからアンケはちゃんと送ろうね

485 21/11/24(水)13:16:16 No.869792220

FEifは限定版がどっちのシナリオも遊べて更に追加の第3勢力のDLCシナリオも無料でDL出来てアートブックやら特製パッケージ込みで2本分にならない位の金額設定だったから今考えるとだいぶ良心的だな

486 21/11/24(水)13:16:23 No.869792252

>BWは2でリメイクやったようなものだし慌てなくていいよねそういえばやったことないな結構話変わる? 全く別物だよ

487 21/11/24(水)13:16:27 No.869792264

増殖バグもっと早く見つかってればするどいキバを誰かからもらえてグライオンを旅で使えたのに

488 21/11/24(水)13:16:39 No.869792306

ダイパリメイクの勝利売上ラインは何本くらい?

489 21/11/24(水)13:16:42 No.869792318

>BWは今やっても割と楽しめる出来なのでリメイクがクソでも安心! それでも学習装置の仕様の差は結構あると思うわ あとボックス周り

490 21/11/24(水)13:16:45 No.869792328

>この作品ダイパプレイしたことない人は楽しめるよ でもダイパプレイした事ない人は剣盾基準で考えるだろうからどうだろう…

491 21/11/24(水)13:16:47 No.869792334

国内20万とかでしょスナップ

492 21/11/24(水)13:16:47 No.869792335

>めちゃくちゃ売れてんじゃん 本編が2000万でポケスナ200万だからな ポケスナいいゲームだけどそれだけライトユーザーが多いということだ

493 21/11/24(水)13:16:47 No.869792337

>バトフロはORASでもなかったからもう作らない方針なんだと思ってる… 手間の割に望まれてないんだろうな

494 21/11/24(水)13:16:49 No.869792341

うーん fu554133.jpg

495 21/11/24(水)13:16:50 No.869792348

ゲームを楽しむのとバグがクソは両立するだろアホか

496 21/11/24(水)13:17:03 No.869792386

>てゆうか無理やり年1で出させてるのが任天堂と株ポケだからな >金銀の頃は普通にクオリティ重視で何度も延期してたし 年一でポケモンさんの新作ないと Switchソフトの発売スケジュールは更にスカスカになっちゃうからね GBやDS時代は他にいっぱいキラーソフト出てたから延期しようが問題なかった

497 21/11/24(水)13:17:10 No.869792408

>世界200万はそんなに… 世界200万本でそんなにだとこの世の中のゲームの9割くらいゴミになるな

498 21/11/24(水)13:17:22 No.869792443

アルセウスって今思うとNより酷い存在な気がする Nですら作り手の自己満足が垣間見えたとはいえポケモンの世界観丸ごとまでは深く影響してなかったし

499 21/11/24(水)13:17:23 No.869792449

>高額て >まぁマジコンキッズの財布には厳しいか あの内容で3000円はねーわ…

500 21/11/24(水)13:17:29 No.869792464

>BWは2でリメイクやったようなものだし慌てなくていいよねそういえばやったことないな結構話変わる? あれは続編なので全然違うぞ 半分以上知ってる知らないアローラとは全然違う

501 21/11/24(水)13:17:29 No.869792467

>ポケモンとしてはかなり低いよね 外伝なら十分多いよ!

502 21/11/24(水)13:17:30 No.869792468

そもそものグラフィックのクオリティがGC~Wiiくらいだと思う なんか全体的にぼやけているしアンチエイリアスもひどい

503 21/11/24(水)13:17:42 No.869792512

BWは2込みでの完成度だと思うから尚更雑なリメイクはしてほしくないな…

504 21/11/24(水)13:17:43 No.869792517

>>実際の所再現性とかは判別できるの? >偶然起こったバグのログを流すのではなく検証をしているということは再現性あるでしょ なるほど あと見れば早いんだろうけれどわざと起こしたバグのさらにその派生でやってるとかそういうものでもないのかな

505 21/11/24(水)13:17:45 No.869792532

>この失敗があってよかった二度と外注に頼むことはないだろうと思ってプレイしないとやってられない ゲームの規模今後更に増すので外注しないと今までのペースで出すのは無理

506 21/11/24(水)13:17:52 No.869792554

>バトフロはORASでもなかったからもう作らない方針なんだと思ってる… まあ一部の物好きしかやらないだろうしな そのためにでかい施設作って専用のキャラデザインして特殊ルールのシステムも盛り込んで…って考えると労力が見合わん

507 21/11/24(水)13:17:57 No.869792572

いやまあ外注は良いんだよ 納期設定が厳しすぎたのとゲーフリからの出向スタッフが作曲出身の増田なのが駄目

508 21/11/24(水)13:18:00 No.869792585

次はアルセウス楽しみにしてる人が多いと思う

509 21/11/24(水)13:18:07 No.869792610

ベース落とせばいいじゃん

510 21/11/24(水)13:18:16 No.869792644

ここまで豊富なバグ現れるのはすげぇな…

511 21/11/24(水)13:18:22 No.869792671

外注は外注でも別にいいんだ ただ次からはスマブラみたいに大手の名のあるスタジオで作品に精通してる人ディレクションにして欲しいなってだけで…

512 21/11/24(水)13:18:24 No.869792678

仮にバグがなくてもシナリオ1回攻略して満足して終わるし そのシナリオが面白いかって言われたら無味無臭じゃん

513 21/11/24(水)13:18:27 No.869792698

>ベース落とせばいいじゃん そうもいかないのが商売の辛いところだ

514 21/11/24(水)13:18:28 No.869792704

マリカーとスマブラの実績があるバンナムで良くね どっちも物量ゲームだし

515 21/11/24(水)13:18:29 No.869792710

任天堂もついに資産に胡坐かく時代になったか

516 21/11/24(水)13:18:30 No.869792713

>あの内容で3000円はねーわ… 安いよね…

517 21/11/24(水)13:18:32 No.869792722

殿堂入りしてから久々にソードプレイしたら自転車快適すぎて感動した

518 21/11/24(水)13:18:38 No.869792740

>増殖バグもっと早く見つかってれば地震量産してたのに

519 21/11/24(水)13:18:41 No.869792748

>ベース落とせばいいじゃん ポケモン出さないだけで目に見えて株価下がるし ニンダイでポケモン新作って死ぬほど連投食らうぞ

520 21/11/24(水)13:18:45 No.869792765

10円ガムに10円以外出すやつはいねーんだわ

521 21/11/24(水)13:18:45 No.869792766

>>てゆうか無理やり年1で出させてるのが任天堂と株ポケだからな >>金銀の頃は普通にクオリティ重視で何度も延期してたし >年一でポケモンさんの新作ないと >Switchソフトの発売スケジュールは更にスカスカになっちゃうからね >GBやDS時代は他にいっぱいキラーソフト出てたから延期しようが問題なかった 他のプラットフォームのゲームを見てスカスカとか正気で言ってんのか

522 21/11/24(水)13:18:50 No.869792782

グラフィックをあえてリアルにし過ぎず、ファンタジーらしさを出すことで、まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています。イメージとしては、子どもがリビングでプレイしていて、お母さんがそれをキッチンから見ていて、安心できるゲームですね。

523 21/11/24(水)13:18:57 No.869792806

>任天堂もついに資産に胡坐かく時代になったか ゲーフリです…

524 21/11/24(水)13:18:58 No.869792809

>いやまあ外注は良いんだよ >納期設定が厳しすぎたのとゲーフリからの出向スタッフが作曲出身の増田なのが駄目 また増田がユーザーにいじめられてしまうの…

525 21/11/24(水)13:19:21 No.869792890

ポケモンの版権のレベル考えたらゲームの開発会社のレベルが低すぎなんじゃ… ゲーフリも結構あれだし

526 21/11/24(水)13:19:23 No.869792897

>ここまで豊富なバグ現れるのはすげぇな… FF15は本体にわざと負荷かけて再現とかだったけどこれはそんなのすらせずにバグまみれだからな…

527 21/11/24(水)13:19:32 No.869792934

セーブは速くなってた偉い!なつきのせいでテンポ遅いこれは前からあるやつだけどそれにプラスして移動関連が酷いからリメイク前とどっこいかな?

528 21/11/24(水)13:19:32 No.869792936

>納期設定が厳しすぎたのとゲーフリからの出向スタッフが作曲出身の増田なのが駄目 一応今までの作品ずっとディレクターやってきてるんですけど…

529 21/11/24(水)13:19:34 No.869792943

>BWは2込みでの完成度だと思うから尚更雑なリメイクはしてほしくないな… 逆に最初からある程度諦めつかない? 1も2も要素充分に入れるなんて無理でしょ 1&2をそのまま移植して最新ハードでできるようにするのが最適解じゃね?

530 21/11/24(水)13:19:36 No.869792947

外注だからってこんなんなる?

531 21/11/24(水)13:19:36 No.869792948

>いやまあ外注は良いんだよ >納期設定が厳しすぎたのとゲーフリからの出向スタッフが作曲出身の増田なのが駄目 出向スタッフ大量に入れたら外注の意味ねえだろ!?

532 21/11/24(水)13:19:41 No.869792971

>安いよね… 金銭感覚バグってる人は呼んでないので

533 21/11/24(水)13:19:42 No.869792974

>グラフィックをあえてリアルにし過ぎず、ファンタジーらしさを出すことで、まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています。イメージとしては、子どもがリビングでプレイしていて、お母さんがそれをキッチンから見ていて、安心できるゲームですね。 今日日3Dにびっくりする親とかいねーよ…

534 21/11/24(水)13:19:42 No.869792976

>任天堂もついに資産に胡坐かく時代になったか 前社長がソシャゲには進出する予定はないと明言してから いまは色々と事情が変わってきているので何事もきれいごとや理想通りにはいかないんだろうな

535 21/11/24(水)13:19:42 No.869792978

>いやまあ外注は良いんだよ >納期設定が厳しすぎたのとゲーフリからの出向スタッフが作曲出身の増田なのが駄目 明らかに開発時間なかったのに増田のグラフィックは作って登場させてるの好き

536 21/11/24(水)13:19:43 No.869792985

>グラフィックをあえてリアルにし過ぎず、ファンタジーらしさを出すことで、まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています。イメージとしては、子どもがリビングでプレイしていて、お母さんがそれをキッチンから見ていて、安心できるゲームですね。 バグでビックリしちゃうよ~

537 21/11/24(水)13:19:46 No.869792990

>>任天堂もついに資産に胡坐かく時代になったか >ゲーフリです… 両方あかんでしょ

538 21/11/24(水)13:19:47 No.869792994

DLCは内容追加としては値段相応じゃないか? ワイルドエリア二つ追加は普通によかったと思うぞ 連れ歩きもできるし本編にも追加があるし

539 21/11/24(水)13:19:55 No.869793014

アルセウスもそうだけど伝説のポケモンのすごい話は伝承レベルで裏付けないからそんなにイライラするなよ

540 21/11/24(水)13:19:57 No.869793021

今後こういうことが起こらないように外注先に文句言うべきだろうになんで無駄に庇う人がいるんだ ポケモンや任天堂叩きは的外れだからそうすれば良いけど

541 21/11/24(水)13:20:01 No.869793041

>グラフィックをあえてリアルにし過ぎず、ファンタジーらしさを出すことで、まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています。イメージとしては、子どもがリビングでプレイしていて、お母さんがそれをキッチンから見ていて、安心できるゲームですね。 アルセウスやってるところ見たお母さん泡吹いて死んじゃうじゃん…

542 21/11/24(水)13:20:06 No.869793057

9+10=21ってmemeネタかと思ったけど本当なの…

543 21/11/24(水)13:20:11 No.869793070

もうグラはずっとこれでやれよ?リメイクは ダイパだけって話はないしな

544 21/11/24(水)13:20:12 No.869793072

>>あの内容で3000円はねーわ… >安いよね… 正直本編より面白いからな

545 21/11/24(水)13:20:15 No.869793083

>>いやまあ外注は良いんだよ >>納期設定が厳しすぎたのとゲーフリからの出向スタッフが作曲出身の増田なのが駄目 >また増田がユーザーにいじめられてしまうの… いつもはいじりの範疇だったけど今回ばかりはかなり責められるんじゃね

546 21/11/24(水)13:20:20 No.869793107

誰もゲーフリ単体で作れとは言ってないしまともな大手に外注する金すらケチるならもう救えないわ

547 21/11/24(水)13:20:25 No.869793125

>外注だからってこんなんなる? それこそFEとか最近でたメトロイドも外注です… これは害虫

548 21/11/24(水)13:20:27 No.869793132

3年かかるものを無策に1年で作ってるだけだからな

549 21/11/24(水)13:20:30 No.869793145

作曲出身だけどディレクター自体はもう何度もやってるだろ増田

550 21/11/24(水)13:20:34 No.869793157

>なんか全体的にぼやけているしアンチエイリアスもひどい 主人公の視界イメージしたのか画面の端の方ぼやけた感じになってるけどあれ見づらいよね…

551 21/11/24(水)13:20:40 No.869793178

>ベース落とせばいいじゃん それはそう

552 21/11/24(水)13:20:55 No.869793229

負け戦に乗ってくれたイルカが戦犯扱いされるのは可哀想

553 21/11/24(水)13:20:56 No.869793234

せめてunity使い慣れてるとこに頼めば…?

554 21/11/24(水)13:20:59 No.869793241

シナリオやモーションとか使い回しでこれだから美しい

555 21/11/24(水)13:21:04 No.869793252

マリオクラブ関わってるしEDロールにもきっちり名前載ってるから任天堂も無罪ではねえよ

556 21/11/24(水)13:21:05 No.869793255

>全然別物 >君の知らないイッシュ そうなんだ教えてくれてありがとうマイチェンは買ってなかったけどこれ機会にやろうかなプラチナもUSUMもしてないんだ

557 21/11/24(水)13:21:07 No.869793267

>アルセウスもそうだけど伝説のポケモンのすごい話は伝承レベルで裏付けないからそんなにイライラするなよ それを他のポケモン作品でも出しゃばってでもやろうとするから問題なんじゃねーかな…

558 21/11/24(水)13:21:12 No.869793287

ゲフリにだって不快な図鑑説明を批判されてからは控えるくらいには学習能力はあるんだからこんだけ不満が募ればBWでは多少はマシになるかもね ダイパは尊い犠牲

559 21/11/24(水)13:21:13 No.869793291

プラチナリメイクをしっかり作ってくれたら文句ないよ 楽しみだな

560 21/11/24(水)13:21:20 No.869793317

新作ならともかく今さらリメイクを早く出さなきゃ!って焦る必要ある?

561 21/11/24(水)13:21:23 No.869793333

と言うか遊ぶ側からしたら外注とかゲーフリ謹製とかどうでも良いんだよな…目の前に出された物が全てなわけで

562 21/11/24(水)13:21:26 No.869793341

グラの善し悪しってリアルかそうでないかとはまた別軸なんだが……

563 21/11/24(水)13:21:27 No.869793350

>誰もゲーフリ単体で作れとは言ってないしまともな大手に外注する金すらケチるならもう救えないわ 安く作ってたくさん売るのが商売の基本だからな…

564 21/11/24(水)13:21:31 No.869793366

>そのシナリオが面白いかって言われたら無味無臭じゃん 正直DPtの魅力ってやぶれたせかいが占めてた感ある

565 21/11/24(水)13:21:36 ID:GcHEqEGk GcHEqEGk No.869793379

>>外注だからってこんなんなる? >それこそFEとか最近でたメトロイドも外注です… メトロイドはバグをシーケンスブレイクとか言って持て囃してるのに

566 21/11/24(水)13:21:38 No.869793385

>負け戦に乗ってくれたイルカが戦犯扱いされるのは可哀想 詳細わからんとはいえ普通に責任はあると思う

567 21/11/24(水)13:21:41 No.869793399

>新作ならともかく今さらリメイクを早く出さなきゃ!って焦る必要ある? ダイパキッズが死ぬまで喚き続けたせいだし…

568 21/11/24(水)13:21:43 No.869793413

多分やらないだろうけどニンテンドーダイレクトあたりの動画の一部で スレ画の修正スケジュールを明確に説明したうえで責任者が頭下げるレベルだと思う

569 21/11/24(水)13:21:45 No.869793422

ゲーフリのが多分悪いんだろうけど イルカのが悪者にされそう

570 21/11/24(水)13:21:50 No.869793440

>そうなんだ教えてくれてありがとうマイチェンは買ってなかったけどこれ機会にやろうかなプラチナもUSUMもしてないんだ プラチナは良いマイチェンだけどUSUMはおすすめしない

571 21/11/24(水)13:21:56 No.869793464

>新作ならともかく今さらリメイクを早く出さなきゃ!って焦る必要ある? アルセウスがダイパ知識前提の作りになってるからアルセウスの前に出さないと

572 21/11/24(水)13:21:58 No.869793479

>DLCは内容追加としては値段相応じゃないか? >ワイルドエリア二つ追加は普通によかったと思うぞ >連れ歩きもできるし本編にも追加があるし ぶっちゃけめちゃくちゃいい 姉弟子も兄弟子も師匠もおかみさんもヨもピオニーもみんな良いキャラしてた

573 21/11/24(水)13:21:59 No.869793482

>それこそFEとか最近でたメトロイドも外注です… FEは本家が加賀追い出した後の出涸らしだからな

574 21/11/24(水)13:22:19 No.869793539

>負け戦に乗ってくれたイルカが戦犯扱いされるのは可哀想 ぶっちゃけ今年の春からここまでのグラの何とか修正した感を見るに かなり無茶な納期でやってそうではある

575 21/11/24(水)13:22:25 No.869793562

一年で出さなきゃって何も出さないときの話であってレジェンズの次にしたらダメだったの…?

576 21/11/24(水)13:22:46 No.869793640

>ゲフリにだって不快な図鑑説明を批判されてからは控えるくらいには学習能力はあるんだからこんだけ不満が募ればBWでは多少はマシになるかもね >ダイパは尊い犠牲 ORASで改変しすぎた部分を批判されてのこれな可能性もあるしな それでもバグ多すぎだろと思うけど

577 21/11/24(水)13:22:47 No.869793642

年末発売が動かせないからこうなりましたといういい事例じゃん 延期してデバッグしても年度末にすら間に合わないなら任天堂はなんとか誤魔化してそのまま出すしか無いだろ

578 21/11/24(水)13:22:50 No.869793647

>ゲフリにだって不快な図鑑説明を批判されてからは控えるくらいには学習能力はあるんだからこんだけ不満が募ればBWでは多少はマシになるかもね >ダイパは尊い犠牲 逃がさねぇぞ ダイパリメイク絶賛メール送りまくってBWリメイクもイルカに作らせてやるからな 勝ち逃げなんて絶対許さねぇ

579 21/11/24(水)13:22:55 No.869793663

>ゲーフリのが多分悪いんだろうけど >イルカのが悪者にされそう イルカが全く悪くないとは言わんけど流石にこれは外注頼んだ側の責任大きくない?と思う

580 21/11/24(水)13:22:57 No.869793668

>ゲーフリのが多分悪いんだろうけど >イルカのが悪者にされそう ゲーフリがうちが作ってませんよ!ってアピールしまくってたし 実際「」はダイパ擁護できないと見るとアルセウスの持ち上げにシフトしてるからイルカは切り捨てだろうね

581 21/11/24(水)13:23:02 No.869793690

>メトロイドはバグをシーケンスブレイクとか言って持て囃してるのに 意図的に残したバグだからな それでゲームがおかしくなるわけでもないし

582 21/11/24(水)13:23:06 No.869793698

イルカさんはアイマスでは普通に仕事してる辺り おおかた「いいだろ?世界のポケモンだぜ」で無茶苦茶な納期と条件でやらせた事は想像に難くない ようは株ポケと任天堂が悪い

583 21/11/24(水)13:23:10 No.869793714

>一年で出さなきゃって何も出さないときの話であってレジェンズの次にしたらダメだったの…? レジェンズがダイパあっての内容だから予習しといてもらわないと困るんだろう

584 21/11/24(水)13:23:11 No.869793717

外注先が本格的なゲーム制作始めてだから許してやって

585 21/11/24(水)13:23:16 No.869793738

というか普通に週明けで謝罪とアップデートスケジュールくらいは来るかと……

586 21/11/24(水)13:23:18 No.869793746

利益とクオリティは難しい話だけど最近のゲーフリは8:2くらいじゃん

587 21/11/24(水)13:23:22 No.869793762

ポケモンレジェンズがダイパの過去のお話でトレーナーもダイパ世界のご先祖様だから ダイパリメイクを先に出す必要がある

588 21/11/24(水)13:23:25 No.869793766

>メトロイドはバグをシーケンスブレイクとか言って持て囃してるのに 進行不能バグとか即死バグはすぐ修正されるからそういう扱いをしてもらえるんだ

589 21/11/24(水)13:23:26 No.869793769

ORASは傑作でした

590 21/11/24(水)13:23:34 No.869793800

あやしいパッチ

591 21/11/24(水)13:23:34 No.869793803

>>ゲフリにだって不快な図鑑説明を批判されてからは控えるくらいには学習能力はあるんだからこんだけ不満が募ればBWでは多少はマシになるかもね >>ダイパは尊い犠牲 >逃がさねぇぞ >ダイパリメイク絶賛メール送りまくってBWリメイクもイルカに作らせてやるからな >勝ち逃げなんて絶対許さねぇ ダイパミカルゲこわ…

592 21/11/24(水)13:23:38 No.869793814

本格的なゲームの開発経験がないところに短い納期押し付けたらどうなるかの想像すら出来なかったのかゲーフリは 出来ないか…

593 21/11/24(水)13:23:45 No.869793835

>逃がさねぇぞ >ダイパリメイク絶賛メール送りまくってBWリメイクもイルカに作らせてやるからな >勝ち逃げなんて絶対許さねぇ リメイクに狂わされたんだね…かわいそ…

594 21/11/24(水)13:23:48 No.869793846

納期がやばかったのは節々から伺えるからな

595 21/11/24(水)13:23:49 No.869793851

ダイパキッズが悲しんでいて嬉しい

596 21/11/24(水)13:23:49 No.869793852

>ぶっちゃけめちゃくちゃいい >姉弟子も兄弟子も師匠もおかみさんもヨもピオニーもみんな良いキャラしてた 少なくともあれで高いってことはねえよなぁ… ポケモン好きなら尚更

597 21/11/24(水)13:23:49 No.869793855

>作曲出身だけどディレクター自体はもう何度もやってるだろ増田 何度もどころか本編作品のほとんどは増田ディレクターなんですけど… 剣盾は発売前時点でめっちゃ叩かれてたからか大森がディレクターなのアピールしてたな

598 21/11/24(水)13:23:49 No.869793856

発注先を変えたところで発注元がそのままなら同じこと繰り返すだけしゃない? 予定通り発売してるってことは外注側は言われたことを言われた通りやってるでしょ

599 21/11/24(水)13:23:58 No.869793883

>一年で出さなきゃって何も出さないときの話であってレジェンズの次にしたらダメだったの…? ダイパありきのレジェンズなんだから前提が逆でしょ

600 21/11/24(水)13:24:03 No.869793890

>意図的に残したバグだからな >それでゲームがおかしくなるわけでもないし 普通におかしくなるバグが修正されてたりするので適当に言わないで欲しい

601 21/11/24(水)13:24:04 No.869793899

ダイパキッズはやっぱだめだな…

602 21/11/24(水)13:24:07 No.869793907

>メトロイドはバグをシーケンスブレイクとか言って持て囃してるのに こっちも電卓みたいな害のないやつは笑って済ましてるじゃん ただ害があるバグがそこそこあるだけで

603 21/11/24(水)13:24:16 No.869793937

この作品からはポケモンが年1だったころの香りがする

604 21/11/24(水)13:24:20 No.869793956

設定でBGM切るとファンファーレの時間カットされるからRTAとか効率プレイだと音無し前提になるのね

605 21/11/24(水)13:24:24 No.869793972

修正間に合わんのは置いとくとしても公式発表無いのは令和のゲームとは思えん

606 21/11/24(水)13:24:24 No.869793976

コロナで開発環境に影響が出たとか外注だからとか開発に制約があったとか そんなの買う側には関係ないし考慮するにしても公式サイトや同封のチラシにでも明記しておけって話

607 21/11/24(水)13:24:25 No.869793977

マップデザインとか変わってるとは言え同じ2Dからリメイクしたピカブイでは起きてないようなバグが起きてるから 外注が原因なのは間違いないんだろうけど それはそれでどういう経緯でイルカが仕事することになったんだって言う 株ポケも任天堂も事情なきゃ実績ないところにビッグタイトルの仕事回さないだろ

608 21/11/24(水)13:24:27 No.869793982

>一年で出さなきゃって何も出さないときの話であってレジェンズの次にしたらダメだったの…? レジェンズの販促にならない

609 21/11/24(水)13:24:36 No.869794011

>ORASは傑作でした ほい砂場

610 21/11/24(水)13:24:44 No.869794032

>この作品からはポケモンが年1だったころの香りがする ここまで酷くはなかったよ!

611 21/11/24(水)13:24:44 No.869794033

>他のプラットフォームのゲームを見てスカスカとか正気で言ってんのか 仮に他がスカスカでもSwitchはそうじゃないって事にはならんし 何か擁護するのに他を下げてもなんもならんぞ

612 21/11/24(水)13:24:54 No.869794066

携帯ゲーム機でもなくなったしそろそろ1つのソフトに2ver分入れても問題ないと思うんだけど 2タイトル出してた頃より売上が下がるから駄目とかそんな感じなんだろうか

613 21/11/24(水)13:25:00 No.869794084

ダイパはなんかプレイヤーを試してるよな アルセウスも実験的な側面あるだろうし

614 21/11/24(水)13:25:03 No.869794097

>ダイパキッズが悲しんでいて嬉しい ダイパキッズがダイパゾンビになっちまった…

615 21/11/24(水)13:25:05 No.869794099

発売ペース早めたのが原因 あとゲーフリの開発力 元はレジェンズがリメイクだったけどマップ再現が難しくて昔の話にしたってのはマジだと思ってる それで急遽原作再現リメイクを外注

616 21/11/24(水)13:25:07 No.869794105

外注先を変えてもバグが多少は少なるって程度だから根本は変わらないよね…

617 21/11/24(水)13:25:10 No.869794120

>一年で出さなきゃって何も出さないときの話であってレジェンズの次にしたらダメだったの…? 頭ゲーフリ以下なのか?

618 21/11/24(水)13:25:13 No.869794133

>マップデザインとか変わってるとは言え同じ2Dからリメイクしたピカブイでは起きてないようなバグが起きてるから >外注が原因なのは間違いないんだろうけど >それはそれでどういう経緯でイルカが仕事することになったんだって言う >株ポケも任天堂も事情なきゃ実績ないところにビッグタイトルの仕事回さないだろ エピデルに無名に近い脚本家採用するとこだぞ

619 21/11/24(水)13:25:17 No.869794145

ダイパキッズって直撃世代はちょうどネットのクソゴミ層と年齢合うんだよな…

620 21/11/24(水)13:25:23 No.869794166

>外注先が本格的なゲーム制作始めてだから許してやって 世界的にめちゃくちゃ売れるシリーズの本編なのにそんなところに頼むのはクレイジーすぎる

621 21/11/24(水)13:25:23 No.869794169

>コロナで開発環境に影響が出たとか外注だからとか開発に制約があったとか >そんなの買う側には関係ないし考慮するにしても公式サイトや同封のチラシにでも明記しておけって話 だから良いと言うわけではなくて何故こんなものが世に出てしまったのかの話だから…

622 21/11/24(水)13:25:25 No.869794180

ゼルダもバグ技あるけど面白いしな…

623 21/11/24(水)13:25:32 No.869794206

>外注先が本格的なゲーム制作始めてだから許してやって 大事なブランド作品なのになんで適当なことすんの

624 21/11/24(水)13:25:38 No.869794229

>携帯ゲーム機でもなくなったしそろそろ1つのソフトに2ver分入れても問題ないと思うんだけど >2タイトル出してた頃より売上が下がるから駄目とかそんな感じなんだろうか 交換活性化させたいんでしょう もう開始時乱数で割り振っちゃうのもアリな気がするが…

625 21/11/24(水)13:25:38 No.869794234

なんか他のゲームの名前出してるけど他のゲームにはダイパキッズみたいな存在がいなくてヘイト溜めてないからバグがあっても何も言われないことに気付いてほしい

626 21/11/24(水)13:25:45 No.869794255

ポケモンってなんでシリーズ間でファン同士が憎しみ合ってんの…

627 21/11/24(水)13:26:06 No.869794327

>ポケモンってなんでシリーズ間でファン同士が憎しみ合ってんの… それは別にポケモン以外でもあるだろ!

628 21/11/24(水)13:26:07 No.869794332

>>ORASは傑作でした >ほい砂場 簡悔精神の塊すぎる…

629 21/11/24(水)13:26:08 No.869794337

去年と今年は割とやるもんないわSwitch

630 21/11/24(水)13:26:11 No.869794344

>世界的にめちゃくちゃ売れるシリーズの本編なのにそんなところに頼むのはクレイジーすぎる 世界的にめちゃくちゃ売れるシリーズなんだから適当でいいだろ?

631 21/11/24(水)13:26:15 No.869794360

ポケモン開発中のイルカはオフィスチェア三連結ベッドとか新聞紙じゅうたんとかやってたかもしれないな

632 21/11/24(水)13:26:29 No.869794407

>>現実 >>fu554111.jpg >これがメガテンVより売れてるのってクリエイター的にはやるせないだろうな 凄い出来の良いポケモンカードGBが手抜きの遊戯王GBに圧倒的な差をつけられて開発陣が悲しくなったエピソードを思い出す

633 21/11/24(水)13:26:39 No.869794439

別にいいじゃないの売れるんだから適当でも

634 21/11/24(水)13:26:39 No.869794441

>ポケモンってなんでシリーズ間でファン同士が憎しみ合ってんの… 憎しみ合ってるか…?

635 21/11/24(水)13:26:41 No.869794446

テイルズも大概乱発してた時期あったしその結果死んだけど あれでも一応のクオリティは維持してたんだなって今回の件で思いました

636 21/11/24(水)13:26:44 No.869794458

これだけ売れてるのだから不具合起きる人が多少多いのはしょうがないよ

637 21/11/24(水)13:26:44 No.869794462

>>他のプラットフォームのゲームを見てスカスカとか正気で言ってんのか >仮に他がスカスカでもSwitchはそうじゃないって事にはならんし >何か擁護するのに他を下げてもなんもならんぞ 普通に月一レベルでSwitchの新作が出てるのにスカスカって言うのが何か的外れだなーとは思うよ

638 21/11/24(水)13:26:49 No.869794476

DPまではストーリーもフレーバー程度だからなあ

639 21/11/24(水)13:27:00 No.869794505

>>外注先が本格的なゲーム制作始めてだから許してやって >世界的にめちゃくちゃ売れるシリーズの本編なのにそんなところに頼むのはクレイジーすぎる 売れるからだろう

640 21/11/24(水)13:27:16 No.869794554

ハードのやるもの有るナシはお前の興味の問題だろとしかならないからどうでもいい

641 21/11/24(水)13:27:18 ID:GcHEqEGk GcHEqEGk No.869794561

>大事なブランド作品なのになんで適当なことすんの 俺もう20年ぶりくらいにバトル以外の要素でポケモンに興奮してるよ

642 21/11/24(水)13:27:19 No.869794564

>>ポケモンってなんでシリーズ間でファン同士が憎しみ合ってんの… >憎しみ合ってるか…? プロレスかと思ったら本気でやってるやついて怖…ってなる

643 21/11/24(水)13:27:20 No.869794568

>2タイトル出してた頃より売上が下がるから駄目とかそんな感じなんだろうか そもそもアルセウスが1verだから関係ない 分けることで交換などの通信要素を促すスタイルってだけだと思う たまに両方買わなきゃダメとか言ってる人いるけどそんなのごく一部だわ

644 21/11/24(水)13:27:31 No.869794608

>もう開始時乱数で割り振っちゃうのもアリな気がするが… てか最初選ぶポケモンで分岐でいいよね

645 21/11/24(水)13:27:39 No.869794630

もうこのラインのクオリティでも売れるんだから安く済ませるのは基本だろ

646 21/11/24(水)13:27:46 No.869794650

仮にもポケモンっていう超ビッグタイトルを任されておいてこんな志の低いものがお出しされるのがおかしいんだよ よっぽど納期か予算がおかしいんでもなきゃこうはならん

647 21/11/24(水)13:27:47 No.869794654

>DPまではストーリーもフレーバー程度だからなあ でも二次創作盛り上がりだしたのこの辺なんだよな…

648 21/11/24(水)13:27:49 No.869794664

BW層はオタクが食いついたからわりと大人しいんだよな まあポケモンからトレーナー重視になってしまった原型とも言えるが…

649 21/11/24(水)13:27:50 No.869794672

旧作を貶して援護するのはやめよう 挙句に原作からしてそんなに面白くないみたいなのも出てくるし

650 21/11/24(水)13:27:56 No.869794694

メトロイドもゼルダもソロゲーだからバグあっても許されるし本当に進行不能になるのは早めに修正きてたけどポケモンは対戦交換要素あるので致命的なバグ残すのはマジでやばいよ

651 21/11/24(水)13:27:59 No.869794706

>テイルズも大概乱発してた時期あったしその結果死んだけど >あれでも一応のクオリティは維持してたんだなって今回の件で思いました テイルズはんほぉ~で信用崩壊してから頑張ってなんとか立て直しつつあるのでわりと応援してる

652 21/11/24(水)13:28:02 No.869794719

実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ

653 21/11/24(水)13:28:05 No.869794731

これでBWに期待してる人はゲーフリのことを何も分かってない 次もイルカに頼むような奴らだよゲーフリは

654 21/11/24(水)13:28:08 No.869794740

>テイルズも大概乱発してた時期あったしその結果死んだけど >あれでも一応のクオリティは維持してたんだなって今回の件で思いました あっちの方が酷えわ テンペストとかナンバリング下ろしたんだぞ

655 21/11/24(水)13:28:08 No.869794741

>世界的にめちゃくちゃ売れるシリーズの本編なのにそんなところに頼むのはクレイジーすぎる 本編か?

656 21/11/24(水)13:28:12 No.869794756

>もうこのラインのクオリティでも売れるんだから安く済ませるのは基本だろ もこう!?

657 21/11/24(水)13:28:22 No.869794792

これでもバカみたいに売れるから仕方ねえんだ

658 21/11/24(水)13:28:29 No.869794815

バージョン違いは小売り的にも在庫管理面倒だし 任天堂と株ポケにしかうまあじがない

659 21/11/24(水)13:28:30 No.869794822

>プロレスかと思ったら本気でやってるやついて怖…ってなる 恨みのある個人であってポケモンはって言うほど主語大きくなくね

660 21/11/24(水)13:28:39 No.869794851

>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ じゃあ何を気にしてるの

661 21/11/24(水)13:28:39 No.869794852

昔からポケ株ってゲーフリ以外の外注には厳しいとは思ってる ポケコロのジニアスとかあれ製作納期一年で作らされたらしいし 今回の奴はどれくらいの製作期間与えられたんだろう

662 21/11/24(水)13:28:50 No.869794911

>ゼルダもバグ技あるけど面白いしな… なぞのばしょバグ復活は見てる分には正直めちゃくちゃおもしれぇ…

663 21/11/24(水)13:29:05 No.869794957

正直今の擁護勢も発売したらなんだかんだでクオリティそれなりにあるんでしょ? くらいに思ってた節があるから今の大騒ぎなんじゃなかろか

664 21/11/24(水)13:29:06 No.869794960

>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ 遠回しにポケモンのことバカにしてない?

665 21/11/24(水)13:29:06 No.869794961

こんだけ売れてれば気合い入れて金注ぐ必要もないよね

666 21/11/24(水)13:29:06 No.869794965

>もこう!? 蒙古です

667 21/11/24(水)13:29:10 No.869794981

>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ 総意久しぶりに見たけどやっぱキチガイだな

668 21/11/24(水)13:29:18 No.869795009

なんか売れっ子作家には逆に新人担当つける話を思い出した

669 21/11/24(水)13:29:20 No.869795016

>テイルズも大概乱発してた時期あったしその結果死んだけど >あれでも一応のクオリティは維持してたんだなって今回の件で思いました マザーシップから降ろされたテンペストに悲しき過去…イノセンスハーツとリメイクされたのに未だにしてくれないテンペストに悲しき現在…

670 21/11/24(水)13:29:22 No.869795020

ポケモンってたしか買わずに売上だけ見て楽しむゲームだっけ? 面白いのかな

671 21/11/24(水)13:29:26 No.869795034

>本編か? ポケモンじゃなくてポケットモンスター名義だし本編でいいだろう ピカブイ含めて

672 21/11/24(水)13:29:39 No.869795074

逆にこの荒さでもこんだけ売れるんだから リメイクならもうここに頼んじゃうのがいいとなりそう

673 21/11/24(水)13:29:42 No.869795088

>テイルズも大概乱発してた時期あったしその結果死んだけど >あれでも一応のクオリティは維持してたんだなって今回の件で思いました 乱発ではなくシナリオが最大の崩壊要因じゃんあれ… しかも最近復活したし

674 21/11/24(水)13:30:00 ID:GcHEqEGk GcHEqEGk No.869795144

>もこう!? へぇこんな名前の子いるんだでめちゃくちゃ笑った

675 21/11/24(水)13:30:03 No.869795155

これでOK出した時点でゲーフリが全面的に悪いと思うけどね…

676 21/11/24(水)13:30:04 No.869795162

>別にいいじゃないの売れるんだから適当でも 任天堂のレス

677 21/11/24(水)13:30:12 No.869795190

ポケモンやる時はハードルを低くしないと悪い意味で期待を裏切られるから まぁゲーフリならこの程度だろうな…っていう低いハードルを持たないとダメ

678 21/11/24(水)13:30:22 No.869795246

ゲーフリがイルカを避けるんじゃなくてイルカがゲーフリ避けると思う

679 21/11/24(水)13:30:28 No.869795259

>でも二次創作盛り上がりだしたのこの辺なんだよな… いうても妙に話されてた森の洋館とかゲームじゃただ置いてあるだけの寄り道スポットだったりするし……

680 21/11/24(水)13:30:32 No.869795273

>ポケモンってたしか買わずに売上だけ見て楽しむゲームだっけ? >面白いのかな セルラン君はアイマスにでも帰って

681 21/11/24(水)13:30:34 No.869795281

>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ その癖ポケモン新作が発表されるたびにブレワイ風オープンワールドポケモンが出るぞ!みたいな妄想に浸ってるのおかしくない? 実は内心ちゃんとがっつり制作したポケモン欲しがってない?

682 21/11/24(水)13:30:41 No.869795316

ポケモン批判は良い部分を排除してるか当たり前すぎて気付いてない扱いされてることが多いからなんともいえない にしてもスレ画はバグ多いと思う

683 21/11/24(水)13:30:42 No.869795318

>あっちの方が酷えわ >テンペストとかナンバリング下ろしたんだぞ テンペストは結果としておもんないだけであって デバッグもまともにやってないゲームじゃないから比べるのは失礼だよ

684 21/11/24(水)13:30:44 No.869795326

BWがシリーズ最高なのは異論のない話であると思うが2番目はダイパか剣盾なんだろうか

685 21/11/24(水)13:30:45 No.869795328

等身が低いとかグラとかそりゃしょうがねえだろって思ってたらハードルくぐってきたからな

686 21/11/24(水)13:30:46 No.869795333

>ゲーフリがイルカを避けるんじゃなくてイルカがゲーフリ避けると思う 下請けなんだから金積まれればやるだろ

687 21/11/24(水)13:30:51 No.869795347

これで売れるならこの路線でよさそうって言ってるのって ダイパリメイクが犠牲になって後続はいい感じになるのを避けたいダイパキッズのレスにしか見えない

688 21/11/24(水)13:30:57 No.869795367

>>もこう!? >へぇこんな名前の子いるんだでめちゃくちゃ笑った チャンピオンロードのサイキッカーに過去に辛いことあったと見抜かれるのもポイント高い

689 21/11/24(水)13:31:03 No.869795388

>ゲーフリがイルカを避けるんじゃなくてイルカがゲーフリ避けると思う こんなん会社の評判ガタ落ちだもんな ゲーフリはポケモンパワーで問題なくても外注先はやってられんでしょ

690 21/11/24(水)13:31:06 No.869795394

>ゲーフリがイルカを避けるんじゃなくてイルカがゲーフリ避けると思う ゲーフリ側は自分たち関係無いアピールしてるからな…

691 21/11/24(水)13:31:06 No.869795395

>>もうこのラインのクオリティでも売れるんだから安く済ませるのは基本だろ >もこう!? ピクニックガールのナルミ

692 21/11/24(水)13:31:09 No.869795407

>>もうこのラインのクオリティでも売れるんだから安く済ませるのは基本だろ >もこう!? もこおならいるからな…

693 21/11/24(水)13:31:18 No.869795439

>なんか売れっ子作家には逆に新人担当つける話を思い出した 立ち上げやった売れっ子作家の担当は出世していなくなるし 立ち上げやってないなら売れっ子作家の担当しても何ら出世できないので 新人に押し付けられるだけの話

694 21/11/24(水)13:31:18 No.869795440

>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ それはそう 新作ポケモンやったよ~ということが重要であって中身はどうでもいい

695 21/11/24(水)13:31:20 No.869795449

>ゲーフリがイルカを避けるんじゃなくてイルカがゲーフリ避けると思う 無茶苦茶な条件つきつけられても相手が天下のゲーフリ様だから一切拒否権ないだろうしな

696 21/11/24(水)13:31:28 No.869795471

>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ ソシャゲとおなじで他の人との話題が欲しい感じだからまあそれはそう

697 21/11/24(水)13:31:30 No.869795477

>2タイトル出してた頃より売上が下がるから駄目とかそんな感じなんだろうか 発売日にポケモンAとポケモンBとポケモンAとBセットの3種類を売ってもいいって空気完全にできてるとこで 次からはポケモンABの1本だけ販売にしますとなったら予測できる売上はまず下がるだろうしね

698 21/11/24(水)13:31:30 No.869795479

無難な出来になるとは思ってました

699 21/11/24(水)13:31:34 No.869795498

もはや面白いつまらないじゃなくて出来が良くない事は前提で許容できるラインをどこに取るかの話になってないか…?

700 21/11/24(水)13:31:44 No.869795527

正直売上への注目も 中身が酷えってのをここ7年くらいやってるから単純の期待できてないだけで みんな時間かけた渾身の一作を待ってるだけだよ

701 21/11/24(水)13:31:55 No.869795563

>>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ それは馬鹿にしすぎだろ遊んでる人を ちゃんと見てるし子供は正直だぞ こじらせたオタクみたいに任天堂だポケモンだ~なんて始皇帝死で受け入れることはしない

702 21/11/24(水)13:31:57 No.869795568

>BWがシリーズ最高なのは異論のない話であると思うが2番目はダイパか剣盾なんだろうか ?

703 21/11/24(水)13:31:58 No.869795576

>新作ポケモンやったよ~ということが重要であって中身はどうでもいい タピオカと同じか

704 21/11/24(水)13:32:06 No.869795595

>これで売れるならこの路線でよさそうって言ってるのって >ダイパリメイクが犠牲になって後続はいい感じになるのを避けたいダイパキッズのレスにしか見えない 気持ちは分かるので何とも言えない とは言え道連れにされたくはない

705 21/11/24(水)13:32:13 No.869795612

そもそもとしてゲーム開発実績のないイルカをゲーフリが外注先に選んだってのがマジで腑に落ちないんだけど 絶対におかしいよなその判断

706 21/11/24(水)13:32:13 No.869795613

ジャンプのスレみたい

707 21/11/24(水)13:32:22 No.869795644

>テイルズも大概乱発してた時期あったしその結果死んだけど >あれでも一応のクオリティは維持してたんだなって今回の件で思いました ネット媚びでと特定キャラの贔屓からのシリーズ間対立ってまんまテイルズだよね 一番悪い頃の

708 21/11/24(水)13:32:24 No.869795653

実際過去作と比べて売りあげ落とすとかない限り考えは変わらんだろう

709 21/11/24(水)13:32:24 No.869795657

>始皇帝死 どうして…

710 21/11/24(水)13:32:33 No.869795680

>もはや面白いつまらないじゃなくて出来が良くない事は前提で許容できるラインをどこに取るかの話になってないか…? 剣盾だって目玉の一つのレイドバトルはみんな見て見ぬ振りしてその他で評価してるからな…

711 21/11/24(水)13:32:34 No.869795682

ポケモン自体が尻切れトンボみたいなシナリオでも許されてきたからな

712 21/11/24(水)13:32:38 No.869795691

>セルラン君はアイマスにでも帰って でもどんだけバグが多くても売上が多いのが答えって言ってる人いるし…

713 21/11/24(水)13:32:40 No.869795703

>もはや面白いつまらないじゃなくて出来が良くない事は前提で許容できるラインをどこに取るかの話になってないか…? ポケモンは昔からそんな感じだろ ゲーフリには最初から期待してないけどせめてこれぐらいは出来てて欲しいなーって気持ちでポケモンやってるよ

714 21/11/24(水)13:32:43 No.869795717

この売上で文句いうやつはおかしくない?  ただの逆張りアンチだろ

715 21/11/24(水)13:32:51 No.869795739

>その癖ポケモン新作が発表されるたびにブレワイ風オープンワールドポケモンが出るぞ!みたいな妄想に浸ってるのおかしくない? >実は内心ちゃんとがっつり制作したポケモン欲しがってない? あんなのスマブラの参戦予想とかと同じだろ 買っても買わなくても出来るし

716 21/11/24(水)13:32:51 No.869795740

>無難な出来になるとは思ってました グラしょぼい以外はまあ大丈夫だろ… そう思ってました

717 21/11/24(水)13:32:53 No.869795749

BWリメイクしろって声はダイパに比べるとそこまでなかったけど 今回で完全にそれがなくなってダメだった

718 21/11/24(水)13:32:54 No.869795750

最近の子供は銃でガンガン撃ち合うゲームの方がよほど共通の話題にしていると聞いた

719 21/11/24(水)13:32:59 No.869795759

ゴミ捨て場から拾ってきたダンボールにポケモンって書いてゲーフリのロゴ貼り付けておけば信者は嬉ションしながら喜びそうだし…

720 21/11/24(水)13:33:00 No.869795761

もこうとナルミの例のアイドルゲームもそうだけど 俺が好きなゲームのファンはダイパキッズみたいなイキり層じゃなくてほんとよかったわ イキり層に好かれてるゲームがやらかすとこうなるんだなー

721 21/11/24(水)13:33:08 No.869795797

テイルズはお祭り作品でもやらかしてるのがファン離脱に拍車をかけてるのが… 人気作品は贔屓するしなりダンXバーサスというヘイト作品作り上げるしヴェイグをクレアクレア言うだけのキャラ崩壊させるし… ゼスティリアが露見しただけでもう大分きなぐさかったよ

722 21/11/24(水)13:33:19 No.869795835

まぁテイルズもルミナリアでやらかしたわけだが…

723 21/11/24(水)13:33:23 No.869795853

クソなげえレポートとか鬼エンカとかその辺のダルいプレイフィールが改善されてりゃグラアレでも懐かしさで遊べるやつかなと思ってました プレイフィール劣化してるとか思わんだろ15年前と比べて

724 21/11/24(水)13:33:25 No.869795858

>セルラン君はアイマスにでも帰って 売上大好きなのはゲハのお家芸だろ 何がアイマスガーなんだ?

725 21/11/24(水)13:33:30 No.869795879

>>始皇帝死 >どうして… 始皇帝は死んだ ポケモンの新作がバグまみれだったからだ

726 21/11/24(水)13:33:34 No.869795894

>もはや面白いつまらないじゃなくて出来が良くない事は前提で許容できるラインをどこに取るかの話になってないか…? ポケモンに規模並の期待を寄せる人は少なくとも剣盾までに死滅したよ

727 21/11/24(水)13:33:47 No.869795937

BWはゲーフリのお気にだから自分たちで作るだろ BWは外注じゃないですよ安心してくださいって感じで 実際それされたら呪うけど

728 21/11/24(水)13:33:48 No.869795941

ゲーフリに期待してないのは共通認識で 「ゲーフリでもせめてこれぐらいは出来てて欲しい」の基準が人によってまちまちだから争いが起きる

729 21/11/24(水)13:33:49 No.869795946

>そもそもとしてゲーム開発実績のないイルカをゲーフリが外注先に選んだってのがマジで腑に落ちないんだけど >絶対におかしいよなその判断 この納期日程で受け入れるところがゲーム開発メインのチームでは皆無だったんじゃない

730 21/11/24(水)13:33:57 No.869795965

>この売上で文句いうやつはおかしくない?  ゲームの出来で買ったわけじゃなくて ブランドで買ったからこの売上があるだけでは?

731 21/11/24(水)13:33:59 No.869795971

売り上げで文句言えないならORASに文句言うなよ

732 21/11/24(水)13:34:10 No.869796010

>そもそもとしてゲーム開発実績のないイルカをゲーフリが外注先に選んだってのがマジで腑に落ちないんだけど >絶対におかしいよなその判断 ゲーフリの開発力と比較されたくないからってのが洒落じゃなくなるぐらいよくわからない判断だ…

733 21/11/24(水)13:34:21 No.869796041

予習なんて頼まれなくてもファンがあっちこっちで勝手に昔語りやるだろうに ついでにエモPVでも流しときゃ完璧

734 21/11/24(水)13:34:30 No.869796068

種死は名作

735 21/11/24(水)13:34:34 No.869796088

ダイパ好きってさすがにもうキッズじゃないだろう だから余計酷いんだが

736 21/11/24(水)13:34:35 No.869796090

>ポケモンに規模並の期待を寄せる人は少なくとも剣盾までに死滅したよ 剣盾に失望してた人達って本命はダイパリメイクって合わせて言ってたダイパキッズだし因果応報だね

737 21/11/24(水)13:34:36 No.869796095

>売り上げで文句言えないならORASに文句言うなよ 何か文句いう要素あったっけORAS

738 21/11/24(水)13:34:36 No.869796097

良いですかゲーム評価は売り上げで決まるのですよ

739 21/11/24(水)13:34:44 No.869796121

>ポケモン自体が尻切れトンボみたいなシナリオでも許されてきたからな 自分がポケモンと冒険するって1点があればストーリーあんま気にしない人割と多いからな

740 21/11/24(水)13:34:54 No.869796155

>BWはゲーフリのお気にだから自分たちで作るだろ >BWは外注じゃないですよ安心してくださいって感じで >実際それされたら呪うけど アルセウスはどうなるだろうね… モロにゲーフリのお気に入りはアルセウスであってシンオウそのものではない っていうのを隠さずに出しててダメではあったが

741 21/11/24(水)13:34:55 No.869796163

ちゃんと売れてこれだけ話題になってるわけだし 初代ポケモンを彷彿とさせるユニークな作品って事で押し切れるよ

742 21/11/24(水)13:34:56 No.869796169

どぶ森とかも既存ユーザーからはそんな評判良いわけじないけど 各種メディアで巣籠もり需要と抱き合わせで売り込んだ結果馬鹿売れしたし やっぱ真面目に開発にリソース割くよりブランド力と宣伝が正義なんだな 電通と昵懇の任天堂ゆえの強みだ

743 21/11/24(水)13:34:59 No.869796181

そもそもポケモンシリーズに限らずいつでも文句言うだろ大ヒットしてるコンテンツには

744 21/11/24(水)13:35:01 No.869796187

>BWリメイクしろって声はダイパに比べるとそこまでなかったけど >今回で完全にそれがなくなってダメだった というか忘れた頃に突然出るのがリメイクだった気がするのにダイパだけ次はダイパ次はダイパってすげー言われてた気がする

745 21/11/24(水)13:35:07 No.869796200

>ダイパ好きってさすがにもうキッズじゃないだろう 25くらい?

746 21/11/24(水)13:35:11 No.869796217

>この納期日程で受け入れるところがゲーム開発メインのチームでは皆無だったんじゃない なんかそんな映画監督いたよね 撮る映画はだいたいつまらないんだけど仕事の速さのお陰で監督作途切れない人

747 21/11/24(水)13:35:12 No.869796222

>良いですかゲーム評価は売り上げで決まるのですよ ダメだ先生! 売上が下がってたら評価されなかったってことになっちまう!

748 21/11/24(水)13:35:13 No.869796226

まとめてお金ももらえるとかさいこー

749 21/11/24(水)13:35:15 No.869796232

>そもそもとしてゲーム開発実績のないイルカをゲーフリが外注先に選んだってのがマジで腑に落ちないんだけど >絶対におかしいよなその判断 いくら制作費ケチりたいからって言っても他にゲーム開発実績ある会社あっただろうに マジで無縁のとこ選んでるのが本当に不思議だよな

750 21/11/24(水)13:35:37 No.869796306

ポケモンの完全攻略本はオーバーラップ1社に任せますにしたはいいものの誤植多かったり 完全攻略本2冊セット+おまけ画集とかな商売したり ウルトラサンムーンの攻略本は1年もしたら新刊在庫切れで重版予定無しとか色々見直した方がと思う事はある

751 21/11/24(水)13:35:39 No.869796311

>自分がポケモンと冒険するって1点があればストーリーあんま気にしない人割と多いからな 1000年後の未来がやばいので今すぐやります一日も延期できません!!!!! 考えたやつ頭おかしいと思わんかったのかこれ…

752 21/11/24(水)13:35:42 No.869796322

>>ダイパ好きってさすがにもうキッズじゃないだろう >25くらい? その世代は金銀とかルビサファもやってるだろうしどうだろう もうちょい上じゃね

753 21/11/24(水)13:35:50 No.869796356

こういうスレでアンケートとかで声を投げつける方向に行かないのがなんか不思議

754 21/11/24(水)13:35:53 No.869796365

連れ歩きの接触判定要る…?

755 21/11/24(水)13:35:55 No.869796371

>そもそもポケモンシリーズに限らずいつでも文句言うだろ大ヒットしてるコンテンツには ゼルダスマブラマリオはこんなスレにならんだろ

756 21/11/24(水)13:36:02 No.869796393

アルセウスをバンナムに頼んでこっちゲーフリでいいじゃん

757 21/11/24(水)13:36:04 No.869796403

>そもそもポケモンシリーズに限らずいつでも文句言うだろ大ヒットしてるコンテンツには ブレワイとか発売当初から大絶賛されてるところしか見た事ないんだけど

758 21/11/24(水)13:36:16 No.869796436

>どぶ森とかも既存ユーザーからはそんな評判良いわけじないけど >各種メディアで巣籠もり需要と抱き合わせで売り込んだ結果馬鹿売れしたし >やっぱ真面目に開発にリソース割くよりブランド力と宣伝が正義なんだな >電通と昵懇の任天堂ゆえの強みだ どぶ森とこれを一緒にするとか正気ですか貴方

759 21/11/24(水)13:36:16 No.869796440

>良いですかゲーム評価は売り上げで決まるのですよ 2021年の国内GOTYをダイパリメイクが受賞して是非恥を晒して欲しい

760 21/11/24(水)13:36:18 No.869796453

>1000年後の未来がやばいので今すぐやります一日も延期できません!!!!! >考えたやつ頭おかしいと思わんかったのかこれ… ダイパリメイクよりはマシ

761 21/11/24(水)13:36:26 No.869796474

>実はポケモンやる層の大半はゲームの完成度とかゲーム性とかあんまり気にしていないんだ ポケモン買ってる奴は単に流行りものだからって理由だけで食いついてる馬鹿だって言いたいのか それはそうだね

762 21/11/24(水)13:36:38 No.869796519

>2021年の国内GOTYをダイパリメイクが受賞して是非恥を晒して欲しい Gでいいの?

763 21/11/24(水)13:36:40 No.869796522

>こういうスレでアンケートとかで声を投げつける方向に行かないのがなんか不思議 言うまでもないだろ それとも署名活動でもするか?

764 21/11/24(水)13:36:41 No.869796525

っていうかすでにアルセウスは内製アピールしてなかったっけ初報の段階で

765 21/11/24(水)13:36:46 No.869796549

ゼルダスマブラマリオでも出来がこんなんだったらこうなるよ

766 21/11/24(水)13:36:47 No.869796553

別にいいだろ売れてるんだから

767 21/11/24(水)13:36:50 No.869796563

>何か文句いう要素あったっけORAS あるけどスレ画とは比べ物にならないよ

768 21/11/24(水)13:36:51 No.869796568

>アルセウスをバンナムに頼んでこっちゲーフリでいいじゃん それはそう ダイパリメイクをゲーフリがやってアルセウスはアクションゲームの実績ある外注に投げてれば済んだ

769 21/11/24(水)13:36:59 No.869796610

>ブレワイとか発売当初から大絶賛されてるところしか見た事ないんだけど 武器壊れるとかダンジョンが少ないとか言われてたよ

770 21/11/24(水)13:37:17 No.869796667

>>そもそもポケモンシリーズに限らずいつでも文句言うだろ大ヒットしてるコンテンツには >ブレワイとか発売当初から大絶賛されてるところしか見た事ないんだけど いまでも雨とかクソだと思ってるよ

771 21/11/24(水)13:37:28 No.869796693

納期と開発規模の関係でデバッグもAバグ回避メインでそれ以外の修正もあんま出来なかったというか無視したんじゃねーかなって…

772 21/11/24(水)13:37:31 No.869796703

>>良いですかゲーム評価は売り上げで決まるのですよ >2021年の国内GOTYをダイパリメイクが受賞して是非恥を晒して欲しい いくらなんでも無茶だよ…

773 21/11/24(水)13:37:45 No.869796755

>そもそもとしてゲーム開発実績のないイルカをゲーフリが外注先に選んだってのがマジで腑に落ちないんだけど >絶対におかしいよなその判断 イルカの関連会社は普通にゲーム作ってるって何回言わすねん

774 21/11/24(水)13:37:46 No.869796761

>アルセウスをバンナムに頼んでこっちゲーフリでいいじゃん 賭けてもいいけどバンナム製って時点で急にポケモンファンは買わなくなるから売上1/10になるよ

775 21/11/24(水)13:37:48 No.869796772

まあポケモンやってる大半はタピオカの写真インスタに載っけて捨ててる層と大差ないよね

776 21/11/24(水)13:37:54 No.869796791

>まとめてお金ももらえるとかさいこー 後世に伝えてくれリメイク要求の末路を

777 21/11/24(水)13:38:00 No.869796819

>>そもそもポケモンシリーズに限らずいつでも文句言うだろ大ヒットしてるコンテンツには >ブレワイとか発売当初から大絶賛されてるところしか見た事ないんだけど 祠とかあんな似たようなの飽きずにやるやつ頭おかしいんじゃねーのってレベル

778 21/11/24(水)13:38:12 No.869796857

ブレワイはRTAとかバグ利用されまくってる方じゃねえか

779 21/11/24(水)13:38:17 No.869796872

>っていうかすでにアルセウスは内製アピールしてなかったっけ初報の段階で 逆に不安じゃないか ゲーフリって他にアクションゲー作ってたっけ?

780 21/11/24(水)13:38:20 No.869796883

ゼルダも言いたいことがないわけでもない

781 21/11/24(水)13:38:21 No.869796887

>賭けてもいいけどバンナム製って時点で急にポケモンファンは買わなくなるから売上1/10になるよ 実質バンナム製のスマブラSPは出来もよく大ヒットしてるぞ

782 21/11/24(水)13:38:22 No.869796895

>>2021年の国内GOTYをダイパリメイクが受賞して是非恥を晒して欲しい >いくらなんでも無茶だよ… ファミ通GOTYなんかはあつ森が受賞してるからありえるんじゃない

783 21/11/24(水)13:38:30 No.869796915

>>始皇帝死 >どうして… 徐福が不老不死の秘薬持ってこなかったから

784 21/11/24(水)13:38:35 No.869796931

ブレワイは900も集められるか コログなんていうはぐれ妖精の劣化集め

785 21/11/24(水)13:38:38 No.869796937

普段ガキゲーとかレッテル張りながら馬鹿にしてそう

786 21/11/24(水)13:38:54 No.869796990

頑張ってゼルダの批判してて笑う

787 21/11/24(水)13:39:04 No.869797036

>ポケモン自体が尻切れトンボみたいなシナリオでも許されてきたからな BWとか追加で一本出してもあれだったのはさあ

788 21/11/24(水)13:39:05 No.869797039

もうわかっただろ ゲーフリも株ポケもアルセウス一匹が好きなだけで それ以外のポケモンもシンオウも全部どうでもよかったんだよ これに懲りたら認識を改めな!

789 21/11/24(水)13:39:08 No.869797049

>ファミ通GOTYなんかはあつ森が受賞してるからありえるんじゃない お前の中のGOTY狭いな

790 21/11/24(水)13:39:16 No.869797080

>頑張ってゼルダの批判してて笑う 好きなゲーム批判しないでー!って言ってるの可愛い

791 21/11/24(水)13:39:16 No.869797081

ダイパは正直プラチナでも積んでたというか…なんか進める気にならなかった

792 21/11/24(水)13:39:24 No.869797107

>>アルセウスをバンナムに頼んでこっちゲーフリでいいじゃん >賭けてもいいけどバンナム製って時点で急にポケモンファンは買わなくなるから売上1/10になるよ ポケモンスナップは売れたけど僕は馬鹿ですって自己紹介?

793 21/11/24(水)13:39:28 No.869797123

>頑張ってゼルダの批判してて笑う かわいそ…

794 21/11/24(水)13:39:37 No.869797152

>こういうスレでアンケートとかで声を投げつける方向に行かないのがなんか不思議 三歩進んで二歩下がるどころか四歩下がることもあるシリーズだから ポケモンを遊び慣れてるプレイヤーほど鍛えられてる 諦めてるとも言う

795 21/11/24(水)13:39:44 No.869797179

なんというか本当に出来悪いのがスレッドの流れでもわかるわ

796 21/11/24(水)13:39:50 No.869797197

そうだよ不安と疑念を煽るんだよ

797 21/11/24(水)13:40:00 No.869797228

>頑張ってゼルダの批判してて笑う 批判というか絶賛しかないって物の言い方がおかしいってだけだよ

798 21/11/24(水)13:40:07 No.869797255

売り上げで面白さ決まるなら 仮にリメイク前のより売れたらオリジナルのダイパを超える超名作と言う事になるな

799 21/11/24(水)13:40:19 No.869797311

>なんというか本当に出来悪いのがスレッドの流れでもわかるわ 本当にそう 面白いゲームは自然とゲーム内容の雑談になるからな

800 21/11/24(水)13:40:38 No.869797380

>1000年後の未来がやばいので今すぐやります一日も延期できません!!!!! >考えたやつ頭おかしいと思わんかったのかこれ… はっきり言ってそんなストーリー上のきっかけ部分なんてどうでもいいからな ダイパのストーリーも大概だし

801 21/11/24(水)13:40:58 No.869797453

ダイパキッズとか言ってファンの間で罵り合いが始まるのを見るといろいろ末期

802 21/11/24(水)13:40:59 No.869797457

>2021年の国内GOTYをダイパリメイクが受賞して是非恥を晒して欲しい 未だに更新されないジョジョレビュー叩きがやっと更新されるのありがてえ

803 21/11/24(水)13:41:04 No.869797477

剣盾は発売開始前はここでもネガキャンされてたのに発売後は「」ウリとか出てきたくらい人気になったしな

804 21/11/24(水)13:41:16 No.869797531

>>なんというか本当に出来悪いのがスレッドの流れでもわかるわ >本当にそう >面白いゲームは自然とゲーム内容の雑談になるからな わかる

805 21/11/24(水)13:41:23 No.869797562

>>1000年後の未来がやばいので今すぐやります一日も延期できません!!!!! >>考えたやつ頭おかしいと思わんかったのかこれ… >はっきり言ってそんなストーリー上のきっかけ部分なんてどうでもいいからな >ダイパのストーリーも大概だし スレ画が世界を滅ぼすレベルの存在です! …あんまそんな感じしねぇな…

806 21/11/24(水)13:41:29 No.869797579

>ダイパキッズとか言ってファンの間で罵り合いが始まるのを見るといろいろ末期 今始まったみたいに言ってるのが完全にエアプ過ぎる ダイパキッズっていつから言われてるか知ってる?

807 21/11/24(水)13:41:29 No.869797583

>>1000年後の未来がやばいので今すぐやります一日も延期できません!!!!! >>考えたやつ頭おかしいと思わんかったのかこれ… >はっきり言ってそんなストーリー上のきっかけ部分なんてどうでもいいからな >ダイパのストーリーも大概だし 困惑はするけど不快になるとかではないからな 株落としてるのもローズ自身だし

808 21/11/24(水)13:41:32 No.869797596

僕の大好きなゲーフリを叩くなああああ

809 21/11/24(水)13:41:43 No.869797629

>剣盾は発売開始前はここでもネガキャンされてたのに発売後は「」ウリとか出てきたくらい人気になったしな 人気の指標それでいいの?

810 21/11/24(水)13:41:45 No.869797638

ダイパキッズが望んだリメイクだぞ

811 21/11/24(水)13:42:00 No.869797698

ぶっちゃけダイパにストーリーなんてあったか? というかこれより前の作品全部にも言えるけど

812 21/11/24(水)13:42:03 No.869797712

>本当にそう >面白いゲームは自然とゲーム内容の雑談になるからな 叩き目的で立てられたスレでファン叩きになるかアンチ叩きになるかは置いといてゲーム内容の話の流れになってるの見たことない

813 21/11/24(水)13:42:13 No.869797757

ダイパキッズの悲鳴最高 売れてBWキッズにも同じ目合わせてやれ

814 21/11/24(水)13:42:18 No.869797774

>ぶっちゃけダイパにストーリーなんてあったか? >というかこれより前の作品全部にも言えるけど …あんまねぇな

815 21/11/24(水)13:42:20 No.869797780

何が起こるかわからないスリリングなゲームがしたい? ダイパリメイクはそんなあなたの夢を叶えちゃうんです!

816 21/11/24(水)13:42:22 No.869797795

スレ画とゼルダ比べるのはゼルダに大変失礼

817 21/11/24(水)13:42:24 No.869797800

>>ダイパキッズとか言ってファンの間で罵り合いが始まるのを見るといろいろ末期 >今始まったみたいに言ってるのが完全にエアプ過ぎる >ダイパキッズっていつから言われてるか知ってる? 年季ある粘着の自己紹介か?

818 21/11/24(水)13:42:25 No.869797807

AZとかジガルデの話はなんだったの…?ってなるXY

819 21/11/24(水)13:42:30 No.869797825

>人気の指標それでいいの? ここで批判されてたのがって話だから正しいと思う

820 21/11/24(水)13:42:43 No.869797865

>叩き目的で立てられたスレでファン叩きになるかアンチ叩きになるかは置いといてゲーム内容の話の流れになってるの見たことない そもそも面白いゲームはこんなに叩きスレなんて立たないから

821 21/11/24(水)13:42:46 No.869797873

ジャンプもポケモンも…潰す

822 21/11/24(水)13:42:50 No.869797878

>ぶっちゃけダイパにストーリーなんてあったか? >というかこれより前の作品全部にも言えるけど ベースはあったけどほとんどはプラチナの補完なのは割と言われる

823 21/11/24(水)13:42:51 No.869797885

ダイパは神話が壮大とかいってるの声でかいだけのキッズだけだし

824 21/11/24(水)13:42:59 No.869797906

俺は正当なダイパファン RSから劣化したコンテストが嫌いだった

825 21/11/24(水)13:43:06 No.869797932

>そもそも面白いゲームはこんなに叩きスレなんて立たないから いや…

826 21/11/24(水)13:43:10 No.869797948

どうせここの評価なんてあてにならんし

827 21/11/24(水)13:43:12 No.869797955

ダイパキッズイライラで草

828 21/11/24(水)13:43:20 No.869797983

ストーリーは剣盾もあんまない

829 21/11/24(水)13:43:22 No.869797993

>>2021年の国内GOTYをダイパリメイクが受賞して是非恥を晒して欲しい >未だに更新されないジョジョレビュー叩きがやっと更新されるのありがてえ あれ未だにやってるのってファミ通はPSソフト優遇してるって被害妄想の任天堂好き層だから ダイパ受賞しても他にまともなサードがないのが悪いとか言って擁護する側に回ると思うよ

830 21/11/24(水)13:43:24 No.869797999

>ダイパキッズが望んだリメイクだぞ これダイパキッズに殴られるレベルの暴言だと思う

831 21/11/24(水)13:43:35 No.869798033

>AZとかジガルデの話はなんだったの…?ってなるXY AZはともかくジガルデはマイチェンで補完されるし大丈夫なはずだ

832 21/11/24(水)13:43:53 No.869798094

これってダイパリメイクの伏線だよね?

833 21/11/24(水)13:43:59 No.869798112

売れたら名作ならジョジョも名作だぞ

834 21/11/24(水)13:44:02 No.869798118

俺たちをなめるなよ!

835 21/11/24(水)13:44:27 No.869798202

>これってダイパリメイクの伏線だよね? 実際アルセウスのための伏線でしょこれ もうちょっとどうにかならなかったのかとは思うけど

836 21/11/24(水)13:44:30 No.869798206

今さらダイパリメイクの伏線動画見てるけどほんと笑える滑稽で

837 21/11/24(水)13:44:37 No.869798230

>売れたら名作ならジョジョも名作だぞ 次回作が1/10の売り上げになったのすごいよね

838 21/11/24(水)13:44:38 No.869798232

マイチェンが出ないんだろがえーっ!!Zシンカじゃねえんだオラァ!

839 21/11/24(水)13:44:44 No.869798253

汚いスレ

840 21/11/24(水)13:44:52 No.869798281

>ダイパは神話が壮大とかいってるの声でかいだけのキッズだけだし あんなしょうもないリメイク出身の神話が!? って言われちゃうんだ…

841 21/11/24(水)13:45:01 No.869798301

>売れたら名作ならジョジョも名作だぞ 実際ジョジョと同じで売上一気に下がったらもうだめだと思う

↑Top