虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)11:53:52 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)11:53:52 No.869770562

スレ画がブラックフライデーで安かったから買ったマンとは俺の事だ とてもかっちょいい

1 21/11/24(水)11:55:52 No.869770998

そして紐はどこまでホールに通せばいいのかよく分からないマンでもある 全部通していいの?

2 21/11/24(水)11:57:11 No.869771250

以前買ったマーチンのブローグシューズの半値以下で買えてちょっとびっくりしたマンでもある

3 21/11/24(水)11:57:46 No.869771357

マーチン買うマンわりと見かけるな…

4 21/11/24(水)11:58:18 No.869771456

>以前買ったマーチンのブローグシューズの半値以下で買えてちょっとびっくりしたマンでもある どんなやつ?

5 21/11/24(水)12:05:15 No.869772821

>>以前買ったマーチンのブローグシューズの半値以下で買えてちょっとびっくりしたマンでもある >どんなやつ? HORWEENレザーとコラボしたやつ

6 21/11/24(水)12:06:27 No.869773096

サイドジップなんだからホールは全部使うタイプだな

7 21/11/24(水)12:07:31 No.869773326

なんかエロい

8 21/11/24(水)12:08:51 No.869773641

10ホールと8ホール持ってるけど両方とも上2つは通さずに余った紐は一周巻いてから前で結んでる 紐の通し方はパラレルの一文字で羽根はぴったり閉じる

9 21/11/24(水)12:10:34 No.869774023

>サイドジップなんだからホールは全部使うタイプだな >10ホールと8ホール持ってるけど両方とも上2つは通さずに余った紐は一周巻いてから前で結んでる >紐の通し方はパラレルの一文字で羽根はぴったり閉じる わりとしっかり説明してもらってありがたいマンとは俺の事だ 助かる…

10 21/11/24(水)12:12:27 No.869774479

大事にし過ぎてあまり履けてないマン

11 21/11/24(水)12:13:20 No.869774705

ホーウィンのクロムエクセル? マーチン敬遠してたけど買おうかな…

12 21/11/24(水)12:14:15 No.869774929

大して高いブーツでもないんだからガシガシ履こう セールで安く買えてありがたいので学生時代は4足持って履き回してた

13 21/11/24(水)12:15:05 No.869775141

>ホーウィンのクロムエクセル? >マーチン敬遠してたけど買おうかな… それそれ! 超かっちょいい

14 21/11/24(水)12:16:03 No.869775398

え 今安いの?

15 21/11/24(水)12:17:08 No.869775683

>え >今安いの? ブラックフライデーと並行輸入のWパワーで2万切ってたからスレ画買う気なかったけど買っちゃったマンとは俺の事だ

16 21/11/24(水)12:18:01 No.869775956

白の10ホールマンなら俺だ

17 21/11/24(水)12:19:06 No.869776255

白は攻めてるな バンドマンか?

18 21/11/24(水)12:19:31 No.869776369

10ホールは俺みたいなオシャレレベルの低いクソザコが履いてはいけない気がして履けないマンとは俺の事だ

19 21/11/24(水)12:21:23 No.869776891

中高生のイメージだけどオッサンが履いてもいい?

20 21/11/24(水)12:22:25 No.869777192

>中高生のイメージだけどオッサンが履いてもいい? そんなクソみたいな先入観は捨てて履きたい物を履けばいいと思うマンとは俺の事だ

21 21/11/24(水)12:25:14 No.869778036

>中高生のイメージだけどオッサンが履いてもいい? もともと作業靴だ 好きに履こう

22 21/11/24(水)12:25:46 No.869778185

SOLOVAIRならローファーあるしな

23 21/11/24(水)12:26:49 No.869778467

めっちゃデブなおっさんが黒の8ホール履いてるの雑誌のピンナップで見てかっこよかったから自由よ

24 21/11/24(水)12:27:29 No.869778677

ソールの厚み半分くらいでよくない?

25 21/11/24(水)12:28:11 No.869778885

ホーウィンのヤツ2万以下ってどこで買ったんだ…

26 21/11/24(水)12:29:20 No.869779210

中高生の先入観のまま大人になっちゃったか…

27 21/11/24(水)12:30:24 No.869779521

金持ってんな中高生

28 21/11/24(水)12:31:52 No.869779976

たまに思うんだけどマーチンとかティンバーとかレッドウイング中高生の靴って値段的に買えるやつほとんどいないだろ

29 21/11/24(水)12:33:44 No.869780531

高校生はバイト頑張ってお金貯めて買っていっぱい喜んでいっぱい大切にするんだよ 中学生はわからん

30 21/11/24(水)12:39:16 No.869782328

高校はバイト禁止だったし買える値段じゃなかったな 大学生のときは履き潰したけど

31 21/11/24(水)12:41:27 No.869783098

クロムエクセルは傷か入りやすくてつらい

32 21/11/24(水)12:42:57 No.869783584

ハイカットの靴でも結局ローカットと同じ辺りで結ぶ

33 21/11/24(水)12:43:27 No.869783752

金持ちの小峠英二だって普通に好きって理由で履くんだぞマーチン 胸を張れ

34 21/11/24(水)12:46:50 No.869784817

カブトムシ色の3ホールしか持ってないけど雨の日履けるから便利

35 21/11/24(水)12:51:17 No.869786096

上手く羽根閉じない…サイズ大きいの履けばいいの?

36 21/11/24(水)12:51:30 No.869786152

パンクスじゃないんでマーチンは恥ずかしい

37 21/11/24(水)12:52:00 No.869786280

キムタクだってレッドウィング履いてるからな いやこう言われると逆に履きたくなくなるか

38 21/11/24(水)12:52:07 No.869786308

>中高生のイメージだけどオッサンが履いてもいい? オレも中学の時に買ったけど20代なかばまで履いてたし定番だからいいんじゃね?

39 21/11/24(水)12:55:00 No.869787117

>上手く羽根閉じない…サイズ大きいの履けばいいの? 羽根が最初から閉じてるのはあんまり良くない とにかく足のフィット感を気にして選ぶべし サイズ大きすぎとかタイトすぎとかは足に悪いからお店で試してから選ぶと良いよ

40 21/11/24(水)12:59:19 No.869788291

ずっとジョージコックス履いてたけど最近マーチンにも興味が出てきた 8ホール履きやすい?

41 21/11/24(水)12:59:51 No.869788471

>たまに思うんだけどマーチンとかティンバーとかレッドウイング中高生の靴って値段的に買えるやつほとんどいないだろ 今は知らんが前者なんか昔は安かったし小遣いとかお年玉とか親に頼めば買ってもらえるくらいだったレッドウイングは高校入ってからバイトして買った

42 21/11/24(水)13:00:45 No.869788715

それこそ革ものなんてちゃんと手入れすればいつまでも使えるんだから好きなように履けばいいのにどうして中高生とか変に狭めるのか

43 21/11/24(水)13:00:53 No.869788758

おっさん向け靴を中高生向けと思う奴なんでいるんだろ… パンクが履いてたからか?それ40年前だぞ

44 21/11/24(水)13:01:11 No.869788836

山崎方正も愛用してるブランドだぜ

45 21/11/24(水)13:02:16 No.869789114

定番に歳あんま関係ない

46 21/11/24(水)13:03:37 No.869789448

足でかくなる時期に高い靴は買いづらい

47 21/11/24(水)13:04:22 No.869789616

>おっさん向け靴を中高生向けと思う奴なんでいるんだろ… そもそもマーチンなんかおっさん向けじゃねぇし若者文化からだか無理もないだろその当時の若者はそりゃ今はおっさんだけど

48 21/11/24(水)13:05:36 No.869789901

合う大きさが無い…いっぱい悲しい…

49 21/11/24(水)13:05:36 No.869789904

>それこそ革ものなんてちゃんと手入れすればいつまでも使えるんだから お手入れってどのくらいの間隔でやってる? 今までズボラだから汚れも味だぜって履いてた

50 21/11/24(水)13:06:32 No.869790138

>羽根が最初から閉じてるのはあんまり良くない そうなの?ありがとう とりあえず今履いてるヤツの紐をぎりぎり縛ってみる!

↑Top