虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)03:21:36 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)03:21:36 No.869717017

知らない惑星いいよね

1 21/11/24(水)03:22:11 No.869717062

なんか増えてる

2 21/11/24(水)03:43:26 No.869718822

惑星いい… fu553505.gif

3 21/11/24(水)03:47:38 No.869719159

宇宙ってなんで水平方向ばっかなの? 垂直方向の最寄りの星とかないの?

4 21/11/24(水)03:50:52 No.869719377

準惑星になった冥王星をいれるなら同じタイミングで再分類されて準惑星扱いになったケレスも図に入れないとってことか

5 21/11/24(水)03:52:13 No.869719471

セーラー戦士が増えるな

6 21/11/24(水)03:54:53 No.869719635

>宇宙ってなんで水平方向ばっかなの? 太陽系にも割と色々傾いてる軌道のとかもあるんだけど そもそも太陽系は形成過程で太陽を中心に星の材料が渦巻いて段々まとまっていってるから 一見すると同一平面上に近いものが多いんでないか

7 21/11/24(水)03:55:16 No.869719661

マジェプリのあれってここなのか

8 21/11/24(水)03:56:02 No.869719712

水金地火ケレ木土天海冥カロ 微妙にリズムに合わない

9 21/11/24(水)03:56:54 No.869719771

この中に1人準惑星がいまーす

10 21/11/24(水)03:57:51 No.869719837

>セーラー戦士が増えるな 実はパラスベスタケレスジュノーといった有名な準惑星を守護に持つ戦士はすでにいるんだ ほらアマゾネスカルテットが本来の姿に戻ってからちびうさに仕えてたでしょ あれなんよ

11 21/11/24(水)03:59:47 No.869719978

>>宇宙ってなんで水平方向ばっかなの? >太陽系にも割と色々傾いてる軌道のとかもあるんだけど >そもそも太陽系は形成過程で太陽を中心に星の材料が渦巻いて段々まとまっていってるから >一見すると同一平面上に近いものが多いんでないか 自転も公転も1番無駄がない1方向に回転するからな…

12 21/11/24(水)04:02:23 No.869720122

レイちゃんの飼ってるカラスがフォボスとダイモスみたいなもんか

13 21/11/24(水)04:07:08 No.869720368

フォボスとダイモス烏に変身してるけどよその星系から来た宇宙人なんだよな…

14 21/11/24(水)04:40:32 No.869721933

ケレスくんだけなんであんなでかいんだろ

15 21/11/24(水)06:35:51 No.869726858

水金地火木闘将ダイモス~!

16 21/11/24(水)07:00:36 No.869728386

冥海と海冥がよく入れ替わる

17 21/11/24(水)07:04:16 No.869728646

>この中に1人準惑星がいまーす 3人じゃねーか!

18 21/11/24(水)07:05:36 No.869728742

太陽自身の移動を加味すると太陽系って魔貫光殺砲みたいな軌道なんだっけ

19 21/11/24(水)08:11:16 No.869735448

>太陽自身の移動を加味すると太陽系って魔貫光殺砲みたいな軌道なんだっけ あれはCGの演出でしかない 別に太陽系は銀河系の軌道に対して垂直に立ってたりはしない

↑Top