虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)02:34:10 深夜に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)02:34:10 No.869712340

深夜に瓦そばはる

1 21/11/24(水)02:34:35 No.869712398

逃げ恥でこういう食べ物があるのを初めて知った

2 21/11/24(水)02:50:44 No.869714097

そばってお腹にたまらないイメージだけどこれはボリューミーだね

3 21/11/24(水)03:00:32 No.869715069

美味いよねこれ

4 21/11/24(水)03:01:04 No.869715115

茶そばの入手性が悪い

5 21/11/24(水)03:01:04 No.869715117

恥そば…

6 21/11/24(水)03:01:26 No.869715155

東京や神奈川でも食える店があるらしい

7 21/11/24(水)03:01:29 No.869715158

焼いた肉はいつもいつでもうまいとして 焼いた茶そばはうまいのですか

8 21/11/24(水)03:01:45 No.869715191

>東京や神奈川でも食える店があるらしい 高いお店しかない…

9 21/11/24(水)03:02:00 No.869715215

戦場で食ってたとかそういう実際の謂れは全くないまま でもそれっぽいよねで名物にまで上り詰めたそばだ すごいぞ

10 21/11/24(水)03:03:46 No.869715390

茶そばじゃなくて普通のそばでやってもいいし豚肉でもいいんだぞ

11 21/11/24(水)03:04:22 No.869715435

>焼いた茶そばはうまいのですか ちょっと焦げてパリパリになったそばが汁とレモンによく合う おいしい

12 21/11/24(水)03:15:34 No.869716452

山口県民のソウルフード

13 21/11/24(水)03:19:46 No.869716845

山口県民にも魂があるんだな

14 21/11/24(水)03:26:27 No.869717435

一度食ってみたいが手軽な店が無い

15 21/11/24(水)03:30:46 No.869717790

蕎麦とは思えないジャンクな味で感動した

16 21/11/24(水)03:43:19 No.869718809

まあマズくなるわけがないよねみたいな組み合わせ 別に地方固有の素材が必須なわけでもない でも売ってるところは少ない

17 21/11/24(水)03:43:56 No.869718864

甘めのタレが美味いんだ

18 21/11/24(水)03:46:29 No.869719071

>山口県民にも魂があるんだな 福島県民のレス

19 21/11/24(水)03:49:26 No.869719285

>茶そばの入手性が悪い スーパーに行ったら普通に名城の瓦そばセットとか置いてあるだろ!?

20 21/11/24(水)03:51:22 No.869719415

いわゆる蕎麦とは別の次元の食い物だと思わないといけない

21 21/11/24(水)03:54:18 No.869719605

>>茶そばの入手性が悪い >スーパーに行ったら普通に名城の瓦そばセットとか置いてあるだろ!? 関東にはないけど本場にはあるんだ 良いなあ

22 21/11/24(水)04:04:42 No.869720242

>関東にはないけど本場にはあるんだ >良いなあ 筑後国だから全く本場ではないけど普通にあるよ

23 21/11/24(水)04:05:14 No.869720274

そういや食ったことない

24 21/11/24(水)04:07:13 No.869720373

瓦は無くてもいい

25 21/11/24(水)04:08:10 No.869720422

瓦よりもレモンともみじおろしが重要

26 21/11/24(水)04:14:20 No.869720740

お店で頼むと瓦に載せて出してくれるところもあるけど食べやすくはない

27 21/11/24(水)04:16:38 No.869720860

>>山口県民にも魂があるんだな >福島県民のレス 実は会津攻めに長州思ったほど関わってたいないという…

28 21/11/24(水)04:39:36 No.869721895

>瓦は無くてもいい こいつから撃っていいか?

29 21/11/24(水)04:49:13 No.869722300

県民熱愛グルメらしいが…すぐブームが去って無かったことになるんだろうな 広島県に1年間住んでたとき食べに行きたかったな

30 21/11/24(水)04:50:51 No.869722367

茶そば自体は和食レストランとんでんでふつうに食えるから 瓦はたぶん山口県から取り寄せればいいだろうし 期間限定で瓦そばやってほしい

31 21/11/24(水)04:51:19 No.869722386

瓦そばと名乗るものを食べたことはあっても 瓦に盛られてたことはないな

32 21/11/24(水)05:02:09 No.869722875

農具で肉を焼いて元祖すき焼き!はどこかでやってそう

33 21/11/24(水)05:04:32 No.869722970

茶そばは少なくとも山口なら当たり前のようにスーパーにおいてある

34 21/11/24(水)05:19:05 No.869723573

瓦そばは広島でも結構食えるんだよな やっぱりお隣の県だからかしら 特に広島県岩国市がお店多い

35 21/11/24(水)05:35:31 No.869724273

>瓦そばは広島でも結構食えるんだよな >やっぱりお隣の県だからかしら 竹原でも食べれるお店あるしね >特に広島県岩国市がお店多い ちょっと待てよ!?

36 21/11/24(水)06:35:26 No.869726834

県民だけどホットプレートでいいよ

37 21/11/24(水)06:43:24 No.869727289

川棚らしく新しくのCMを見て育ったので食べた時の感動はひとしおだった 美味しかったがとても美味しい!って物ではなかった

38 21/11/24(水)06:56:02 No.869728077

岩国と言えばリーンの翼

39 21/11/24(水)06:56:34 No.869728103

ホットプレートそばじゃん

40 21/11/24(水)07:35:44 No.869731502

山口だとちゃんと瓦焼きだよ

↑Top