虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/23(火)22:37:19 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)22:37:19 No.869642901

最近のスパロボは生身が足りない

1 21/11/23(火)22:39:49 No.869644028

レイアースも生身でこれくらいやって欲しかった

2 21/11/23(火)22:40:58 No.869644550

なし崩しに何でもかんでも生身が入ってくるようにならなくてよかったと思ってる

3 21/11/23(火)22:41:01 No.869644576

これたまに観たくなる

4 21/11/23(火)22:41:47 No.869644888

ウィル!!!!ナイフ!!!!!

5 21/11/23(火)22:41:59 No.869644966

こくじん

6 21/11/23(火)22:43:35 No.869645635

声がない方がいいね

7 21/11/23(火)22:43:51 No.869645740

え…強…

8 21/11/23(火)22:43:58 No.869645800

アトロスも混ぜてあげてほしかった

9 21/11/23(火)22:44:07 No.869645858

>声がない方がいいね クスクス

10 21/11/23(火)22:44:14 No.869645914

グリッドマンは生身だろ

11 21/11/23(火)22:44:31 No.869646050

イクサー4は?

12 21/11/23(火)22:45:11 No.869646339

>え…強… イベントなんで…

13 21/11/23(火)22:47:10 No.869647247

Lやったあとイクサー1DVD借りて見たな

14 21/11/23(火)22:47:29 No.869647377

BGMマジでかっこいいな

15 21/11/23(火)22:48:16 No.869647765

このゲームイクサー4もいたよね

16 21/11/23(火)22:49:16 No.869648143

仮面ライダーとかももう時間の問題かな

17 21/11/23(火)22:49:54 No.869648422

永遠のソルジャーないのかと思ってたからこれは結構きたなぁ…

18 21/11/23(火)22:55:22 No.869650662

>仮面ライダーとかももう時間の問題かな アニメ化される風都探偵の出来次第だろうがね

19 21/11/23(火)22:58:41 No.869651890

イクサーへの力の入れようが贔屓と言っていいレベル

20 21/11/23(火)23:00:03 No.869652446

ああ風都探偵は確かにいかにも来そう デザインもメカニカルだしリボルギャリーもあるし

21 21/11/23(火)23:00:25 No.869652577

むう…超今風…

22 21/11/23(火)23:00:27 No.869652594

照井と武蔵が特攻した!

23 21/11/23(火)23:01:13 No.869652892

特撮を参戦させたいならアニメ化すればいいんだよ! 何を言っているかわからないかもしれないけどそういうことなんだ

24 21/11/23(火)23:02:58 No.869653566

このアニメってつべで動画漁るとコメントGAIJINだらけだけど海外人気高いの?

25 21/11/23(火)23:03:29 No.869653780

>最近のスパロボは生身が足りない 完全に同意だけどイクサーが参戦したのは未だに謎過ぎる

26 21/11/23(火)23:04:05 No.869653987

>照井と武蔵が特攻した! 武蔵は死ぬけど照井だけ同じステージで復帰するんだろ!?

27 21/11/23(火)23:04:05 No.869653988

>特撮を参戦させたいならアニメ化すればいいんだよ! >何を言っているかわからないかもしれないけどそういうことなんだ ゼンカイジャーはアニメじゃなかったですね…

28 21/11/23(火)23:04:41 No.869654217

変身もしてなくメカにも乗ってなく鎧っぽいもの装着もしてなくパワードスーツでもアンドロイドでもサイボーグでも今川キャラでも宇宙人でも堅め人間でもないガチ人間の生身ユニットっていまのとこスパクロの舞HiMEの命くらいしか居ないのか

29 21/11/23(火)23:04:57 No.869654323

ウルトラマンも来るしなぁ…

30 21/11/23(火)23:04:59 No.869654333

東方不敗と照井暁に死す

31 21/11/23(火)23:05:15 No.869654423

ライダーより戦隊の方がやりやすそう

32 21/11/23(火)23:05:48 No.869654641

というかもうそこまでやるならスーパーヒーロー作戦に先祖返りしろよ!

33 21/11/23(火)23:06:10 No.869654783

スパロボのSD等身の女の子って絶妙にかわいくない…

34 21/11/23(火)23:06:22 No.869654869

>というかもうそこまでやるならスーパーヒーロー作戦に先祖返りしろよ! 予算が下りるわけないだろ! だからスパロボの名前でこっそりやる

35 21/11/23(火)23:06:27 No.869654896

本気出せば歌流せるってわかったしシンフォギア来そうそろそろ

36 21/11/23(火)23:06:31 No.869654933

>変身もしてなくメカにも乗ってなく鎧っぽいもの装着もしてなくパワードスーツでもアンドロイドでもサイボーグでも今川キャラでも宇宙人でも堅め人間でもないガチ人間の生身ユニットっていまのとこスパクロの舞HiMEの命くらいしか居ないのか 今川キャラもガチ人間だよ?!

37 21/11/23(火)23:06:58 No.869655080

脱衣スパロボ風女の子ゲーはなんつったっけ

38 21/11/23(火)23:06:59 No.869655093

>というかもうそこまでやるならスーパーヒーロー作戦に先祖返りしろよ! スパロボの後輩だろうが! 還るんならSD大相撲だな

39 21/11/23(火)23:07:47 No.869655411

イクサーは他キャラよりステが全体的に20ほど高いのずるい

40 21/11/23(火)23:07:49 No.869655421

コンパチヒーローでやれ!

41 21/11/23(火)23:07:59 No.869655474

長えデモだな!

42 21/11/23(火)23:08:01 No.869655491

>脱衣スパロボ風女の子ゲーはなんつったっけ クイーンズゲイトスパイラルカオス

43 21/11/23(火)23:08:04 No.869655512

結構前に再プレイしたけどイクサーロボ召喚のことちょう忘れる あとこんなにLムズかったっけ!?てなる

44 21/11/23(火)23:08:17 No.869655586

>脱衣スパロボ風女の子ゲーはなんつったっけ スパイラルカオス 出来が良くて面白かったな

45 21/11/23(火)23:08:23 No.869655610

携帯機の楽曲アレンジはいいなぁ

46 21/11/23(火)23:08:39 No.869655706

PXZの続編がなさそうな今スーパー生身大戦望み薄なの悲しい

47 21/11/23(火)23:08:47 No.869655761

この最終決戦でやっと永遠のイクサー1解禁だもんな

48 21/11/23(火)23:08:54 No.869655817

生身ユニットじゃないけどチューブ繋いで生身で殴り込む艦長なら最近いた

49 21/11/23(火)23:09:06 No.869655896

ゲキガンフレアみてーな音してる…

50 21/11/23(火)23:09:10 No.869655925

スーパーヒーロー作戦とかサンライズ英雄譚が売れてれば畜生!

51 21/11/23(火)23:09:30 No.869656053

Kがめっちゃ簡単だったから余計にLの難易度の落差がひどく感じた 全体的にこっちの火力足りねえってずっと思ってた

52 21/11/23(火)23:09:41 No.869656128

>生身ユニットじゃないけどチューブ繋いで生身で殴り込む艦長なら最近いた 先にキリコが似たようなことやってたよね

53 21/11/23(火)23:10:00 No.869656249

>生身ユニットじゃないけどチューブ繋いで生身で殴り込む艦長なら最近いた 宇宙怪獣の中に乗り込むのは脳みそでも潰してるのかなって思った

54 21/11/23(火)23:10:16 No.869656353

30もグリッドマンは異色枠のつもりらしいから 今後も1作か2作くらいはロボじゃないのを混ぜるようだ

55 21/11/23(火)23:10:41 No.869656498

>スパロボのSD等身の女の子って絶妙にかわいくない… ヴァルシオーネ意識しとるんだろうなあ

56 21/11/23(火)23:11:06 No.869656675

>30もグリッドマンは異色枠のつもりらしいから >今後も1作か2作くらいはロボじゃないのを混ぜるようだ 全く予想外の部分がない異色

57 21/11/23(火)23:11:07 No.869656681

次に可能性あるとすればキャプテンアースか 武装の一つになりそうだけど

58 21/11/23(火)23:11:07 No.869656686

仮面ライダーとかウルトラマンとかメタルヒーローが共演するスパロボやったら売れるんじゃね!?

59 21/11/23(火)23:11:14 No.869656732

今は一作戦艦アニメ混ぜるのも半ノルマに

60 21/11/23(火)23:11:26 No.869656824

>生身ユニットじゃないけどチューブ繋いで生身で殴り込む艦長なら最近いた インフィニティの股間に突き刺さるチューブ

61 21/11/23(火)23:11:31 No.869656852

>仮面ライダーとかウルトラマンとかメタルヒーローが共演するスパロボやったら売れるんじゃね!? 売れなかったからやめたんだよ

62 21/11/23(火)23:11:33 No.869656866

カットインの多さとかはこの解像度ならではだけどエフェクトとかは現行機でもこれくらい欲しい

63 21/11/23(火)23:11:33 No.869656867

スクライドとか本家に来ると思ってたのに未だに来ねぇな

64 21/11/23(火)23:11:44 No.869656932

>仮面ライダーとかウルトラマンとかメタルヒーローが共演するスパロボやったら売れるんじゃね!? 作るか…ドッジボール!!

65 21/11/23(火)23:11:46 No.869656951

ハイレグ女の子ロボグロOVA時代の中から咲いた花

66 21/11/23(火)23:12:00 No.869657044

終わったと思ったらまだ続くフィニッシュ演出数回ある必殺技はあんまり好きじゃない

67 21/11/23(火)23:12:10 No.869657110

寺田が「だって買わないじゃん」って

68 21/11/23(火)23:12:15 No.869657154

>今は一作戦艦アニメ混ぜるのも半ノルマに 30は戦艦アニメ参戦してないからVXTだけのノルマだったのかも

69 21/11/23(火)23:12:23 No.869657206

>生身ユニットじゃないけどチューブ繋いで生身で殴り込む艦長なら最近いた MSとかもう中の人射殺するようなもんじゃない?

70 21/11/23(火)23:12:25 No.869657220

>今は一作戦艦アニメ混ぜるのも半ノルマに 30はいないし…

71 21/11/23(火)23:12:34 No.869657273

イクサーはバグも含めて完全にロボ要らなくて笑う 良いのかこんなの…

72 21/11/23(火)23:12:40 No.869657313

戦え!イクサ―1 宿敵!イクサ―2 冒険!イクサー3 黒人!イクサー4

73 21/11/23(火)23:12:41 No.869657317

>終わったと思ったらまだ続くフィニッシュ演出数回ある必殺技はあんまり好きじゃない ゴーグの合体攻撃いいよね

74 21/11/23(火)23:12:43 No.869657332

DLCで出てくるかもしれないだろ戦艦

75 21/11/23(火)23:13:22 No.869657558

ロストヒーローズでやれ

76 21/11/23(火)23:13:27 No.869657587

意外性のあるとこってなんだろう…超者ライディーンとか?

77 21/11/23(火)23:13:27 No.869657594

30はオリ戦艦出たから…

78 21/11/23(火)23:13:40 No.869657675

>超ヒロイン戦記が売れてれば畜生!

79 21/11/23(火)23:13:44 No.869657701

銀河お嬢様はまだですか

80 21/11/23(火)23:13:50 No.869657757

何かの間違いで超ヒロイン戦記の続編出ないかな…

81 21/11/23(火)23:13:50 No.869657761

>黒人!イクサー4 今だとやれないタイトル過ぎる…

82 21/11/23(火)23:14:13 No.869657910

生身ってロボよりもアニメ枚数多くないと違和感出るからDSとかPSPの時代じゃないと2Dはキツそう PXZとかはそれを加味しても異常な枚数描いてたけど

83 21/11/23(火)23:14:17 No.869657933

>30は戦艦アニメ参戦してないからVXTだけのノルマだったのかも 寺田がラジオで戦艦枠という物は製作側的には無くて ロボじゃない枠で今回はそれがグリッドマンのつもりですって言ってる

84 21/11/23(火)23:14:23 No.869657971

雪風は非ロボ枠で来ると思ったのに来なかったな…

85 21/11/23(火)23:14:27 No.869658004

そういや金色のライディーンって一切何も出番ないな…

86 21/11/23(火)23:14:45 No.869658122

>今だとやれないタイトル過ぎる… やってねえよ!?

87 21/11/23(火)23:14:50 No.869658154

新サクラ大戦が参戦したらオムライス師匠が生身で来るかもしれない

88 21/11/23(火)23:15:19 No.869658343

そろそろ攻殻機動隊とか出してくれんか

89 21/11/23(火)23:15:34 No.869658442

使い勝手的にはイクサー4が一番だった気がする 合体攻撃無いけど

90 21/11/23(火)23:15:36 No.869658462

出すか超者ライディーン!

91 21/11/23(火)23:15:56 No.869658575

ヒーローマンも巻き込んだスパロボ携帯機におけるイクサーシリーズ

92 21/11/23(火)23:16:02 No.869658618

>意外性のあるとこってなんだろう…超者ライディーンとか? 企業戦士yamazakiとか?

93 21/11/23(火)23:16:23 No.869658764

>そういや金色のライディーンって一切何も出番ないな… パチスロにもなったけどパチマネーとかで何も展開しなかったな

94 21/11/23(火)23:16:24 No.869658770

XOのJ9-Ⅲ号で連装ビーム砲のアニメーションの際に3Dモデルのロック出てきたの好き 勿論宇宙空間でも宇宙服着ないでいつもの白いスーツ姿なのも含めて

95 21/11/23(火)23:16:29 No.869658789

次の勇者gは誰だろうな

96 21/11/23(火)23:16:38 No.869658849

https://youtu.be/ShLqhehrm8Q 本編観たことないけどこのMAD好き

97 21/11/23(火)23:16:40 No.869658862

バブルガムクライシス期待していいのか!

98 21/11/23(火)23:16:54 No.869658941

>ロボじゃない枠で今回はそれがグリッドマンのつもりですって言ってる ほぼロボだろ!

99 21/11/23(火)23:16:57 No.869658960

>ヒーローマンも巻き込んだスパロボ携帯機におけるイクサーシリーズ 少年!イクサー5

100 21/11/23(火)23:17:01 No.869658976

>>今は一作戦艦アニメ混ぜるのも半ノルマに >30はいないし… その代わりにオリジナル枠で戦艦アニメっぽい戦艦が

101 21/11/23(火)23:17:32 No.869659172

昔のが動いたと言うか演出良かったなってなる

102 21/11/23(火)23:17:38 No.869659198

>>ロボじゃない枠で今回はそれがグリッドマンのつもりですって言ってる >ほぼロボだろ! アカネちゃんのレス

103 21/11/23(火)23:17:40 No.869659216

>次の勇者gは誰だろうな ゴルドランとか設定で使いやすいよね

104 21/11/23(火)23:17:48 No.869659265

>>ロボじゃない枠で今回はそれがグリッドマンのつもりですって言ってる >ほぼロボだろ! めんどくせえやつはエヴァもロボっていうと訂正してくるので…

105 21/11/23(火)23:18:13 No.869659428

生身っていうならベルクロスも生身かな…

106 21/11/23(火)23:18:13 No.869659429

>そろそろ攻殻機動隊とか出してくれんか パトレイバー以上にどういう立ち位置に置いていいのか難しいと思う

107 21/11/23(火)23:18:14 No.869659437

いつみてもイクサーが疲れ果てた顔してんな

108 21/11/23(火)23:18:30 No.869659539

>使い勝手的にはイクサー4が一番だった気がする >合体攻撃無いけど イクサー4って言われるとジャックとクランどっちだったかな…ってなる

109 21/11/23(火)23:18:36 No.869659586

ヒーローマン出れるならデジモンも出てもおかしくないけど出ないね

110 21/11/23(火)23:18:46 No.869659650

エクスカイザー!エクスカイザー出して!

111 21/11/23(火)23:19:04 No.869659767

>昔のが動いたと言うか演出良かったなってなる 昔と今とで1つ1つのアニメ作る労力の差異凄いからね 寺田もアニメ制作の工数とユーザーが求めるギャップは常々感じてるって答えたりしてるけども

112 21/11/23(火)23:19:08 No.869659787

ゴルソドラン欲しいな

113 21/11/23(火)23:19:25 No.869659885

スパロボ30には宙明サウンドが足りない

114 21/11/23(火)23:19:28 No.869659894

L好きなんだけど射程短いやつが本気で短すぎてキツかった

115 21/11/23(火)23:19:29 No.869659901

勇者はもうジェイデッカーやマイトガイン出てるし普通に出せる感じなのかな

116 21/11/23(火)23:19:38 No.869659973

鳥の歌が >>使い勝手的にはイクサー4が一番だった気がする >>合体攻撃無いけど >イクサー4って言われるとジャックとクランどっちだったかな…ってなる 色黒の方

117 21/11/23(火)23:20:05 No.869660126

イクサーロボ弱いわけじゃないけどあんまり使わなかった記憶ある

118 21/11/23(火)23:20:27 No.869660263

解像度が上がったのがかえってネックになったというか第二次Zから第三次Zになった辺りでアニメが全体的に固くなった感じがある

119 21/11/23(火)23:20:37 No.869660327

スパクロに出てた奴らは今後も少しずつ出してほしい

120 21/11/23(火)23:20:48 No.869660390

>ヒーローマン出れるならデジモンも出てもおかしくないけど出ないね 同じバンダイの仲間として一番障害が無い筈なんだけどな… プラモ好評だったムゲンドラモン来て欲しい

121 21/11/23(火)23:21:26 No.869660604

初音ミクとかも出せそう…と思ったけど既に出てたな…

122 21/11/23(火)23:21:31 No.869660637

テイマーズみたいなリアルワールドメインな奴なら普通に行けそうだよね

123 21/11/23(火)23:21:45 No.869660729

えっゴエモンインパクトがスパロボに!?

124 21/11/23(火)23:22:10 No.869660883

>えっゴエモンインパクトがスパロボに!? その枠はZ.O.Eに譲れや!

125 21/11/23(火)23:22:13 No.869660910

またファンタジースパロボやりたい ワタルやレイアースやリューナイトを共演させてえ

126 21/11/23(火)23:22:24 No.869660972

>えっゴエモンインパクトがスパロボに!? コナミ作品は名前を出すのもNGらしいから…

127 21/11/23(火)23:22:26 No.869660982

了解!マサルダイモン!

128 21/11/23(火)23:22:54 No.869661142

ベースを成長期にして武器毎に進化したり合体したりにすれば工数は抑えられるか…

129 21/11/23(火)23:23:31 No.869661352

Gジェネは3Dもカットインの使い方も上手いけどスパロボはなんでうまく出来ないんだろうな

130 21/11/23(火)23:23:48 No.869661451

>ベースを成長期にして武器毎に進化したり合体したりにすれば工数は抑えられるか… 究極体だけ後継機扱いにすれば何とか行けそう

131 21/11/23(火)23:23:51 No.869661473

めちゃくちゃ動くしかわええ 今のSD感ない立ち絵と違っていい感じの頭身だ

132 21/11/23(火)23:24:20 No.869661628

Gジェネいつの間にかアニメかっこよくなったよねえ

133 21/11/23(火)23:24:26 No.869661670

イクサーロボは好きだけどバリのイクサーロボは好きじゃない

134 21/11/23(火)23:24:28 No.869661680

>>ベースを成長期にして武器毎に進化したり合体したりにすれば工数は抑えられるか… >究極体だけ後継機扱いにすれば何とか行けそう 一方通行変形を解禁でいいんじゃねえの

135 21/11/23(火)23:25:03 No.869661913

なんでOP最後の疲れ果てた顔のとこをイクサー1の顔グラに選んだんだろう

136 21/11/23(火)23:25:12 No.869661968

>Gジェネは3Dもカットインの使い方も上手いけどスパロボはなんでうまく出来ないんだろうな 時間 予算 使い回せる部分の差 モデルのサイズ

137 21/11/23(火)23:25:17 No.869662002

Gジェネの防御から攻撃への暗転の使い方は見習って欲しい

138 21/11/23(火)23:25:20 No.869662019

稲田徹が寺田にグリッドマン出してって連絡したらロボじゃないからって一度は断られたらしいけど テッカマンも出たのに今更だよなとはちょっと思った

139 21/11/23(火)23:25:43 No.869662183

今のところ歴代最小ってイクサー3?

140 21/11/23(火)23:26:09 No.869662321

コナミ云々はグレンラガンの時点で解消されてるんでは

141 21/11/23(火)23:26:16 No.869662371

>稲田徹が寺田にグリッドマン出してって連絡したらロボじゃないからって一度は断られたらしいけど >テッカマンも出たのに今更だよなとはちょっと思った テッカマンとかイクサーとかもだけど一応はロボット要素あるからな

142 21/11/23(火)23:26:23 No.869662403

最小でいえば流石にダンボール戦機は駄目なんだろうか

143 21/11/23(火)23:26:40 No.869662490

今回攻撃開始前に軽い演出入ったりするのGジェネっぽいなと思った

144 21/11/23(火)23:26:43 No.869662512

>今は一作戦艦アニメ混ぜるのも半ノルマに 来るか…監獄戦艦…!

145 21/11/23(火)23:27:10 No.869662666

爆裂天使とか期待してるんだが

146 21/11/23(火)23:27:12 No.869662682

>>稲田徹が寺田にグリッドマン出してって連絡したらロボじゃないからって一度は断られたらしいけど >>テッカマンも出たのに今更だよなとはちょっと思った >テッカマンとかイクサーとかもだけど一応はロボット要素あるからな SSSSも途中からもうロボじゃん…

147 21/11/23(火)23:27:14 No.869662698

じゃあ次はユナ出そうユナ

148 21/11/23(火)23:27:15 No.869662704

>今のところ歴代最小ってイクサー3? スパクロありならゴマちゃんとか…

149 21/11/23(火)23:27:16 No.869662707

メガゾーン23とかデトネイター・オーガンとか再参戦して欲しい

150 21/11/23(火)23:27:19 No.869662723

ジャンパーソンはロボだから大丈夫だろ

151 21/11/23(火)23:27:28 No.869662768

>今回攻撃開始前に軽い演出入ったりするのGジェネっぽいなと思った アップでわきわきしてるのなんかカッコよく無い…

152 21/11/23(火)23:27:36 No.869662820

エスカフローネもロボ…ロボ?って感じだと思う デカい鎧だよねあれ

153 21/11/23(火)23:28:14 No.869663054

まあ同じロボ同士でもサイズ感文字通り桁が違ったりするしな…

154 21/11/23(火)23:28:25 No.869663114

>エスカフローネもロボ…ロボ?って感じだと思う >デカい鎧だよねあれ ロボだろ

155 21/11/23(火)23:28:26 No.869663124

>スパクロありならゴマちゃんとか… スパクロありならヘボットの方が小さくなることもあるかな…

156 21/11/23(火)23:28:42 No.869663213

声付きでテッカマンブレード出して欲しい…

157 21/11/23(火)23:28:52 No.869663267

>ヒーローマン出れるならデジモンも出てもおかしくないけど出ないね 広義の意味では電脳生命体だしロボットだよな…

158 21/11/23(火)23:28:54 No.869663280

もうロボとパワードスーツ系の区別はしてないから参戦可能範囲は結構広がってるよね

159 21/11/23(火)23:29:00 No.869663317

>SSSSも途中からもうロボじゃん… 実際アカネくんと同じ感想を抱いてスパロボ出そうって連絡したらしい

160 21/11/23(火)23:29:16 No.869663427

>声付きでテッカマンブレード出して欲しい… ミユキ…

161 21/11/23(火)23:29:25 No.869663484

次の壁はアトムとドラちゃんか

162 21/11/23(火)23:29:26 No.869663488

それじゃあ皆さん出番ですぜ! ここにいでたる面々は!

163 21/11/23(火)23:29:30 No.869663514

メタルジャックも出せるのか

164 21/11/23(火)23:29:35 No.869663536

>エスカフローネもロボ…ロボ?って感じだと思う >デカい鎧だよねあれ ナイツマのメカも設定ではそれ系統の進化だっけか つまりロボだ

165 21/11/23(火)23:29:59 No.869663692

>声付きでテッカマンブレード出して欲しい… ボルテッカの収録でまだマイク壊せるかな?

166 21/11/23(火)23:30:03 No.869663712

非ロボ枠有りなら同じバンナムからエスコン出してよ! 架空機ばっかりな3なら行けるじゃん!

167 21/11/23(火)23:30:04 No.869663719

>次の壁はアトムとドラちゃんか それはたぶんどっちのファンも望まないやつだと思う

168 21/11/23(火)23:30:13 No.869663773

戦艦枠でリヴァイアスが出るに違いない…

169 21/11/23(火)23:30:23 No.869663846

Ωが生きてたらそのうちキルラキル出てただろうけどなぁ プロメアは声優…というか堺雅人呼ぶのが厳しいらしいが

170 21/11/23(火)23:30:25 No.869663858

ここまでデビルマンなし

171 21/11/23(火)23:30:33 No.869663900

人造人間のエヴァが出れるんだから作品の文脈がロボアニメなら出れるんだろう

172 21/11/23(火)23:30:53 No.869664016

了解! ミクロマン参戦!

173 21/11/23(火)23:30:56 No.869664034

>戦艦枠でリヴァイアスが出るに違いない… かなり最終盤まで合流しないのかな… それともメガゾーンみたいに速攻で終わらせるのかな…

174 21/11/23(火)23:31:02 No.869664067

そろそろアウトロースターが来そうと思って長い ビバップより向いてると思うんですけど

175 21/11/23(火)23:31:06 No.869664092

小杉さんがノリノリでランスやってくれそうな気はする 子安くんは声がだいぶ変わっちゃったから大変だ

176 21/11/23(火)23:31:16 No.869664149

>戦艦枠でリヴァイアスが出るに違いない… リヴァイ アスと逆シャアとイデオンとぼくらのがコラボするなんてね…

177 21/11/23(火)23:31:25 No.869664200

非ロボなら進撃の巨人なら新規も見込めるし良い気がする

178 21/11/23(火)23:31:27 No.869664208

スパロボと別に生身系のやつ出ないかな ヒーローズファンタジアとかヒロイン戦記とかあるにはあったけど後が続かない…

179 21/11/23(火)23:31:32 No.869664247

玩具系ビルド系集めたスーパーミクロボット大戦もやれなくもなさそうだけど超えるべき版権の壁が厚すぎる

180 21/11/23(火)23:31:41 No.869664308

生身って騎士ガンダムとか劉備ガンダムとかが出たじゃないか

181 21/11/23(火)23:31:42 No.869664321

アトムは別にスパロボに馴染まないわけでもないというか普通に犯罪者懲らしめる話展開するしな

182 21/11/23(火)23:31:50 No.869664355

>もうロボとパワードスーツ系の区別はしてないから参戦可能範囲は結構広がってるよね パワードスーツ系も着込む系と変身系も居るから …テッカマンが既に生身がガチ変化してる変身系だったな!

183 21/11/23(火)23:31:54 No.869664378

アムドライバー今でも待ってるよ俺 お話も結構スパロボに向いてると思うんだ

184 21/11/23(火)23:32:36 No.869664612

>ヒーローズファンタジアとかヒロイン戦記とかあるにはあったけど後が続かない… 続かないってことはそういう事なんだ

185 21/11/23(火)23:32:38 No.869664619

テッカマンブレードがスパロボ学園にいなかったり 全くタツノコロボ参戦が増えなかったりで タツノコ関係は版権問題があるのかな? モスピーダとかゴールドライタン辺りはそこそこ有名なのに

186 21/11/23(火)23:32:41 No.869664648

ロボアニメ多いいけど客寄せに使えるレベルのがなかなかないよな

187 21/11/23(火)23:32:46 No.869664674

銃夢参戦で宇宙空手が猛威を奮っちゃうんだ…

188 21/11/23(火)23:32:46 No.869664677

>ここまでデビルマンなし DDにもう出てるよ…

189 21/11/23(火)23:32:56 No.869664731

モビルスーツだってあれ宇宙服がゴツくなった扱いって思ってるやついねえしロボがどうとかなんて…

190 21/11/23(火)23:33:02 No.869664777

スクライドはそのうち絶対出ると思ってたけどなかなか出ない

191 21/11/23(火)23:33:04 No.869664783

武者ガンダム出して アレックスがじぃあーまーでうっかり現代に

192 21/11/23(火)23:33:10 No.869664814

ゴエモンもZOEもアムドライバーも武装神姫もコナミ系は難しくねえかな… 版権ヤクザみたいなモンだし

193 21/11/23(火)23:33:15 No.869664844

無理だとはわかってるけどトランスフォーマー系の参戦を夢見てるよ俺は

194 21/11/23(火)23:33:24 No.869664887

>生身って騎士ガンダムとか劉備ガンダムとかが出たじゃないか 違ク!

195 21/11/23(火)23:33:24 No.869664891

パトレイバーがほとんど出ないの見るに知名度あったらいっぱい参戦するってわけでもないんだな

196 21/11/23(火)23:33:25 No.869664896

今調べたらイクサー1駄ニメで観れるのかよ めちゃくちゃ意外だった 次の休みにでも観るよ

197 21/11/23(火)23:34:01 No.869665090

>ヒーローズファンタジアとかヒロイン戦記とかあるにはあったけど後が続かない… 続かないのが答えなのになんで分からないの?

198 21/11/23(火)23:34:07 No.869665123

>DDにもう出てるよ… むしろデビルマン出てるじゃんってことなんだろうけどゼンカイジャーもいるからなんというかこうまたスパクロみたいな…

199 21/11/23(火)23:34:16 No.869665193

>今調べたらイクサー1駄ニメで観れるのかよ マジで?

200 21/11/23(火)23:34:24 No.869665232

かため人間は携帯機の1発…2発ネタだけで終わらせるのは惜しい

201 21/11/23(火)23:34:28 No.869665248

>DDにもう出てるよ… むしろ参戦してるのに話題にすらなってなかった

202 21/11/23(火)23:34:30 No.869665263

イクサーの戦闘アニメ出来良かったな…

203 21/11/23(火)23:34:36 No.869665294

マイナータイトルは当然どんどんでにくくはなっているがね

204 21/11/23(火)23:34:47 No.869665358

デビルマンはまぁ…永井豪だからとしか…

205 21/11/23(火)23:34:48 No.869665366

なろうがありならもう何でもありだよな

206 21/11/23(火)23:34:49 No.869665368

>パトレイバーがほとんど出ないの見るに知名度あったらいっぱい参戦するってわけでもないんだな ガチ戦争に参加させる理由付け難しいのは出しづらいとか言ってた だからビルドシリーズも本家に出せないぶんスパクロで全力出したとか言ってた

207 21/11/23(火)23:34:49 No.869665374

>続かないのが答えなのになんで分からないの? 分かりたくないから

208 21/11/23(火)23:34:52 No.869665391

>パトレイバーがほとんど出ないの見るに知名度あったらいっぱい参戦するってわけでもないんだな 世界観とか戦争の規模に合わないってのもあるんじゃないの ボトムズとかいるけど

209 21/11/23(火)23:35:20 No.869665545

騎士と三国伝出たし武者も出るだろと思ってたらなかなか出ないね

210 21/11/23(火)23:35:28 No.869665585

ヒロイン戦記は普通に男勢も使いたかったな…ってシナリオ改変とか見てて思った

211 21/11/23(火)23:35:33 No.869665609

>ロボアニメ多いいけど客寄せに使えるレベルのがなかなかないよな 残ってるタイトルでダントツで有名なのはトランスフォーマーとヤッターマンだろうな 前者はともかく後者はスパロボ的に需要があるかは知らん

212 21/11/23(火)23:35:55 No.869665740

パシリム出そうぜ

213 21/11/23(火)23:36:06 No.869665808

デビルマンもマジかよとはなったけど豪ちゃんだし それ以上にスパクロがあれこれ出しまくってたから…

214 21/11/23(火)23:36:19 No.869665870

SD系の次はSDガンダムフォースだと思ってる

215 21/11/23(火)23:36:28 No.869665919

高嶋兄がいけるならパシリムだって

216 21/11/23(火)23:36:33 No.869665950

>騎士と三国伝出たし武者も出るだろと思ってたらなかなか出ないね 長いシリアスめのアニメがないってのがネックなのかな?

217 21/11/23(火)23:36:43 No.869666010

バリエーション的な幅は広がってるけど門は狭いというか少なくなってるからな 通好みとかふざけてる場合じゃない

218 21/11/23(火)23:36:45 No.869666027

エーアイがいたらSD系また出ただろうけどBBスタジオじゃなんとなく望み薄

219 21/11/23(火)23:36:48 No.869666039

>SD系の次はSDガンダムフォースだと思ってる いいや最近のファンタジー系の流れでガンドランダーだな!

↑Top