ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/24(水)00:12:56 No.869678698
スレ画やっててエリトラ手に入れてトラップタワー作ったあたりで急にやる気が無くなってしまう 建築も豆腐に毛が生えたようなもんだし「」は普段どういうふうに遊んでるの?
1 21/11/24(水)00:15:52 No.869679704
岩盤から高度制限まである塔を建てる
2 21/11/24(水)00:20:57 No.869681448
エリトラとかビーコンとか手に入れてからが本番じゃないの
3 21/11/24(水)00:22:51 No.869682136
ここ最近のアプデで雨の音がやたら途切れるようになってない?
4 21/11/24(水)00:23:27 No.869682366
modで味変 飽きたら別の入れてワールド作り直す
5 21/11/24(水)00:24:07 No.869682608
エリトラ凄い便利で気持ちいいんだけどロストが怖すぎてエンドいけねえ なくしたらモード切り替えて補充するんだけど
6 21/11/24(水)00:24:52 No.869682904
俺もゴーレムTT完成したあたりで大体飽きる
7 21/11/24(水)00:25:24 No.869683100
街づくりを楽しむ 出来れば街から街へ道を敷きたいがクリエィティブモードでもダルい
8 21/11/24(水)00:25:37 No.869683176
釣りをしよう
9 21/11/24(水)00:26:10 No.869683376
ベッドで寝転びながらやりたいんだけどスイッチ版って他の統合版と差異あったりする?
10 21/11/24(水)00:27:58 No.869684003
一旦落ちついたら拠点整理しよう…と思っても結局面倒になってしまう 結果ツギハギの中途半端な建物が並ぶ拠点になる
11 21/11/24(水)00:28:14 No.869684089
色んな素材の自動化装置作るよ それ作るのにアレが足りないからアレのTT作ろうとかそういうのをやってると次のverが来てその要素をやって…
12 21/11/24(水)00:28:19 No.869684129
差異というか不具合が他と比べたら多いかな…
13 21/11/24(水)00:29:10 No.869684417
でかい建物作るために装置いっぱい作ろう! 装置を作ってしまったところで飽きる
14 21/11/24(水)00:29:25 No.869684495
そこまで大規模なMODは興味ないんだけど一括破壊系だけは欲しい
15 21/11/24(水)00:29:30 No.869684531
現実逃避して秘密基地を作る これだけのために遊んでいる
16 21/11/24(水)00:30:39 No.869684921
とりあえず気分転換に家のリフォームするだろ? それからちょっとアラが気になる家のリフォームするだろ? そしてあとちょっと足りない家のリフォームするだろ? こうしてふと気づくと家が横浜駅になるだろ?
17 21/11/24(水)00:31:03 No.869685046
>現実逃避して秘密基地を作る >これだけのために遊んでいる すげえ分かる 牧場作ったり山掘って地下住居作ったり…
18 21/11/24(水)00:31:26 No.869685179
まず家を完成させるとそこから出ていくのがある
19 21/11/24(水)00:32:22 No.869685525
バニラ飽きてMOD待つ間に次のバージョン出ての繰り返しが…
20 21/11/24(水)00:32:31 No.869685574
せっかく家建てたのに地下から変なうめき声が聞こえてくると 気が滅入ってデータごと消してしまう
21 21/11/24(水)00:33:13 No.869685790
>せっかく家建てたのに地下から変なうめき声が聞こえてくると >気が滅入ってデータごと消してしまう 沸き潰せばいいだろ!
22 21/11/24(水)00:33:23 No.869685848
>せっかく家建てたのに地下から変なうめき声が聞こえてくると >気が滅入ってデータごと消してしまう 襲撃者が村の地下洞窟に迷い込んでゲージ消えなくなった時はかなりゲンナリしたな…
23 21/11/24(水)00:34:14 No.869686112
今年の頭に買ったけどやっと拠点周辺の整地に手を出し始めた 拠点は山の地下だから山だけは崩さないようにしてるけど エンダーマンのせいで変なとこに穴が空いて見た目が悪いのもなんとかしたい
24 21/11/24(水)00:35:36 No.869686563
>沸き潰せばいいだろ! これはつまり地下がスッカスカって事なので…
25 21/11/24(水)00:36:45 No.869686910
変な手間で面倒になって萎えるの結構あるあるだよね その状態になるのはだいたいマイクラそのものに飽きてる時だから一旦離れてまた気が向いた時に新規で始める
26 21/11/24(水)00:36:58 No.869686983
やっとサトウキビ自動化したけど成長めっちゃ遅くてオブザとピストン勿体なく感じる… 「」鯖みたいにデカイ畑作ったほうがいいかもしれん
27 21/11/24(水)00:36:59 No.869686991
なんか壺おじと同じでリセットするたびに少しずつできないことができるようになってて不思議なゲームだ
28 21/11/24(水)00:37:01 No.869687003
>これはつまり地下がスッカスカって事なので… でっかい倉庫にしよう
29 21/11/24(水)00:37:24 No.869687118
面倒なら村の地下全部コマンドで特定のブロックに置換するって手もある 許容出来ればの話だが
30 21/11/24(水)00:38:13 No.869687387
スレッドを立てた人によって削除されました 気が滅入るとかげんなりするとかそういう愚痴は余所でやれよ アンチなのか荒らしなのかわからないけどウザい
31 21/11/24(水)00:38:18 No.869687416
1.14か16からか覚えてないけど地下空間すごいデキルようになった気がするよね もうちょっとみちみちに詰まってていいんだよ…
32 21/11/24(水)00:38:20 No.869687423
>やっとサトウキビ自動化したけど成長めっちゃ遅くてオブザとピストン勿体なく感じる… >「」鯖みたいにデカイ畑作ったほうがいいかもしれん ただ大規模農場で補ってもそこまでするほどか…?ってなる微妙なラインなんだよねサトウキビって
33 21/11/24(水)00:38:46 No.869687569
新しい洞窟見て「これ全部湧き潰さなきゃならんのか…?」って絶望してる今日この頃
34 21/11/24(水)00:39:12 No.869687719
>やっとサトウキビ自動化したけど成長めっちゃ遅くてオブザとピストン勿体なく感じる… たぶん紙目的だろうけど砂糖ならハチミツの方が効率いいかも
35 21/11/24(水)00:39:15 No.869687745
>>やっとサトウキビ自動化したけど成長めっちゃ遅くてオブザとピストン勿体なく感じる… >>「」鯖みたいにデカイ畑作ったほうがいいかもしれん >ただ大規模農場で補ってもそこまでするほどか…?ってなる微妙なラインなんだよねサトウキビって エリトラ取って花火大量消費するようになると紙足らない!ってなるけど火薬がもっと足らないんだよな…
36 21/11/24(水)00:39:23 No.869687786
次回で光量ハゲしくなるからそこらへんは楽になるはず
37 21/11/24(水)00:39:33 No.869687833
>変な手間で面倒になって萎えるの結構あるあるだよね 自分に忍耐がないだけの話をあるあるとか言われても困る… 単純にこのゲーム向いてないよ
38 21/11/24(水)00:39:53 No.869687950
オシャレ建築の完成品スクショとかではなく設計図を公開してたりするところがあるのでそれを見て再現したり適当にアレンジしたりして遊ぶ
39 21/11/24(水)00:40:02 No.869687991
気分を変えたい時は配布マップをプレイしてる 謎解きむずい…
40 21/11/24(水)00:40:13 No.869688039
>エリトラ取って花火大量消費するようになると紙足らない!ってなるけど火薬がもっと足らないんだよな… 魔女TTはいいぞ微妙に足りないアイテムがいっぱい補充できる
41 21/11/24(水)00:40:31 No.869688149
>新しい洞窟見て「これ全部湧き潰さなきゃならんのか…?」って絶望してる今日この頃 やればあっという間なのに絶望する意味がわからん…
42 21/11/24(水)00:40:44 No.869688219
ホッパー付きトロッコで回収する仕組みだけ下に置いて刈り取るのは手動でやるある程度の規模の農場あればいいと思う
43 21/11/24(水)00:40:44 No.869688220
>エリトラ取って花火大量消費するようになると紙足らない!ってなるけど火薬がもっと足らないんだよな… トラップタワー作れば捨てるほど溜まると思う 腐肉と骨と火薬はトラップタワー作ればマジで安泰だね
44 21/11/24(水)00:41:42 No.869688516
手間を楽しむゲームなのに面倒だなんだと愚痴ってる人はこれ向いてないから今すぐやめたほうがいいよ
45 21/11/24(水)00:41:55 No.869688584
>やればあっという間なのに絶望する意味がわからん… 人の価値観も作業効率も人それぞれだろうがよ…
46 21/11/24(水)00:42:09 No.869688650
>気が滅入るとかげんなりするとかそういう愚痴は余所でやれよ >アンチなのか荒らしなのかわからないけどウザい このスレで一番空気悪くしてるのアンタだよ
47 21/11/24(水)00:42:36 No.869688781
最近久しぶりにエンドラ倒したんだけどなんか強くなってない…? めっちゃ手こずったんだけど
48 21/11/24(水)00:42:37 No.869688787
>ホッパー付きトロッコで回収する仕組みだけ下に置いて そこまでやったら自走マシンで伐採するやつ作りたくなってしまう
49 21/11/24(水)00:42:53 No.869688877
TTはタワーそのものはまあ作る気になればすぐなんだが湧き潰しがひたすら面倒臭い
50 21/11/24(水)00:43:01 No.869688914
>人の価値観も作業効率も人それぞれだろうがよ… 洞窟一つ湧き潰しなんて1時間もかからないうちに終わるでしょ
51 21/11/24(水)00:43:27 No.869689048
攻撃的なのは駄目だよ 他人を責めるレス打ち込む暇があったら新しい自動化装置でも考えてた方が効率いいよ
52 21/11/24(水)00:43:53 No.869689166
みんな自動化とかすげえな 無人島生活ちょっと満喫するくらいしかやってないわ
53 21/11/24(水)00:43:58 No.869689199
>1.14か16からか覚えてないけど地下空間すごいデキルようになった気がするよね >もうちょっとみちみちに詰まってていいんだよ… 1.18でもっとでかい空洞が出来るぞ
54 21/11/24(水)00:44:07 No.869689250
>TTはタワーそのものはまあ作る気になればすぐなんだが湧き潰しがひたすら面倒臭い 俺は海の上空に作ってる 落ちても死なないし湧き潰しする必要もない!
55 21/11/24(水)00:44:10 No.869689269
>>人の価値観も作業効率も人それぞれだろうがよ… >洞窟一つ湧き潰しなんて1時間もかからないうちに終わるでしょ 俺の言葉不足みたいだな 新しい洞窟ってのはアプデ後の洞窟の事だよ 暗いところを全部明るくしたくなるんだ…
56 21/11/24(水)00:44:18 No.869689313
プレイスタイルがいくつもある所がいいゲームなのにこういうゲームだから!って固めるのはよくないと思うよ
57 21/11/24(水)00:44:45 No.869689451
うn新しい洞窟はね…
58 21/11/24(水)00:45:02 No.869689521
楽しく話してるスレで面倒とか急にどうでもいいネガティブな愚痴吐き始める方が空気読めてない
59 21/11/24(水)00:45:06 No.869689540
>無人島生活ちょっと満喫するくらいしかやってないわ なけなしの資材でやりくりするの楽しいよね …この島木がないぞ!?
60 21/11/24(水)00:45:14 No.869689568
自動化設備は作ってみると思ったより便利だなーってなるよね そのへん掘ればすぐ手に入るだろみたいな資源でもその手間がなくなるのが凄い大きい
61 21/11/24(水)00:45:35 ID:TW.evhl2 TW.evhl2 No.869689684
そういえば12月1日にアプデだけどマルチも一新されるのかな
62 21/11/24(水)00:45:38 No.869689697
>>無人島生活ちょっと満喫するくらいしかやってないわ >なけなしの資材でやりくりするの楽しいよね >…この島木がないぞ!? 沈没船からこう…何とか…
63 21/11/24(水)00:45:43 No.869689734
>…この島木がないぞ!? さすがにそれはどうしようも
64 21/11/24(水)00:45:54 No.869689806
>なけなしの資材でやりくりするの楽しいよね 石炭無くても木炭作れるようになってて難易度めっちゃ下がった気がする
65 21/11/24(水)00:45:54 No.869689809
>みんな自動化とかすげえな >無人島生活ちょっと満喫するくらいしかやってないわ 難しいことではないとにかく他人のものをコピペするだけだ だが機械が勝手にカチカチ動く様を眺めるとなんともいえない感動が沸いてくる
66 21/11/24(水)00:46:02 No.869689848
誰かとやるのがモチベーションの秘訣なんだろうけど友達いないよ…
67 21/11/24(水)00:46:21 No.869689949
スカイブロックやろうスカイブロック 丸石を殴り続ける人生を送ろう
68 21/11/24(水)00:46:29 No.869690004
MOD入れてマルチ楽しいよ イタズラで友達の枕元に置いた核爆弾が爆発してやらなくなったっけなあ
69 21/11/24(水)00:46:34 No.869690037
マイクラで一々他人のプレイスタイルなんて気にしてたら発狂するだろ気を抜いて楽しめよ 俺は等間隔で光源置く派だったけど友人と一緒にやり始めて早々にこだわり捨てたわ
70 21/11/24(水)00:46:47 No.869690099
>新しい洞窟ってのはアプデ後の洞窟の事だよ >暗いところを全部明るくしたくなるんだ… いやそれはそれで新要素も嫌がってるってことじゃん… それすらも嫌なら自分が1.17に籠ってれば済む話じゃないの?
71 21/11/24(水)00:47:00 No.869690155
>誰かとやるのがモチベーションの秘訣なんだろうけど友達いないよ… 観光マップでも入れたら良い刺激になるよ
72 21/11/24(水)00:47:08 No.869690182
孤島スタートはそれだけでシリーズ動画作るやつもいるからな
73 21/11/24(水)00:47:26 No.869690267
>イタズラで友達の枕元に置いた核爆弾が爆発してやらなくなったっけなあ まだ慣れていなくて核爆弾使った「」初めて見た
74 21/11/24(水)00:47:28 No.869690282
>石炭無くても木炭作れるようになってて難易度めっちゃ下がった気がする 初日真っ暗な夜を過ごさずに済むのはいいんだけどベッドがな… 初日に確保できたことないや俺
75 21/11/24(水)00:47:33 No.869690319
>誰かとやるのがモチベーションの秘訣なんだろうけど友達いないよ… 自分以外誰もいないのが好きなんだ なので始めて近くに村があるとちょっとガッカリする
76 21/11/24(水)00:47:43 No.869690366
スカイブロックって初期状態で20人くらい同時ログインしたらどうなるんだろう
77 21/11/24(水)00:47:55 No.869690429
建材増えるMOD入れてクリエイティブで建築 cocricotとかMiniaturiaとかでぐぐると凄いものが出来るのが分かると思う
78 21/11/24(水)00:47:57 No.869690441
Create Modが楽しそうなんだけどややこしそうでもある これメインに据えたクエスト型ModPackとかないかな
79 21/11/24(水)00:48:02 ID:TW.evhl2 TW.evhl2 No.869690467
マルチ行ったら雰囲気ある建築物を作りたい
80 21/11/24(水)00:48:29 ID:TW.evhl2 TW.evhl2 No.869690619
1ブロックマルチは面白そうだ
81 21/11/24(水)00:48:31 No.869690632
「」鯖はいい体験だった とりあえず作るって大事ね
82 21/11/24(水)00:48:47 No.869690703
新要素の洞窟なんて一々隅々まで明るくしてらんねえよな スポーン地点作るの嫌いな奴からしたら辛かろう
83 21/11/24(水)00:48:57 No.869690769
孤島かつ難破船の上スポーンなseed値残しておけばよかったな…
84 21/11/24(水)00:49:01 No.869690792
孤島で始めて村人ゾンビ治療して村を作った時は達成感あったな 全然出ねえ……
85 21/11/24(水)00:49:17 No.869690882
メイドmodとbetter endmodとネザー改変するデータパックと細々としたデータパック入れて遊んでる 拠点は地下に埋めてる
86 21/11/24(水)00:49:34 No.869690979
一マスネザーゲートで遊ぶの楽しいよ バニラのバグ技で手に入るからチートしなくて済むし
87 21/11/24(水)00:49:43 No.869691031
「」サーバあったなそういや ディスコ入るだけ入って一回もログインしてない
88 21/11/24(水)00:49:52 No.869691075
せっかくだし地下に豆腐テント作ってじっくり攻略するぞ
89 21/11/24(水)00:50:09 No.869691169
誰かと同居して人が作るの見たり人に作ったの見せたり狩りに行ったものを分け合ったり そういうプレイするとモチベ続いた 問題は一緒に生きる誰かのモチベが続くかどうか
90 21/11/24(水)00:50:40 No.869691309
湧き潰しという点では新しい洞窟は確かに面倒くさすぎる 下まで掘りぬくよりはよっぽど楽だけど
91 21/11/24(水)00:50:43 No.869691318
マルチする友人はいるが一回やらなくなると1年ぐらいやらなくなるな…
92 21/11/24(水)00:50:51 No.869691360
最近村人厳選&ゾンビ治療してたんだけどゾンビ化担当のゾンビが消えた 名札付けててもダメなのか
93 21/11/24(水)00:51:05 No.869691445
更新で木材ハーフの燃焼バグ塞がれんのかな?
94 21/11/24(水)00:51:17 No.869691503
>一マスネザーゲートで遊ぶの楽しいよ >バニラのバグ技で手に入るからチートしなくて済むし 1マスネザーゲート使ったトラップ頑張って作ったよ 効率は超いいけど労力には合わないし 残念なことに機能停止が決定してる……
95 21/11/24(水)00:51:57 No.869691695
バリアブロックで囲ったコマンドブロックに朝が来たら夜になるコマンド登録した鯖たててみたいな
96 21/11/24(水)00:52:04 No.869691723
>最近村人厳選&ゾンビ治療してたんだけどゾンビ化担当のゾンビが消えた >名札付けててもダメなのか ピースか日光かアイアンゴーレムに殺されたかかな?
97 21/11/24(水)00:52:31 No.869691857
1マスゲート使えば統合版でも超効率のトラップ作れるとは聞いた 絶対作るの大変だと思うけど
98 21/11/24(水)00:52:32 No.869691863
>バリアブロックで囲ったコマンドブロックに朝が来たら夜になるコマンド登録した鯖たててみたいな 常に夜でスリリング!って事か?
99 21/11/24(水)00:52:42 No.869691926
常に夜の鯖は楽しそうだ
100 21/11/24(水)00:53:10 No.869692054
次のアプデで人戻ってきそうだよな
101 21/11/24(水)00:53:10 No.869692059
>ピースか日光かアイアンゴーレムに殺されたかかな? あああ他のトラップ作りの為にピースにしたことあったわ俺…馬鹿すぎるよ俺…
102 21/11/24(水)00:53:19 No.869692085
木無いから沈没船解体もいい 初心者だとこれだけで死にかねないけど 死んだ
103 21/11/24(水)00:53:48 No.869692220
ゴーレムトラップがすき
104 21/11/24(水)00:54:40 No.869692462
誉れはないのか
105 21/11/24(水)00:54:50 No.869692520
ネザーゲート並べてゾンビピグリン溜めるトラップ作ったけど見た目が酷い どう見ても魔王軍の作った妙な要塞みたいだ
106 21/11/24(水)00:55:21 No.869692655
空中にTTを立てて拠点と交易所とサトウキビ畑を併設するといい 余ったゾンビ肉はエメラルドになり骨はサトウキビの肥料で火薬と合わせて花火にする
107 21/11/24(水)00:56:18 No.869692898
>そういえば12月1日にアプデだけどマルチも一新されるのかな 部分リセットか鯖全リセか投票で決めるらしい
108 21/11/24(水)00:56:50 No.869693035
湧き潰しはいいんだけど松明やカボチャずらーっと並べると絵面がよろしくない もっとスマートな明かりが欲しい
109 21/11/24(水)00:57:20 No.869693182
>湧き潰しはいいんだけど松明やカボチャずらーっと並べると絵面がよろしくない >もっとスマートな明かりが欲しい 作ろう!ガーディアントラップ!
110 21/11/24(水)00:57:36 No.869693261
レッドストーン回路に手を出すと無限に時間が溶けていくからオススメ
111 21/11/24(水)00:57:44 No.869693291
ランタンみたいなの増えたじゃん
112 21/11/24(水)00:58:00 No.869693359
何か気合入ったランドマークや施設建てるのを目標に定めるとモチベ沸くよ
113 21/11/24(水)00:58:01 No.869693363
カーディアントラップって他と比べると単純で簡単だから作ろう!
114 21/11/24(水)00:58:23 No.869693458
ランタンもいいよね 安いから畑からとれるようなもんだし
115 21/11/24(水)00:58:34 No.869693502
>もっとスマートな明かりが欲しい エンドロッド!
116 21/11/24(水)00:58:57 No.869693607
>カーディアントラップって他と比べると単純で簡単だから作ろう! 水抜き辛い!
117 21/11/24(水)00:58:59 No.869693619
湿地の雰囲気はジャックランタンやネザー素材も受け入れてくれるから好き
118 21/11/24(水)00:59:05 No.869693635
各種トラップ全部作ってエリトラ装備して初めて建設に入れる
119 21/11/24(水)00:59:21 No.869693687
贅沢言わないのでシーランタンに染料で色変え出来るようにしてください
120 21/11/24(水)00:59:25 No.869693707
ランタンを柵の柱にぶら下げるとだいぶ雰囲気出る
121 21/11/24(水)00:59:56 No.869693823
アプデきたら「」鯖に金星ガニ作る
122 21/11/24(水)01:00:09 No.869693875
Java版ならスポーン制御装置作れば湧き潰しほぼ不要になるぞ
123 21/11/24(水)01:00:09 No.869693876
マグマが照明になるって本当なの? やってみようかな
124 21/11/24(水)01:00:12 No.869693882
>何か気合入ったランドマークや施設建てるのを目標に定めるとモチベ沸くよ それ聞いて思いついたけどランドマークから必ず見える位置にランドマークを建てないとそこから先で活動しちゃいけない縛りとか面白そう 無粋タワーにならないように気をつけないといけないけど
125 21/11/24(水)01:00:13 No.869693885
>水抜き辛い! 今できるかわからないけど天空に作るやつが楽だった
126 21/11/24(水)01:00:33 No.869693975
>Create Modが楽しそうなんだけどややこしそうでもある >これメインに据えたクエスト型ModPackとかないかな Go Createってやつが正にそれだと思う 楽しいよ
127 21/11/24(水)01:00:46 No.869694030
友達とやってた頃はめっちゃ遊んでた 後で一人でやったら十分ももたなかった
128 21/11/24(水)01:00:50 No.869694057
>マグマが照明になるって本当なの? >やってみようかな 暖炉とかいいかもな!
129 21/11/24(水)01:01:06 No.869694126
遠く離れた第2第3の拠点をマーキングする設備ってあるのかな 具体的には海底神殿と本拠点が離れてていつも迷うから困ってる
130 21/11/24(水)01:01:33 No.869694253
村と村を繋ぐ道を自然に作りたい
131 21/11/24(水)01:01:35 No.869694262
水抜きしないでも一応できるのあるけど 統合版だけだったかな?
132 21/11/24(水)01:01:43 No.869694286
地図にマーキングできなかったっけ?
133 21/11/24(水)01:01:47 No.869694303
>もっとスマートな明かりが欲しい 吊るそうカンテラ
134 21/11/24(水)01:02:00 No.869694366
村を改築して街にして各街を繋ぐ街道とか作って遊んでる
135 21/11/24(水)01:02:05 No.869694382
>遠く離れた第2第3の拠点をマーキングする設備ってあるのかな >具体的には海底神殿と本拠点が離れてていつも迷うから困ってる ネザー経由の直通路とか作ればいいんじゃない
136 21/11/24(水)01:02:14 No.869694419
RTAやろう
137 21/11/24(水)01:02:14 No.869694420
>遠く離れた第2第3の拠点をマーキングする設備ってあるのかな >具体的には海底神殿と本拠点が離れてていつも迷うから困ってる 旗おいたら地図に表示されなかたっけ? 気のせい?
138 21/11/24(水)01:02:26 No.869694466
>>マグマが照明になるって本当なの? >>やってみようかな >暖炉とかいいかもな! トウヒやダークオークあたりで作れば雰囲気出ていいかもね!
139 21/11/24(水)01:02:39 No.869694514
>水抜きしないでも一応できるのあるけど >統合版だけだったかな? Javaでも天井をマグマブロックに変えるやつが手軽
140 21/11/24(水)01:02:45 No.869694535
>友達とやってた頃はめっちゃ遊んでた >後で一人でやったら十分ももたなかった 俺がいる TT立ててエリトラもゲットして森の洋館も攻略して…ってやったら目標を失って遊び相手がいなくなった 一人でワールドに入ってもすることが思いつかない…
141 21/11/24(水)01:02:55 No.869694573
>贅沢言わないのでシーランタンに染料で色変え出来るようにしてください 灯りをステンドグラスで覆ったら色変わらない?
142 21/11/24(水)01:03:11 No.869694648
光源ブロック埋めてカーペット敷こう
143 21/11/24(水)01:03:19 No.869694687
(マグマを使う暖炉に木材…妙だな…)
144 21/11/24(水)01:03:35 No.869694755
>(マグマを使う暖炉に木材…妙だな…) 焚き火置けば解決だぜー!
145 21/11/24(水)01:03:46 No.869694811
>>贅沢言わないのでシーランタンに染料で色変え出来るようにしてください >灯りをステンドグラスで覆ったら色変わらない? ワンブロックで部屋をムーディーにしたい!
146 21/11/24(水)01:04:14 No.869694923
>水抜きしないでも一応できるのあるけど >統合版だけだったかな? ソウルサンド敷き詰める奴かな
147 21/11/24(水)01:04:18 No.869694943
ネザー木材なら燃えないからセーフ
148 21/11/24(水)01:04:42 No.869695040
>ネザー木材なら燃えないからセーフ でもこれ…トウヒやダークオークって…
149 21/11/24(水)01:05:08 No.869695132
光源ブロックをもっと増やせ
150 21/11/24(水)01:05:12 No.869695154
>>ネザー木材なら燃えないからセーフ >でもこれ…トウヒやダークオークって… 雰囲気が出ていいよね!
151 21/11/24(水)01:05:29 No.869695223
光る墨入れた看板とかは明るくならんのかな?
152 21/11/24(水)01:05:32 No.869695232
パチパチパチ…
153 21/11/24(水)01:05:55 No.869695337
>パチパチパチ… いい音やな…
154 21/11/24(水)01:05:58 No.869695342
ネザーキノコでなぜかボートだけが作れないけど溶岩泳げるようにすべきか悩んで結局ボツにしたのかな
155 21/11/24(水)01:06:43 No.869695522
>>パチパチパチ… >いい音やな… 雰囲気出てるな…
156 21/11/24(水)01:07:30 No.869695687
>ザーキノコでなぜかボートだけが作れないけど溶岩泳げるようにすべきか悩んで結局ボツにしたのかな 落ち武者みたいなアイツが存在意義失っちゃうしな
157 21/11/24(水)01:07:49 No.869695776
どれだけ離れても光の柱が見える!みたいな目印が欲しい
158 21/11/24(水)01:08:12 No.869695894
>光る墨入れた看板とかは明るくならんのかな? 光源化したかどうか覚えてないけど文字は明るくなるよ
159 21/11/24(水)01:08:58 No.869696061
あの落武者使うくらいだったら氷使った橋作る装置使う もっと言うと普通にブロック置いて渡る
160 21/11/24(水)01:09:06 No.869696097
クリエだかコマンドだか忘れたけど見えない光源は出せるようになるらしいな
161 21/11/24(水)01:09:41 No.869696241
>>ザーキノコ マイクラっていつからR-18になったん
162 21/11/24(水)01:10:15 No.869696380
村人はそこそこシコられてる
163 21/11/24(水)01:10:29 No.869696437
村人で!?
164 21/11/24(水)01:10:50 No.869696523
ハン?
165 21/11/24(水)01:10:54 No.869696540
ホモまつりだもんな村人
166 21/11/24(水)01:11:08 No.869696597
ストレイフみたいな名前のやつか
167 21/11/24(水)01:11:35 No.869696709
まあ村人が♥️出して繁殖してるシーン見れるからR18かもしれんな
168 21/11/24(水)01:12:02 No.869696826
Xvideosでminecraft検索検索ゥ!
169 21/11/24(水)01:13:04 No.869697070
そういえばiwaraで見た覚えあるな…
170 21/11/24(水)01:16:50 No.869697943
>1.18でもっとでかい空洞が出来るぞ ブランチマイニングしづらくなるんですけお! ダイヤ層だけ空洞なくしてくだち!