虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/24(水)02:15:54 もしエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/24(水)02:15:54 No.869710069

もしエドが女の子だったら最終話で誰と結ばれるのが一番相性良くて幸せになれるかなってしばらく考えてたんだけど ハインケルのおっさんという研究結果が出たのでここに発表します

1 21/11/24(水)02:17:31 No.869710294

おっさんがキメラ仲間からロリコン扱いされちまうー!

2 21/11/24(水)02:17:48 No.869710328

ハインケルのおっさん!?

3 21/11/24(水)02:17:56 No.869710348

ネーサンいいよね…

4 21/11/24(水)02:18:28 No.869710406

普通に妻子いるくらいの歳じゃなかったかおっさん…

5 21/11/24(水)02:18:46 No.869710446

オートメイルにオナホ機能を追加されちまう~!

6 21/11/24(水)02:18:52 No.869710461

肉屋のあんちゃんとか…

7 21/11/24(水)02:18:56 No.869710473

他が性別変更なしだとウィンリィが自動的に外れるのか…

8 21/11/24(水)02:19:57 No.869710619

散々親父に反発した上で親父みたいなのとくっつきそう と思ったけどそもそもエドが親父似か…

9 21/11/24(水)02:20:23 No.869710679

男性ネームドで最後まで生存しててパートナーがおらずエドとの相性もいいとなると割と絞られる気がする

10 21/11/24(水)02:20:38 No.869710721

アルフォンスが無個性くぎゅボイスになっちゃうのは難点 京騒戯画あたりのコトくらいだったら嬉しい

11 21/11/24(水)02:20:49 No.869710741

大佐じゃないのはわかる

12 21/11/24(水)02:20:57 No.869710763

リンが半分本気で王妃にならないかって言ってきそう

13 21/11/24(水)02:21:24 No.869710818

>大佐じゃないのはわかる 言い寄ったら後ろから部下に頭撃ち抜かれそうだし…

14 21/11/24(水)02:21:27 No.869710824

ちんちくりんで口の悪いオートメイル金髪少女は俺に効く

15 21/11/24(水)02:22:48 No.869710989

あとグリードが戦闘拒否して俺のものになれとか言ってきそう

16 21/11/24(水)02:22:58 No.869711014

中尉の存在関係なくネーサンは大佐のこと男として見ないのはわかる

17 21/11/24(水)02:23:04 No.869711026

リンとか…

18 21/11/24(水)02:23:20 No.869711066

エンヴィーちゃんがメスガキになっちまうーっ!!

19 21/11/24(水)02:23:49 No.869711126

アームストロング中佐は態度が本編と1ミリも変わらなそう

20 21/11/24(水)02:24:36 No.869711209

アルとエドの関係性が危険な領域に行きそう

21 21/11/24(水)02:24:46 No.869711234

アルはどうなってるのさ!!! それによるでしょうが!!!

22 21/11/24(水)02:24:50 No.869711240

個人的にはプライドとちょっと良い関係になりそう…

23 21/11/24(水)02:24:55 No.869711248

ニーサンがネーサンだとすると身長気にしてるってよりは幼児体型なのを気にするちんちくりんペッタンコになるわけだ

24 21/11/24(水)02:25:40 No.869711333

性別変えると少女漫画の気の強い主人公だな…

25 21/11/24(水)02:25:46 No.869711342

>アームストロング中佐は態度が本編と1ミリも変わらなそう メイとかの一部を覗いて変わらない面子の方が多い気すらする…

26 21/11/24(水)02:25:46 No.869711344

大佐が欠損ロリの元に通う変態になる

27 <a href="mailto:s">21/11/24(水)02:25:53</a> [s] No.869711359

エド以外はTS関係ないという前提での研究成果です

28 21/11/24(水)02:26:25 No.869711436

片手片足の目が死んでる金髪ロリとかちょっと倒錯的すぎる…

29 21/11/24(水)02:26:25 No.869711437

>エド以外はTS関係ないという前提での研究成果です 承知しました 前提を踏まえて精査致します

30 21/11/24(水)02:26:27 No.869711445

色欲どうするんだ まあ牛先生の色欲から見るにナンパスケコマシ男くらいになっちゃう位だろうけど

31 21/11/24(水)02:27:02 No.869711515

ホークアイ中尉が本編より輪を掛けて親身になってくれそう

32 21/11/24(水)02:27:21 No.869711556

エルリック兄妹以外おっさんだらけだな…

33 21/11/24(水)02:27:54 No.869711620

北に行った時大歓迎されるのはわかる

34 21/11/24(水)02:27:58 No.869711630

分別の付く大人が多いからあんまり関係が変わらない気がする

35 21/11/24(水)02:28:36 No.869711698

ナル子TSルーク見るにネーサンだととんでもない業の深いエロになりそうで怖い ロゼの代わりに産まされそう…

36 21/11/24(水)02:28:48 No.869711725

同年代の男少ねえな

37 21/11/24(水)02:29:26 No.869711802

若い男…肉屋の店員の人?態度絶対変わんねぇな…

38 21/11/24(水)02:29:32 No.869711819

個人的に大佐が一番良いんだけど14の欠損娘を軍の狗にするのもサイテーだしロリコンもサイテーだな

39 21/11/24(水)02:31:20 No.869712042

チビがプラス要素にしかならない

40 21/11/24(水)02:31:22 No.869712046

序盤のヨキ中尉の炭鉱に居た親方の息子の態度もあんまり変わらんか…?

41 21/11/24(水)02:31:32 No.869712062

まず同年代の男キャラがアルとリン以外に思いつかない

42 21/11/24(水)02:31:56 No.869712116

よく考えればエドワード様の流れが成立しなくなるのでは?

43 21/11/24(水)02:31:57 No.869712119

キ…キンブリーとか…

44 21/11/24(水)02:32:06 No.869712132

軍の連中で良さそうなの居ないか考えていたがそういやまだ10代だった

45 21/11/24(水)02:33:07 No.869712223

キメラだから元々人生半分しかないよねおっさん

46 21/11/24(水)02:34:08 No.869712335

ばいんぼいんな大人多いからひんぬーを気にするシーンはそこそこ作れそうだ

47 21/11/24(水)02:34:12 No.869712346

終盤のネーサンとゴリさんとハインケルのおっさんとグリリンの4人パーティが怪しすぎる

48 21/11/24(水)02:34:22 No.869712371

ハボックからマジなトーンで言い寄られそう だけどあいつラストみたいなタイプが好みか

49 21/11/24(水)02:35:07 No.869712469

ロリに言い寄ってる場合じゃない男ばっかりだな!

50 21/11/24(水)02:35:21 No.869712491

ハボは分別のついたボイン好きだからニーサンとネーサンで態度変わらなさそう

51 21/11/24(水)02:35:51 No.869712545

>だけどあいつラストみたいなタイプが好みか 突っかかろうとしてガキは小便して寝てろって頭押さえられてムキーってなってるネーサン

52 21/11/24(水)02:37:06 No.869712685

とりあえずアルのシスコン度合いは増す

53 21/11/24(水)02:37:50 No.869712779

ヒューズに父親を重ねるイベントをウィンリィから奪って初恋にしたまえ!

54 21/11/24(水)02:38:33 No.869712860

小説版だけど偽エルリック兄弟の兄とか

55 21/11/24(水)02:38:55 No.869712902

>とりあえずアルのシスコン度合いは増す また姉さんがお腹出して寝てる!ってなるんだ…

56 21/11/24(水)02:39:57 No.869713009

本編最終回に沿うならネーサンもちんちくりんじゃなくてある程度体格成長してるのでは

57 21/11/24(水)02:40:19 No.869713051

エドが大人の世界に身を投じて戦ってたからか同年代の友人キャラはほぼいないよね

58 21/11/24(水)02:41:19 No.869713153

スカーの対応も本編と変わらなさそう

59 21/11/24(水)02:42:11 No.869713245

母性がすごそうだよね

60 21/11/24(水)02:44:05 No.869713426

>本編最終回に沿うならネーサンもちんちくりんじゃなくてある程度体格成長してるのでは 直情型ちんちくりんが女らしくなっていくのはちょっとエッチすぎると思います!

61 21/11/24(水)02:45:25 No.869713571

この兄弟が天才過ぎるせいでどうしてもメインが大人になっちゃうからな…… パンダガールとか子供でも凄いのいるが

62 21/11/24(水)02:48:32 No.869713882

色気はないし実際男勝りだけど女扱いされないとそれはそれで怒る

63 21/11/24(水)02:49:16 No.869713953

むしろウィンリィとキテル…な展開もありじゃないかと思えてきた

64 21/11/24(水)02:51:17 No.869714152

正直大人からの対応は変わらん気がする

65 21/11/24(水)02:52:11 No.869714248

ネーサンがトゥンク…ってなるようなイベントが本編にあるだろうか

66 21/11/24(水)02:53:05 No.869714327

わりと真っ当な大人が多いから小娘に靡きそうなの居ないな…

67 21/11/24(水)02:53:59 No.869714413

研究者の方よ…その結論まさか消去法では?

68 21/11/24(水)02:54:32 No.869714467

確かにハインケルのおっさんはイケオジではあるが…

69 21/11/24(水)02:54:42 No.869714484

いかんな女の子のエドを想像したらめっちゃ好みだわ

70 21/11/24(水)02:55:01 No.869714516

アルはメイと エドはリンとくっつくのが丁度良いと思います

71 21/11/24(水)02:56:11 No.869714633

アル×エドの時代が来るー!

72 21/11/24(水)02:56:39 No.869714675

どの層に一番受けるかって多分ロリコンでも元気っ娘好きでもなくリョナ好きだと思う

73 21/11/24(水)02:58:20 No.869714840

ウィンリィと百合結婚はありませんか!?

74 21/11/24(水)02:58:50 No.869714882

脇腹にぶっ刺さった鉄骨抜くシーンは原作から既にえっちだよね…

75 21/11/24(水)02:59:41 No.869714962

>どの層に一番受けるかって多分ロリコンでも元気っ娘好きでもなくリョナ好きだと思う ジャックザリッパー君が生きていてくれたら……

76 21/11/24(水)03:00:32 No.869715068

プライドの中に入っていくシーンがえっちになる

77 21/11/24(水)03:01:43 No.869715184

あまりにも洒落っ気がなさ過ぎてホークアイとかウィンリィにかわいいフリフリ着させられる展開があると嬉しいと思います

78 21/11/24(水)03:02:21 No.869715241

雨の日の夜にオートメイルつけてるとこが痛くなって眠れないネーサンはエッチだと思う

79 21/11/24(水)03:02:54 No.869715307

大佐が一番ありそうだけど既に相手いるしな……

80 21/11/24(水)03:05:05 No.869715506

男の子のエドは親父似だったということは女の子のエドは性格はともかく外見は母親似の可能性がある

81 21/11/24(水)03:05:17 No.869715526

グリードといい関係にする二次創作がありそう

82 21/11/24(水)03:05:53 No.869715590

第五研究所に忍び込む際にダクトの中で(胸が小さくてよかった…)と思ってしまい自己嫌悪するネーサン

83 21/11/24(水)03:06:04 No.869715615

>どの層に一番受けるかって多分ロリコンでも元気っ娘好きでもなくリョナ好きだと思う いつも東方とかの堕ち系描いてた人が鉄骨貫通シーンでリョナ刺激されたらしくそっち方向描いてて助かったな

84 21/11/24(水)03:07:52 No.869715781

ウィンリィとくっつけばいいんじゃねぇかな!

85 21/11/24(水)03:09:12 No.869715902

>どの層に一番受けるかって多分ロリコンでも元気っ娘好きでもなくリョナ好きだと思う 出だしからいきなり足欠損だからな… その後は脇腹切られて鉄骨刺さってと結構ギリギリな場面多い

86 21/11/24(水)03:10:14 No.869715989

>男の子のエドは親父似だったということは女の子のエドは性格はともかく外見は母親似の可能性がある 勃起してきた

87 21/11/24(水)03:21:11 No.869716977

何度も吐きながら人体錬成失敗した生物の墓掘り返すネーサンいいよね…

88 21/11/24(水)03:29:37 No.869717710

なるほどネーサンだと人体錬成失敗に流産的要素が付加されるのか

89 21/11/24(水)03:44:02 No.869718871

国家錬金術師っていう国のトップの奴らと軍人ばっかだから 同年代がマジでウィンリィくらいしかいないんだな…

90 21/11/24(水)03:46:15 No.869719053

エド最年少の国家錬金術師だからね…

91 21/11/24(水)03:46:51 No.869719103

そもそもスレ本文的にエドだけTSでは?

92 21/11/24(水)03:47:31 No.869719151

メリッサがメンヘラソングに!

93 21/11/24(水)03:53:23 No.869719549

逆に大佐が絶対にないのだけは分かる

94 21/11/24(水)04:08:59 No.869720463

ウィンリィお姉ちゃんルートが見えそうで見えない…!あと少しなんだ!

95 21/11/24(水)04:11:46 No.869720614

チビいじりが貧乳いじりに…

96 21/11/24(水)04:19:25 No.869720978

改めて考えると少年漫画なのにエルリック兄弟以外の少年がリンしかいねえな…

97 21/11/24(水)04:20:07 No.869721005

普通に大佐とのカプが最大手になるんだろうな

98 21/11/24(水)04:21:57 No.869721090

物語のセオリーというか読者を引き付けられるって基準なら大佐だろうけどネーサンに靡くイメージがない 旧アニメならギリギリわかる

99 21/11/24(水)04:28:15 No.869721356

年の差カップルにすればハボックかキンブリーでいけそう ハボならエドの方から攻められてやれやれ系でキンブリーは信念あるロリとか超好みだろうし

100 21/11/24(水)04:28:54 No.869721389

カヤルの初恋相手になりそう

101 21/11/24(水)04:33:34 No.869721596

>チビいじりが貧乳いじりに… そして数年後ウィンリイを超える

102 21/11/24(水)04:34:21 No.869721631

牛が貧乳いじりするイメージないな…

103 21/11/24(水)04:39:54 No.869721906

華奢だともっと肉つけろってなるタイプだしな… ネーサンもニーサン同様に筋肉質なのは変わらなそう

104 21/11/24(水)04:42:53 No.869722016

金髪貧乳ロリ国家錬金術師と良い仲になったらゴリさんとの友情に亀裂が入ってしまう

105 21/11/24(水)04:43:53 No.869722066

ライオンさんがあと一回り若ければな…

106 21/11/24(水)04:45:06 No.869722121

そもそもハインケルとゴリさんは歳関係なく保護者感強いからな… やっぱグリリンだな 二重人格で色々おいしい

107 21/11/24(水)04:46:12 No.869722168

作者も言ってるけど本当におっさんばっかだなこの漫画…

108 21/11/24(水)04:54:24 No.869722520

少年漫画じゃなかったらエドも子供じゃなかったかもしれない…

109 21/11/24(水)05:15:58 No.869723462

グリリンはCV宮野も相まって女性向けゲームの攻略対象感すごい

110 21/11/24(水)05:21:15 No.869723677

一周回ってウィンリィとのレズでいい気がする

111 21/11/24(水)05:26:05 No.869723879

人体錬成のテーマ的にもネーサンには子供を産んでもらわなければならない だから同性愛はダメだ

112 21/11/24(水)05:49:26 No.869724804

このマンガやっぱりオッサンを描きたいだけの作品だったのでは…?

113 21/11/24(水)05:51:50 No.869724885

だめだ元がウィンリィがいればあとはオッサンでいいだろ的な人間関係だから地元の男友達ですら同年代なのにほとんどネームドになりゃしねえ

114 21/11/24(水)05:52:57 No.869724940

もうアルとの近親カップルでいいんじゃねえかな…

115 21/11/24(水)06:02:48 No.869725357

散々リン挙げられてるけどランファンはどうなるんだよ! …いやランファンとネーサンはありか?

116 21/11/24(水)06:09:39 No.869725649

ランファンとの百合で全部解決するのでは?

117 21/11/24(水)06:20:02 No.869726088

のうのう ワシはアルとくっつくのが丸いと思うんじゃが…

118 21/11/24(水)06:46:14 No.869727448

ウィンリィならオートメイルでちんぽくらい作りそうだけどまず恋愛感情がないか

119 21/11/24(水)07:07:03 No.869728857

家族を持っていかれるときに師匠と同じ所がなくなるじゃないですか

120 21/11/24(水)07:13:55 No.869729424

>家族を持っていかれるときに師匠と同じ所がなくなるじゃないですか やめなよ…

121 21/11/24(水)07:14:41 No.869729506

でもあそこが持っていかれてるとすると身体が未発達なのにも説得力が生まれるというか…

↑Top