虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)03:01:52 夜の周... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)03:01:52 No.869715204

夜の周回のお供を連れてきたよ

1 21/11/24(水)03:02:59 No.869715316

うまし 勤王饅頭うまし

2 21/11/24(水)03:06:23 No.869715642

「柿を貰う」が東北地方一部地域での筆下ろし風習の合言葉であることは知っているな?

3 21/11/24(水)03:06:37 No.869715672

素焼きにしたネギに塩振ったのを肴に飲むとうまいよね…

4 21/11/24(水)03:07:43 No.869715769

○○さんちの柿もらっといで は○○さんちで筆卸してもらえってことなの

5 21/11/24(水)03:10:17 No.869715994

のうのう明日ショップに交換品追加されたりしないかのう

6 21/11/24(水)03:13:12 No.869716251

>○○さんちの柿もらっといで >は○○さんちで筆卸してもらえってことなの そうです 「柿は実っていますか」「実っていますよ」「ちぎって(契って)もいいですか」「いいですよ」っていう定形会話した後は高杉が武市先生を

7 21/11/24(水)03:14:54 No.869716396

>「柿は実っていますか」「実っていますよ」「ちぎって(契って)もいいですか」「いいですよ」っていう定形会話した後は高杉が武市先生を うーんなかなか、一冊ください!

8 21/11/24(水)03:15:18 No.869716427

今さらだけどなんで十万石まんじゅう秩父味噌ポテトと来て深谷ネギなんだろうな 作中で維新せんべい(草加煎餅)の話出てんのに

9 21/11/24(水)03:16:08 No.869716506

あの人らの出身中国四国地方だろ!?

10 21/11/24(水)03:16:17 No.869716524

どっちかっていうと味噌ポテトの方がマイナーでは…?ともおもう

11 21/11/24(水)03:17:32 No.869716636

もうすぐ2400万PU終わるから欲しい人は駆け込み忘れないようにするんじゃぞ

12 21/11/24(水)03:17:43 No.869716654

結構矢印が複雑でどういうカップリングが成立してるのかよく分からんかったな維新メンバー いぞーさんは総受け?

13 21/11/24(水)03:17:45 No.869716655

>今さらだけどなんで十万石まんじゅう秩父味噌ポテトと来て深谷ネギなんだろうな >作中で維新せんべい(草加煎餅)の話出てんのに まぁゼリーフライとか出されるよりは…

14 21/11/24(水)03:18:19 No.869716713

伊蔵さんはそうじゃないんだよなぁ…

15 21/11/24(水)03:19:26 No.869716815

イゾーはわんちゃんだよ

16 21/11/24(水)03:20:36 No.869716923

>今さらだけどなんで十万石まんじゅう秩父味噌ポテトと来て深谷ネギなんだろうな >作中で維新せんべい(草加煎餅)の話出てんのに その場で食うとかじゃないし深谷ネギって埼玉でも屈指の名産品だし…

17 21/11/24(水)03:21:04 No.869716966

ゼリーフライから感じるウナギのゼリー寄せめいたゲテモノ感はなんなんだ

18 21/11/24(水)03:21:18 No.869716984

doggy styleいぞーさん…

19 21/11/24(水)03:21:37 No.869717018

さっきクリアしたが 結局謎の蘭丸Xとは何だったんだろう… まぁいっか!よろしくなぁ!!

20 21/11/24(水)03:21:49 No.869717033

地元にこういった特産品あんまりないからさいたま割とすげえなと思ってしまった

21 21/11/24(水)03:21:56 No.869717045

煎餅だと味噌ポテトとぱっと見が被るからな…

22 21/11/24(水)03:22:24 No.869717084

やきとり(豚肉)が好き

23 21/11/24(水)03:22:41 No.869717109

ゼリーフライのゼリーはあのゼラチンのゼリーではないのだがどうしてそう呼ぶのか由来は忘れてしまった

24 21/11/24(水)03:22:57 No.869717142

>今さらだけどなんで十万石まんじゅう秩父味噌ポテトと来て深谷ネギなんだろうな >作中で維新せんべい(草加煎餅)の話出てんのに やはり毒饅頭で暗殺未遂・泣き味噌・匂いの強い野菜嫌いの以蔵さんコンボだからなのか?

25 21/11/24(水)03:22:58 No.869717145

金 十万石まんじゅう 銀 深谷ネギ まではまぁ妥当だと思うよ 銅が味噌ポテトは論争になりそうだけど

26 21/11/24(水)03:23:07 No.869717160

地元の名産?っていって思いつくの焼売くらいだわ

27 21/11/24(水)03:23:37 No.869717201

>やはり毒饅頭で暗殺未遂・泣き味噌・匂いの強い野菜嫌いの以蔵さんコンボだからなのか? 嫌がらせかよ…

28 21/11/24(水)03:23:41 No.869717210

地元の金銀銅素材を考えるのも楽しい

29 21/11/24(水)03:23:41 No.869717211

>そうです >「柿は実っていますか」「実っていますよ」「ちぎって(契って)もいいですか」「いいですよ」っていう定形会話した後は高杉が武市先生を あとは皆さまのおもちゃです

30 21/11/24(水)03:23:42 No.869717213

>やはり毒饅頭で暗殺未遂・泣き味噌・匂いの強い野菜嫌いの以蔵さんコンボだからなのか だいぶ納得した

31 21/11/24(水)03:23:55 No.869717233

斬っちゃるぞ!

32 21/11/24(水)03:23:58 No.869717236

埼玉はあと香川に次ぐうどん消費量のうどん県でもある 武蔵野うどんがご当地うどんだ

33 21/11/24(水)03:24:27 No.869717273

埼玉の名物…浦和レッズ…?

34 21/11/24(水)03:24:35 No.869717284

冷静考えると饅頭数十個で魔術的にやばい素材もらえるのすごいな…

35 21/11/24(水)03:25:13 No.869717336

>ゼリーフライのゼリーはあのゼラチンのゼリーではないのだがどうしてそう呼ぶのか由来は忘れてしまった 銭富来 銭フライ ゼリーフライ 元はフライですらない 揚げてはいるけど

36 21/11/24(水)03:25:31 No.869717355

>冷静考えると饅頭数十個で魔術的にやばい素材もらえるのすごいな… まあそこは特異点だから…

37 21/11/24(水)03:25:35 No.869717368

焼売、ハーバー、アイスクリームくらいしかうちにはないよ…

38 21/11/24(水)03:25:44 No.869717383

>冷静考えると饅頭数十個で魔術的にやばい素材もらえるのすごいな… うますぎるから…

39 21/11/24(水)03:26:40 No.869717453

>埼玉はあと香川に次ぐうどん消費量のうどん県でもある >武蔵野うどんがご当地うどんだ 帰省した時スーパーのうどんコーナーの多さにビビる

40 21/11/24(水)03:26:46 No.869717462

維新まんじゅうって魔力炉で生成された魔力が込められててさいたま妖精の生命力底上げしてたりしない?

41 21/11/24(水)03:26:58 No.869717479

十万石饅頭って酒粕生地に練り込んでるので酒粕の独特の匂いがするから うますぎると感じるかどうかは好みが分かれると思う

42 21/11/24(水)03:27:45 No.869717537

>元はフライですらない 揚げてはいるけど バターフライのフレンズかとおもってたけど違うのか…

43 21/11/24(水)03:28:37 No.869717611

今回のイベント及び「」の話で埼玉は何もないって言ってる奴誰だよ…ってなりました

44 21/11/24(水)03:30:09 No.869717743

あっさり目のあんこでおいしいよ十万石まんじゅう

45 21/11/24(水)03:30:36 No.869717779

地元って思うほど何もない…になるよ 地元に温泉地あったって行くかっていわれるといかないし…

46 21/11/24(水)03:30:44 No.869717787

>今回のイベント及び「」の話で埼玉は何もないって言ってる奴誰だよ…ってなりました 魅力度ランキングとかそういうの真に受けてはいけない 何だかんだ色々あるし恵まれた県なのだ…

47 21/11/24(水)03:31:02 No.869717807

>今回のイベント及び「」の話で埼玉は何もないって言ってる奴誰だよ…ってなりました 田舎から都会を見たときなりがち 都会にずっといる人からしたらあって当たり前なので大きな観光資源でもないとなんもないという認識なの

48 21/11/24(水)03:31:45 No.869717863

維新まんじゅうと勤王まんじゅうは次のフェスで売られそう

49 21/11/24(水)03:32:28 No.869717916

>維新まんじゅうと勤王まんじゅうは次のフェスで売られそう 維新まんじゅうには高杉ステッカーが、勤王まんじゅうには武市ステッカーがつくダブル商売

50 21/11/24(水)03:32:37 No.869717933

そういえばマップ右上端に渡良瀬遊水地らしき大きな池があるけど この特異点でも足尾鉱毒事件があったのかな…

51 21/11/24(水)03:33:17 No.869717978

帰りの電車で食べるためのカルデアまんじゅうもあるぞ

52 21/11/24(水)03:33:19 No.869717984

やっと卑弥オベ陳宮で土方射出砲編成が完成したのに試し打ちの相手がいないんじゃが どっかに高HPの敵が1ターン目から出てくるフリクエないかのう…

53 21/11/24(水)03:33:32 No.869717994

>埼玉はあと香川に次ぐうどん消費量のうどん県でもある >武蔵野うどんがご当地うどんだ 武蔵ちゃんがうどん言ってるのはちゃんと意味あったんだな

54 21/11/24(水)03:33:34 No.869718007

アラハバキが土偶ロボなのってメガテン?

55 21/11/24(水)03:34:03 No.869718038

>魅力度ランキングとかそういうの真に受けてはいけない >何だかんだ色々あるし恵まれた県なのだ… ガチ田舎からしたら東京に隣接してる県の魅力が徳島とか島根以下な訳ねーだろって思ってる

56 21/11/24(水)03:34:13 No.869718058

>武蔵ちゃんがうどん言ってるのはちゃんと意味あったんだな まぁ宮本武蔵は岡山出身なのだが…

57 21/11/24(水)03:34:16 No.869718064

魅力度ランキングはあれガチのとこの名前出すと冷え冷えになるから関東のやつらでじゃれついてるだけだしな… あとランキングのニュースにかこつけてPRできるし

58 21/11/24(水)03:34:26 No.869718081

有名な人形の生産地とかもあるよね埼玉

59 21/11/24(水)03:34:28 No.869718083

>どっかに高HPの敵が1ターン目から出てくるフリクエないかのう… 勤王は初手大天狗12万じゃない?

60 21/11/24(水)03:34:43 No.869718104

正直アラハバキ周りはわりと本気で胡散臭過ぎるネタというか掘ると呆れ返るというか逆に尊敬するというか…

61 21/11/24(水)03:34:44 No.869718107

トコロザワ・ピラーもマルノウチ・スゴイタカイビルもあるしな…

62 21/11/24(水)03:36:31 No.869718260

>正直アラハバキ周りはわりと本気で胡散臭過ぎるネタというか掘ると呆れ返るというか逆に尊敬するというか… 皮肉って「アラハバキ」なんて名付けたんじゃないかなたぶん高杉晋作も 人の手で新たな神を創造するのだから

63 21/11/24(水)03:36:49 No.869718285

つまりないんだなそれがしてる栃木もただのネタで何だかんだ色々あるのか

64 21/11/24(水)03:37:44 No.869718352

偽書だろうがあそこまで作り込んだ設定作れるのはとんでもない才能だからね

65 21/11/24(水)03:37:52 No.869718363

>>どっかに高HPの敵が1ターン目から出てくるフリクエないかのう… >勤王は初手大天狗12万じゃない? 前段階の陳宮の宝具で死んでしまうのだ

66 21/11/24(水)03:38:44 No.869718443

まあ偽書ネタなんて創作じゃ美味しいやつだから…

67 21/11/24(水)03:38:46 No.869718447

カレワラとかオシァンとかは型月世界的にどんな扱いなのか気になる 一応ロウヒいるからカレワラは偽書扱いではないのかな

68 21/11/24(水)03:39:30 No.869718503

ヒヒイロカネはゲーム界で大人気だ

69 21/11/24(水)03:39:36 No.869718510

ニセ伝承ネタだと一番ヤバいのはシトナいやなんでもないです

70 21/11/24(水)03:40:55 No.869718605

ンンンン拙僧のとっちらかってる悲しき逸話の数々…

71 21/11/24(水)03:41:45 No.869718675

卵も頁も心臓も鐘も鏡もほしいいいいいいい

72 21/11/24(水)03:42:05 No.869718700

まあ土偶型ロボなんてザンボット3の頃からあるし

73 21/11/24(水)03:42:21 No.869718721

茶々をリンボとキャストリアでくるんだら雑に周回できんかのう…

74 21/11/24(水)03:42:46 No.869718767

大魔人もはにわっちゃはにわ

75 21/11/24(水)03:43:07 No.869718788

というか遮光器型土偶がロボっぽい見た目だもんね

76 21/11/24(水)03:43:28 No.869718825

埼玉はイカれた量の古墳群あるし頑張ればアラハバキも斬ザブローも出土するよ

77 21/11/24(水)03:43:41 No.869718850

シャッコーだのリグ・シャッコーだの

78 21/11/24(水)03:44:28 No.869718909

アラハバキ! ミシャグジ様! アマツミカボシ! 我ら特に逸話も無いのに創作だと人気三銃士!

79 21/11/24(水)03:45:31 No.869718995

土偶ロボのアラハバキだとエレストってゲームにいるな

80 21/11/24(水)03:45:34 No.869718999

>頑張ればアラハバキも斬ザブローも出土するよ ゴッドハンド!

81 21/11/24(水)03:45:50 No.869719028

手直しでダイゼンガー作れるの凄いねお国ちゃん

82 21/11/24(水)03:46:38 No.869719086

偽書と言えばこのいろんなゲームとかのネタの元ネタに割と使われる例のおばさんの神話辞典!

83 21/11/24(水)03:46:43 No.869719091

逸話がないと言うことは好き勝手盛れるということだ なぁ先輩

84 21/11/24(水)03:47:09 No.869719126

カルデアロボ博士会がスカウトしたいという目で阿國ちゃんを見てるよ

85 21/11/24(水)03:47:38 No.869719158

>つまりないんだなそれがしてる栃木もただのネタで何だかんだ色々あるのか 日光は関東どころか日本いや世界でも有数の観光地だし日本最初の学校と呼ばれる足利学校もある 足利といえば森高千里の「渡良瀬橋」も外せない 歌詞の中に出てきた公衆電話は今も残されているぞ 宇都宮の餃子はもちろんのこと苺のとちおとめは有名だし干瓢は栃木県でほとんど生産している 佐野ラーメンは青竹で踏まれ不規則な凹凸のある麺にあっさり醤油スープが絡んだラーメンで尖ったところがないから多くの人に受け入れられるラーメンだろう 牛乳生産量も北海道に次ぐ日本2位だ あとさりげに関東一の面積誇るのも栃木県だ

86 21/11/24(水)03:48:03 No.869719193

雑にイメージされるザブロー普通にちゃんとロボ演技になってるしマフィアであった理由は特にないんじゃ…

87 21/11/24(水)03:48:10 No.869719205

>ゴッドハンド! 反英雄召喚すんのやめろ

88 21/11/24(水)03:48:12 No.869719206

「奇」ってあるし南海奇皇でしょう

89 21/11/24(水)03:48:58 No.869719254

>雑にイメージされるザブロー普通にちゃんとロボ演技になってるしマフィアであった理由は特にないんじゃ… 声というか音も加工もされてるしな…

90 21/11/24(水)03:50:30 No.869719352

土偶はカッコイイデザインセンスの多いけど埴輪はかわいい系が多くてああ文化が確かに大きく違うんだなとよくわかる

91 21/11/24(水)03:51:20 No.869719413

>雑にイメージされるザブロー普通にちゃんとロボ演技になってるしマフィアであった理由は特にないんじゃ… マフィアへの貢献ボーナスじゃないかな

92 21/11/24(水)03:52:01 No.869719453

50万50万50万みたいなフリクエが欲しい

93 21/11/24(水)03:52:04 No.869719458

サナトクマラは鞍馬に通じる!とかマジ顔で言い出すお寺もあるんです 多少偽書ネタやったくらいなんですか

94 21/11/24(水)03:53:00 No.869719520

日本の伝奇ものは平井和正的になるから…

95 21/11/24(水)03:53:17 No.869719544

まぁすみぺとマフィアってコンビは依頼する方もされる方もノリノリだったんだろうなって

96 21/11/24(水)03:53:43 No.869719570

そういえば大宮の氷川神社にはアラハバキも祀られているとかそんな話を思い出した

97 21/11/24(水)03:53:47 No.869719573

土偶のイメージ

98 21/11/24(水)03:54:53 No.869719636

そのまんま土器が戦艦として襲ってくる遊撃宇宙戦艦ナデシコ…

99 21/11/24(水)03:55:08 No.869719648

杉田がレフやってるせいで杉田鯖が生まれない…

100 21/11/24(水)03:55:30 No.869719672

>杉田がレフやってるせいで杉田鯖が生まれない… そこはゲーティアでいいだろ…

101 21/11/24(水)03:55:38 No.869719683

>土偶はカッコイイデザインセンスの多いけど埴輪はかわいい系が多くてああ文化が確かに大きく違うんだなとよくわかる 縄文式土器は装飾性が高いのに弥生式土器めっちゃ簡素なのは 人口の増加とともにそんな凝った器を量産できなくなった みたいな事情もありそうな気がする

102 21/11/24(水)03:56:03 No.869719714

地域は違えど地球各地から古代のおっぱいムチムチフィギュアが出てくるあたりずっと性癖は変わらないんだなって

103 21/11/24(水)03:56:51 No.869719768

かわいすぎる fu553514.jpg

104 21/11/24(水)03:57:52 No.869719839

>土偶のイメージ なつかしいネタを…

105 21/11/24(水)03:58:26 No.869719871

土偶は人の目に入るとこに飾って祀られてたのかな 埴輪はえらい人の墓に遺体と一緒に埋める人目につかないものなので簡素な造形にしたとか?

106 21/11/24(水)03:58:42 No.869719892

杉田は収録でネタバレ喰らうせいでFGOやれないっていってたのが面白すぎた

107 21/11/24(水)03:59:27 No.869719949

埴輪は大量生産前提だから簡素なデザインってのはあるんじゃない?

108 21/11/24(水)03:59:37 No.869719958

エジプトの壁画とかも時代によってセンスが変わる たまにこれヘタなだけじゃない?という時もある

109 21/11/24(水)03:59:37 No.869719959

>土偶は人の目に入るとこに飾って祀られてたのかな 安産祈願のお守りだったという説があるな

110 21/11/24(水)03:59:43 No.869719966

はにいいんざすかいってゲームだと 主人公がイザナギの命を受けた埴輪で 敵ボスのつくよみが土偶型だった

111 21/11/24(水)04:00:12 No.869720007

>地域は違えど地球各地から古代のおっぱいムチムチフィギュアが出てくるあたりずっと性癖は変わらないんだなって 性癖というより乳が手軽に女を表現できるからだと思う

112 21/11/24(水)04:00:43 No.869720036

フィギュア界の神造形士が古代に転生して最強の土偶職人に! 次流行る転生ものはこれね!

113 21/11/24(水)04:00:55 No.869720049

兵馬俑の影響大きいんじゃない埴輪は

114 21/11/24(水)04:02:05 No.869720106

>はにいいんざすかいってゲームだと >主人公がイザナギの命を受けた埴輪で >敵ボスのつくよみが土偶型だった ラスボスはヒルコだったな…結局イザナギが一番悪かったやつ

115 21/11/24(水)04:02:22 No.869720120

十万石のはにわさぶれ貼る fu553517.jpg

116 21/11/24(水)04:03:32 No.869720186

fu553518.jpg 土偶のイメージ

117 21/11/24(水)04:05:14 No.869720273

>fu553518.jpg >土偶のイメージ はにわじゃねーか!

118 21/11/24(水)04:05:16 No.869720277

>土偶のイメージ 埴輪じゃねえか!

119 21/11/24(水)04:05:27 No.869720286

味噌ポテトはわらび餅かと思った

120 21/11/24(水)04:06:43 No.869720348

はに丸を知っているかの年齢検定トラップか…?

121 21/11/24(水)04:07:00 No.869720361

はにたろう

122 21/11/24(水)04:07:44 No.869720404

柴田亜美の描いた土偶戦士A子は覚えてる

123 21/11/24(水)04:10:49 No.869720561

土偶も埴輪もいっしょよ!

124 21/11/24(水)04:10:54 No.869720568

GS美神に出てきたアイツ!

125 21/11/24(水)04:11:28 No.869720595

>冷静考えると饅頭数十個で魔術的にやばい素材もらえるのすごいな… しかも蘭丸ちゃんに渡してるから「あるじさまーお腹空いてませんかー?」とか言ってそのお饅頭を食べさせてくれるよ

126 21/11/24(水)04:13:37 No.869720703

ぅゎ はにゎっょぃ

127 21/11/24(水)04:14:15 No.869720736

>1637694817117.png のろい抱えてそうな…

128 21/11/24(水)04:14:35 No.869720753

>性癖というより乳が手軽に女を表現できるからだと思う 男を表現するともう人型ですらなくなってただの棒になるからな…

129 21/11/24(水)04:14:36 No.869720755

坂本さんでない…もうやだこのゲームやめる!!

130 21/11/24(水)04:15:56 No.869720822

何味噌ポテトって

131 21/11/24(水)04:16:15 No.869720836

>坂本さんでない…もうやだこのゲームやめる!! 田中君ならこの程度眉一つ動かさなかったぞ

132 21/11/24(水)04:16:56 No.869720876

日本のハニワはわりとユニークな顔だけど、中国の兵馬俑のハニワは凄まじいよね あまり発掘進んでないけど

133 21/11/24(水)04:18:28 No.869720947

fu553526.jpeg 土偶なんぬ

134 21/11/24(水)04:19:45 No.869720993

>何味噌ポテトって フッフッフこいつは驚いた マッシュポテトの天ぷらに甘めも味噌ダレを付けた埼玉県でも北西部くらいでしかメジャーではないみそぽてとを知らない都会者がいるとはな

135 21/11/24(水)04:22:12 No.869721102

2800年くらい埼玉に住んでるけど味噌ポテト聞いたことなくて最初芋もちかと思った

136 21/11/24(水)04:22:23 No.869721111

>フッフッフこいつは驚いた >マッシュポテトの天ぷらに甘めも味噌ダレを付けた埼玉県でも北西部くらいでしかメジャーではないみそぽてとを知らない都会者がいるとはな なんか普通に美味そうだな

137 21/11/24(水)04:23:32 No.869721164

>2800年くらい埼玉に住んでるけど味噌ポテト聞いたことなくて最初芋もちかと思った さいたまの神「」初めて見た

138 21/11/24(水)04:26:48 No.869721304

紀元前からとはたまげたなあ

139 21/11/24(水)04:27:45 No.869721333

紀元前から生きてるくせに行き着く先が「」なのか…

140 21/11/24(水)04:29:10 No.869721400

2800年前の埼玉とかほぼ海じゃろ

141 21/11/24(水)04:29:46 No.869721423

まあ日の本の神々ならわからん話ではない おおいもげに来たりし神よ我らにガチャ運をもたらしたまへ

142 21/11/24(水)04:30:07 No.869721436

仮に280年前からだとしても土地神レベルじゃないか

143 21/11/24(水)04:31:13 No.869721489

蘭丸可愛いヤッター

144 21/11/24(水)04:31:58 No.869721523

埼玉には氷川神社あるからこの「」は大国主命の可能性がある?

145 21/11/24(水)04:32:18 No.869721538

>まあ日の本の神々ならわからん話ではない >おおいもげに来たりし神よ我らにガチャ運をもたらしたまへ ここに来るような神がプラス方向の御利益持ってるかな…

146 21/11/24(水)04:32:43 No.869721558

280年前だとだいたい吉宗の時代か…

147 21/11/24(水)04:33:15 No.869721583

>ここに来るような神がプラス方向の御利益持ってるかな… どっちかっていうとわえ様系な気はしている

148 21/11/24(水)04:40:30 No.869721930

ンンンンかような邪神に惑わされてはなりませぬぞマスター 御利益なぞ拙僧多才なればいくらでも付与出来るというもの!

149 21/11/24(水)04:41:44 No.869721976

アーケードのブラマンちゃんの動画見たけど変な声出しすぎて喉潰してない…? 声の違和感すごい

150 21/11/24(水)04:43:54 No.869722068

蘭丸ちゃん宝具4止まりなんだがなんかミスったかのう…

151 21/11/24(水)04:44:08 No.869722078

蘇ったとかあるしアーケードのギルは蛇に薬を取られなかった世界だったりするのかな

152 21/11/24(水)04:44:19 No.869722088

まだ4枚目出てない

153 21/11/24(水)04:44:35 No.869722095

>蘭丸ちゃん宝具4止まりなんだがなんかミスったかのう… まだミッション8つ残っとるぞ

154 21/11/24(水)04:44:51 No.869722111

>○○さんちの柿もらっといで >は○○さんちで筆卸してもらえってことなの おーい竜馬のエロといえば竜馬の夜這いに武市先生の遊郭だからな…

155 21/11/24(水)04:45:18 No.869722130

>蘇ったとかあるしアーケードのギルは蛇に薬を取られなかった世界だったりするのかな 死なずに神寄りになったギルガメッシュが統治するって異聞帯みたいになりそう

156 21/11/24(水)04:45:49 No.869722150

>蘭丸ちゃん宝具4止まりなんだがなんかミスったかのう… ミッション開き終わってないじゃろ

157 21/11/24(水)04:45:56 No.869722158

メイン終わったからもう宝具5に出来ると勘違いしてた…

158 21/11/24(水)04:47:55 No.869722246

こんなところ覗いてる神格なんてアマノザコちゃんくらいなものよ

159 21/11/24(水)04:47:56 No.869722248

ランサークラスの天の楔ギルガメッシュオルタとか期待しちゃう

160 21/11/24(水)04:48:24 No.869722266

与太話で各属性の蘭丸X討伐が追加されるからそれを待つのじゃ

161 21/11/24(水)04:48:39 No.869722280

明日からノッブの首をさいたまの焼却炉と湖に帰す大冒険がはじまるんですよ

162 21/11/24(水)04:49:36 No.869722313

聖書案件でバビロンって言うとどうなるんだろうな

163 21/11/24(水)04:50:48 No.869722362

聖書案件のバビロンは大淫婦バビロンだな…

164 21/11/24(水)04:50:49 No.869722366

金ピカはランサーは話は別と言ってたけど適正無しとは言ってないんだっけ

165 21/11/24(水)04:54:11 No.869722509

ロンゴミニアド使って神霊寄りになった槍王とか見るとランサーは楔の側面出ちゃうとか多分そんなんだろ

166 21/11/24(水)04:56:23 No.869722619

>ロンゴミニアド使って神霊寄りになった槍王とか見るとランサーは楔の側面出ちゃうとか多分そんなんだろ あと死んで神になったロムルスもいるしな

167 21/11/24(水)04:57:51 No.869722687

>ロンゴミニアド使って神霊寄りになった槍王とか見るとランサーは楔の側面出ちゃうとか多分そんなんだろ ディルムッドもそう思います

168 21/11/24(水)05:02:43 No.869722898

CCCでギルが神に対する槍の穂先と表現されてたからな…

169 21/11/24(水)05:11:48 No.869723277

船 長 はなんなのどういう意味なの

170 21/11/24(水)05:13:20 No.869723351

船長な絶頂とか妙にダサい気がする 王様のセンスだろうか…

171 21/11/24(水)05:14:07 No.869723388

アプリの方にブラちゃんが来たからアケの方にロジェロが出ると思ってたのに…

172 21/11/24(水)05:19:06 No.869723574

>船 >長 >はなんなのどういう意味なの ハッハァー!

173 21/11/24(水)05:20:11 No.869723617

以蔵さんが1部6章で活躍したからレジライがバビロンに登場してもおかしくないって理論好き

174 21/11/24(水)05:22:40 No.869723736

船長→バイキング 悪王→血塗れの戴冠式 斧→血塗れの戴冠式

175 21/11/24(水)05:23:28 No.869723768

fu553543.jpg

176 21/11/24(水)05:24:26 No.869723812

そういえばSAITAMAってりえりーの地元だから早く平安京超えてプレイして欲しい

177 21/11/24(水)05:26:55 No.869723900

>そういえばSAITAMAってりえりーの地元だから早く平安京超えてプレイして欲しい 高橋さんまだ曼荼羅終わってなかったのか・・・

178 21/11/24(水)05:28:22 No.869723963

アーケードの事だし全然知らない船長キャラが来てもおかしくないけど まずギルからして全然知らないギルになりそうだからな…

179 21/11/24(水)05:28:42 No.869723975

りえりーには純粋に熱い漢達のやり取り見てほしい

180 21/11/24(水)05:29:11 No.869723996

狭山茶(入間産)とかもあるぞ埼玉

181 21/11/24(水)05:30:39 No.869724056

まあ真面目に考えるとウトゥナピシュティムやノアとかその辺じゃないのか船長

182 21/11/24(水)05:31:01 No.869724069

加瀬さんもガチャは回してたけどまだシンにいるからイベント出来てないし この条件いらんかったと思うんじゃが

183 21/11/24(水)05:31:44 No.869724102

絶対マザバ案件だよ臨海繁栄都市バビロン

184 21/11/24(水)05:33:23 No.869724180

>まあ真面目に考えるとウトゥナピシュティムやノアとかその辺じゃないのか船長 創世の海とか書いてあったしまぁそうだろうね

185 21/11/24(水)05:36:59 No.869724348

型月だとノアの箱舟とかが結界や対粛清防御になってそう

186 21/11/24(水)05:38:32 No.869724406

プロトに洪水を起こす終末剣エンキとかあったしその手のネタは昔から温めてそう

187 21/11/24(水)05:39:43 No.869724443

>プロトに洪水を起こす終末剣エンキとかあったしその手のネタは昔から温めてそう でもギルの声が関だからプロトギル自体は出なさそうなんだよな…

188 21/11/24(水)05:41:30 No.869724506

まあ洪水神話ネタをここで消費されるとプロトギル登場は絶望的だな…

189 21/11/24(水)05:43:07 No.869724572

ギルVSギルがないとは限らないが?

190 21/11/24(水)05:44:50 No.869724629

悪王ギルとイシュタルの絡みがあれば良いな

191 21/11/24(水)05:46:50 No.869724708

>悪王ギルとイシュタルの絡みがあれば良いな むっ!

192 21/11/24(水)05:52:04 No.869724891

プロトギル対ギルオルタとか?

193 21/11/24(水)05:52:46 No.869724931

イシュタルが悪王は解釈違いになるパターンだろそれ

194 21/11/24(水)05:56:11 No.869725083

>fu553543.jpg このくらいの局面になったらやってくれそうなのがひどい

195 21/11/24(水)05:56:56 No.869725121

>直前のイベントでメカクレが活躍するからバーソロミューがバビロンに登場してもおかしくないって理論好き

196 21/11/24(水)05:59:25 No.869725223

色々すっ飛ばしてパイセン来たし 色々すっ飛ばしてネモ船長かも?

197 21/11/24(水)06:02:52 No.869725360

アガルタの漫画でブスが鎖でレジスタンスのメンバー拘束してるシーンでなんか笑っちゃったよ

198 21/11/24(水)06:10:36 No.869725691

fu553567.jpeg なそ にん

199 21/11/24(水)06:39:22 No.869727054

>fu553567.jpeg >なそ >にん すげぇな… なんで…?

200 21/11/24(水)06:42:41 No.869727240

裏SAITAMAを凸礼装坂本さんの300%特効で轢き殺してくの楽しい…

201 21/11/24(水)06:56:21 No.869728093

三種落ちるフリクエくだち!

202 21/11/24(水)06:57:46 No.869728193

>埼玉はあと香川に次ぐうどん消費量のうどん県でもある >武蔵野うどんがご当地うどんだ 加須うどんもあるだろ むしろそっちのがメジャーだった

203 21/11/24(水)06:57:58 No.869728209

変則で全部落ちるフリクエやらなくなったな

204 21/11/24(水)06:59:04 No.869728281

>有名な人形の生産地とかもあるよね埼玉 岩槻

205 21/11/24(水)06:59:29 No.869728312

くうぅ…金槍からカルナさん

206 21/11/24(水)06:59:42 No.869728330

>変則で全部落ちるフリクエやらなくなったな 今日やるかもよ

207 21/11/24(水)07:01:15 No.869728430

>くうぅ…金槍からカルナさん キャラデザは同じだから実質龍馬

208 21/11/24(水)07:03:00 No.869728563

>>くうぅ…金槍からカルナさん >全体宝具だから実質龍馬

209 21/11/24(水)07:03:47 No.869728614

鐘が落ちる勤王党本部から離れられない…

210 21/11/24(水)07:04:34 No.869728662

竜馬は実用に持っていくなら宝具2かなあと思うも先が怖いので1で満足しておく

211 21/11/24(水)07:07:01 No.869728856

龍馬さんは強いのはわかるけどランサーはインフレしてるから飛び抜けてるというほどでもないな…

212 21/11/24(水)07:08:21 No.869728961

まだ高難度も控えてるか 強化解除もちのボスなんだろうなあ

213 21/11/24(水)07:09:58 No.869729087

今飛び抜けた強キャラなんて実装出来そうなのは 全体宝具アサシンくらいだからな…

214 21/11/24(水)07:10:13 No.869729110

魔王ノッブって強化されまくってるしコヤンオベロン増えた今宝具1でもすげー火力出る?

215 21/11/24(水)07:10:43 No.869729153

気付いたらQPが1000万しかねえ

216 21/11/24(水)07:11:46 No.869729247

>今飛び抜けた強キャラなんて実装出来そうなのは >全体宝具アサシンくらいだからな… コヤンじゃん

217 21/11/24(水)07:13:00 No.869729344

多段ヒットのA全体アサシン欲しいな

218 21/11/24(水)07:13:36 No.869729399

>fu553567.jpeg >なそ >にん FGOのトンチキ漫画も描いてくれてるしこの人はコラボイベントやっても良い貢献度だと思うんだけどな

219 21/11/24(水)07:14:18 No.869729465

水ニトちゃんの宝具がダメージ判定後に即死入るか即死自体捨てて代わりにA30でもつけてくれればな…

220 21/11/24(水)07:14:44 No.869729510

>>fu553567.jpeg >>なそ >>にん >FGOのトンチキ漫画も描いてくれてるしこの人はコラボイベントやっても良い貢献度だと思うんだけどな サンバで実質やったようなもんだしもういいだろ

221 21/11/24(水)07:16:46 No.869729681

>水ニトちゃんの宝具がダメージ判定後に即死入るか即死自体捨てて代わりにA30でもつけてくれればな… 中途半端な即死がすごい邪魔なんだよね…

222 21/11/24(水)07:16:48 No.869729686

>>>fu553567.jpeg >>>なそ >>>にん >>FGOのトンチキ漫画も描いてくれてるしこの人はコラボイベントやっても良い貢献度だと思うんだけどな >サンバで実質やったようなもんだしもういいだろ いいや眼鏡フェス的なイベントをやってもらう

223 21/11/24(水)07:16:59 No.869729707

>今飛び抜けた強キャラなんて実装出来そうなのは >全体宝具アサシンくらいだからな… 単体プリテンダーは?

224 21/11/24(水)07:17:37 No.869729762

槍竜馬はシステム組めそうなの?

225 21/11/24(水)07:18:55 No.869729882

鐘が恋人とオベロンの分揃ってありがたい… 勤王党になりそう

226 21/11/24(水)07:20:45 No.869730059

>勤王党になりそう 勤王党殺してる側では?

227 21/11/24(水)07:21:12 No.869730104

おはガチャからPUが出るなんてびっくりだ… fu553613.jpg

228 21/11/24(水)07:22:00 No.869730157

>おはガチャからPUが出るなんてびっくりだ… >fu553613.jpg ねえこいつ薩長じゃない?

229 21/11/24(水)07:22:41 No.869730212

阿国歌舞伎しようや…

230 21/11/24(水)07:22:51 No.869730233

圧制者君 君、柿は好きか?

231 21/11/24(水)07:23:03 No.869730251

>龍馬さんは強いのはわかるけどランサーはインフレしてるから飛び抜けてるというほどでもないな… 防御系スキルが宝具にくっついてる防御アップだけってのも なかなか割り切っている…

232 21/11/24(水)07:23:15 No.869730274

>圧制者君 >君、柿は好きか? 柿は痰の毒ゆえ結構

233 21/11/24(水)07:23:26 No.869730291

>>勤王党になりそう >勤王党殺してる側では? 内ゲバやってるのがデフォだから実質勤王党!

234 21/11/24(水)07:23:50 No.869730329

圧制者は抱擁され酒を飲まされ柿を盗まれる

235 21/11/24(水)07:24:02 No.869730348

複数ヒットのA宝具に加えてNP50チャージある時点でもうなんでもござれよ

236 21/11/24(水)07:25:06 No.869730445

いいなあ 水着アンメア以降おはガチャで金鯖引けてないよぉ…全部回してるのに…

237 21/11/24(水)07:26:27 No.869730562

>>>>fu553567.jpeg >>>>なそ >>>>にん >>>FGOのトンチキ漫画も描いてくれてるしこの人はコラボイベントやっても良い貢献度だと思うんだけどな >>サンバで実質やったようなもんだしもういいだろ >いいや眼鏡フェス的なイベントをやってもらう モレーとシグルドの日替わりか

238 21/11/24(水)07:27:42 No.869730690

全く関係無いがcatスレで初めてdogが出て大騒ぎになってるな

239 21/11/24(水)07:31:14 No.869731031

森くん出なあああい!

240 21/11/24(水)07:32:21 No.869731127

バフ多すぎて下手な宝具強化済みより強かったりするんだよなコヤンスカヤ

241 21/11/24(水)07:34:45 No.869731392

>全く関係無いがcatスレで初めてdogが出て大騒ぎになってるな キャッツ good.

242 21/11/24(水)07:35:17 No.869731448

どうしてミッションで10回クリアに設定されている騎が不味いゲオル先生しかないのですか… どうして…

243 21/11/24(水)07:35:57 No.869731530

>どうしてミッションで10回クリアに設定されている騎が不味いゲオル先生しかないのですか… >どうして… わかるー

244 21/11/24(水)07:36:36 No.869731586

探偵ミッションと重なるときに回せ

245 21/11/24(水)07:36:38 No.869731593

>>全く関係無いがcatスレで初めてdogが出て大騒ぎになってるな >キャッツ >dog!

246 21/11/24(水)07:37:17 No.869731673

クラス別討伐で不味い周回を強いられるのは苦痛だな だが田中君なら眉一つ動かさずにやり遂げるから俺も頑張らなきゃ…

247 21/11/24(水)07:37:19 No.869731679

>探偵ミッションと重なるときに回せ 猛獣系しかねぇ!

248 21/11/24(水)07:37:52 No.869731741

イシュタルのフリクエがが出る前に弓をビリーで終わらせてしまってなんだかよく分からない気分になってしまったマン!

249 21/11/24(水)07:38:48 No.869731832

なんか今日解放されるやつでミッション消化されるかもしれないしもうちょい待ってみては

250 21/11/24(水)07:40:56 No.869732042

fu553627.jpg 絆礼装もええやん蘭丸…ちょっとスカートの中見せてよ蘭丸…

251 21/11/24(水)07:41:06 No.869732057

まぁ焦る時間帯じゃないしな

252 21/11/24(水)07:44:08 No.869732362

金時欲しかったなあ…

253 21/11/24(水)07:44:27 No.869732388

適当にやっててもミッション80ぐらいまで埋まってるし前に比べて大分楽になったね

254 21/11/24(水)07:44:41 No.869732409

蘭丸は男と思えば男女と思えば女になるんだよな!? どうせ蘭丸星なんだから全員顔蘭丸なんだろ!?

255 21/11/24(水)07:45:13 No.869732455

探偵ミッションの止め時が分かんなくなる

256 21/11/24(水)07:46:11 No.869732564

>探偵ミッションの止め時が分かんなくなる 常時2個ずつ追加されるから全部仕上がるってことがないんだよね

257 21/11/24(水)07:47:17 No.869732670

>金時欲しかったなあ… まだ5時間ある!!

258 21/11/24(水)07:47:36 No.869732696

探偵ミッションは馬鹿にならんからな 塵と鐘助かる

259 21/11/24(水)07:48:01 No.869732751

>金時欲しかったなあ… 欲しかったって諦めたのかよ?

260 21/11/24(水)07:48:53 No.869732847

金時はコヤンのお陰でとりあえず一体殴ればいい時に スッと出せるようになったのがいい でもスキル強化ください

261 21/11/24(水)07:49:04 No.869732868

今はQPも片手間にそこそこ入るので切り上げ宝物庫って感じにもならないので自然回復分は走りつづけるだろうと思う

262 21/11/24(水)07:49:09 No.869732877

>>探偵ミッションの止め時が分かんなくなる >常時2個ずつ追加されるから全部仕上がるってことがないんだよね ねえこれ坂本さんと阿国ちゃんブラック上司なんじゃ…?

263 21/11/24(水)07:50:58 No.869733073

でも探偵ミッション美味しいし… 止められない止まらない…

264 21/11/24(水)07:52:07 No.869733189

>>金時欲しかったなあ… >欲しかったって諦めたのかよ? ちょっと綱を5人ほど焚べたところでクレカが止まってしまいましてね… まあ出勤前にリンゴのカード買いに行くんじゃが

265 21/11/24(水)07:52:15 No.869733201

金時って宝具1で十分?

266 21/11/24(水)07:52:15 No.869733202

スキル石集めろってミッション出た時ちょっとがっかりする

267 21/11/24(水)07:52:41 No.869733235

探偵ミッションのお陰で鐘と鬼灯にはしばらく困る事がなくなりそうで助かる 鱗粉もっと配って…

268 21/11/24(水)07:53:24 No.869733308

>金時って宝具1で十分? レイドとかで使う分には今となってはどうにでもなるので はい

269 21/11/24(水)07:53:54 No.869733365

単体宝具の場合宝具1で火力不足することってあんま無いしな…

270 21/11/24(水)07:54:15 No.869733400

>ねえこれ坂本さんと阿国ちゃんブラック上司なんじゃ…? この仕事向いてるんじゃない?

271 21/11/24(水)07:54:56 No.869733471

全体宝具だと宝具1だときつい場面は多い 村正は除く

272 21/11/24(水)07:55:51 No.869733568

>この仕事向いてるんじゃない? 甘い言葉で誘惑するんじゃない!

273 21/11/24(水)07:55:51 No.869733570

>村正は除く なんであいつ撃つほどにギアが上がるんじゃ 下総だと即死してたのに

274 21/11/24(水)07:59:22 No.869733919

滾っちまった…!はなんかエロい

↑Top