21/11/24(水)09:36:53 デスゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/24(水)09:36:53 No.869747203
デスゲームの主催者
1 21/11/24(水)09:39:30 No.869747592
>デスゲームの主催者 連れて行きなさい
2 21/11/24(水)09:43:28 No.869748246
30点のたけし自信満々にお披露目出来るの凄い
3 21/11/24(水)09:49:10 No.869749134
また面白そうな企画やろうとしてんな…
4 21/11/24(水)09:50:29 No.869749385
5日間なんでもありのデスゲームの賞金が5万円という地に足のついた金額
5 21/11/24(水)09:53:49 No.869749979
5日間ってリアル5日間?マイクラ時間の5日間?
6 21/11/24(水)09:54:24 No.869750072
>マイクラ時間の5日間? こっち
7 21/11/24(水)09:54:55 No.869750156
コメント欄にバトロワって何?って言ってる人がいたのが一番ショック
8 21/11/24(水)09:56:00 No.869750335
ちゃんと侵入禁止エリアも首爆弾もあるんだな 何人か禁止エリアで爆発しそう
9 21/11/24(水)09:56:51 No.869750447
>コメント欄にバトロワって何?って言ってる人がいたのが一番ショック しょうがねぇだろ映画が公開されたのももう20年以上前なんだし
10 21/11/24(水)09:56:53 No.869750452
近場の人とだけボイチャできるみたいなのがあると盛り上がりそうだが導入するんだろうか
11 21/11/24(水)09:57:57 No.869750592
バトロワって10年くらい前から既に単語だけが一人歩きしてる気がする
12 21/11/24(水)09:58:03 No.869750610
多分30点のモノマネもそもそも元ネタが伝わってない人が多い
13 21/11/24(水)09:58:45 No.869750708
バトロワ系ってもうFPSとかで定着してるのでは?
14 21/11/24(水)09:58:56 No.869750743
懲役太郎のモノマネだと思われてそう
15 21/11/24(水)10:00:32 No.869750991
債務者って設定のわりにはそこそこの小金持ちぶりと懐の深さを感じるよねこの人
16 21/11/24(水)10:01:07 No.869751080
別に入り乱れて闘うバトルロワイヤルという言葉はあの小説や映画が発祥じゃないし…
17 21/11/24(水)10:01:33 No.869751149
活動に関しての投資は積極的にやりたいみたいだしな
18 21/11/24(水)10:02:06 No.869751255
そもそも債務者の設定はどう活用してるんだ?
19 21/11/24(水)10:02:39 No.869751343
>債務者って設定のわりにはそこそこの小金持ちぶりと懐の深さを感じるよねこの人 口が悪いわりに優しさとか人づきあいの良さがにじみ出てるよね
20 21/11/24(水)10:02:44 No.869751362
>そもそも債務者の設定はどう活用してるんだ? なんか…ローン組んだりとか…
21 21/11/24(水)10:03:21 No.869751464
椎名さんに債務が10万ほどあるよ
22 21/11/24(水)10:03:35 No.869751500
>そもそも債務者の設定はどう活用してるんだ? 桃鉄とかで破産とか借金するときに面白いくらいかな?
23 21/11/24(水)10:03:46 No.869751540
コロナのせいでみんなと飲みに行けなくて寂しいみたいなこと溢してたからな……
24 21/11/24(水)10:04:05 No.869751591
世代的にたけしのバトロワよりもう少し若いと思ってた…
25 21/11/24(水)10:04:11 No.869751609
たまに借金を取る側だと勘違いされる男
26 21/11/24(水)10:04:13 No.869751614
参加者みたいな設定の主催者
27 21/11/24(水)10:04:52 No.869751722
>債務者って設定のわりにはそこそこの小金持ちぶりと懐の深さを感じるよねこの人 ガッチマン曰くすげーしっかりしてて軸がぶれないよねとのこと
28 21/11/24(水)10:05:23 No.869751800
バトロワが伝わらない世代にはなんならカイジも伝わらないんじゃないか
29 21/11/24(水)10:05:40 No.869751850
ふざけろっ…!くらいしか常日頃人柄の悪い要素があまりない気がする
30 21/11/24(水)10:06:56 No.869752052
気難しいかったり繊細系のライバーでもこの人には心を許してる印象がある
31 21/11/24(水)10:07:26 No.869752145
そろそろ何かの耐久して苦しんでる姿が見たい
32 21/11/24(水)10:07:26 No.869752147
>バトロワが伝わらない世代にはなんならカイジも伝わらないんじゃないか 映画やったの十年ぐらいまえだから流石に世代差あるだろ
33 21/11/24(水)10:07:29 No.869752159
言い方アレだけどマジで普通の人だなと思う
34 21/11/24(水)10:07:34 No.869752174
>ふざけろっ…!くらいしか常日頃人柄の悪い要素があまりない気がする でもおはクズ!って挨拶してるし…
35 21/11/24(水)10:07:49 No.869752214
削除依頼によって隔離されました そうやって妄想で持ち上げるの気持ち悪いよ
36 21/11/24(水)10:08:00 No.869752253
実際たけしのバトロワもう懐かしさあるな…とは思った
37 21/11/24(水)10:08:17 No.869752299
妄想で…?持ち上げ…?どれが?
38 21/11/24(水)10:09:00 No.869752414
>妄想で…?持ち上げ…?どれが? バトロワがもう古典ってことが受け入れられないのかもしれない…
39 21/11/24(水)10:09:23 No.869752475
債務者が小金持ちなわけ無いし…
40 21/11/24(水)10:09:49 No.869752558
>気難しいかったり繊細系のライバーでもこの人には心を許してる印象がある アカイヒト…
41 21/11/24(水)10:09:59 No.869752578
>気難しいかったり繊細系のライバーでもこの人には心を許してる印象がある アカイヒト…
42 21/11/24(水)10:10:08 No.869752604
参加メンバーもどういう動きするか楽しみだ 馬は最初に死にそう
43 21/11/24(水)10:10:13 No.869752618
定例コラボを欠席したら債務が-10万増えた男
44 21/11/24(水)10:10:26 No.869752673
そういやバトロワって藤原竜也主演だったな… すっかりクズ役が板についてたけど当時はあんな役もやってたな…
45 21/11/24(水)10:10:43 ID:Lyl1MeFU Lyl1MeFU No.869752723
削除依頼によって隔離されました でも大抵の「」はいつも無理やり持ち上げてるでしょ
46 21/11/24(水)10:10:46 No.869752733
たくさん稼いで たくさん使う
47 21/11/24(水)10:10:58 No.869752772
>定例コラボを欠席したら債務が-10万増えた男 千羽師匠…どうして…
48 21/11/24(水)10:11:07 No.869752795
設定できるならTNTの威力上げて見て欲しい
49 21/11/24(水)10:11:43 No.869752875
主催者だけど自分も参加するのか?
50 21/11/24(水)10:11:55 No.869752907
>でも大抵の「」はいつも無理やり持ち上げてるでしょ なにがでもなの?さっぱりわからん
51 21/11/24(水)10:12:07 No.869752942
流石にもうスラムのガキはそこそこ債務者慣れしてるよね…?
52 21/11/24(水)10:12:07 No.869752944
バトルロワイアルの小説は99年映画は2000年だからな
53 21/11/24(水)10:12:33 No.869753021
SIRENの奉神御詠歌歌いながら登場したときは笑った
54 21/11/24(水)10:12:38 No.869753032
>でも大抵の「」はいつも無理やり持ち上げてるでしょ いや…バトロワは普通に知名度は高いだろ…
55 21/11/24(水)10:13:10 No.869753105
こういうと正に持ち上げみたいだけど無理して搾り出さなきゃ持ち上げられないほど虚無じゃねえだろ天開くんは
56 21/11/24(水)10:13:23 No.869753143
なんでもかんでもバトロワにしてリレーSS書いてた時代ももう20年前ということか…
57 21/11/24(水)10:13:26 No.869753148
結局なにを持ち上げてる話なの?債務者?バトロワ? バトロワを持ち上げるってなに…?
58 21/11/24(水)10:13:32 No.869753169
>バトロワが伝わらない世代にはなんならカイジも伝わらないんじゃないか 今の若い子はアカギってしってますか!?人気漫画のハンチョウとかトネガワとかワシズの主人公が敵役として出てくるスピンオフなんですよ!激アツですよね!!とか言うからな…
59 21/11/24(水)10:14:07 No.869753245
アカイヒト…
60 21/11/24(水)10:14:35 No.869753326
緑のおっさんの債務は再生数で払うとかだった気がするけど 関係ない赤い人の再生数でどれくらい返せたのかな…
61 21/11/24(水)10:14:59 No.869753387
あれバトルロワイヤルが元ネタなのってPUBGだっけ
62 21/11/24(水)10:15:07 No.869753414
>バトロワを持ち上げるってなに…? 原作は賞レース取れてないのに持ち上げられてるとか当時言われてた覚えはあるな でも映画は深作監督の遺作だから最初から評価高かったような
63 21/11/24(水)10:15:08 No.869753416
>流石にもうスラムのガキはそこそこ債務者慣れしてるよね…? 多少慣れても怖いもんは怖い!
64 21/11/24(水)10:15:26 ID:booNG71c booNG71c No.869753459
にじさんじって感じだよな 漢気が凄い
65 21/11/24(水)10:15:37 No.869753492
昨日の配信で言ってたけどバトロワ用の設定色々作って貰ったみたいね 多分近くにいる人だけにボイチャも出来るんじゃねーかな
66 21/11/24(水)10:15:44 No.869753518
>主催者だけど自分も参加するのか? 告知動画で15人の参加者って言ってるから自分は含まれてない
67 21/11/24(水)10:15:48 No.869753525
だ 司 に ね
68 21/11/24(水)10:15:49 No.869753529
>でも大抵の「」はいつも無理やり持ち上げてるでしょ 無理やり難癖付けて自分の相手させるレスポンチするのやめて
69 21/11/24(水)10:15:51 No.869753533
>にじさんじって感じだよな >漢気が凄い 個人勢!個人勢です!
70 21/11/24(水)10:16:04 No.869753572
債務者のバトロワの元ネタのたけしのバトロワの原作のバトロワを持ち上げてるの?
71 21/11/24(水)10:16:43 No.869753678
>昨日の配信で言ってたけどバトロワ用の設定色々作って貰ったみたいね >多分近くにいる人だけにボイチャも出来るんじゃねーかな そういう取引や裏切りもバトロワの醍醐味だしな
72 21/11/24(水)10:16:51 No.869753701
>あれバトルロワイヤルが元ネタなのってPUBGだっけ エリアで危険地帯になったりで元ネタに一番近いのはそう
73 21/11/24(水)10:17:16 No.869753763
ぽんぽこ兄妹とかわらべ婆ちゃん居るのが嬉しい わらべ婆ちゃんもっと流行れ
74 21/11/24(水)10:17:49 No.869753858
敬い申し上げる天におわす御主
75 21/11/24(水)10:18:15 No.869753927
>だ >司 >に >ね ですから司さんはにじさんじですもんね…
76 21/11/24(水)10:18:26 No.869753965
司は多分最初に雑死する役やるだろ いくら馬でもチュートリアルで死なせるのは可哀想な気がするし
77 21/11/24(水)10:18:43 No.869754006
ばあちゃんバトロワキチだけど生き残れるかな…
78 21/11/24(水)10:19:03 No.869754046
耐久企画は配信者としての寿命を削ることになるし 耐久企画ばかりバズるとそれしか伸びなくなるからあんまりメリットないなってなる
79 21/11/24(水)10:19:04 No.869754049
物真似は酷かった企画は凄いおもしろそう最近じゃ一番期待してるけどなんか結構先で早く見たいってなる
80 21/11/24(水)10:19:28 No.869754109
>昨日の配信で言ってたけどバトロワ用の設定色々作って貰ったみたいね >多分近くにいる人だけにボイチャも出来るんじゃねーかな アモングアスのボイチャもそうだけどゲーム内情報拾ってボイチャのソフト設定するってどうなっているんだ…?
81 21/11/24(水)10:19:36 No.869754129
だって 司は にじさんじ ねっとわーくだもんね
82 21/11/24(水)10:19:45 No.869754150
婆ちゃんバトロワ好き公言してるからこの企画呼ばれてはりきってそうだな
83 21/11/24(水)10:20:35 No.869754290
なんかにじネやめた割にはにじさんじ運営と仲いいなとなる
84 21/11/24(水)10:21:02 No.869754357
戻ってきましょうよ
85 21/11/24(水)10:21:02 No.869754358
>司は多分最初に雑死する役やるだろ >いくら馬でもチュートリアルで死なせるのは可哀想な気がするし 原作だとたけしポジだからやられるとしてもラストだろ
86 21/11/24(水)10:21:03 No.869754360
最悪、何も盛り上がらず地味に終わる可能性もあるし そういう意味で結構ドキドキだと思う
87 21/11/24(水)10:21:13 No.869754393
>なんかにじネやめた割にはにじさんじ運営と仲いいなとなる 別に仲違いしてやめたわけじゃないからじゃないの
88 21/11/24(水)10:21:15 No.869754403
>司は多分最初に雑死する役やるだろ >いくら馬でもチュートリアルで死なせるのは可哀想な気がするし 2人が天国部屋で話してるの聞きたくない?
89 21/11/24(水)10:21:30 No.869754440
もうバトルロイヤルって言わないのかな
90 21/11/24(水)10:21:35 No.869754451
司の枠が実況になると思うが俯瞰マップみたいなものがあるといいな
91 21/11/24(水)10:21:40 No.869754468
裏切りそうなやつしかいない!
92 21/11/24(水)10:21:55 No.869754506
シロちゃんが桐山枠なのはわかる
93 21/11/24(水)10:21:57 No.869754512
お前は呼ばれる側だろって散々言われたやつ
94 21/11/24(水)10:22:08 No.869754540
どうせ馬はどっかでずっと隠れてるか変なところで雑魚死するだろうし…
95 21/11/24(水)10:22:09 No.869754542
>もうバトルロイヤルって言わないのかな 略してバトロワだから言わないんじゃない?
96 21/11/24(水)10:22:12 No.869754554
シロちゃんかとまりが大暴れしそう
97 21/11/24(水)10:22:27 No.869754584
あれは本当に誘いたい人は来なかったから インコはあれとして特にボイス出さない司がいたとこで元からコラボしてるから意味がないだけというか
98 21/11/24(水)10:22:27 No.869754587
デスゲームの主催者は打ち倒されてナンボみたいなところあるし…
99 21/11/24(水)10:22:30 No.869754596
原作は武器ランダムに配布だったっけもうルールとかあんのかな
100 21/11/24(水)10:22:33 No.869754604
>5日間なんでもありのデスゲームの賞金が5万円という地に足のついた金額 この感じが凄い債務者らしくて好き
101 21/11/24(水)10:22:41 No.869754633
既にチュートリアル死役に誰かオファーしてるかもしれない
102 21/11/24(水)10:22:49 No.869754663
>シロちゃんが桐山枠なのはわかる 桐山何人かいない?
103 21/11/24(水)10:22:53 No.869754672
書き込みをした人によって削除されました
104 21/11/24(水)10:23:04 No.869754708
>最悪、何も盛り上がらず地味に終わる可能性もあるし >そういう意味で結構ドキドキだと思う でも配信なんて自分の推しがワチャワチャしてるだけで楽しくない?
105 21/11/24(水)10:23:15 No.869754741
>既にチュートリアル死役に誰かオファーしてるかもしれない …馬じゃねーかなそれ?
106 21/11/24(水)10:23:21 No.869754749
>どうせ馬はどっかでずっと隠れてるか変なところで雑魚死するだろうし… なんなら説明の時ナイフ投げられて死ぬ
107 21/11/24(水)10:23:36 No.869754789
ゲーム内時間で5日は実時間100分だっけ? それで5万はまあまあじゃない?
108 21/11/24(水)10:23:45 No.869754825
馬は何やっても美味しいだろう
109 21/11/24(水)10:24:21 No.869754904
フィールド:バーチャル空間上のとある島(664㎡) 制限時間 :5日間(ゲーム内時間) エリア :島内は16のエリアに分かれており、2日目から1日あたり4エリアのペースで侵入禁止エリアに指定される。侵入禁止エリアに入ると首の爆弾が爆発する。 支給品 :島の至る所に特殊チェストがあり、武器、弾薬、食料等ゲームに役立つアイテムが手に入る。
110 21/11/24(水)10:24:28 No.869754919
>いくら馬でもチュートリアルで死なせるのは可哀想な気がするし でもマイクラ初めてに近いだろうから放っといても事故死しそうだし…
111 21/11/24(水)10:24:29 No.869754923
冥界チャットはあるかな
112 21/11/24(水)10:24:32 No.869754936
チュートリアルにれんこちゃん来たら拍手する
113 21/11/24(水)10:24:43 No.869754958
笹木真っ先に死にそうで期待している
114 21/11/24(水)10:24:46 No.869754967
>ゲーム内時間で5日は実時間100分だっけ? >それで5万はまあまあじゃない? 参加者連中1時間の案件出たら100万とかそんなやつらだから… まあ賞金はおまけよ
115 21/11/24(水)10:24:53 No.869754984
マイクラの食料って満タンから5日持つかなぁ
116 21/11/24(水)10:24:57 No.869754998
シロちゃんは策を巡らせてここぞという時に悪い顔して裏切って場をかき乱すような印象があるけど実際は最初のエリア収縮でぽんやって爆死してそう
117 21/11/24(水)10:25:16 No.869755068
>インコはあれとして特にボイス出さない司がいたとこで元からコラボしてるから意味がないだけというか 剣盾杯出来たのが1番でかいかな あれあったから翌年の甲子園もスムーズだったよね
118 21/11/24(水)10:25:43 No.869755148
シロちゃんなんなら落下死とかでも違和感ないな…
119 21/11/24(水)10:25:58 No.869755189
>マイクラの食料って満タンから5日持つかなぁ もしかしたらそこも取引材料になる感じか
120 21/11/24(水)10:26:10 No.869755224
>マイクラの食料って満タンから5日持つかなぁ チェストからランダムに出そうじゃない? それも割と交渉材料になったり火種になりそう
121 21/11/24(水)10:26:14 No.869755234
5万くらいなら各々動画の企画でパーッと使ってもらえそうだし丁度良いんじゃないか
122 21/11/24(水)10:26:20 No.869755245
ぽこピー辺りは勝手に死にそう
123 21/11/24(水)10:26:52 No.869755330
>いくら馬でもチュートリアルで死なせるのは可哀想な気がするし ハングマンでいつも悪党の前にサンプルで処刑(されたフリ)される近所のおっちゃん思い出した
124 21/11/24(水)10:27:06 No.869755375
参加者の方にデスゲーム主催してそうなマスク被ってる男がいる
125 21/11/24(水)10:27:20 No.869755416
このメンツノーギャラの声掛けだけで集められるのはアイちゃんか司くらいな気がする
126 21/11/24(水)10:27:25 No.869755429
殺し合わないといけない食糧配分だったらえげつねぇな
127 21/11/24(水)10:27:28 No.869755434
チェストの中身はかなり重要だよな…
128 21/11/24(水)10:27:34 No.869755446
普通に操作ミスして死にそうなやつがちらほらいるな…
129 21/11/24(水)10:28:10 No.869755542
豆はともかくぽんぽこは早い段階で死んでそうだなと思う
130 21/11/24(水)10:28:42 No.869755626
禁止エリアに飯残りまくってたら餓死か殺し合いかになりそう
131 21/11/24(水)10:28:47 No.869755640
うち…チュートリアルで死ぬんか…
132 21/11/24(水)10:29:17 No.869755741
どっとらいぶ勢はこの手ので勝つ姿がまるで浮かばないな…
133 21/11/24(水)10:29:45 No.869755826
複数人生き残った場合はどうなるの?
134 21/11/24(水)10:29:57 No.869755869
悪いイオリンが見れそうだな
135 21/11/24(水)10:30:13 No.869755911
>複数人生き残った場合はどうなるの? 一人になるまで戦う
136 21/11/24(水)10:30:18 No.869755923
ルール次第だけど武器が普通に武器ならにじさんじの男三人のうち誰かが本命だと思う
137 21/11/24(水)10:30:28 No.869755945
>複数人生き残った場合はどうなるの? どうやったらそんな状況になるんだ
138 21/11/24(水)10:30:54 No.869756015
イオリン最初に出て行って屋根の上から攻撃してきそう
139 21/11/24(水)10:31:09 ID:booNG71c booNG71c No.869756067
削除依頼によって隔離されました ホロライブの子一人もいないね しおちゃんもいないのか
140 21/11/24(水)10:31:37 No.869756146
イオリンは普段と裏切りがシームレスに移行する というか思いついたらやりたくなってやっちゃう
141 21/11/24(水)10:31:41 No.869756158
いいやつ
142 21/11/24(水)10:31:41 No.869756159
敵は出ない?
143 21/11/24(水)10:32:36 No.869756306
動物いたら食料には困らないから制限されるのかね
144 21/11/24(水)10:32:42 No.869756324
>敵は出ない? エリアが強制的に狭くなってくから敵は居ないんじゃねーかな ノイズにしかならんし
145 21/11/24(水)10:33:34 No.869756459
馬とシロちゃんは闘走中で即確保された腕前だからなぁ…
146 21/11/24(水)10:33:37 No.869756469
人脈のうちでさらに殺し愛しても翌日けろっとしてる勢選んだ気がする
147 21/11/24(水)10:33:55 No.869756529
シロちゃんどんくさいから…
148 21/11/24(水)10:34:50 ID:XGW9AKAM XGW9AKAM No.869756675
削除依頼によって隔離されました >ホロライブの子一人もいないね >しおちゃんもいないのか ホロの子達は忙しいからね
149 21/11/24(水)10:35:12 No.869756735
触らないの
150 21/11/24(水)10:35:32 No.869756794
ぽんぽこは迷子力かなり高いからエリア死しそう
151 21/11/24(水)10:35:33 No.869756796
わざとでしょ
152 21/11/24(水)10:36:15 No.869756918
どうせ自演だし両方delしておけ
153 21/11/24(水)10:37:06 ID:XGW9AKAM XGW9AKAM No.869757063
>人脈のうちでさらに殺し愛しても翌日けろっとしてる勢選んだ気がする そんな…イオリンがサイコパスみたいな…
154 21/11/24(水)10:37:12 No.869757079
TNTで自爆しそうな人もいそう
155 21/11/24(水)10:37:12 No.869757080
シロちゃん舌戦知能戦なら負けないだろうけど ゲームプレイはポンコツだから
156 21/11/24(水)10:37:26 No.869757117
>ノイズにしかならんし 敵なし/掘るのとクラフト不可/初期イベントリは9マスだけで残りは封印(アイテムで開放可)位の設定でやればかなり盛り上がると思う
157 21/11/24(水)10:37:33 No.869757137
ペリカで稼いだ五万なら命のやり取りは発生する
158 21/11/24(水)10:37:38 No.869757153
馬はまずダッシュができないと思う
159 21/11/24(水)10:38:15 No.869757255
本人のモノマネのクオリティの低さもあるけどバトロワネタ知らない若い子がヒに多くててこれは…
160 21/11/24(水)10:38:17 No.869757259
原作だとクリーパーくらいの爆発規模あるよね首輪
161 21/11/24(水)10:39:24 No.869757447
金リンゴとか食ってたら首輪爆発しても生き残りそう
162 21/11/24(水)10:39:45 No.869757508
わざわざ支給品に武器があるってことはクラフトに制限あるのかな それとも銃とか特殊な武器なのかな?
163 21/11/24(水)10:40:09 No.869757561
>本人のモノマネのクオリティの低さもあるけどバトロワネタ知らない若い子がヒに多くててこれは… 司の試聴者が本当におっさんばっかならスラムダンクも盛り上がった筈だし…
164 21/11/24(水)10:40:28 No.869757614
>馬はまずダッシュができないと思う 物食えなくて餓死する
165 21/11/24(水)10:40:54 No.869757676
>シロちゃん舌戦知能戦なら負けないだろうけど >ゲームプレイはポンコツだから 深読みし過ぎて自爆することが多いから風邪引いてるくらいでちょうどいいとか言われるくらいだ!
166 21/11/24(水)10:40:57 No.869757687
つかラジには小学生もお便りをくれるからな…
167 21/11/24(水)10:41:01 No.869757697
>本人のモノマネのクオリティの低さもあるけどバトロワネタ知らない若い子がヒに多くててこれは… 正直見た瞬間うわバトロワのたけし懐かし!っておっさんでもなったからまあだろうね…
168 21/11/24(水)10:41:18 No.869757745
>わざわざ支給品に武器があるってことはクラフトに制限あるのかな まず採掘は不可になってるだろうしな
169 21/11/24(水)10:41:24 No.869757760
ねるちゃんとの企画者トークで思い出したけどこの企画準備するの滅茶苦茶大変そう これだけの人数の参加者を実質5日間時間的拘束するって責任重いよなぁ
170 21/11/24(水)10:41:41 No.869757821
>それとも銃とか特殊な武器なのかな? 弾薬って明言してるし企画中に武器スキン作れる人ヒで募集してたから銃になるんじゃないかな
171 21/11/24(水)10:41:45 No.869757832
勝手に死にそうな面子が何人かいる
172 21/11/24(水)10:42:03 No.869757882
>それとも銃とか特殊な武器なのかな? クラフト不可にしないと初動で樹を取れるだけ取って地下に潜るモグラ戦法超有利になるぞ…
173 21/11/24(水)10:42:13 No.869757910
テストプレイ回しまくったらしいな
174 21/11/24(水)10:42:45 No.869757979
まあシステムの穴ついて生存者出てきたらそれはそれでバトロワ感はあるが…
175 21/11/24(水)10:43:10 No.869758031
>ねるちゃんとの企画者トークで思い出したけどこの企画準備するの滅茶苦茶大変そう >これだけの人数の参加者を実質5日間時間的拘束するって責任重いよなぁ スレくらい読み返せ!
176 21/11/24(水)10:43:31 No.869758089
近くの人とだけ通話できてかつ死んだ人は実況に合流or神視点で見て回れるとかそんな感じかなって
177 21/11/24(水)10:44:40 No.869758280
>勝手に死にそうな面子が何人かいる ぽこぴー…
178 21/11/24(水)10:44:49 No.869758308
高所に陣取れば何人かは勝手に転落死しそう
179 21/11/24(水)10:44:50 No.869758311
https://www.youtube.com/watch?v=Or1aZ9xrJfA マイクラ系の配信者企画だけどマイクラのバトロワってMODとか弄れる人いたら好き勝手出来るからなぁ…
180 21/11/24(水)10:45:12 No.869758367
いやまあゲーム内時間で五日間拘束することは事実だし…
181 21/11/24(水)10:45:17 No.869758381
まぁ今回の企画はフォーマットを1から作ってるのもあってクソ時間掛かってるだろうしな… テストプレイ要員募集してたの5月とか6月だっけ?
182 21/11/24(水)10:46:11 No.869758518
トゥメリはマイクラの弓で何人か射殺できる腕あるから暴れそうだな…
183 21/11/24(水)10:46:29 No.869758576
>そんな…イオリンがサイコパスみたいな… イタズラで死なせちゃって笑いそうなイメージ
184 21/11/24(水)10:46:30 No.869758578
マイクラって同時何人までプレイできるの
185 21/11/24(水)10:46:58 No.869758661
>マイクラって同時何人までプレイできるの 鯖次第
186 21/11/24(水)10:47:32 No.869758743
落下死して炎上する犬山たまきが見たい
187 21/11/24(水)10:47:50 ID:XGW9AKAM XGW9AKAM No.869758798
視聴者からスパチャ飛んだら物資投入のハンガーゲーム方式も面白そうだけど実際やるとえぐそうだ
188 21/11/24(水)10:47:54 No.869758807
>まぁ今回の企画はフォーマットを1から作ってるのもあってクソ時間掛かってるだろうしな… >テストプレイ要員募集してたの5月とか6月だっけ? リアル5日間はネタとしてもクロノワいる時点で数ヶ月前からこの日これっていれとかないと無理だからなぁ…
189 21/11/24(水)10:48:21 No.869758891
>視聴者からスパチャ飛んだら物資投入のハンガーゲーム方式も面白そうだけど実際やるとえぐそうだ クロノワが物資に押し潰されて死んでしまう
190 21/11/24(水)10:48:40 No.869758946
>リアル5日間はネタとしてもクロノワいる時点で数ヶ月前からこの日これっていれとかないと無理だからなぁ… ましてやこの時期だからな 年末イベントラッシュえぐいわ
191 21/11/24(水)10:48:49 No.869758986
ベルさんは2回目の参加の人っぽい
192 21/11/24(水)10:48:53 No.869758998
何人かは間違いなくやられ役として呼ばれてる面子だけどまあ快諾してくれるだろうな
193 21/11/24(水)10:49:15 No.869759076
桐山枠はかなかなだなぁ 前のチームバトロワでも大暴れしてたし
194 21/11/24(水)10:49:28 No.869759124
その…犬山君はマイクラなんて高度なゲームできるのかい?
195 21/11/24(水)10:49:36 No.869759148
純粋にゲームの上手さにならねえ?ってなるけどバトロワそういうもんか
196 21/11/24(水)10:49:50 No.869759188
>>マイクラって同時何人までプレイできるの >鯖次第 この間1000人マイクラならやってるのみた
197 21/11/24(水)10:50:42 No.869759333
元ネタでもわちゃわちゃしてるうちに勝手に死んだ奴たくさんいるし…
198 21/11/24(水)10:50:48 No.869759357
>その…犬山君はマイクラなんて高度なゲームできるのかい? ダクソ?とか得意なんですけど!
199 21/11/24(水)10:51:37 No.869759491
>その…犬山君はマイクラなんて高度なゲームできるのかい? のりプロ鯖もあるくらいだし出来るだろ…… 出来るよね……?
200 21/11/24(水)10:51:53 No.869759540
マイクラの拡張性凄いよね…
201 21/11/24(水)10:51:59 No.869759555
マイクラが高度って言われ方なんか面白い
202 21/11/24(水)10:52:07 No.869759579
にじさんじ内部大会ですらこのメンツ集まらんくらいみんな忙しいからだいぶ早い時期から決めてたんだろうなというのはわかる
203 21/11/24(水)10:52:17 No.869759610
>純粋にゲームの上手さにならねえ?ってなるけどバトロワそういうもんか 突然奥義に目覚めるかもしれんしな
204 21/11/24(水)10:52:21 No.869759626
>その…犬山君はマイクラなんて高度なゲームできるのかい? 木を切り倒して土を盛ったり掘ったりくらいなら…
205 21/11/24(水)10:52:23 No.869759634
>この間1000人マイクラならやってるのみた なそ にん
206 21/11/24(水)10:53:02 No.869759751
豆は穴ほって隠れて一人でじっとしてそう
207 21/11/24(水)10:53:02 No.869759752
たまき君は婆ちゃんとそこそこ遊んでるみたいだからまともに操作できないみたいなことはないんじゃないかな…
208 21/11/24(水)10:53:22 No.869759829
>その…犬山君はマイクラなんて高度なゲームできるのかい? 整地が得意です!
209 21/11/24(水)10:53:28 No.869759853
>マイクラの拡張性凄いよね… 00年代に想像してたVR世界で催されるイベントの殆どが開催可能なのにこのイベント告知で気づいたくらいだわ
210 21/11/24(水)10:53:51 No.869759923
にじさんじ内の豪華メンバー勢揃いしてるよなぁ 今までの交流あってこそ
211 21/11/24(水)10:54:14 No.869759993
>その…犬山君はマイクラなんて高度なゲームできるのかい? 伊東ライフに唯一勝てると言っていたゲーム 伊東ライフが頑張って学んだのでもうゲームで勝てない…
212 21/11/24(水)10:54:24 No.869760022
>豆は穴ほって隠れて一人でじっとしてそう エリアで死ぬ奴!
213 21/11/24(水)10:54:29 No.869760037
>マイクラの拡張性凄いよね… チューリング完全…つまりシステム内でシステムを構築出来ると言われてるからな
214 21/11/24(水)10:54:44 No.869760080
マイクラ本当に知らないと夜になった途端に四方八方から化け物が襲ってきたり 足踏み外して死んだり迷ったり恐ろしいゲームだもんな…
215 21/11/24(水)10:54:56 No.869760110
でびりおんと葛葉は策謀巡らせようとして勝手に死ぬのは分かる
216 21/11/24(水)10:55:13 No.869760164
ゲーム内時間で5日ってリアル時間で何時間くらいなんだろ
217 21/11/24(水)10:55:26 No.869760208
>>そんな…イオリンがサイコパスみたいな… >イタズラで死なせちゃって笑いそうなイメージ しも たう
218 21/11/24(水)10:55:34 No.869760228
>ゲーム内時間で5日ってリアル時間で何時間くらいなんだろ 100分
219 21/11/24(水)10:55:40 No.869760237
>ゲーム内時間で5日ってリアル時間で何時間くらいなんだろ マイクラの一日は20分なので100分
220 21/11/24(水)10:55:52 No.869760272
あまりにも殺し合わないから全員爆殺した回の話が原作にあった気はする
221 21/11/24(水)10:56:06 No.869760318
たまきくんそんなポンなの…
222 21/11/24(水)10:57:01 No.869760504
GTAのチュートリアルがクリアできなくて炎上した奴だぜ
223 21/11/24(水)10:57:14 No.869760544
GTAで車運転しただけでコメント炎上するからな…
224 21/11/24(水)10:57:34 No.869760607
正直アイドル部の人らの知識はだいぶ前で止まってるけど 「」に聞いたら大体わかるんだろうな マイクラ身内鯖とかやってんのかな
225 21/11/24(水)10:57:36 No.869760611
1時間40分か…長くもなく短くもないちょうどいい時間だな…
226 21/11/24(水)10:58:09 No.869760686
馬が参加してるのが本当嬉しい
227 21/11/24(水)10:58:16 No.869760704
シロちゃんは変なとこで死ぬかイオリンについやりたくなってヤられる枠だと思う
228 21/11/24(水)10:58:34 No.869760757
DBDのキラーやった時の反応を見るにイオリンは力を手に入れた瞬間豹変する
229 21/11/24(水)10:58:59 No.869760829
マイクラでイカゲームとかもそのうちやりそう
230 21/11/24(水)10:59:01 No.869760834
豆ってそんなにマイクラ苦手なのか
231 21/11/24(水)10:59:29 No.869760910
Vのマイクラはパブリックの鯖だったら治安が悪いと言われそうなくらい殺伐としてるイメージある
232 21/11/24(水)11:00:05 No.869761029
>正直アイドル部の人らの知識はだいぶ前で止まってるけど >「」に聞いたら大体わかるんだろうな >マイクラ身内鯖とかやってんのかな 新人が来て文明が石器時代から中世くらいに成長したよ
233 21/11/24(水)11:00:25 No.869761092
>マイクラ身内鯖とかやってんのかな 今年初めに入った新人がとても開拓してくれてみんなモチベ上がって大変盛況してるよ
234 21/11/24(水)11:00:57 No.869761181
皆さんにはこれから
235 21/11/24(水)11:01:00 No.869761192
>馬が参加してるのが本当嬉しい ストV大会とかにも参加してたし…
236 21/11/24(水)11:01:24 No.869761266
>GTAのチュートリアルがクリアできなくて炎上した奴だぜ どうなってんだ…
237 21/11/24(水)11:02:19 No.869761438
>>馬が参加してるのが本当嬉しい >ストV大会とかにも参加してたし… 色んなイベントに参加してるのが嬉しいって言ってるんだよ!
238 21/11/24(水)11:02:20 No.869761442
解説中に騒ぎ出して死ぬ原作ムーブしそうなのは
239 21/11/24(水)11:02:21 No.869761446
GTAのチュートリアルは難しい方じゃね?銃撃戦とか
240 21/11/24(水)11:02:40 No.869761512
馬は自分ひとりで配信できないからスタッフに準備をお願いしないといけないんだ でも馬単体の配信だとスタッフさんに渋い顔されるからコラボにお呼ばれしないとなかなか配信できないんだ
241 21/11/24(水)11:02:48 No.869761534
馬と司は男気麻雀でコラボしてたか
242 21/11/24(水)11:02:50 No.869761538
>たまきくんそんなポンなの… ゲーム下手ワーストはしぐれういか犬山たまきだから…
243 21/11/24(水)11:03:29 No.869761644
>連れて行きなさい お前もデスゲームの一つや二つやってみろ
244 21/11/24(水)11:04:16 No.869761792
本編でもたけしの物真似したら地獄が生まれそう
245 21/11/24(水)11:04:47 No.869761873
誰か司と戦う事選ぶ奴いないかな
246 21/11/24(水)11:05:17 No.869761975
>たまきくんそんなポンなの… 司のチャンネルにあるBANトークゲーム下手くそvオススメよ
247 21/11/24(水)11:05:50 No.869762091
>馬は自分ひとりで配信できないからスタッフに準備をお願いしないといけないんだ >でも馬単体の配信だとスタッフさんに渋い顔されるからコラボにお呼ばれしないとなかなか配信できないんだ 俺は馬が深夜にゲームしながらダラダラ雑談する配信見たいんだよスタッフ…
248 21/11/24(水)11:06:20 No.869762200
ボート追いかける車の運転で失敗しまくったからな…
249 21/11/24(水)11:06:45 No.869762277
>俺は馬が深夜にゲームしながらダラダラ雑談する配信見たいんだよスタッフ… 普通の配信者みたいに一人で配信できるようDMかなんかで馬を調教してくれ!
250 21/11/24(水)11:08:28 No.869762561
馬はそろそろ5年目で会社どころか未だに家に配信環境ないらしいからな…
251 21/11/24(水)11:09:27 No.869762760
>馬はそろそろ5年目で会社どころか未だに家に配信環境ないらしいからな… 配信どころか家に回線が無いって言ってた気がする
252 21/11/24(水)11:09:59 No.869762853
バトルロワイヤルという単語は分かるけど漫画や映画の方のそれは全く存じ上げない… 面白いんです?
253 21/11/24(水)11:11:13 No.869763043
>バトルロワイヤルという単語は分かるけど漫画や映画の方のそれは全く存じ上げない… >面白いんです? 元は小説だね 映画はデスゲーム系の走りだと思う 見応えあるのは漫画かな…
254 21/11/24(水)11:11:42 No.869763133
>バトルロワイヤルという単語は分かるけど漫画や映画の方のそれは全く存じ上げない… >面白いんです? 映画の1は面白いと思う ただし古いから今見るとどうだろう
255 21/11/24(水)11:12:07 No.869763199
面白いっちゃ面白いけど 当時中学生の時の感性だったから大人になってから見たらどう思うんだろうなぁ…
256 21/11/24(水)11:12:14 No.869763220
漫画は奥義に目覚めるとこと奥義ラーニングがなんの漫画だこれってなるけど面白いよ
257 21/11/24(水)11:12:34 No.869763284
今だとバトロワってイカゲームみたいな感じですか?とか言われそう
258 21/11/24(水)11:12:37 No.869763290
漫画はお前ら本当に中学生かって見た目だけどいいよ
259 21/11/24(水)11:12:42 No.869763307
映画はコメントありで見ると面白いタイプじゃねぇかなぁ
260 21/11/24(水)11:13:13 No.869763397
馬どのPCで参加するんだ 会社のか
261 21/11/24(水)11:14:06 No.869763539
1ジャンルの始祖が今見ると微妙なのはあるある
262 21/11/24(水)11:14:13 No.869763554
>今だとバトロワってイカゲームみたいな感じですか?とか言われそう イカゲームはデスゲームで色んなゲームやるけどいわゆるバトルロイヤルではないような
263 21/11/24(水)11:14:27 No.869763594
企画は面白そうなのにタケシのモノマネが30点くらいなのが残念
264 21/11/24(水)11:14:43 No.869763628
>今だとバトロワってイカゲームみたいな感じですか?とか言われそう APEXとかいくらでもあるだろ
265 21/11/24(水)11:15:15 No.869763715
マイクラやり慣れてなさそうな人もちらほらいるがどうなることやら
266 21/11/24(水)11:15:40 ID:XGW9AKAM XGW9AKAM No.869763775
>バトルロワイヤルという単語は分かるけど漫画や映画の方のそれは全く存じ上げない… >面白いんです? 一世を風靡して色んなキャラでバトロワする作品がネットでたくさん描かれたクラス 葉鍵ロワイヤルとか長く続いたよね
267 21/11/24(水)11:16:52 No.869764004
ネットどころか現実でも類似品が多数出たというかいちジャンルを築いたと言ってもいい
268 21/11/24(水)11:16:59 No.869764022
>企画は面白そうなのにタケシのモノマネが30点くらいなのが残念 言うて司もたけし全盛期世代じゃないだろうし…
269 21/11/24(水)11:17:06 No.869764038
龍騎はバトロワ派生?
270 21/11/24(水)11:17:27 No.869764101
てんかいじがいつメン集めるとエグいことになるといういい例
271 21/11/24(水)11:17:30 No.869764110
勝手に死にそう枠が結構いるな…
272 21/11/24(水)11:17:34 No.869764121
>企画は面白そうなのにタケシのモノマネが30点くらいなのが残念 たけしの物まねって気づいてるだけいいんだ
273 21/11/24(水)11:17:58 No.869764191
バトロワ元から中学生が殺し合いをするのを見るショーだから◯◯して殺し合わなきゃどうするの? えっ首輪で死んでもらうけど…って返せる
274 21/11/24(水)11:18:05 No.869764207
一般用語化してて逆に元ネタ認知されてないやつ
275 21/11/24(水)11:18:23 No.869764258
>ネットどころか現実でも類似品が多数出たというかいちジャンルを築いたと言ってもいい それこそpubgがバトロワに影響されて作った奴だし
276 21/11/24(水)11:19:11 No.869764394
>>ネットどころか現実でも類似品が多数出たというかいちジャンルを築いたと言ってもいい >それこそpubgがバトロワに影響されて作った奴だし いやリアル鬼ごっことかそういう話で… 現実でもって言ってるのに
277 21/11/24(水)11:19:14 No.869764398
馬は家にネット環境無さそうでな…
278 21/11/24(水)11:19:28 ID:XGW9AKAM XGW9AKAM No.869764444
逃走中とかも流れくんでるとは思うけど
279 21/11/24(水)11:20:39 No.869764636
>>馬は自分ひとりで配信できないからスタッフに準備をお願いしないといけないんだ >>でも馬単体の配信だとスタッフさんに渋い顔されるからコラボにお呼ばれしないとなかなか配信できないんだ >俺は馬が深夜にゲームしながらダラダラ雑談する配信見たいんだよスタッフ… 終電が…
280 21/11/24(水)11:21:24 No.869764739
イオリンにとって暴力は友情なので初見が多い今回はどうなるかわからない
281 21/11/24(水)11:22:00 No.869764864
ROのエミュ鯖でも流行ってたなぁバトロワルール
282 21/11/24(水)11:22:36 No.869764960
>>俺は馬が深夜にゲームしながらダラダラ雑談する配信見たいんだよスタッフ… >終電が… そこに寝袋があるじゃろ
283 21/11/24(水)11:23:23 No.869765097
馬はなんでそんなコラボやりづらい環境で企画にどんどん参加しちゃうの…
284 21/11/24(水)11:24:54 No.869765366
>馬はなんでそんなコラボやりづらい環境で企画にどんどん参加しちゃうの… 呼ばれたら絶対断らないだろうし… >スタッフさんに渋い顔される
285 21/11/24(水)11:24:54 No.869765367
>馬はなんでそんなコラボやりづらい環境で企画にどんどん参加しちゃうの… 逆なんだ こういう企画にお呼ばれされて初めてスタッフ引っ張って配信ができるんだ多分…
286 21/11/24(水)11:26:11 No.869765602
コラボなら終電前に終わるしスタッフさんも喜んで協力してくれるからな…
287 21/11/24(水)11:28:15 No.869765943
あれ?デスゲームの主催者ってもしかして苦行なのでは?
288 21/11/24(水)11:29:53 No.869766208
>あれ?デスゲームの主催者ってもしかして苦行なのでは? デスゲームに限らず主催は苦行だぞ
289 21/11/24(水)11:31:57 No.869766563
生き残ることよりどう面白く死ぬか考えてそうな奴が数名いる
290 21/11/24(水)11:33:10 No.869766763
>生き残ることよりどう面白く命乞いするか考えてそうな奴が数名いる
291 21/11/24(水)11:34:40 No.869767023
距離に応じて通じるボイスチャットとかあったら面白そうだけどそんなのあるのかな