虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/24(水)08:51:58 No.869741116

    なんかあんま情報出てきてないけど再来月にほんとに出るんだろうか

    1 21/11/24(水)08:54:05 No.869741422

    出ないなら出ないって情報出ると思うよ

    2 21/11/24(水)08:56:20 No.869741709

    サンムーンあたりで出しすぎた反動か剣盾もあんまり出なかった気がする

    3 21/11/24(水)09:07:05 No.869743102

    CMも発売してから流せばいいし

    4 21/11/24(水)09:08:39 No.869743318

    リメイクとこっちどっち買う!?ってCMはやってたな

    5 21/11/24(水)09:08:59 No.869743364

    御三家がどうなるのかとか早く知りたい

    6 21/11/24(水)09:11:19 No.869743680

    BDSPも2週間くらい前から海外でフラゲされてたしこっちもそうなりそうだな…

    7 21/11/24(水)09:12:02 No.869743782

    アナルセックスに見えた

    8 21/11/24(水)09:12:59 No.869743898

    普通のピポケモンと何か違うんか?

    9 21/11/24(水)09:22:30 No.869745167

    リージョンハリーセン出そうなのは楽しみ

    10 21/11/24(水)09:22:40 No.869745194

    女がダイパとアルセウスどっち買おうか迷ってるCMあるけど あれ流すぐらいならダイパ発売中ってCM流した方がいいと思う

    11 21/11/24(水)09:23:51 No.869745383

    >あれ流すぐらいならダイパ発売中ってCM流した方がいいと思う 両方欲しいなら両方買うしそもそもこっち売ってないんだよねアレ

    12 21/11/24(水)09:24:49 No.869745518

    >サンムーンあたりで出しすぎた反動か剣盾もあんまり出なかった気がする あれ流出なかったら御三家最後まで伏せてたのかな

    13 21/11/24(水)09:25:57 No.869745685

    >出ないなら出ないって情報出ると思うよ ポケモンスリープもそうだそうだと言っています

    14 21/11/24(水)09:25:57 No.869745686

    スレッドを立てた人によって削除されました あんま情報出てこないけどこっちもbdspみたいな惨状になってないか心配だ…

    15 21/11/24(水)09:25:59 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869745689

    >女がダイパとアルセウスどっち買おうか迷ってるCMあるけど 同時期の発売じゃないし迷うならダイヤモンドかパールだよなあれ

    16 21/11/24(水)09:26:19 No.869745731

    新ポケモンどのくらい出るだろう

    17 21/11/24(水)09:27:23 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869745884

    スレッドを立てた人によって削除されました >あんま情報出てこないけどこっちもbdspみたいな惨状になってないか心配だ… 俺はそんなに情報出してほしくないけどそう杞憂する人もいるんだなあ

    18 21/11/24(水)09:27:54 No.869745964

    >女がダイパとアルセウスどっち買おうか迷ってるCMあるけど 発売日けっこう違うから悩むくらいなら両方買うよな…とは思う

    19 21/11/24(水)09:27:56 No.869745967

    >新ポケモンどのくらい出るだろう 本編じゃなくて外伝ならリージョン含めて15匹くらいいれば満足だわ

    20 21/11/24(水)09:29:51 No.869746258

    御三家はリージョン進化ある気がする

    21 21/11/24(水)09:30:11 No.869746309

    スレッドを立てた人によって削除されました >俺はそんなに情報出してほしくないけどそう杞憂する人もいるんだなあ まああんまり情報出さなかったbdspが今こうなってるのを見るとね…

    22 21/11/24(水)09:30:34 No.869746371

    なんかリージョンって初代に次いでBW世代のポケモン多い気がする

    23 21/11/24(水)09:33:04 No.869746699

    スレッドを立てた人によって削除されました 普通にダイパ以下あり得そうで楽しみ

    24 21/11/24(水)09:33:27 No.869746743

    >なんかリージョンって初代に次いでBW世代のポケモン多い気がする デスマス系とバスラオ系とあと何だっけ…?

    25 21/11/24(水)09:33:34 No.869746757

    すげぇ変なのいる

    26 21/11/24(水)09:33:43 ID:p50NX236 p50NX236 No.869746773

    アルセウスは結局ポケモンバトルは従来のコマンド性っぽいのが気になる アクションするのはトレーナーだけ?

    27 21/11/24(水)09:34:00 No.869746816

    >>なんかリージョンって初代に次いでBW世代のポケモン多い気がする >デスマス系とバスラオ系とあと何だっけ…? ゾロアもヒヒダルマもウォーグルも

    28 21/11/24(水)09:34:21 No.869746866

    >アルセウスは結局ポケモンバトルは従来のコマンド性っぽいのが気になる コマンド性だけど行動順とか色々違うらしい アクションは今の所トレーナーだけかな

    29 21/11/24(水)09:34:38 No.869746905

    >ゾロアもヒヒダルマもウォーグルも 忘れてたけど結構いるな…

    30 21/11/24(水)09:34:45 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869746923

    リージョンはSMまでは初代だけだったから剣盾以降の数が勝負になるんだよな

    31 21/11/24(水)09:37:08 No.869747242

    >リージョンはSMまでは初代だけだったから剣盾以降の数が勝負になるんだよな まだ世代重ねてないからまあ偏るかそりゃ

    32 21/11/24(水)09:38:10 No.869747381

    最近のゲーム情報出し過ぎ感あるからこれぐらいでいい

    33 21/11/24(水)09:38:29 No.869747422

    トレーナーも電気技を食らってるシーンを見た瞬間 ワクワクが止まらなくなった

    34 21/11/24(水)09:38:34 No.869747430

    だいぶ独特かもしれないんだ…

    35 21/11/24(水)09:38:41 No.869747451

    ポケモンは大体発売一ヵ月前くらいになったら一気に情報来る ダイパリメイクの方が先でそっちの情報メインになってただろうし12月に入ったら一気に来るんじゃないか

    36 21/11/24(水)09:38:54 No.869747491

    >トレーナーも電気技を食らってるシーンを見た瞬間 >ワクワクが止まらなくなった ポケスペの世界だ…

    37 21/11/24(水)09:39:16 No.869747561

    >トレーナーも電気技を食らってるシーンを見た瞬間 >ワクワクが止まらなくなった 今回女主人公も声ついてるから色々捗りそうで楽しみ

    38 21/11/24(水)09:39:28 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869747587

    剣盾のこのぐらいの時期どんな情報出てたっけ 森の定点観測でポニータ出てきたぐらい?

    39 21/11/24(水)09:41:04 No.869747864

    >ポケスペの世界だ… レジェアル編やるのかなポケスペ めっちゃ見たいんだが

    40 21/11/24(水)09:42:31 No.869748106

    >最近のゲーム情報出し過ぎ感あるからこれぐらいでいい 事前の配信で何とか興味持ってもらおうと必死な感じがある

    41 21/11/24(水)09:43:11 No.869748205

    対戦は無し? 完全オフの方が個人的には嬉しいけど

    42 21/11/24(水)09:43:33 No.869748252

    必死って

    43 21/11/24(水)09:44:03 No.869748344

    ポケモンは必死になるような規模のゲームでもないだろ…

    44 21/11/24(水)09:45:07 No.869748511

    最近のポケモンはシナリオ濃いからめっちゃ期待したいネグレクトマザー並みの濃いキャラでて欲しい

    45 21/11/24(水)09:45:56 No.869748626

    >ポケモンは必死になるような規模のゲームでもないだろ… いやそういうつもりじゃなかったんだ申し訳無い

    46 21/11/24(水)09:48:16 No.869748987

    >対戦は無し? >完全オフの方が個人的には嬉しいけど 対戦要素は無さそう

    47 21/11/24(水)09:49:53 No.869749274

    対戦はなくてもいいけど交換は欲しいな

    48 21/11/24(水)09:51:28 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869749551

    ランクマがないことは示されてるけど対戦はあるんじゃないかな ローカルでやるとか

    49 21/11/24(水)09:52:50 No.869749804

    FFとかメダロットみたいな行動速度付きのコマンドバトルでしょ ポケモンだと速い方が一方的に有利になりそうだけど… ブレイブリーデフォルトとかだと速いとバステ食らう回数が多くなったりバフ切れやすかったりのデメリットもあったな

    50 21/11/24(水)09:53:30 No.869749931

    特性とかあるのかどうか気になってる

    51 21/11/24(水)09:55:07 No.869750193

    今日大安だから新情報出るよ 出なかったら木の下に埋めてもらっても構わない

    52 21/11/24(水)09:55:17 No.869750222

    最終的には剣盾に連れて行って剣盾環境でバトルする感じになるんじゃないか?

    53 21/11/24(水)09:56:37 No.869750419

    https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/world/210818_04/ >※本作では、プレイヤー同士での通信対戦はございません。 >※他のプレイヤーとのポケモン交換には、Nintendo Switchのインターネット通信機能を使用します。一部の機能をお楽しみいただくためには、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。

    54 21/11/24(水)09:56:53 No.869750450

    >出なかったら木の下に埋めてもらっても構わない 新しいポケモンが生まれそう

    55 21/11/24(水)09:57:16 No.869750502

    >最終的には剣盾に連れて行って剣盾環境でバトルする感じになるんじゃないか? ヒスイゾロアーク使うのは楽しみだ

    56 21/11/24(水)09:58:04 ID:ogH9AcGE ogH9AcGE No.869750613

    リョナ絵が量産される事が約束された主人公…

    57 21/11/24(水)09:58:28 No.869750673

    剣盾でアプデ入れるか、さもなくばHOMEと繋がる対戦専用ソフトをリリースして欲しい

    58 21/11/24(水)09:59:30 No.869750824

    >>※本作では、プレイヤー同士での通信対戦はございません。 これからポケモンの研究を始めるって物語だから他のトレーナーがいるのも変な話か…

    59 21/11/24(水)10:00:00 No.869750899

    ダイパリメイクが神ゲーだったからこっちも同じくらい期待してる

    60 21/11/24(水)10:00:36 No.869751000

    ダイパリメイクより楽しみにしてる

    61 21/11/24(水)10:01:41 ID:ogH9AcGE ogH9AcGE No.869751180

    折角新ポケモン追加するんだから剣盾とかで使えるようにしてほしいね

    62 21/11/24(水)10:01:57 No.869751233

    >リョナ絵が量産される事が約束された主人公… ポケ姦絵も…

    63 21/11/24(水)10:02:34 No.869751329

    ダイパリメイクの話題が落ち着く2週間後位じゃない続報とかはさ

    64 21/11/24(水)10:02:40 No.869751347

    >最終的には剣盾に連れて行って剣盾環境でバトルする感じになるんじゃないか? 来年剣盾3年目だし第9世代出るんじゃなかろうか

    65 21/11/24(水)10:04:13 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869751617

    最近の3年周期の流れだと9世代出てもおかしくないけどアルセウス間に挟んでるからもうちょいかかるんじゃないか DLCもあったわけだし

    66 21/11/24(水)10:04:27 ID:ogH9AcGE ogH9AcGE No.869751654

    つうか出るの来年じゃなかったっけ

    67 21/11/24(水)10:05:03 No.869751754

    >つうか出るの来年じゃなかったっけ 来年の1月だからもうすぐだよ

    68 21/11/24(水)10:05:21 No.869751799

    冠の雪原出てからもう1年以上経ってるからなぁ

    69 21/11/24(水)10:06:04 No.869751909

    アルセウスは別に世代代わるわけではなく外伝的立ち位置で合ってるんだろうか

    70 21/11/24(水)10:06:05 No.869751916

    もうマスターアップしてるだろうし延期しないんなら間違いなく出るでしょう

    71 21/11/24(水)10:06:28 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869751985

    2月だと思ってた…

    72 21/11/24(水)10:06:30 No.869751989

    USMメルタンあたりから世代区分もなんかあやふやになってきたよな

    73 21/11/24(水)10:06:57 No.869752057

    >アルセウスは別に世代代わるわけではなく外伝的立ち位置で合ってるんだろうか こっから先本編がアルセウスみたいな形式になるとは考えづらいし外伝でいいと思う

    74 21/11/24(水)10:07:09 No.869752091

    2ヶ月位の開きはほぼ誤差に感じる

    75 21/11/24(水)10:07:14 No.869752105

    バトレボみたいな感じにして総合バトルソフトみたいなのでねえかな

    76 21/11/24(水)10:07:33 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869752171

    外伝ってちゃんとした言葉じゃないから意味があいまいだよな 俺は新ポケモン出るなら本編だと思ってるけど

    77 21/11/24(水)10:07:54 No.869752235

    本編扱いだったら2バージョン出すだろうしなぁ

    78 21/11/24(水)10:08:00 No.869752252

    アルセウスも従来のポケモンバトルに似た事は出来るっぽいのかな

    79 21/11/24(水)10:08:01 No.869752262

    世代は勝手にプレイヤー間で概念として共通してるだけだからね

    80 21/11/24(水)10:08:41 No.869752360

    >アルセウスも従来のポケモンバトルに似た事は出来るっぽいのかな バトルのシステムは多少違うけどできるはず あとトレーナーとのバトルもある

    81 21/11/24(水)10:09:04 No.869752428

    大丈夫かな…

    82 21/11/24(水)10:09:40 No.869752533

    ポケットモンスターシリーズ最新作と出てるから本編かな

    83 21/11/24(水)10:09:40 No.869752534

    正直トレーナーにダイレクトアタックしてくるようになるとは想像もしなかったな

    84 21/11/24(水)10:10:10 No.869752605

    次はレジェンズジガルデをやってほしい キュレムでもいいけど

    85 21/11/24(水)10:10:23 No.869752658

    >本編扱いだったら2バージョン出すだろうしなぁ 通信プレイ無い?から1バージョンなんじゃない?

    86 21/11/24(水)10:10:54 No.869752758

    どんなシステムなのか楽しみ半分不安半分だから体験版かバトル紹介PVとか出して欲しいかな…

    87 21/11/24(水)10:11:22 No.869752832

    この方向性が受けたら今後どうなるんだろ 単なる実験作で終わるのかな

    88 21/11/24(水)10:11:33 No.869752848

    ぶっちゃけもう世代って概念で区別するようなもんでもないと思う

    89 21/11/24(水)10:12:33 No.869753022

    レジェンズって複数形にしてるから今後も他の伝説で出そうだけどな

    90 21/11/24(水)10:13:02 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869753086

    >単なる実験作で終わるのかな 正直本編というかゲーフリには冒険した作品も作って欲しいから受けて欲しい

    91 21/11/24(水)10:13:31 No.869753162

    通信交換無いけどバージョンもないからソフト1つで全部揃うんだよね 御三家くらい?

    92 21/11/24(水)10:13:31 No.869753164

    剣盾みたいなグラフィックだとすごい嬉しいです

    93 21/11/24(水)10:14:08 No.869753248

    公式HPで触れられていないけど進化はちゃんとするんだろうか…

    94 21/11/24(水)10:14:25 No.869753300

    今の所一番気になるのはクリア後のやりこみ要素かな 図鑑完成が目的っぽいからクリア後やること無いってなりかねないし

    95 21/11/24(水)10:15:05 No.869753404

    七から八世代で何が違うって特にないからな 便利なアイテムが増えたくらい

    96 21/11/24(水)10:15:33 No.869753478

    外伝2連続だと普通に警戒されそうな感じもあるがなあ

    97 21/11/24(水)10:15:41 No.869753507

    >この方向性が受けたら今後どうなるんだろ アルセウス版の白黒新作が出るかもしれない ただあの都会をオープンワールドで作るのに何年かかるかって考えたら当分でないだろうな… 個人的には今のグラフィックでHGSSやりたいけど

    98 21/11/24(水)10:15:42 No.869753509

    ピカブイは本編?外伝?

    99 21/11/24(水)10:15:47 No.869753523

    主人公がダメージ受けてるからCEROどれになるんだろうと思ったけどAなのか そこまで過激な描写は流石に無いか

    100 21/11/24(水)10:15:55 No.869753549

    カロスの戦争時代は見たい

    101 21/11/24(水)10:16:08 No.869753588

    随分前に発表してたエルデンリングも詳細がわかったのはつい最近だしそんなもんよ

    102 21/11/24(水)10:16:24 No.869753634

    >今の所一番気になるのはクリア後のやりこみ要素かな >図鑑完成が目的っぽいからクリア後やること無いってなりかねないし PV見る限り捕まえるだけじゃくて何匹も捕まえたり特定の技を使ったりしないと図鑑埋まってかないっぽいし図鑑完成までがまず遠そう

    103 21/11/24(水)10:16:53 No.869753709

    >ピカブイは本編?外伝? 本編

    104 21/11/24(水)10:17:11 ID:ogH9AcGE ogH9AcGE No.869753751

    それでポケモンSLEEPに関してですが

    105 21/11/24(水)10:17:36 No.869753819

    今までのポケモンも大体は目的は「ポケモン図鑑の完成」だよ! その中で何故か悪の組織壊滅させてるだけで

    106 21/11/24(水)10:18:00 No.869753890

    >公式HPで触れられていないけど進化はちゃんとするんだろうか… バサギリが公式にストライクが進化した姿って書いてるのに進化ないことある?

    107 21/11/24(水)10:18:19 No.869753941

    >レジェンズって複数形にしてるから今後も他の伝説で出そうだけどな カントー編のポケモンレジェンズファイヤーが出る可能性が…?

    108 21/11/24(水)10:18:20 No.869753946

    >その中で何故か悪の組織壊滅させてるだけで 今回は主人公がギンガ団…

    109 21/11/24(水)10:18:34 No.869753983

    >カントー編のポケモンレジェンズファイヤーが出る可能性が…? うぬぼれるなよ

    110 21/11/24(水)10:18:42 No.869754001

    >今までのポケモンも大体は目的は「ポケモン図鑑の完成」だよ! >その中で何故か悪の組織壊滅させてるだけで なんか…図鑑埋めの邪魔するし…お金もらえるし…

    111 21/11/24(水)10:19:21 No.869754084

    >>その中で何故か悪の組織壊滅させてるだけで >今回は主人公がギンガ団… 別の悪の組織が出るかもしれないし…

    112 21/11/24(水)10:19:23 No.869754088

    >カントー編のポケモンレジェンズ うn >ファイヤーが出る可能性が…? なんでファイヤーなんだよ!

    113 21/11/24(水)10:19:24 No.869754092

    >ただあの都会をオープンワールドで作るのに何年かかるかって考えたら当分でないだろうな… アルセウスみたいに開拓時代にすればいけるな

    114 21/11/24(水)10:21:35 No.869754454

    黒幕がポケモンって例はあったっけ SMのウツロイドはどうなんだろう

    115 21/11/24(水)10:22:04 No.869754531

    >アルセウスみたいに開拓時代にすればいけるな ガラルから船でやってきてイッシュの先住民と交流するポケモン大航海時代か

    116 21/11/24(水)10:22:36 No.869754610

    >なんでファイヤーなんだよ! じゃあ誰なら良いんだよ!

    117 21/11/24(水)10:22:48 No.869754660

    同期は戦ってるポケモン位でいいから4人でパーティプレイしたい 剣盾のダイマックスアドベンチャーがフィールドでできる感じの

    118 21/11/24(水)10:22:53 No.869754671

    カントーならミュウだろ…

    119 21/11/24(水)10:23:04 No.869754709

    あとちょっとでポケモンに殺されることが出来ると考えるとワクワクする

    120 21/11/24(水)10:23:12 No.869754731

    セレビィは題材にしやすそう

    121 21/11/24(水)10:23:28 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869754773

    >黒幕がポケモンって例はあったっけ 正当にラスボスっぽいのはかがやきさま 黒幕ではないけど

    122 21/11/24(水)10:23:29 No.869754777

    イッシュなら人種のポケモンギアルを見つけたところくらいのストーリーかガチの夢vs理想の戦争やってた頃が舞台になるのかな

    123 21/11/24(水)10:23:42 No.869754813

    >あとちょっとでポケモンに殺されることが出来ると考えるとワクワクする 体力ゲージあるからダウンもあるんだよな… ポケモンに倒されたらどうなるんだろう…

    124 21/11/24(水)10:24:39 No.869754951

    外伝だと思ってる人結構いるから心配

    125 21/11/24(水)10:24:46 No.869754963

    かがやきさまもレジェンズいけそうだな

    126 21/11/24(水)10:25:00 No.869755010

    イッシュには海底に沈んだ古代王朝とかあるし…

    127 21/11/24(水)10:25:01 No.869755017

    >ポケモンに倒されたらどうなるんだろう… 食べられるか犯されるかの2択か…

    128 21/11/24(水)10:25:21 No.869755086

    目の前が真っ暗になった! が実体験できるとこれまでのトレーナーが再評価されるのでは?

    129 21/11/24(水)10:25:23 No.869755093

    ヒスイ時代と比べると昨今の野生ポケモンはずいぶん丸くなったんだな

    130 21/11/24(水)10:25:36 No.869755123

    レジギガス完全体出ないかな

    131 21/11/24(水)10:26:20 No.869755244

    >体力ゲージあるからダウンもあるんだよな… >ポケモンに倒されたらどうなるんだろう… そりゃ目の間がまっくらに…

    132 21/11/24(水)10:26:57 No.869755347

    >カントーならミュウだろ… ミュウはミュウで出自が違う国だったりするじゃねえか!

    133 21/11/24(水)10:27:06 No.869755376

    高い所から落ちたらどうなるんだろう…

    134 21/11/24(水)10:27:44 No.869755470

    ダイパリメイクは外注だかはランクマは無いと一応は納得したけどアルセウスも無いとなるとあと数年は剣盾環境でやらなくちゃいかんか…

    135 21/11/24(水)10:27:51 No.869755495

    >高い所から落ちたらどうなるんだろう… ゲームオーバー…

    136 21/11/24(水)10:28:10 No.869755545

    先住民問題はどう扱っても文句出そうなのが心配 移民vs先住民にしたらポケモンの話じゃなくなるし 先住民を友好的にするか手付かずの大自然にしたら歴史の美化って言われそうだし

    137 21/11/24(水)10:28:20 No.869755575

    ダイパよりこっちと思ってたが2ヶ月暇になるから結局買ったよ

    138 21/11/24(水)10:28:31 ID:bQbH6x0s bQbH6x0s No.869755597

    アルセウスほどの知名度があったからタイトル飾れるだけでジガルデとかかがやきさま一本で作品作れるか?とは思う

    139 21/11/24(水)10:28:37 No.869755613

    ミュウは南アメリカだか南アフリカだかが原産じゃなかったかな

    140 21/11/24(水)10:29:46 No.869755833

    ポケ婚要素回収してくれないかな…

    141 21/11/24(水)10:30:54 No.869756017

    >アルセウスほどの知名度があったからタイトル飾れるだけでジガルデとかかがやきさま一本で作品作れるか?とは思う 問題なさそうだけどね 1発目を飾るのはアルセウス以外無いとは思うけど

    142 21/11/24(水)10:31:57 No.869756194

    リメイクで改めてシンオウ神話で昔話できるようにめっちゃ伏線というか下地できてるの見たから楽しみではある

    143 21/11/24(水)10:32:59 No.869756364

    >ポケ婚要素回収してくれないかな… 正直この頃はもうポケ婚やってないと思うよ…

    144 21/11/24(水)10:33:08 No.869756395

    ああアルセウスってダイパの昔の話なのね

    145 21/11/24(水)10:33:16 No.869756413

    >ポケ婚要素回収してくれないかな… 写真屋での写真撮影が結婚写真になっちゃうんだ…

    146 21/11/24(水)10:34:04 No.869756550

    >ポケ婚要素回収してくれないかな… 結婚したいポケモン一匹に決めきれないから重婚してもいいですか?

    147 21/11/24(水)10:34:13 No.869756576

    偏屈なオッサンがコイツ嫁!って言いふらしてる位がオチだと思う

    148 21/11/24(水)10:35:38 No.869756806

    >先住民問題はどう扱っても文句出そうなのが心配 >移民vs先住民にしたらポケモンの話じゃなくなるし >先住民を友好的にするか手付かずの大自然にしたら歴史の美化って言われそうだし 本格的に入植する100年近く前に西海岸探検とかしてたしその頃の話なら…

    149 21/11/24(水)10:37:18 No.869757094

    ミュウツーとかは知名度あるけどあいつ近代製だもんな

    150 21/11/24(水)10:41:11 No.869757724

    ポケモンが交尾して卵産むのかも謎なんだっけ

    151 21/11/24(水)10:41:15 No.869757737

    イッシュとか気になるな だいぶ近代化されてるけど砂漠とか海底遺跡とかあるし 理想と真実の英雄が云々してるし そういうのだとガラルも気になる

    152 21/11/24(水)10:42:43 No.869757970

    変な言い方になるけど ぶっちゃけポケモンファンもそんなに期待してないと思うから よっぽどの事がない限りポケモンファンの満足いくゲームになると思う

    153 21/11/24(水)10:42:44 No.869757975

    >ああアルセウスってダイパの昔の話なのね ヒスイがシンオウの昔

    154 21/11/24(水)10:43:53 No.869758141

    >ポケモンが交尾して卵産むのかも謎なんだっけ 卵の殻の成分を解析したところ木の枝やら土やらで作られておりどうもタマゴというより巣に近いらしい ってウツギ博士が言ってた

    155 21/11/24(水)10:45:37 No.869758434

    >卵の殻の成分を解析したところ木の枝やら土やらで作られておりどうもタマゴというより巣に近いらしい >ってウツギ博士が言ってた 一旦子供を産んでから卵に封印してるのか…?

    156 21/11/24(水)10:46:16 No.869758534

    着せ替えもあるのは嬉しい

    157 21/11/24(水)10:47:15 No.869758708

    一部のポケモンは繁殖の仕方も確認されてる 見つかるタマゴは卵ではない

    158 21/11/24(水)10:47:34 No.869758752

    >ぶっちゃけポケモンファンもそんなに期待してないと思うから めっちゃ期待してるけどな…PVも何度見たことか

    159 21/11/24(水)10:47:53 No.869758804

    >変な言い方になるけど >ぶっちゃけポケモンファンもそんなに期待してないと思うから >よっぽどの事がない限りポケモンファンの満足いくゲームになると思う ポケモンでこういうゲームがやれるってだけで俺は楽しくなるけど ゲーム単体としての出来とか革新性に期待してる訳じゃないからまあ分かる

    160 21/11/24(水)10:48:25 No.869758901

    あれもしかしてエルデンリングとかとかぶる?

    161 21/11/24(水)10:48:44 No.869758968

    ポケモンがモンスターボールに入るのはポケモンのほうの習性みたいな話なかったっけ

    162 21/11/24(水)10:49:33 No.869759137

    >あれもしかしてエルデンリングとかとかぶる? あっちは延期したからポケモンの一か月後

    163 21/11/24(水)10:50:26 No.869759298

    楽しみだけどハードルは上げないでおく 解禁されるポケモン数わからないしオープンワールドじゃないし

    164 21/11/24(水)10:51:06 No.869759411

    見知らぬポケモン見てウオーなんだこいつ!?したいから情報そんな出しすぎなくていいよと アローラのときの事を思い出しながらレスします

    165 21/11/24(水)10:51:11 No.869759426

    少なくともブレワイのような面白さはないと思うよ

    166 21/11/24(水)10:51:25 No.869759464

    オープンワールドってそんなに加点ポイントだろうか…

    167 21/11/24(水)10:51:51 No.869759534

    >>卵の殻の成分を解析したところ木の枝やら土やらで作られておりどうもタマゴというより巣に近いらしい >>ってウツギ博士が言ってた >一旦子供を産んでから卵に封印してるのか…? 封印というかほんとに野生動物達が外敵から身を守るために作る巣なんだろう 産まれたら一応は戦える訳だし

    168 21/11/24(水)10:52:08 No.869759581

    >アローラのときの事を思い出しながらレスします めちゃくちゃリークされてたからな…

    169 21/11/24(水)10:52:08 No.869759586

    そもそもオープンワールドじゃねえって公式が言っとる

    170 21/11/24(水)10:52:21 No.869759627

    結局ポケモンバトルの形式はいつものやつに毛が生えた程度だからなあ

    171 21/11/24(水)10:53:03 No.869759755

    オープンワールド信仰ってそろそろ廃れてきたもんかと思ってた

    172 21/11/24(水)10:53:10 No.869759784

    >結局ポケモンバトルの形式はいつものやつに毛が生えた程度だからなあ あんま変わりすぎるとそれはそれでややこしそうだからまあわかる

    173 21/11/24(水)10:53:11 No.869759791

    アニメのようなポケモンバトルがしたかったのに結局RPGだからな…

    174 21/11/24(水)10:53:33 No.869759867

    >アニメのようなポケモンバトルがしたかったのに結局RPGだからな… それは難しいんじゃないかな…

    175 21/11/24(水)10:53:41 No.869759887

    >アニメのようなポケモンバトルがしたかったのに結局RPGだからな… ポッ拳やってやれ

    176 21/11/24(水)10:54:02 No.869759957

    ポケモンを操作するんでもなけりゃアニメの再現目指しても結局はRPGにならん!?

    177 21/11/24(水)10:54:06 No.869759966

    >オープンワールドってそんなに加点ポイントだろうか… 正直導線薄くてめんどくさい

    178 21/11/24(水)10:54:11 No.869759983

    >>アニメのようなポケモンバトルがしたかったのに結局RPGだからな… >ポッ拳やってやれ 格ゲーつまらんだろ

    179 21/11/24(水)10:54:19 No.869760003

    純粋なポケモンのアクションゲーなんて作ったら数百体どころか数十体も難しいよ

    180 21/11/24(水)10:54:38 No.869760060

    >アニメのようなポケモンバトルがしたかったのに結局RPGだからな… ポケパークが近いと思う

    181 21/11/24(水)10:54:55 No.869760107

    ポケモンのアクションゲーム自体は前例あるよね

    182 21/11/24(水)10:55:05 No.869760137

    ポケモン投げたらプレイヤー操作がポケモンに切り替わってアクションできたらな スタッフには死ぬ気で頑張ってもらうとして…

    183 21/11/24(水)10:56:07 No.869760321

    >ポケモン投げたらプレイヤー操作がポケモンに切り替わってアクションできたらな >スタッフには死ぬ気で頑張ってもらうとして… トレーナーが指示出してる感とかすげえ難しそうだなそれ ポッ拳じゃんってのは置いといても

    184 21/11/24(水)10:58:19 No.869760718

    >>アローラのときの事を思い出しながらレスします >めちゃくちゃリークされてたからな… 体験版中にデータ入れてて全部丸わかりになってたのはお粗末すぎたと思う リーク抜きにしても公式が発売前にほぼ新ポケ公開してたけども

    185 21/11/24(水)10:58:34 No.869760756

    3Dフィールドならひでん技復活させて手持ちを調整して行動範囲増えるのも面白いかなと思ったけど ウォーグルやアヤシシ見るにフィールドアクションするのは手持ちじゃなく専用ポケモンかな

    186 21/11/24(水)10:59:24 No.869760898

    >ウォーグルやアヤシシ見るにフィールドアクションするのは手持ちじゃなく専用ポケモンかな 笛吹いたら呼び出せる感じがする