ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/24(水)09:29:15 No.869746154
寒すぎるしもう解禁してもいいよね
1 21/11/24(水)09:33:46 No.869746779
まだいける
2 21/11/24(水)09:34:24 No.869746874
昨日解禁した
3 21/11/24(水)09:37:22 No.869747269
秋くんなんですぐ逝ってしまうん 今年は体感1ヶ月もなかった気がするよ秋くん
4 21/11/24(水)09:51:54 No.869749638
まだ解禁しておらぬのか
5 21/11/24(水)09:58:20 No.869750658
ベストタイプの部屋着にしてるよ
6 21/11/24(水)10:01:25 No.869751123
Gジャン君とかカバーオール君はいつ働くつもりなのかなぁ!
7 21/11/24(水)10:05:19 No.869751791
マウンテンパーカー君は秋も冬も活躍する出来のいい子だよ
8 21/11/24(水)10:07:06 No.869752079
言うてもう12月やん 冬やん
9 21/11/24(水)10:13:13 No.869753112
普通の靴下じゃ足が冷たいよ
10 21/11/24(水)10:33:41 No.869756479
>Gジャン君とかカバーオール君はいつ働くつもりなのかなぁ! ジージャンくんは最近インナーとしての見た目の良さに気づいたから…
11 21/11/24(水)10:39:11 No.869757417
Gジャン君インナーにするとあのインディゴがいい仕事するよね 腕と肩の可動域を制限してくるけど…
12 21/11/24(水)10:47:08 No.869758691
>普通の靴下じゃ足が冷たいよ モコモコスリッパを解禁するときが来たか……
13 21/11/24(水)10:48:47 No.869758979
日中10度以下になったら着る
14 21/11/24(水)10:54:12 No.869759986
カバーオール買ったのに3回ぐらいしか着れなかった 薄めの上着はもうゴミだわ
15 21/11/24(水)10:56:24 No.869760372
これから家出るんだがもうモッズコート着ていい?
16 21/11/24(水)10:58:07 No.869760684
とりあえず裏地破れてた古着のピーコートを洋服直しに出しましたよ私は
17 21/11/24(水)10:58:34 No.869760755
うぐぅ…
18 21/11/24(水)11:00:49 No.869761157
11月にダウン着てたらすれ違う人に失笑されそうで
19 21/11/24(水)11:01:41 No.869761320
でも今仕事行って帰りは10℃切ってるよ…?
20 21/11/24(水)11:03:11 No.869761606
>11月にダウン着てたらすれ違う人に失笑されそうで 自分が普段そういう事してるから他人もやってくると思っちゃうんだ
21 21/11/24(水)11:03:31 No.869761650
日中はともかく朝と夜はもう冬服じゃないと…
22 21/11/24(水)11:04:00 No.869761748
ステンカラーロングコート解禁していいですか?
23 21/11/24(水)11:04:44 No.869761860
日が出てても寒くなってきてキツイ
24 21/11/24(水)11:05:07 No.869761948
>日が出てても寒くなってきてキツイ 風がね…
25 21/11/24(水)11:05:30 No.869762023
服装の季節感のなさってのはたしかに気になるけど11月後半はもう冬だろ
26 21/11/24(水)11:05:56 No.869762122
今日はとくに風つまりウインドが強くて寒い
27 21/11/24(水)11:06:04 No.869762145
ユニクロのヒートテックタイツ履いてると冬場でもだいぶ違うんだけど周りで着用してる人あんま見ないんだよね
28 21/11/24(水)11:07:01 No.869762320
ヒートテックはどうにも肌に合わないからモンベルのタイツ履いてる
29 21/11/24(水)11:08:40 No.869762603
カナダグース着ていい?
30 21/11/24(水)11:09:26 No.869762756
マフラーとか首守るだけでも寒さ全然違うのに皆マフラーこそ後回しにしやがる!
31 21/11/24(水)11:12:04 No.869763192
空気層は大事だよね… コットンブルゾンでも裏ボアなだけで真冬でもいける
32 21/11/24(水)11:12:21 No.869763247
>ユニクロのヒートテックタイツ履いてると冬場でもだいぶ違うんだけど周りで着用してる人あんま見ないんだよね 俺は10月くらいから履かないと死ぬ
33 21/11/24(水)11:13:54 No.869763515
>空気層は大事だよね… >コットンブルゾンでも裏ボアなだけで真冬でもいける 服じゃなくて寝具になっちゃうけど羽毛布団すごいよね…
34 21/11/24(水)11:17:43 No.869764148
つまり羽毛布団を着て生活すれば…?
35 21/11/24(水)11:20:36 No.869764626
ダウンジャケットがそれだと思う
36 21/11/24(水)11:21:36 No.869764779
マフラーは荷物になるからなあ
37 21/11/24(水)11:23:28 No.869765115
マフラーじゃなくてもポッケに仕舞えるくらいのネックウォーマーなんか今はいっぱいあるでしょ
38 21/11/24(水)11:24:17 No.869765261
サムス・ギル
39 21/11/24(水)11:24:17 No.869765267
ワークマンの空気ダウンってあったかいのかな
40 21/11/24(水)11:24:27 No.869765301
>ポッケに仕舞えるくらいのネックウォーマー 荷物になる
41 21/11/24(水)11:24:48 No.869765353
いや今年は例年より秋あった方だろ…
42 21/11/24(水)11:25:47 No.869765530
>つまり羽毛布団を着て生活すれば…? 逆 登山用のダウンさえあれば羽毛布団がいらない
43 21/11/24(水)11:27:05 No.869765747
服ってのはそもそも自分の健康の為に着ることが第一の存在意義であって ファッションや身嗜みはどこまで行っても二番目以降に過ぎない 他人の目を気にしたら風邪引いたとかバカバカしいぜ!
44 21/11/24(水)11:27:29 No.869765815
ダウンはやっぱ軽さが最高だわ