ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/24(水)09:45:52 No.869748620
オールMLBチームでDHと投手で史上初ダブル選出
1 21/11/24(水)09:46:06 No.869748650
この野球マシーンヤバいわ
2 21/11/24(水)09:46:18 No.869748679
野球をするために生まれてきたような男
3 21/11/24(水)09:46:42 No.869748732
そりゃ史上初だろうよ!
4 21/11/24(水)09:47:10 No.869748810
今年はマジで記録ラッシュだったな
5 21/11/24(水)09:47:57 No.869748938
>そりゃ史上初だろうよ! 100年前にあったらベーブルースが受賞してただろうし…
6 21/11/24(水)09:48:20 No.869749003
まじで100年来の偉業なんだな…
7 21/11/24(水)09:48:21 No.869749007
投手として選ばれるのは意外だった 10枠あるとはいえ
8 21/11/24(水)09:48:35 No.869749039
投手でDH自体が初だよぉ
9 21/11/24(水)09:49:00 No.869749101
>投手でDH自体が初だよぉ それはそう
10 21/11/24(水)09:49:14 No.869749152
投手でDHってなんだよ
11 21/11/24(水)09:49:56 No.869749286
マジでゲームで作った選手みたいだ
12 21/11/24(水)09:50:04 No.869749308
>投手でDHってなんだよ 逆に考えるんだDHで投手と
13 21/11/24(水)09:50:14 No.869749337
DHの意味とは…
14 21/11/24(水)09:50:59 No.869749462
ファーストチームとセカンドチームに分かれてしまったけど仮にこのチームで試合するとなったらどうなってしまうんだ…
15 21/11/24(水)09:52:03 No.869749660
分身する
16 21/11/24(水)09:52:29 No.869749745
後はエドガーマルティネス賞取っておしまいか
17 21/11/24(水)09:53:10 No.869749866
今年は打者6日DH1日のローテか すごいな打者大谷サン
18 21/11/24(水)09:53:24 No.869749915
すごいな俺
19 21/11/24(水)09:55:09 No.869750199
また故障しそうだ
20 21/11/24(水)09:55:58 No.869750322
>今年はマジで記録ラッシュだったな BSの特集見たら最後の方は外角攻められて打てなくなってた 練習したら最後のマリナーズ戦はホームラン 「来年は外角もっと打てるようになる」と言ってたのが恐ろしい
21 21/11/24(水)09:56:35 No.869750411
>DHの意味とは… エンゼルスにこれ以上のバッターはいないって意味さ
22 21/11/24(水)09:58:08 No.869750623
こいつヤバい
23 21/11/24(水)10:02:18 No.869751281
>2020シーズンから"Two-Way Player"(二刀流選手)がルール上定義され、大谷はMLB初の「二刀流」適用選手となった マジでルールを変える男
24 21/11/24(水)10:02:26 No.869751307
スーパーオオタニサンモードのときは外角も打ててたんだけどシーズン通してその状態維持するのは流石に無理なんだろうな
25 21/11/24(水)10:02:42 No.869751355
ファーストチームDH大谷vsセカンドチーム投手大谷の試合見たい
26 21/11/24(水)10:04:00 No.869751579
MVP発表まで筋トレして待ってた男
27 21/11/24(水)10:04:12 No.869751612
文字通り100年に1度の天才だけどその言葉じゃ足りないようにも思える
28 21/11/24(水)10:05:21 No.869751797
>MVP発表まで筋トレして待ってた男 発表まで一時間か…暇だな…で済ませず筋トレの時間に充てるのははっきり言って異常だ
29 21/11/24(水)10:06:06 No.869751920
枠が圧縮出来るので…
30 21/11/24(水)10:06:32 No.869751990
ベーブ・ルースの再来ではなく最初のショウヘイ・オオタニ
31 21/11/24(水)10:07:23 No.869752140
>枠が圧縮出来るので… カードゲームみたいなこと言いやがって…
32 21/11/24(水)10:08:30 No.869752331
今MLBに二刀流が何人かいるのでオオタニ賞が作られる予感がする
33 21/11/24(水)10:12:10 No.869752951
選考理由について 投手の成績はDHとしては悪くない DHの成績は投手としては悪くない
34 21/11/24(水)10:12:43 No.869753044
>選考理由について That Ohtani was selected as one of the 10 best pitchers in baseball this season is testament not only to his unique two-way talent but the completion of his comeback from 2018 Tommy John surgery. In his first full season as a starter since the surgery, he went 9-2 with a 3.18 ERA and 156 strikeouts in 130 1/3 innings. Not bad for a DH. Add a first-time All-MLB selection to the treasure trove reeled in by this two-way talent. Ohtani was the first AL player ever with at least 45 homers, 25 stolen bases and 100 runs scored in a season. Not bad for a pitcher.
35 21/11/24(水)10:12:56 No.869753074
張本おじいちゃんが大谷を称賛したと聞いて何をいまさら…ってなった
36 21/11/24(水)10:14:20 No.869753280
>投手の成績はDHとしては悪くない >DHの成績は投手としては悪くない ちょっと何言ってるのか分かるけど分からない
37 21/11/24(水)10:15:04 No.869753401
>張本おじいちゃんが大谷を称賛したと聞いて何をいまさら…ってなった 今更どころか張本はずっと大谷を評価してるんだよなぁ
38 21/11/24(水)10:16:14 No.869753600
無冠の帝王になるかと思ったらMVP獲得とか凄いことになってた
39 21/11/24(水)10:16:45 No.869753682
張本は別に全部逆張りしてるわけじゃないからな…
40 21/11/24(水)10:18:01 No.869753893
>張本は別に全部逆張りしてるわけじゃないからな… そういうキャラ求められてるからやってるだけだしな
41 21/11/24(水)10:18:08 No.869753912
来年は投手二桁勝利出来るといいな 流石にHR王は難しそうだけど
42 21/11/24(水)10:18:16 No.869753930
>BSの特集見たら最後の方は外角攻められて打てなくなってた >練習したら最後のマリナーズ戦はホームラン >「来年は外角もっと打てるようになる」と言ってたのが恐ろしい 気持ち悪い監督が「ホームランにできるはずの球が100球はあった」って言ってたのが無念さと気持ち悪さを感じられた
43 21/11/24(水)10:18:35 No.869753984
ベーブルースが凄くないわけじゃないけど選手の能力もインフレしてるだろうって考えるとね
44 21/11/24(水)10:19:42 No.869754142
後続に素晴らしい選手が来ても開拓者である大谷の名前は不動という そもそも後続選手がこの成績に到れるかと言うと…盗塁もしないとなのが難度高すぎる
45 21/11/24(水)10:20:01 No.869754191
>流石にHR王は難しそうだけど 後ろにも強打者つけとかないと今年の後半みたいな四球祭りになりそうね
46 21/11/24(水)10:20:25 No.869754258
外角攻めもそうだけど みんな画像のにえげつない球なげててMLBの投手ってやっぱすごいなって思った 画像のも投手 ㌧
47 21/11/24(水)10:20:43 No.869754306
トラウトとHR王争いするの見るのが俺の夢なんだ
48 21/11/24(水)10:21:14 No.869754398
HR王とれなかったのは残念だったけどよく考えたら投手がHR王とれなくて残念って書いてることおかしいな
49 21/11/24(水)10:21:31 No.869754441
大谷が活躍すると木材屋が儲かる
50 21/11/24(水)10:21:58 No.869754516
投手として〇〇かつ打者として〇〇系の記録は大体大谷が更新しちゃったのが後続としては辛いところだな
51 21/11/24(水)10:22:36 No.869754611
MVPも正直warが二刀流を考慮してないバグを突いたみたいに思わなくもない 意味不明なバグを突けるのがまず歴史的偉業?それはそうだね…
52 21/11/24(水)10:22:37 No.869754618
>投手として〇〇かつ打者として〇〇系の記録は大体大谷が更新しちゃったのが後続としては辛いところだな 100年経ったらまた出てくるだろう…
53 21/11/24(水)10:24:11 No.869754881
>MVPも正直warが二刀流を考慮してないバグを突いたみたいに思わなくもない >意味不明なバグを突けるのがまず歴史的偉業?それはそうだね… 正直二刀流としての貢献を真面目に考慮すると枠を圧縮した分が加算されてもっと高くなると思う
54 21/11/24(水)10:24:30 No.869754928
結構なレベルで二刀流する選手は出てきそうだけどHR王争いしてたのやっぱりおかしい
55 21/11/24(水)10:24:50 No.869754976
>気持ち悪い監督が「ホームランにできるはずの球が100球はあった」って言ってたのが無念さと気持ち悪さを感じられた 大谷自身も投手としても打者としても未完成な部分がまだまだあるって分析していた あの番組は地上波で流してほしかった
56 21/11/24(水)10:25:19 No.869755079
オンリーワンの選手に与える賞すべてに該当しちまうな
57 21/11/24(水)10:26:23 No.869755254
>スーパーオオタニサンモードのときは外角も打ててたんだけどシーズン通してその状態維持するのは流石に無理なんだろうな ・バッティングフォームを変えたのは今年から ・だから外角を打つ練習はまだやってなかった これで本塁打王争ってたんですぜ
58 21/11/24(水)10:27:39 No.869755457
いいですよね DH解除
59 21/11/24(水)10:28:25 No.869755583
>>スーパーオオタニサンモードのときは外角も打ててたんだけどシーズン通してその状態維持するのは流石に無理なんだろうな >・バッティングフォームを変えたのは今年から >・だから外角を打つ練習はまだやってなかった >これで本塁打王争ってたんですぜ これってどこのインタビューで言ってた? 大谷のインタビューは大抵みたはずなのに初見だわ
60 21/11/24(水)10:29:10 No.869755722
>ベーブルースが凄くないわけじゃないけど選手の能力もインフレしてるだろうって考えるとね そういう事言ったらルースが現代のトレーニングとコンディション管理を受けたらもっとやれてたかもしれんし言うものではない
61 21/11/24(水)10:34:44 No.869756660
傑出度で見ればベーブルースのおかしさがわかる
62 21/11/24(水)10:36:14 No.869756910
トミージョン手術からの復帰も大きな理由になってるみたいだな
63 21/11/24(水)10:36:25 No.869756948
当時ベーブルースみたいなことしてた選手他にいたならまぁわかる でも当時にもいなかったわけだからな
64 21/11/24(水)10:37:25 No.869757116
DHで投手ってもうDHじゃねーじゃねーか
65 21/11/24(水)10:39:24 No.869757450
(ショウヘイの受賞ラッシュで俺も住居の丸太が太いよ…)
66 21/11/24(水)10:41:07 No.869757714
>>>スーパーオオタニサンモードのときは外角も打ててたんだけどシーズン通してその状態維持するのは流石に無理なんだろうな >>・バッティングフォームを変えたのは今年から >>・だから外角を打つ練習はまだやってなかった >>これで本塁打王争ってたんですぜ >これってどこのインタビューで言ってた? >大谷のインタビューは大抵みたはずなのに初見だわ BS1でやってた全打席全投球見せるやつ
67 21/11/24(水)10:41:40 No.869757813
>BS1でやってた全打席全投球見せるやつ そんなのあったのか…見たかった
68 21/11/24(水)10:45:52 No.869758476
野球マシーンみたいなやつかマジで野球マシーンみたいな私生活送ってるの好き
69 21/11/24(水)10:45:54 No.869758480
>>BS1でやってた全打席全投球見せるやつ >そんなのあったのか…見たかった バッディングフォームはCGで再現していた 去年まで平行だったのが下から打ち上げるフォームに変わっていた 投球も去年のシーンオフに専門施設に行って細かいチェックをしていた また再放送はすぐにすると思う
70 21/11/24(水)10:46:05 No.869758507
ビッグフラーイオータニサーンのアナウンサーにはもうちょい続けてほしかったな
71 21/11/24(水)10:47:01 No.869758672
>>BS1でやってた全打席全投球見せるやつ >そんなのあったのか…見たかった NHKは大谷に4年密着していたから時々濃いのやるよ
72 21/11/24(水)10:47:28 No.869758731
>オンリーワンの選手に与える賞すべてに該当しちまうな 野球星人に人間の与える賞を与えるのは正しいのか?みたいなことを海外で言われてて笑う あっちの国でも人外扱いだ
73 21/11/24(水)10:47:45 No.869758787
野球少年が二刀流目指すようになったりするのかな
74 21/11/24(水)10:47:49 No.869758796
>野球マシーンみたいなやつかマジで野球マシーンみたいな私生活送ってるの好き アレックス・ロドリゲスが元カノに「あいつ家でずっと野球の試合見てて私と出かけようともしないクソ野郎よ!」って言われてたの好き
75 21/11/24(水)10:48:32 No.869758922
>野球少年が二刀流目指すようになったりするのかな とは言ってもアマチェアで才能ある奴が投手で四番自体は珍しい事ではないような プロになるとやれなくなるだけで
76 21/11/24(水)10:48:38 No.869758940
>野球マシーンみたいなやつかマジで野球マシーンみたいな私生活送ってるの好き 私生活とか趣味嗜好に関してあまり広く話さないからな 好物はクリーム系の洋菓子とかオムレツとかだけれどアスリートとしての節制を優先して 和菓子に切り替えたり卵系を避けたりするのに躊躇いがないプロ意識…
77 21/11/24(水)10:49:33 No.869759136
>野球少年が二刀流目指すようになったりするのかな ポジション特化の練習より満遍なくやらせるようになるかも
78 21/11/24(水)10:49:40 No.869759157
>>野球少年が二刀流目指すようになったりするのかな >とは言ってもアマチェアで才能ある奴が投手で四番自体は珍しい事ではないような >プロになるとやれなくなるだけで イチローも投手と打者両方やる気まんまんだったしな
79 21/11/24(水)10:49:57 No.869759208
>野球少年が二刀流目指すようになったりするのかな 実際その辺の話は出始めている プロ野球でも広島の田村とかハムの上原とか二刀流挑戦表明した選手がいるし
80 21/11/24(水)10:50:06 No.869759234
オールMLBってなんじゃろ? 日本に来てお祭り的な試合でもしてくれるのかい?
81 21/11/24(水)10:50:47 No.869759349
>イチローも投手と打者両方やる気まんまんだったしな 投手イチローやめたのは高校時代に事故って怪我したせいだからまた別な気がする
82 21/11/24(水)10:51:04 No.869759405
オオタニって枠を作らないと適切な評価ができない
83 21/11/24(水)10:51:20 No.869759449
>オールMLBってなんじゃろ? >日本に来てお祭り的な試合でもしてくれるのかい? ベストナイン
84 21/11/24(水)10:51:25 No.869759466
誰も二刀流をやりたくないわけじゃないんだ 壁を越えることが出来たのが大谷だけだったんだ
85 21/11/24(水)10:51:36 No.869759490
>オオタニって枠を作らないと適切な評価ができない 二刀流で指標作る場合今年の大谷の成績を平均とする!
86 21/11/24(水)10:51:42 No.869759507
>オールMLBってなんじゃろ? 全リーグ合わせたベストナイン 地球代表スタメンみたいな
87 21/11/24(水)10:52:01 No.869759560
>オールMLBってなんじゃろ? >日本に来てお祭り的な試合でもしてくれるのかい? >「オールMLBチーム」はア・ナ両リーグの区別なくファーストチーム、セカンドチームを選ぶ。表彰は2019年に始まり、先発投手は両チームで5人ずつで救援投手は2人ずつ。捕手、内野手、指名打者は1人、外野手は3人が選出される。 まあ簡単に言うと日本のベストナインみたいなものであくまで表彰
88 21/11/24(水)10:52:03 No.869759570
アスリート能力が重視されないからって一般的な野球選手が遊びすぎなんじゃね?
89 21/11/24(水)10:52:10 No.869759592
>ベストナイン それはシルバースラッガーでしょ どっちかというとシーズン終了後に決めるオールスターみたいな感じ
90 21/11/24(水)10:52:16 No.869759608
>二刀流で指標作る場合今年の大谷の成績を平均とする! 加馬!
91 21/11/24(水)10:52:33 No.869759669
なるほど表彰か ありがとう「」
92 21/11/24(水)10:53:04 No.869759761
二刀流やるならこのくらいやれよなって指標になるな
93 21/11/24(水)10:53:11 No.869759787
>>オオタニって枠を作らないと適切な評価ができない >二刀流で指標作る場合今年の大谷の成績を平均とする! 十年経っても大谷以外受賞者がいない…
94 21/11/24(水)10:53:14 No.869759802
>アスリート能力が重視されないからって一般的な野球選手が遊びすぎなんじゃね? 松坂は高校の頃からポテチ食いまくってたもんなあ
95 21/11/24(水)10:53:50 No.869759921
>投手でDHってなんだよ 冷静に考えると意味わからないな
96 21/11/24(水)10:53:56 No.869759938
>アスリート能力が重視されないからって一般的な野球選手が遊びすぎなんじゃね? でもお金たくさん貰えるから遊びたくなるのが普通だと思う… そんな中でお金にあまり興味示さず練習に打ち込める選手は凄い
97 21/11/24(水)10:54:29 No.869760035
>>2020シーズンから"Two-Way Player"(二刀流選手)がルール上定義され、大谷はMLB初の「二刀流」適用選手となった > >マジでルールを変える男 規定を超えるまでは「投手」登録なんだったか
98 21/11/24(水)10:54:56 No.869760117
まず二刀流抜きにしても打者で46本がきついし投手でもメジャー環境で9勝で160kmぐらいは投げれるのがどれだけいるのか 数値を半分にするとまぁ行けなくはなさそうか?ってぐらいに感覚は麻痺してるけど
99 21/11/24(水)10:55:09 No.869760150
>十年経っても大谷以外受賞者がいない… とはいえ前例が生まれると意外と後続も出てくることは珍しくない世界だ 起用のノウハウがあるかないかも重要だしな
100 21/11/24(水)10:55:53 No.869760276
来年も怪我なく過ごしてくれれば成績はそんなでなくてもいいよ
101 21/11/24(水)10:56:06 No.869760316
張本さんが投手か野手のどっちかやれって言ってた時期は球界の解説者で大体野手派と投手派で別れてた時期な気がする
102 21/11/24(水)10:56:22 No.869760361
5勝20本なら数年後現れるのかもしれん
103 21/11/24(水)10:56:23 No.869760365
3年後くらいには二刀流の選手が何人かいるんだろうなメージャーは
104 21/11/24(水)10:57:22 No.869760571
まあ別枠作らないと成功した2WAYが全部持ってっちゃうから面白くない人もいるだろうし
105 21/11/24(水)10:57:24 No.869760580
あんまり野球は人体の限界に挑戦してる感じしないよな 投げることで腱は酷使してるはずなんだが
106 21/11/24(水)10:57:25 No.869760581
某力士が「息子が大谷に憧れて野球やってるので相撲に関心向けたい」と言ってたな…
107 21/11/24(水)10:57:36 No.869760612
チームがチームなら9勝以上してるだろうしほんとに化け物だよ…
108 21/11/24(水)10:58:21 No.869760723
張本はちんこでかくしてから言え
109 21/11/24(水)10:59:58 No.869761009
>まあ別枠作らないと成功した2WAYが全部持ってっちゃうから面白くない人もいるだろうし 過去100年で二人しかいないからセーフ
110 21/11/24(水)11:00:10 No.869761041
先発した次の日は身体バキバキなので打席立てる大谷がおかしいと言われてるけど 大谷は先発した次の日にホームラン何本も打ってやがる…
111 21/11/24(水)11:00:15 No.869761062
正直大谷の半分の成績でも十分一流だと思う
112 21/11/24(水)11:00:23 No.869761086
ここら辺はせめて立役者なんだから二刀流をアメリカ風に表現して登録して欲しかった
113 21/11/24(水)11:00:33 No.869761112
トラウトいたら10勝&HR王いけてたかもなぁなんてたらればなことを思う
114 21/11/24(水)11:00:35 No.869761117
オオタニサンDHにして投げるのと打つの別々にさせると両方やりたいんですけお!ってなって調子落としそう
115 21/11/24(水)11:00:38 No.869761126
プロ野球選手ってたけー車買って女と遊んでるイメージだったよ俺
116 21/11/24(水)11:00:55 No.869761173
>規定を超えるまでは「投手」登録なんだったか うn だから投手で故障したりして登録抹消すると打者としても出場できなかった 大谷サンだけのためにできたようなルール
117 21/11/24(水)11:01:04 No.869761204
投手する事で打撃の調整してるからな…
118 21/11/24(水)11:01:30 No.869761293
>プロ野球選手ってたけー車買って女と遊んでるイメージだったよ俺 たけー車は安全のためにしょうがないところはあるんだ
119 21/11/24(水)11:02:13 No.869761419
>正直大谷の半分の成績でも十分一流だと思う エンゼルスの他選手の成績見ると二人分は働いてる
120 21/11/24(水)11:02:32 No.869761481
野球選手のスター性のために高い買い物とかジャンジャンやれと言ってた人がいた気がする
121 21/11/24(水)11:02:36 No.869761495
筋肉が柔軟だと故障は下がるからイチローみたいにストレッチ信者になってほしい
122 21/11/24(水)11:03:05 No.869761587
>筋肉が柔軟だと故障は下がるからイチローみたいにストレッチ信者になってほしい 心配するまでも無く大谷の体は頭おかしいレベルで柔らかいぞ
123 21/11/24(水)11:03:38 No.869761673
大谷がチームに二人いたら枠に余裕出来て色々出来そう
124 21/11/24(水)11:03:54 No.869761720
個人事業主だから税金払うくらいなら車買ったほうが経費になるんだ
125 21/11/24(水)11:03:54 No.869761723
>スター性のために高い買い物とかジャンジャンやれ 会社の社長が社員に夢を与えるために贅沢するようなもんか
126 21/11/24(水)11:03:55 No.869761726
>たけー車は安全のためにしょうがないところはあるんだ 事故ったときの社内の防御力が高いのとそもそも高級車に煽ったりしにいくようなやつが少ないからだっけ?
127 21/11/24(水)11:04:01 No.869761751
>>筋肉が柔軟だと故障は下がるからイチローみたいにストレッチ信者になってほしい >心配するまでも無く大谷の体は頭おかしいレベルで柔らかいぞ 俺も触りてー
128 21/11/24(水)11:04:30 No.869761831
身体を硬くするのは努力で誰でも出来るけど 柔らかくするのだけは天性の素質だからな…
129 21/11/24(水)11:04:47 No.869761870
もしかして生きてるLegend目撃してる? まさかこれってかなり運が良いことなんじゃ・・・
130 21/11/24(水)11:04:49 No.869761879
大谷は金への執着が無いからな そんなことより野球するし
131 21/11/24(水)11:05:10 No.869761959
>大谷がチームに二人いたら枠に余裕出来て色々出来そう 先発大谷Aがライト ライト大谷Bがリリーフ登板
132 21/11/24(水)11:05:25 No.869762003
ガタイとかに恵まれてる本場アメリカのメジャーからではなく こんな極東の島国から超人ウルトラベースボールの選手みたいなのが出てくると 20年くらい前は誰も思わないだろうな
133 21/11/24(水)11:05:40 No.869762057
>DHで投手ってもうDHじゃねーじゃねーか Dどっちでも Hへいき
134 21/11/24(水)11:05:51 No.869762094
>もしかして生きてるLegend目撃してる? >まさかこれってかなり運が良いことなんじゃ・・・ 生のイチローから生の大谷だ レジェンド立て続けに見れて幸運な世代だな…
135 21/11/24(水)11:05:56 No.869762121
>1年くらい前は誰も思わないだろうな
136 21/11/24(水)11:06:29 No.869762222
守備位置がDHだと枠が空いて嬉しーって感じは正直薄いよね どっちも化け物みたいな成績だからそんなことは些細な問題だけど
137 21/11/24(水)11:07:19 No.869762369
>1年くらい前は誰も思わないだろうな みんな怪我なくシーズン通して稼働できたらいいねーぐらいだったのにいきなりやりすぎだよ
138 21/11/24(水)11:08:29 No.869762564
>みんな怪我なくシーズン通して稼働できたらいいねーぐらいだったのにいきなりやりすぎだよ やるならせめて肘で肩やらずに半分くらい元気で居てくれたらいいな… し、シーズン戦い抜いてる…
139 21/11/24(水)11:09:02 No.869762665
大谷が好きなメニューを北海道の飲食店が出してたけど 卵沢山使ってるヤツだから大谷本人はもう食わないだろうな…
140 21/11/24(水)11:09:09 No.869762691
なんなら国内野球でもチャンピオンリーグで日ハム登ってくるまでセリーグファンからはなんか投打兼任のガキがイキってるぞ位で見られてた
141 21/11/24(水)11:09:35 No.869762787
>チャンピオンリーグ ヨーロッパすぎる…
142 21/11/24(水)11:10:10 No.869762884
>なんなら国内野球でもチャンピオンリーグで日ハム登ってくるまでセリーグファンからはなんか投打兼任のガキがイキってるぞ位で見られてた 高卒二年目あたりから全国レベルでやべーやつ認識だっただろ
143 21/11/24(水)11:11:44 No.869763139
前半戦頑張ったしなぁ…後半戦もやりきった…
144 21/11/24(水)11:11:45 No.869763142
>もしかして生きてるLegend目撃してる? >まさかこれってかなり運が良いことなんじゃ・・・ NHKのラジオニュースで試合の経過や成績を頻繁に報道される選手だからな…注目度が桁違いだ
145 21/11/24(水)11:12:08 No.869763201
才能はあるけどどっちか専門でやってほしいってのが多数派だったかな そのどっちかはプロでも投打で別れるぐらいに才能に溢れすぎてたが
146 21/11/24(水)11:14:37 No.869763616
かつて日本一になった時の2016年日本シリーズの大谷 ・第1戦 先発で負け投手 ・第3戦 10回裏 二死二塁からサヨナラ打 ・第6戦 見せ大谷
147 21/11/24(水)11:16:43 No.869763983
>・第3戦 10回裏 二死二塁からサヨナラ打 ボール球が来ると思ったからボール球を打ったとか言ってて何言ってんだこいつってなった
148 21/11/24(水)11:21:39 No.869764789
「」でもこれくらいできる
149 21/11/24(水)11:23:47 No.869765177
選抜チームだとオオタニ分裂するのか