21/11/23(火)22:45:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)22:45:25 No.869646457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/23(火)22:48:16 ID:IKv46hZY IKv46hZY No.869647766
うんこ!!
2 21/11/23(火)22:49:13 No.869648125
よくある
3 21/11/23(火)22:50:41 No.869648765
よくある 覚えてるのは自分だけなんだよね たまに他の人が覚えてることもある
4 21/11/23(火)22:53:20 No.869649874
フラッシュバックする度家に帰りたい…って呟く 家にいても呟く
5 21/11/23(火)22:54:45 No.869650442
俺も頭の中でうんこって言ってるわ なんでとっさに出てくる言葉がうんこなんだろう…
6 21/11/23(火)22:55:39 No.869650771
ああああああ!って大声出しちゃう
7 21/11/23(火)22:56:03 No.869650918
ついさっきなったわ うんことかは言わないけど何か声は出てしまう
8 21/11/23(火)22:57:17 No.869651365
めっちゃわかる 突然うんこ!とかちんぽ!とか叫びたくなる
9 21/11/23(火)22:57:38 No.869651485
>たまに他の人が覚えてることもある ア”あ”っ! うんこ!
10 21/11/23(火)22:57:49 No.869651561
んいあああああちんぽおおおおお!!!!!!!!
11 21/11/23(火)22:59:21 No.869652148
これならない人いるのか?
12 21/11/23(火)22:59:27 No.869652191
今日もあったけど何を思い出したのかもう忘れてるわ…
13 21/11/23(火)22:59:27 No.869652199
チック「」が多い…
14 21/11/23(火)23:00:47 No.869652734
食器洗いだったり髪洗ってる最中だったり黙々と作業してるときになるよね…
15 21/11/23(火)23:02:02 No.869653209
水音がトリガーになりがち
16 21/11/23(火)23:03:23 No.869653738
布団に入って眠るまでの間に襲われがち 寝れなくなる…
17 21/11/23(火)23:03:29 No.869653785
自他問わず大量に覚えてるけど相手が俺のを覚えてる可能性もあるから相互確証破壊的に何も言わず過ごしてる
18 21/11/23(火)23:04:03 No.869653978
10年以上ツイッターやってると昔のツイート見ると死ぬ
19 21/11/23(火)23:04:46 No.869654257
俺は死ね!って言っちゃうな…
20 21/11/23(火)23:05:08 No.869654380
歩いてるときになるから外から見たら完全に不審者
21 21/11/23(火)23:05:56 No.869654703
プロゲーマーの場合業務に影響出るからメンタルコーチがついてカウンセリング療法やってるの最近知った
22 21/11/23(火)23:07:01 No.869655103
一度フラッシュバックした記憶って何度も繰り返すんだよな…
23 21/11/23(火)23:07:39 No.869655349
いまだに小学生の頃の事とか思い出す
24 21/11/23(火)23:07:54 No.869655448
あーーー消えたい消えたい消えたい
25 21/11/23(火)23:08:23 No.869655615
最近は戒めの為に反省の機会を与えてくれてるんだって思うようにしてる
26 21/11/23(火)23:08:28 No.869655638
フラッシュバックで見るような状況が現在進行形になってるのが辛い
27 21/11/23(火)23:08:35 No.869655681
ザコシのものまねネタであるよね 道歩いてて突然コロォォォォス!!って叫ぶやばいリーマン
28 21/11/23(火)23:08:40 No.869655712
なんなら昨日の会話で失敗したとかでもなる
29 21/11/23(火)23:08:43 No.869655734
>プロゲーマーの場合業務に影響出るからメンタルコーチがついてカウンセリング療法やってるの最近知った ゲーセンでテンション上がってはっちゃけ経験ありそうなゲーマーは特にヤバそうだな…
30 21/11/23(火)23:08:47 No.869655764
音を出せば代替になるかな うんこは大変だから
31 21/11/23(火)23:09:48 No.869656174
強い言葉で打ち消そうとするのは精神病患者でもよくあるやつらしい
32 21/11/23(火)23:10:37 No.869656475
じゃあおめこ最強だな
33 21/11/23(火)23:10:43 No.869656516
チェンソーで木を切る動画思い出して上書きしてる
34 21/11/23(火)23:10:45 No.869656526
車の運転中によくなってンアアアアアアアアアアアって叫んでる
35 21/11/23(火)23:11:29 No.869656844
俳優の佐藤次郎は風呂に入ってる時に1日の嫌な思い出のフラッシュバックをかき消すために奇声を発するらしい
36 21/11/23(火)23:12:25 No.869657223
定期的に親に18歳未満なのにエロサイト見ちゃったどうしようって相談したことを思い出してしまう
37 21/11/23(火)23:13:03 No.869657447
>今日もあったけど何を思い出したのかもう忘れてるわ… わかる… そんでまたふと思い出してうんこ!する
38 21/11/23(火)23:13:10 No.869657499
俺は「はー死にたい死にたい」って言っちゃう
39 21/11/23(火)23:13:13 No.869657510
ドリキャス版PSO2の雷撃系エフェクトを思い出して使ってる
40 21/11/23(火)23:13:28 No.869657599
座りこんじゃうほど酷いのもあるあった
41 21/11/23(火)23:14:21 No.869657963
時々…クソだなあるいはクソですわ!って言っちゃう
42 21/11/23(火)23:14:35 No.869658048
うんこちんこは魔法の言葉
43 21/11/23(火)23:14:44 No.869658112
にゃーんにゃにゃんにゃんにゃーん!にゃーんにゃにゃんにゃんにゃーん! ってなる
44 21/11/23(火)23:14:54 No.869658183
気持ちが上向きになりそうだとすぐ来るから 基本的にずっと気持ちが下向きのままとなる
45 21/11/23(火)23:15:35 No.869658453
ネトゲで大人数いる前でキ印発言しまくって走ってたの思い出すとわーってなる
46 21/11/23(火)23:15:37 No.869658468
フラッシュバックするとついつい汚い言葉で誤魔化そうとしちゃうよね
47 21/11/23(火)23:15:42 No.869658500
クリスマスに分かれたからクリスマスのたびにその周辺の傷が開く
48 21/11/23(火)23:16:07 No.869658662
社会人になったばかりのやらかしとかホントキツイお前ほんと…お前… >ア”あ”っ! >うんこ!
49 21/11/23(火)23:17:08 No.869659032
心理士の先生から発達障害に多いと聞いた
50 21/11/23(火)23:17:30 No.869659164
死にたいっ!て言いそうになる けど全く本意じゃないから死にた…くないっ!!!!て言ってる
51 21/11/23(火)23:17:40 No.869659214
この状態の時にドラえもん現れたら過去に戻って自分殺しちゃうと思う
52 21/11/23(火)23:17:54 No.869659311
若気の至りで友人に吐いた暴言をすごく後悔してる たぶんむこうはおぼえてない
53 21/11/23(火)23:18:35 No.869659577
これ一つ思い出すと芋づる式にいっぱい浮かんでくるよね…
54 21/11/23(火)23:19:14 No.869659822
なんなら今思い出してるわ
55 21/11/23(火)23:19:33 No.869659932
>死にたいっ!て言いそうになる >けど全く本意じゃないから死にた…くないっ!!!!て言ってる おれもおれも そんなこと起きないけど死にたいって言って本当に死んだら嫌だし
56 21/11/23(火)23:19:49 No.869660034
嫌な記憶が湧いてきたときは眼球を左右に動かすといいぞ K先生のお墨付きでもあるぞ
57 21/11/23(火)23:19:49 No.869660038
一時期キッチンに立つ度に黒歴史フラッシュバックからの汚言に悩まされた時期があった 引っ越した解決したけど
58 21/11/23(火)23:20:14 No.869660166
そうマジで死にたいって言葉に出る 死にたいわけではないが過去が俺の首を絞めてくる
59 21/11/23(火)23:20:33 No.869660289
これなる時はビタミンB的なのが不足してる時ってヒでみた
60 21/11/23(火)23:20:59 No.869660449
本当に死にたい時って 逆に感情がフラットになるからな…
61 21/11/23(火)23:21:02 No.869660459
急にウワァーっ!殺してくれ!ってなる現象そんな一般的だったんだ
62 21/11/23(火)23:21:14 No.869660534
家族に聞かれて連鎖的に黒歴史出来上がるんだよね…
63 21/11/23(火)23:21:23 No.869660583
>心理士の先生から発達障害に多いと聞いた これだけ共感集めるネタでそれならもはや発達障害の方がマジョリティなのでは?
64 21/11/23(火)23:21:25 No.869660602
はっちゃけはまあ自分が恥ずかしいだけだからいいけど 暴言は相手への申し訳なさもプラスされて…うんこッ!!
65 21/11/23(火)23:21:34 No.869660654
何か言い訳が言葉に出ちゃう
66 21/11/23(火)23:22:50 No.869661119
うんこちんこの言葉には不思議なパワーがある
67 21/11/23(火)23:23:04 No.869661199
>>心理士の先生から発達障害に多いと聞いた >これだけ共感集めるネタでそれならもはや発達障害の方がマジョリティなのでは? 発達障害は失敗経験しやすいから…って事だと思うよ
68 21/11/23(火)23:23:14 No.869661245
>嫌な記憶が湧いてきたときは眼球を左右に動かすといいぞ >K先生のお墨付きでもあるぞ EMDR良いよね 効いているかわかんないけど効いていると思って過ごしている
69 21/11/23(火)23:23:15 No.869661249
>うんこちんこの言葉には不思議なパワーがある まんこは?
70 21/11/23(火)23:23:18 No.869661267
>>心理士の先生から発達障害に多いと聞いた >これだけ共感集めるネタでそれならもはや発達障害の方がマジョリティなのでは? 人口の17パーセントは障害者だぞ
71 21/11/23(火)23:23:23 No.869661292
帰りたい死にたいが頻出ワード
72 21/11/23(火)23:23:32 No.869661356
俺はおまんこで弾いてる
73 21/11/23(火)23:23:42 No.869661403
>これだけ共感集めるネタでそれならもはや発達障害の方がマジョリティなのでは? 傾向は科学じゃなくて統計だから気にしなさるな
74 21/11/23(火)23:23:45 No.869661422
うんこちんこまんこしっこー!って連呼したら回復したりしなかったりするよ
75 21/11/23(火)23:24:13 No.869661587
>俺はおまんこで弾いてる 斜めにしてな
76 21/11/23(火)23:24:28 No.869661683
都合の悪いことは忘れよ!ってサンシャインの言葉は正しかった
77 21/11/23(火)23:24:29 No.869661687
>急にウワァーっ!殺してくれ!ってなる現象そんな一般的だったんだ ストレス堪り過ぎて脳味噌制御出来なくなってるんだ
78 21/11/23(火)23:24:30 No.869661693
俺これ1日100回はなってるよ
79 21/11/23(火)23:24:39 No.869661743
おまんこは歌いたくなるからダメ
80 21/11/23(火)23:24:44 No.869661786
汚言が癖になって人前でも出るようになるから気をつけて!
81 21/11/23(火)23:24:45 No.869661789
なんで失敗の方ばっかり思い出しちゃうんだろうな それ以上に成功して嬉しかった記憶もあるはずなのに
82 21/11/23(火)23:25:01 No.869661901
俺はいつ死ねるんだろうってなる
83 21/11/23(火)23:25:17 No.869662007
バラバラにしても石の下から這い出てくるような過去が悪い
84 21/11/23(火)23:25:58 No.869662251
はぁああん死にたい!てなる
85 21/11/23(火)23:26:28 No.869662416
もうエクスペクトパトローナムするしかない
86 21/11/23(火)23:26:30 No.869662431
>それ以上に成功して嬉しかった記憶もあるはずなのに 失敗を繰り返さないためにそういうシステムが組まれてるという話だ
87 21/11/23(火)23:26:40 No.869662491
>なんで失敗の方ばっかり思い出しちゃうんだろうな >それ以上に成功して嬉しかった記憶もあるはずなのに 生存のためにはとにかく危機回避の方が重要だし
88 21/11/23(火)23:27:03 No.869662632
過去の自分を殺しに行きたくなる
89 21/11/23(火)23:27:11 No.869662676
>まんこは? 拭けばいいから
90 21/11/23(火)23:27:12 No.869662681
嫌な過去はアルコールを飲めば有耶無耶になるぞ
91 21/11/23(火)23:27:22 No.869662741
魔貫光殺砲のタメポーズしてる
92 21/11/23(火)23:27:40 No.869662842
EMDRぐぐったけどいいな 真似してみよう
93 21/11/23(火)23:28:50 No.869663255
フラッシュバックで自分の心が傷つけられるのが逆に気持ちよくなってきたよ
94 21/11/23(火)23:29:12 No.869663395
うんことは言わないけど過去の自分に対して「死ねよ…」って言っちゃう
95 21/11/23(火)23:29:14 No.869663412
俺はトイレに入ってるときによくある
96 21/11/23(火)23:29:15 No.869663421
仕事の失敗とかでこれ仕事中に起きる 辛い
97 21/11/23(火)23:29:47 No.869663617
リラックスしすぎてると危機感が薄まるので それに合わせてフラッシュバックさせることで緊張感を思い出させる人間の仕様
98 21/11/23(火)23:31:05 No.869664087
寝る前になるとつらい 癒される何かとかエロいことで意識を上書きしないと寝付けない
99 21/11/23(火)23:31:13 No.869664136
風呂場でシャワー浴びてるときによくなる とっさに(過去の俺マジで)うんこ!死ね!とか言っちゃう
100 21/11/23(火)23:31:21 No.869664174
「フフフンはフフンってないから…」ってなんか言い訳っぽいのをボソッと口走ってしまう 何がどうなってないのかは自分でも何言ってるか分からないから分からない
101 21/11/23(火)23:31:39 No.869664289
仕事中たまにしかめっ面する時はだいたいこれ
102 21/11/23(火)23:31:46 No.869664345
はああ~ちんこちんこ!ってなっちゃう
103 21/11/23(火)23:32:13 No.869664485
俺魔理沙かもしれん
104 21/11/23(火)23:32:20 No.869664531
はー死にたい死にたい は多そう
105 21/11/23(火)23:32:27 No.869664557
うんこちんこは別にトラウマ関係なく口から出る
106 21/11/23(火)23:32:49 No.869664694
これあるせいで定期的に同窓会に行きたくなくなる
107 21/11/23(火)23:33:01 No.869664763
実際に当時のそれ見てた人間はそんなこともあったねー程度の出来事だし 自分でも冷静な時なら大した失敗でもないなってなるが 思い出したその時点だと凄い自己嫌悪が発生する
108 21/11/23(火)23:33:02 No.869664776
そのうち無意識に職場でおちんち~んって叫んじゃいそうになるから別の言葉に変えないとな…ってなる
109 21/11/23(火)23:33:14 No.869664838
失敗を思い出す事で繰り返さないようにする脳の機能らしいんだけどそれなら削除機能も追加してほしかった
110 21/11/23(火)23:33:15 No.869664840
…ではないんだよなぁ~!って言っちゃう
111 21/11/23(火)23:33:57 No.869665065
>嫌な記憶が湧いてきたときは眼球を左右に動かすといいぞ >K先生のお墨付きでもあるぞ あの漫画リアルに役に立つ知識もあるんだな…
112 21/11/23(火)23:34:35 No.869665286
GREEで書いた今思うとかなり痛々しいものとかフッと思い出してぐああああってダメージ喰らう
113 21/11/23(火)23:34:41 No.869665323
>はっちゃけはまあ自分が恥ずかしいだけだからいいけど >暴言は相手への申し訳なさもプラスされて…うんこッ!! コワ~…
114 21/11/23(火)23:35:34 No.869665616
最近はテンション高い外国人のモノマネで誤魔化してたけど今度からは目を動かしとくか
115 21/11/23(火)23:35:53 No.869665726
>>急にウワァーっ!殺してくれ!ってなる現象そんな一般的だったんだ >ストレス堪り過ぎて脳味噌制御出来なくなってるんだ みんななってるのにそんなに脳みそって弱いのか…
116 21/11/23(火)23:36:34 No.869665955
まだうんことかちんことかならマシ 〇〇死ねとか〇〇殺すとか出てくる〇〇は記憶と全く関係ない
117 21/11/23(火)23:38:02 No.869666456
神様神様 昔皆の前でおジャ魔女どれみを歌った過去を消しておくれ
118 21/11/23(火)23:38:18 No.869666542
>最近はテンション高い外国人のモノマネで誤魔化してたけど今度からは目を動かしとくか 急に外人とかそれでフラッシュバック要因増えそう…
119 21/11/23(火)23:38:33 No.869666628
身体に刺激があって脳がリラックスしてるときになるイメージだ
120 21/11/23(火)23:38:34 No.869666634
叫ぶとかまではなった事ない
121 21/11/23(火)23:39:23 No.869666932
深夜スーパー行った時これでボソボソ声出てた 死にてえ死にてえ
122 21/11/23(火)23:39:32 No.869666987
具体例を出し始めたらつられていろいろ溢れてきちゃうからよしてくれたまえ…
123 21/11/23(火)23:40:50 No.869667453
おもむろに死…とだけ言っちゃうなぁ
124 21/11/23(火)23:41:04 No.869667548
多分これ失敗をフラッシュバックする事で同じ失敗を繰り返させない脳の機構だよな
125 21/11/23(火)23:41:59 No.869667861
なんかレスは繰り返されてる気がする