21/11/24(水)10:40:11 今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/24(水)10:40:11 No.869757568
今回のシロナみたいにゲーチスがガチでこっち殺しに来るならどういう構成になるんだろう
1 21/11/24(水)10:42:04 No.869757885
レベル物足りないだけで十分ガチパだよ
2 21/11/24(水)10:44:11 No.869758201
キリキザンに襷や風船とか?
3 21/11/24(水)10:45:24 No.869758408
とりあえずサザンドラはフェアリー半減の実持ってそうだな
4 21/11/24(水)10:46:14 No.869758526
フェアリーでサザンドラ倒そうとしたらラスターカノンとか撃って来そう
5 21/11/24(水)10:47:01 No.869758670
サザンドラ以外…というかサザンドラもそんな速くはない方だから先発のデスカーンがトリル貼ってくるようになったり…
6 21/11/24(水)10:47:16 No.869758711
実はサザン以外あんまり記憶にない
7 21/11/24(水)10:48:27 No.869758910
襷メタバキリキザンとか…
8 21/11/24(水)10:48:32 No.869758924
>レベル物足りないだけで十分ガチパだよ Nの方が滅茶苦茶強くなりそう
9 21/11/24(水)10:48:58 No.869759021
伝説のポケモンに努力値振って持ち物もたせたらだめだよ!
10 21/11/24(水)10:49:04 No.869759043
デスカーンが鉄壁プレスしてくるようになるのか
11 21/11/24(水)10:49:06 No.869759052
バッフロンが火力高いしシビルドンが弱点突けないしでサザン出てくるまでも正直手こずったよ
12 21/11/24(水)10:49:24 No.869759108
アイリスは逆に簡単になりそう
13 21/11/24(水)10:49:44 No.869759174
サザンは初見でタイプ分かりづらいのも拍車をかけている
14 21/11/24(水)10:50:20 No.869759281
ほろびのうたで詰めてくるバッフロン
15 21/11/24(水)10:50:30 No.869759310
シビルドンがとぐろねむカゴ型
16 21/11/24(水)10:50:58 No.869759389
トリルおきみやげ型デスカーン…
17 21/11/24(水)10:51:04 No.869759407
デスカーンが積み技感知して呪いしてくるようになるよ
18 21/11/24(水)10:51:08 No.869759416
当時もサザンドラに全滅させられかけたよ レシラムいなかったら負けてた
19 21/11/24(水)10:51:15 No.869759437
Nってどんな手持ちだったっけ 2が日替わり天候パだったのは覚えてるけど
20 21/11/24(水)10:52:09 No.869759591
>Nってどんな手持ちだったっけ >2が日替わり天候パだったのは覚えてるけど 無印最終戦は伝説の片割れにバイバニラギギギアルアバゴーラアーケオスゾロアークだったはず
21 21/11/24(水)10:52:17 No.869759615
もっと言うとこっちのレベルが高すぎてサザンドラも記憶に残ってないストーリーで苦戦したのサンムーンくらい カスミのスターミーとかアカネのミルタンクとかレッドが強いとか ネットで何度も聞いた話をいつの間にか自分が体験したと錯覚するやつに近いものを感じる
22 21/11/24(水)10:53:07 No.869759769
シビルドンがボルチェンで有利に交換してくる
23 21/11/24(水)10:53:34 No.869759868
バッフロンは草食でガマゲロゲと交代で草技避けたりできるけとシビルドンの役割少ないな…
24 21/11/24(水)10:54:02 No.869759959
おつきみ山のラッタレベル16とかは覚えてる
25 21/11/24(水)10:54:07 No.869759968
>もっと言うとこっちのレベルが高すぎてサザンドラも記憶に残ってないストーリーで苦戦したのサンムーンくらい 苦戦しなくてすごいね
26 21/11/24(水)10:54:32 No.869760045
>バッフロンは草食でガマゲロゲと交代で草技避けたりできるけとシビルドンの役割少ないな… 実質弱点なしの状態から積んで全抜きパターンに突入しかねないから…
27 21/11/24(水)10:54:55 No.869760106
今フェアリーいるからなぁ って思ったけどイッシュでフェアリーはエルフーンくらいか
28 21/11/24(水)10:55:29 No.869760214
当時は先発どくまもデスカーンが起点にされがちだったから黒い霧型になるかも
29 21/11/24(水)10:56:30 No.869760392
それこそNを殺せる調整にしてるだろうしなゲーチス
30 21/11/24(水)10:56:36 No.869760419
レシゼクだと絶対にサザンドラに勝てないのがひどい
31 21/11/24(水)10:57:13 No.869760538
なんというかクリア後にガチパアデクさんと戦ってみたい
32 21/11/24(水)10:57:13 No.869760543
アクロマが更に強化されるほうが恐い
33 21/11/24(水)10:57:18 No.869760558
>>バッフロンは草食でガマゲロゲと交代で草技避けたりできるけとシビルドンの役割少ないな… >実質弱点なしの状態から積んで全抜きパターンに突入しかねないから… 元の種族値低い方だし型破りオノノクスの地震通るからそこまで苦労した記憶ないんだよね
34 21/11/24(水)10:57:19 No.869760562
伝説のポケモンが何なんだみたいな事言うけどまあそのサザンドラいるなら説得力あるわ…
35 21/11/24(水)10:57:49 No.869760642
>なんというかクリア後にガチパアデクさんと戦ってみたい PWTの手持ちアデクさんか…
36 21/11/24(水)10:57:50 No.869760645
>フェアリーでサザンドラ倒そうとしたらラスターカノンとか撃って来そう フェアリー対策は確実にして来るよね
37 21/11/24(水)10:57:50 No.869760646
>>>バッフロンは草食でガマゲロゲと交代で草技避けたりできるけとシビルドンの役割少ないな… >>実質弱点なしの状態から積んで全抜きパターンに突入しかねないから… >元の種族値低い方だし型破りオノノクスの地震通るからそこまで苦労した記憶ないんだよね 型破りオノノクスは普通に強くて困る困らない
38 21/11/24(水)10:58:10 No.869760690
サザンドラのジュエルラスターカノンかな…
39 21/11/24(水)10:59:08 No.869760852
>サザンドラのジュエルラスターカノンかな… しれっとジュエル復活するな
40 21/11/24(水)10:59:16 No.869760875
なんというかイッシュ地方のジムリーダーや四天王って特に副業トレーナーだからそこまでガチパ組んでる印象ない
41 21/11/24(水)10:59:47 No.869760976
>>サザンドラのジュエルラスターカノンかな… >しれっとジュエル復活するな 第5世代にしかなかったマジックアイテムだぞ 第5世代想定なら存在して然るべきだ
42 21/11/24(水)10:59:51 No.869760989
そもそもストーリークリア前のBWで捕まえられるフェアリーいたっけ? リメイクだとどうなるか分からんけど
43 21/11/24(水)11:00:10 No.869761042
エルフーン
44 21/11/24(水)11:01:05 No.869761207
BWはエルフーン系統しかいない またはメガタブンネ
45 21/11/24(水)11:02:02 No.869761385
>なんというかイッシュ地方のジムリーダーや四天王って特に副業トレーナーだからそこまでガチパ組んでる印象ない というか5世代と6世代は手持ちがジムリは三匹四天王は四匹だからそこまで強すぎる気はしない 強化後はまあ別だが
46 21/11/24(水)11:04:31 No.869761833
特殊型のBWと違ってBW2のドラゴンダイブ、噛み砕く、岩雪崩、八つ当たりって暴れるような技構成はゲーチスの変化を表してる感じして好き
47 21/11/24(水)11:05:06 No.869761947
サザンドラ以外だとどくどく守るしてきたデスカーンだけ印象に残ってる
48 21/11/24(水)11:05:11 No.869761964
タイプわからん!ドラゴンか!? と思ってワルビアルに逆鱗させようとしたら波乗りで返り討ちにあったのは一生忘れない
49 21/11/24(水)11:05:36 No.869762043
BW サザンドラLv54 りゅうのはどう/なみのり/だいもんじ/きあいだま BW2 サザンドラLv52(いのちのたま) ドラゴンダイブ/かみくだく/いわなだれ/やつあたり USM サザンドラLv66 りゅうのはどう/あくのはどう/なみのり/ハイパーボイス
50 21/11/24(水)11:05:41 No.869762062
デスカーンいるだけで面倒くせえ
51 21/11/24(水)11:06:18 No.869762195
とりあえずカエルにステロ撒かせるか
52 21/11/24(水)11:06:53 No.869762296
本当に伝説のポケモン倒せるポケモン持ってて笑った
53 21/11/24(水)11:07:24 No.869762381
ちゃんとレベル上げて進化させろ サザンドラは54では進化しない
54 21/11/24(水)11:07:28 No.869762391
玉サザンはありそう
55 21/11/24(水)11:07:35 No.869762406
サザンドラ原作の時点で普通に強いよなあれ
56 21/11/24(水)11:07:40 No.869762425
なるほど…キャラパをガチに仕立て上げる会議ってこんな感じなら結構楽しいんだな
57 21/11/24(水)11:08:10 No.869762510
正直シャンデラいればサザンドラ以外余裕じゃない?キリキザンのふいうち耐えるか問題だけど
58 21/11/24(水)11:08:22 No.869762545
バッフロンにすてみジュエルアフロブレイクさせるか
59 21/11/24(水)11:08:52 No.869762639
BW2のアイリスとBWゲーチスだったらゲーチスの方が強くない? アイリスもレベルは高いけどタイプが一貫性あるから割と楽に突破できる気がする
60 21/11/24(水)11:09:08 No.869762683
>特殊型のBWと違ってBW2のドラゴンダイブ、噛み砕く、岩雪崩、八つ当たりって暴れるような技構成はゲーチスの変化を表してる感じして好き まああの時点で廃人一歩手前っぽかったし…
61 21/11/24(水)11:09:59 No.869762854
デスカーンが初手より詰めの方が強いやつなのが難しいな
62 21/11/24(水)11:11:18 No.869763056
>正直シャンデラいればサザンドラ以外余裕じゃない?キリキザンのふいうち耐えるか問題だけど エナボの入手がエンディング後だからゲロゲの対処もまぁまぁ厳しい…そこは他に草で殴れるメンバー用意しとけばなんとでもなるラインだが
63 21/11/24(水)11:11:35 No.869763109
>正直シャンデラいればサザンドラ以外余裕じゃない?キリキザンのふいうち耐えるか問題だけど レベル差前提じゃなかったら余裕ではないと思う
64 21/11/24(水)11:11:43 No.869763137
>サザンドラ原作の時点で普通に強いよなあれ ポケモンは上から高火力で抜群つけば大体死ぬを実践してくる しかも別に耐久低いとかそういうわけではない
65 21/11/24(水)11:12:36 No.869763287
こっちの初手はレシラムかゼクロムが固定になるしゲーチスの初手をサザンドラに変更しよう
66 21/11/24(水)11:12:56 No.869763348
イッシュはイッシュだけで150いるから構成も楽しい
67 21/11/24(水)11:13:21 No.869763420
>特殊型のBWと違ってBW2のドラゴンダイブ、噛み砕く、岩雪崩、八つ当たりって暴れるような技構成はゲーチスの変化を表してる感じして好き もしリメイクしてもやつあたりは残して欲しいな 物理型の技ばかりになってるのが滅茶苦茶な戦い方になってる演出だろうし
68 21/11/24(水)11:13:54 No.869763514
今はサザンドラがいること知ってるし旅パ組むときに対策しちゃうよね
69 21/11/24(水)11:14:05 No.869763536
命の珠そのものを否定するわけじゃないが ゲーチスのサザンドラの命を削っての八つ当たりはいかにもゲーチスにボールで囚われてるサザンドラの不幸感に満ちあふれてて大好き
70 21/11/24(水)11:14:59 No.869763664
命の珠持たせてるのも八つ当たり覚えさせたのもゲーチス サザンドラ可哀想
71 21/11/24(水)11:15:03 No.869763672
弱くなってて少しがっかりしたけどBW2のサザンドラあれはあれでドラマあっていいよね
72 21/11/24(水)11:15:54 No.869763814
アカギのクロバットとか手持ちにもカリスマ効いてる感あって好き
73 21/11/24(水)11:15:58 No.869763826
こっちのレベルがだいたいゼクレシと同じ50くらいで相手は少し上の54 なおかつ大文字波乗り竜の波動気合玉と広い範囲をついてくる 600族 鋼で受けようとしたら焼かれ氷攻撃しようとしたら焼かれるし水タイプの氷技はまあ一発なら耐える
74 21/11/24(水)11:16:24 No.869763908
2のゲーチスは据え置きどころか弱体化されててもなんか美味しいかもしれないな
75 21/11/24(水)11:16:49 No.869763996
>今はサザンドラがいること知ってるし旅パ組むときに対策しちゃうよね ペンドラーやコジョンドで上から殴るかダゲキで耐えてから殴るかが基本だろうか
76 21/11/24(水)11:16:57 No.869764017
ちゃんとしたサザンドラはチャンピオンが出してくれるしな それもかつてのラスボスをただの先発として
77 21/11/24(水)11:17:09 No.869764045
ガチガチに育てられてもコジョンド辺り育ててれば対策できるのかな… 先手取られそうだし厳しいかな…
78 21/11/24(水)11:17:13 No.869764059
御三家しか育ててなかったからゲーチスでレベル80超えてたけど今の仕様だとレベルゴリ押しできなくなりそうだな…
79 21/11/24(水)11:19:07 No.869764387
>ちゃんとしたサザンドラはチャンピオンが出してくれるしな >それもかつてのラスボスをただの先発として いいですよね襷竜舞オノノクス
80 21/11/24(水)11:19:23 No.869764424
アデクはいくらでも盛ってもええ!
81 21/11/24(水)11:20:14 No.869764567
>ちゃんとしたサザンドラはチャンピオンが出してくれるしな >それもかつてのラスボスをただの先発として 初手600族は強者感出て好き 強化後ワタルのボーマンダとかも好き
82 21/11/24(水)11:22:35 No.869764957
>>レベル物足りないだけで十分ガチパだよ >Nの方が滅茶苦茶強くなりそう Nはゲーム面ではあんまり強くなかった覚えある 弱くはないんだけど普通のボストレーナーのレベルかなって…
83 21/11/24(水)11:23:06 No.869765043
Nは調整して強化するの難しそう レシラムゼクロムは対の伝説で倒せるようにしないといけないし
84 21/11/24(水)11:24:16 No.869765260
>レシラムゼクロムは対の伝説で倒せるようにしないといけないし つまり伝説以外の5体はガチにしても良いと!?
85 21/11/24(水)11:24:17 No.869765269
伝説を強化すると洒落にならないけどかと言って他だけ強化して伝説より強くなるのもアレだしな…
86 21/11/24(水)11:26:16 No.869765615
レジゼクだけレベル70ぐらいにすれば自然とタイマンに持ち込めるかもしれない
87 21/11/24(水)11:26:42 No.869765674
>伝説を強化すると洒落にならないけどかと言って他だけ強化して伝説より強くなるのもアレだしな… レシゼクを盛れば ええ!
88 21/11/24(水)11:29:23 No.869766146
先発伝説の部分さえやめてしまえばゾロアークを伝説に化けさせるやり方も使えるようになるんだよね…レシラムゼクロムをゾロアークの弱点タイプで叩きにいくなんてそうそう無いし
89 21/11/24(水)11:30:03 No.869766237
BW2のクリア後ドリルヘッド眼鏡がやたら強かったような記憶がある
90 21/11/24(水)11:30:10 No.869766257
BW2の方はしっかりした戦略使ってくるの多かった覚えがある
91 21/11/24(水)11:30:21 No.869766285
単純にレシゼクを80くらいにしてゲーチスのサザンドラだけなんかうまいことレシゼク倒せる調整にすれば
92 21/11/24(水)11:31:33 No.869766484
レシゼクはお互い捕獲直後ってのが大事だから強化は要らない気がするな とか言うとNの手持ち全般そういう感じになるけど
93 21/11/24(水)11:32:25 No.869766647
>アデクはいくらでも盛ってもええ! 相対的にNがいくら強くなってもセーフなやつやめろ!
94 21/11/24(水)11:32:57 No.869766735
伝説同士が激突するシチュ良いよね…
95 21/11/24(水)11:33:41 No.869766849
構成も大事だけどNPCが忖度なしの戦い方を徹底する方が厄介になる
96 21/11/24(水)11:33:56 No.869766888
先発がお互いにレシゼクで初手使ってくる技がクロス固定だしNは強化しないでイベント戦としてそのまま出してもいい気もする
97 21/11/24(水)11:34:23 No.869766976
といってもNはレシゼクの片割れ連れてアデク倒してるし捕獲直後ではない
98 21/11/24(水)11:34:25 No.869766987
>伝説同士が激突するシチュ良いよね… 勝ち抜き設定でNと対決したからお互いのポケモンが次々倒れて行くのは死闘感あった
99 21/11/24(水)11:51:04 No.869770011
サザンがクソ強く見えるのって直前で捕まえたレシゼクの上を絶対取れる上に抜群でワンパンしてくるのもあると思う
100 21/11/24(水)11:53:00 No.869770394
当時努力値振ってるとかガセあったよね まさか本当に振り始めるとは
101 21/11/24(水)11:53:11 No.869770425
>サザンがクソ強く見えるのって直前で捕まえたレシゼクの上を絶対取れる上に抜群でワンパンしてくるのもあると思う おかげで臆病CS振りしてるってデマ流れるくらいには強く感じた人が多かったんやな
102 21/11/24(水)12:01:14 No.869772013
あと単純に範囲が広い なみのり大文字きあいだまはかなり広範囲に突き刺さる
103 21/11/24(水)12:02:55 No.869772340
伝説対策完璧なサザンドラといやらしいデスカーンのせいでゴリゴリのガチパなイメージがある
104 21/11/24(水)12:03:26 No.869772450
正直こだわりアイテム持ってない時点で今作でもまだ強化度合いに伸び代があるよね
105 21/11/24(水)12:03:46 No.869772517
>レシゼクはお互い捕獲直後ってのが大事だから強化は要らない気がするな >とか言うとNの手持ち全般そういう感じになるけど Nの強さはなんというか効率的なのとは別のとこにいる気はする 一人だけなつき回避しまくっててもいいよ いややっぱやめろ
106 21/11/24(水)12:03:52 No.869772544
ゾロアークがいた気がしたけどNの方だったか
107 21/11/24(水)12:04:21 No.869772639
>正直こだわりアイテム持ってない時点で今作でもまだ強化度合いに伸び代があるよね よくそれ言う「」いるけどNPCに拘りアイテムなんて持たせたら半減受けから起点にされるだけじゃねえかな…
108 21/11/24(水)12:05:28 No.869772887
チェレンあたりはガチパ組んでてもいいよ
109 21/11/24(水)12:08:27 No.869773535
>正直こだわりアイテム持ってない時点で今作でもまだ強化度合いに伸び代があるよね BW2のチャレンジモードにスカシャンいるよ 上取られてマジビビリした
110 21/11/24(水)12:09:11 No.869773710
>あと単純に範囲が広い >なみのり大文字きあいだまはかなり広範囲に突き刺さる サザンドラより遅い奴には何もさせない強い意志を感じる
111 21/11/24(水)12:13:15 No.869774676
チェレンには鬼火ど忘れ両受け食いしん坊リサイクルバオッキーとか悪巧みエース型激流ヒヤッキーで三猿バカにした連中を泣かせて欲しい ヤナッキーは…宿り木ニドガだとプラスパワー系の起点にされそうだな…
112 21/11/24(水)12:13:30 No.869774742
サザンドラは拘らず達人の帯とか広角レンズ持つだけで面倒そう
113 21/11/24(水)12:13:40 No.869774776
ウルガモスのおっさんじゃないのか
114 21/11/24(水)12:15:28 No.869775246
アデクさんってストーリーでは戦わないよね
115 21/11/24(水)12:16:47 No.869775586
bwはカミツレのエモンガがやたら印象に残ってる
116 21/11/24(水)12:18:02 No.869775964
珠サザンとかしてもいい
117 21/11/24(水)12:20:49 No.869776721
>アデクさんってストーリーでは戦わないよね 結構前代未聞だと思う
118 21/11/24(水)12:22:07 No.869777102
XYと違ってそんな影が薄いってわけでもないからなアデクさん