21/11/23(火)22:20:50 >こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)22:20:50 No.869635643
>こいつヤバい fu552685.jpeg
1 21/11/23(火)22:22:33 No.869636419
スパロボだとかなりマイルドになってるけど原作エリカは…
2 21/11/23(火)22:24:59 No.869637545
おはようボンジュール
3 21/11/23(火)22:25:17 No.869637680
神父が聖人過ぎる
4 21/11/23(火)22:26:15 No.869638044
悪い人ではないんです…アホなだけで
5 21/11/23(火)22:26:52 No.869638306
木も!?
6 21/11/23(火)22:29:36 No.869639453
自分がドジな事落ち込んではいるんだ
7 21/11/23(火)22:30:33 No.869639833
何人召されたの…
8 21/11/23(火)22:31:26 No.869640197
もしかして見た目しか良いところ無い…?
9 21/11/23(火)22:31:41 No.869640333
頭がね…
10 21/11/23(火)22:32:06 No.869640535
性格も…悪くないし…
11 21/11/23(火)22:33:40 No.869641219
天使だぞ
12 21/11/23(火)22:35:07 No.869641900
バグを疑ったシーン fu552752.jpeg
13 21/11/23(火)22:36:01 No.869642299
自分がドジな自覚はあってそれを気にするくらい繊細なんだけどとにかくアホでトリガーハッピーで貴族とかいても気にせずマシンガンスカートから取り出してぶっ放すシスター
14 21/11/23(火)22:36:06 No.869642326
夢の中で大神さんはベッドの中で一緒になってくれると約束してたのに憶えていないなんてひどい!と言い出すし
15 21/11/23(火)22:36:33 No.869642538
>バグを疑ったシーン >fu552752.jpeg 天才だろ逆に
16 21/11/23(火)22:37:48 No.869643145
スパロボだと さくら君ら看板すたぁなんだよ!と褒めて 私はどうですか?とエリカに聞かれてえっ…って沈黙した挙句発展途上…かな?とやんわりと言い出す大神隊長
17 21/11/23(火)22:38:26 No.869643458
計算とかできないバカじゃなくて単純にアホ
18 21/11/23(火)22:39:03 No.869643718
>木も!? エリカならやる
19 21/11/23(火)22:40:19 No.869644252
パワー系のアホ
20 21/11/23(火)22:40:25 No.869644299
見た目はいいしスタイルもいいし性格も優しいけどアホ属性が凄まじ過ぎてそこら辺吹き飛ばす
21 21/11/23(火)22:40:37 No.869644378
舞台と戦闘は一応こなせてるからすごいね
22 21/11/23(火)22:40:55 No.869644520
>スパロボだと >さくら君ら看板すたぁなんだよ!と褒めて >私はどうですか?とエリカに聞かれてえっ…って沈黙した挙句発展途上…かな?とやんわりと言い出す大神隊長 流石すぎる
23 21/11/23(火)22:41:02 No.869644585
ライターがさくらとエリカを出すとエリカが目立ち過ぎてさくら地味だなってなって苦労するくらいにはエリカのインパクトが凄いんだ
24 21/11/23(火)22:41:28 No.869644757
舞台でもドジしてるんですよ…
25 21/11/23(火)22:41:30 No.869644769
あの大神隊長から発展途上と呼ばれる辺り…
26 21/11/23(火)22:41:44 No.869644863
>舞台と戦闘は一応こなせてるからすごいね みんなレビュウが崩壊するの楽しみで見にきてるみたいですけど
27 21/11/23(火)22:41:46 No.869644875
でも初期状態ラッキースター持ちだし…
28 21/11/23(火)22:42:07 No.869645029
戦闘力のさくら君と特殊スキルのエリカ君なんだけどさくら君強すぎる…何このマップ兵器…
29 21/11/23(火)22:42:39 No.869645259
射程長いから戦闘だとめっちゃ使いやすい…
30 21/11/23(火)22:43:07 No.869645458
>戦闘力のさくら君と特殊スキルのエリカ君なんだけどさくら君強すぎる…何このマップ兵器… 原作だとパワーアップしてサテライトキャノン染みた範囲になってたんだぞ むしろかなり弱体化してる
31 21/11/23(火)22:43:27 No.869645597
これでも本編終了して5も終わってる時期くらいに来たからかなり落ち着いてるんだ 3本編は控えめに言ってなんかこう…お前凄いな!?
32 21/11/23(火)22:44:12 No.869645896
ロベリアとの漫才すき
33 21/11/23(火)22:44:42 No.869646129
2度警察署に引き取りに行くことになるヒロインをコイツ以外に見た事無い
34 21/11/23(火)22:44:52 No.869646208
よく今まで生きてこれたな…ってレベルのアホ でも自覚があるからまだかろうじて可愛げがある…かも…しれない
35 21/11/23(火)22:45:13 No.869646349
おかしいなんで犯罪者が一番常識人に見えるんだ
36 21/11/23(火)22:45:37 No.869646538
>射程長いから戦闘だとめっちゃ使いやすい… ちょっと手を入れるとvガンダムみたいな射移動後程になるよね
37 21/11/23(火)22:45:40 No.869646560
>おかしいなんで最年少ロリが一番常識人に見えるんだ
38 21/11/23(火)22:46:28 No.869646896
アホなのにハイスペックだから被害がデカい
39 21/11/23(火)22:46:28 No.869646897
さくらくん桜花放伸はMAP兵器ある?
40 21/11/23(火)22:46:41 No.869647010
>さくらくん桜花放伸はMAP兵器ある? ある
41 21/11/23(火)22:47:05 No.869647210
3の可愛らしさとトンチキっぷりのバランスはかなり絶妙な気がするけどもしかしたら思い出補正かもしれない
42 21/11/23(火)22:47:10 No.869647248
>>さくらくん桜花放伸はMAP兵器ある? >ある まさか射程無限なんです?
43 21/11/23(火)22:47:31 No.869647398
そういや最近おはボン見てないな…
44 21/11/23(火)22:47:32 No.869647409
さくらくんは決意と愛と桜花放神で大暴れしてくれるけどSP消費が重いからクスハ汁飲んでもらうね…
45 21/11/23(火)22:47:36 No.869647432
ロベリア「道を開けろ!じゃなきゃコイツの心臓に穴が空くよ!」 エリカ「大丈夫です大神さん!神は仰いました。右の頬を打たれたら左をと。私も右の心臓を貫かれたら、左の心臓を差し出します!」 ロベリア「心臓は左に一つしかないだろうが!」
46 21/11/23(火)22:47:40 No.869647468
可愛くて声が日髙のり子だから許せる
47 21/11/23(火)22:47:41 No.869647475
>>>さくらくん桜花放伸はMAP兵器ある? >>ある >まさか射程無限なんです? 無限ではない バスターランチャーより長い程度の射程
48 21/11/23(火)22:48:31 No.869647855
>無限ではない >バスターランチャーより長い程度の射程 十分すぎる…
49 21/11/23(火)22:48:40 No.869647905
バスターランチャーが射程12 桜花放神が射程15
50 21/11/23(火)22:48:42 No.869647920
これでも元孤児でよい里親に恵まれたけれど交通事故に会った際に類いまれな霊力発動しちゃって 自動車や周囲ごと吹き飛ばしちゃったせいで修道院預かりになって親とまた離れることになったみたいな 悲しい過去もあったりするおはようおはようボンジュールです
51 21/11/23(火)22:49:36 No.869648290
声マジで可愛い マイベスト日高のり子
52 21/11/23(火)22:49:41 No.869648324
PXZとスパロボでしか触れてないから結局どっちがお嫁さんなの?
53 21/11/23(火)22:49:43 No.869648350
花火は比較的マシだろ!?
54 21/11/23(火)22:50:19 No.869648600
原作知らないでスパロボで知ったけどなんか…すごいな!
55 21/11/23(火)22:50:49 No.869648826
銃ぶっ放してアーメン…はいいのかな…
56 21/11/23(火)22:51:18 No.869649037
>原作知らないでスパロボで知ったけどなんか…すごいな! かなりマイルドになってるので安心して欲しい
57 21/11/23(火)22:51:20 No.869649049
さくら マップ15マス、威力6300 燃費48 ダバ マップ12マス、威力7200、燃費96 EN回復10% さくら君は愛と決意持ちでSP毎ターン10回復 ダバは魂、決意持ちでリリスが魂、祝福、脱力、応援を覚えてる 最大火力は光武は宇宙Bなので宇宙運用では地形ランクあげても差が出るけど燃費は軽い エルガイムは逆に火力は上だけど燃費が悪い
58 21/11/23(火)22:51:31 No.869649131
>PXZとスパロボでしか触れてないから結局どっちがお嫁さんなの? 4やればハッキリさせられるよ
59 21/11/23(火)22:51:37 No.869649171
>PXZとスパロボでしか触れてないから結局どっちがお嫁さんなの? この2人だけに絞ろうとすんな
60 21/11/23(火)22:52:25 No.869649478
脳みそ茹ってるからな原作のエリカは…
61 21/11/23(火)22:53:08 No.869649789
でもドスケベダンスショーするし…
62 21/11/23(火)22:53:33 No.869649957
俺スパロボやっただけでサクラ5の人気無いの理由わかった!
63 21/11/23(火)22:54:00 No.869650148
犯罪者は犯罪者であること除けばまだマシだし…
64 21/11/23(火)22:54:01 No.869650155
>PXZとスパロボでしか触れてないから結局どっちがお嫁さんなの? 本妻はチャイナドレスがよく似合う中国人の娘やで
65 21/11/23(火)22:54:06 No.869650184
なんだと?
66 21/11/23(火)22:54:35 No.869650382
当時おはボンは衝撃的だったな…
67 21/11/23(火)22:54:41 No.869650415
>俺スパロボやっただけでサクラ5の人気無いの理由わかった! 人気ないというかこんなサクラ3のエリカより癖の強いヒロイン多過ぎる エリカが多分5に出ると常識人になる
68 21/11/23(火)22:55:50 No.869650852
Vはまあ属性被り避けの極地だったからなあ やればみんないい子なんだけどね
69 21/11/23(火)22:56:32 No.869651094
>PXZとスパロボでしか触れてないから結局どっちがお嫁さんなの? 正義
70 21/11/23(火)22:56:32 No.869651100
サクラ5は挑戦的過ぎたというか既にやってない変なヒロイン用意しようとしたらああなってしまった
71 21/11/23(火)22:56:37 No.869651132
>舞台でもドジしてるんですよ… 素でコケたらしいな日高さん…
72 21/11/23(火)22:56:58 No.869651259
Vマジでひねくれたキャラばっかだからなぁ 多分一番ストレートなの見た目で敬遠されやすいサジータだし
73 21/11/23(火)22:57:39 No.869651495
>>PXZとスパロボでしか触れてないから結局どっちがお嫁さんなの? >本妻はチャイナドレスがよく似合う中国人の娘やで 春麗と結婚したんですか大神さん!?
74 21/11/23(火)22:57:56 No.869651610
1でまっとうなヒロイン出しすぎてどんどん個性的になる
75 21/11/23(火)22:57:59 No.869651639
3が完璧すぎたってのもある 薄いキャラがいない
76 21/11/23(火)22:58:06 No.869651686
スパロボのキャラ紹介で書いてることの意味がわからんって言われるジェミニですらVではまともなほうなので……
77 21/11/23(火)22:58:18 No.869651764
見た目だけならまともな土佐女がいるだろ見た目だけなら
78 21/11/23(火)22:58:48 No.869651943
というか今からプレイすると1の花組癖ないというか常識人ばっかだなってなる、当時気にしてなかったけどマリアの出自がよく日本で働けるなコイツ!?ってなったが…
79 21/11/23(火)22:58:50 No.869651954
リカはマシなほうだろ!境遇がコクリコと同じぐらい不幸だけど
80 21/11/23(火)22:58:50 No.869651959
正直今の時代にお出ししたら嫌われるタイプの天然だよね
81 21/11/23(火)22:58:58 No.869652022
>1でまっとうなヒロイン出しすぎてどんどん個性的になる そりゃあんなに長期シリーズになるとは思わなかったんだろう
82 21/11/23(火)22:59:10 No.869652089
エリカはキャラソンも強い
83 21/11/23(火)22:59:18 No.869652131
>というか今からプレイすると1の花組癖ないというか常識人ばっかだなってなる、当時気にしてなかったけどマリアの出自がよく日本で働けるなコイツ!?ってなったが… なのでTVアニメは問題児だらけにするね…
84 21/11/23(火)22:59:58 No.869652406
得物がマシンガンなのもやべぇよ せめて誰か町中では取り上げろよ
85 21/11/23(火)23:00:26 No.869652585
リカはアイリスコクリコと比べてもマジで幼いから恋愛対象にするにはきつかったなぁ
86 21/11/23(火)23:00:33 No.869652630
さくらくん原作だとパワーアップすると横三列の射程無限のインチキMAP兵器持ちというね
87 21/11/23(火)23:00:42 No.869652695
>得物がマシンガンなのもやべぇよ >せめて誰か町中では取り上げろよ でもね人前でブッパしたからスムーズに物事が進んだ事もあるし…
88 21/11/23(火)23:00:58 No.869652795
>舞台でもドジしてるんですよ… 舞台で御旗のもとにの歌詞をわざと間違えたり踊りわざと間違えたり再現度凄いよね
89 21/11/23(火)23:01:10 No.869652874
可愛いし可哀想だけどマジでリアルに付き合いたくないタイプ 生々しい嫌さじゃなくて本当に殺されそう
90 21/11/23(火)23:01:18 No.869652918
>でもドスケベダンスショーするし… あの猫のやつは素直にスケベだからな…
91 21/11/23(火)23:01:28 No.869652979
巴里の舞台は迫水さんの人がかっこよすぎる
92 21/11/23(火)23:01:35 No.869653020
Vだと昴が一番ぶっ飛んでるけど一部の人に強烈な人気出たのか結構同人誌を見たなぁ
93 21/11/23(火)23:01:52 No.869653141
サジータは髪下ろすと死ぬほどエロ可愛くなる
94 21/11/23(火)23:01:58 No.869653188
F2かっこいい… 映画作って
95 21/11/23(火)23:02:06 No.869653231
この子もはや美少女のガワ被った災害の類だから…
96 21/11/23(火)23:02:17 No.869653300
>Vだと昴が一番ぶっ飛んでるけど一部の人に強烈な人気出たのか結構同人誌を見たなぁ 昴は性別不明なのは尖ってるけどそれ以外は王道のツンデレ(デレると依存度がすごい)だよ
97 21/11/23(火)23:02:21 No.869653333
>F2かっこいい… >映画作って 了解!活動写真!
98 21/11/23(火)23:02:30 No.869653389
警察に引き取られたのマシンガン装備してたからだし…
99 21/11/23(火)23:02:31 No.869653393
時代もあるんだけれど女性陣が結構重い過去がある
100 21/11/23(火)23:02:35 No.869653413
>F2かっこいい… >映画作って OVA出たでしょ!第二シリーズのほうは見てて楽しい
101 21/11/23(火)23:02:46 No.869653494
>サジータは髪下ろすと死ぬほどエロ可愛くなる 標準グラが髪下ろした姿なら大分とっつきやすくなっただろうなぁとは昔から思ってた
102 21/11/23(火)23:03:03 No.869653601
なんなんですか!?貴族のパーティーに参加してマシンガンぶっ放す事が何がダメなんですか!?
103 21/11/23(火)23:03:19 No.869653703
>この子もはや美少女のガワ被った災害の類だから… 神父さまマジかわいそう……ていうか修道院クビって初めて聞いた
104 21/11/23(火)23:03:21 No.869653723
>>得物がマシンガンなのもやべぇよ >>せめて誰か町中では取り上げろよ >でもね人前でブッパしたからスムーズに物事が進んだ事もあるし… 頭極道かこやつは
105 21/11/23(火)23:03:24 No.869653746
そういや昴って男だっけ女だっけどっちだったっけ…
106 21/11/23(火)23:03:36 No.869653818
羽根を増やすよ!
107 21/11/23(火)23:03:36 No.869653821
>なんなんですか!?貴族のパーティーに参加してマシンガンぶっ放す事が何がダメなんですか!? ダメな事しかねぇ……
108 21/11/23(火)23:03:45 No.869653869
>なんなんですか!?貴族のパーティーに参加してマシンガンぶっ放す事が何がダメなんですか!? ダメじゃねぇとこがねぇよ
109 21/11/23(火)23:03:52 No.869653907
>そういや昴って男だっけ女だっけどっちだったっけ… わからん マジで
110 21/11/23(火)23:03:54 No.869653918
>そういや昴って男だっけ女だっけどっちだったっけ… 昴は昴だよ
111 21/11/23(火)23:03:58 No.869653946
>F2かっこいい… F2大神機のデカいブースター大好きだから新の無限にもああいう追加装備付けて欲しい…
112 21/11/23(火)23:03:58 No.869653950
>そういや昴って男だっけ女だっけどっちだったっけ… さあ…
113 21/11/23(火)23:04:10 No.869654015
容姿とCVは本当に超が付く正統派だからなエリカ君…他の部分で個性をつけないとあのメンバーの中だと埋もれてしまうほどに
114 21/11/23(火)23:04:13 No.869654038
男の娘なんて言葉がまだない時代に ボーイッシュとかじゃなくどう見ても男寄りの見た目の完全性別不明キャラだからな… 女に媚びてる!なんて文句も当時見たもんだ…
115 21/11/23(火)23:04:25 No.869654109
昴は人気あったからOVAとか準メインヒロイン扱いだったぞ メインヒロインはしんじろーだけど
116 21/11/23(火)23:04:25 No.869654113
>なんなんですか!?貴族のパーティーに参加してマシンガンぶっ放す事が何がダメなんですか!? エリカの声で再生された
117 21/11/23(火)23:04:33 No.869654160
コレをクビにすることに心底心を痛めるレベルの聖人
118 21/11/23(火)23:04:35 No.869654175
妄想癖自体は今の作品でもないわけじゃないけどなんちてなんちてーがキツいよね…
119 21/11/23(火)23:04:37 No.869654189
あかほりさとる「4作ってるけどこいつと比べてさくらが地味だからシナリオ作るのどうしよう…」 いやさくら君は悪くねぇよ…
120 21/11/23(火)23:04:41 No.869654219
プチミントはかわいいからな…
121 <a href="mailto:エビヤン警部">21/11/23(火)23:04:43</a> [エビヤン警部] No.869654237
>なんなんですか!?貴族のパーティーに参加してマシンガンぶっ放す事が何がダメなんですか!? 駄目です
122 21/11/23(火)23:05:01 No.869654345
>羽根を増やすよ! 楽しいねイチロー!
123 21/11/23(火)23:05:04 No.869654358
1の頃の桜花放神はまだ1×無限だったから可愛気あった 3×無限の百花繚乱はぶっこわれすぎだろ!?
124 21/11/23(火)23:05:17 No.869654433
エリカくんにモーニングコールしてもらいたい人生だった
125 21/11/23(火)23:05:18 No.869654445
>妄想癖自体は今の作品でもないわけじゃないけどなんちてなんちてーがキツいよね… でも新サクラに更にヤバい妄想属性出てきちゃったし…
126 21/11/23(火)23:05:45 No.869654624
サジータは髪下ろすと美人なんだけどね…
127 21/11/23(火)23:05:47 No.869654635
さくら君はちょっと嫉妬深い事以外は普通に可愛いからな…
128 21/11/23(火)23:05:47 No.869654636
>>羽根を増やすよ! >楽しいねイチロー! 羽子板…羽子板なのかアレは…
129 21/11/23(火)23:05:47 No.869654638
>容姿とCVは本当に超が付く正統派だからなエリカ君…他の部分で個性をつけないとあのメンバーの中だと埋もれてしまうほどに 個性付けすぎでは…?
130 21/11/23(火)23:05:54 No.869654684
作中の描写見る限り昴は男女どっちにも変異可能な実験体みたいなやつだったな そもそもラチェットより年上の可能性あるし
131 21/11/23(火)23:06:10 No.869654786
>エリカくんにモーニングコールしてもらいたい人生だった いや……うーん……
132 21/11/23(火)23:06:20 No.869654849
引っ詰めは可愛く描くの難しすぎる
133 21/11/23(火)23:06:27 No.869654895
>作中の描写見る限り昴は男女どっちにも変異可能な実験体みたいなやつだったな 今だとティエリアが近いんだろうか…?
134 21/11/23(火)23:06:34 No.869654954
>人気ないというかこんなサクラ3のエリカより癖の強いヒロイン多過ぎる >エリカが多分5に出ると常識人になる それはない 5は見た目と属性はピーキーだけど性格はシリーズで見ても常識人多い
135 21/11/23(火)23:07:00 No.869655098
でもこの歩く災厄みたいなエリカとサクラ君のダブルヒロインでどっちも目立つシナリオ書けとか言われたら自分も泣くと思う
136 21/11/23(火)23:07:03 No.869655119
>5は見た目と属性はピーキーだけど性格はシリーズで見ても常識人多い 性癖がアレなのもダイアナだけだしな
137 21/11/23(火)23:07:04 No.869655125
>1の頃の桜花放神はまだ1×無限だったから可愛気あった >3×無限の百花繚乱はぶっこわれすぎだろ!? なに震天動地に比べたらかわいいかわいい
138 21/11/23(火)23:07:12 No.869655181
桜花放神系の技で横範囲5マス位になった事もなかったっけ?
139 21/11/23(火)23:07:18 No.869655213
さくらくんがすごく正統派だったから逆に見た目以外めちゃめちゃ色物にしましたみたいな
140 21/11/23(火)23:07:20 No.869655229
田中真弓にイッちゃってると評されてるもんなエリカとジェミニ…
141 21/11/23(火)23:07:29 No.869655296
Vはぶっちゃけ内田直哉が一番目立ってる
142 21/11/23(火)23:07:58 No.869655466
>なに震天動地に比べたらかわいいかわいい あっちは条件がかなり厳しめだからまだ許されてる 1はさくらの仕様に加えて平地多かったから…
143 21/11/23(火)23:07:59 No.869655476
Ⅴは病人が本編の声が異常にやばいのに舞台で歌うとパワーが凄いのはずっと記憶に残ってる
144 21/11/23(火)23:08:25 No.869655621
リカは食い扶持稼ぐために特技活かして賞金稼ぎやってるだけだから人の世界の道理で生きてるもんな
145 21/11/23(火)23:08:25 No.869655627
>作中の描写見る限り昴は男女どっちにも変異可能な実験体みたいなやつだったな 最後までどっちでもいいよ新次郎の好きな方に染まるからってスタンスだった だから第二次性徴前のロリ体型の中身20代ママ属性だと思ってるよ俺は
146 21/11/23(火)23:08:34 No.869655671
田中真弓は作中でも屈指のまともな人だし...身体能力がちょっとおかしいけど
147 21/11/23(火)23:08:46 No.869655754
先にレニいたし…
148 21/11/23(火)23:08:48 No.869655770
サクラ5は出来が悪いとかそんなんじゃないんだよねえ 単純に大神さんの人気がありすぎたのと シリーズ重ねすぎて差別化でヒロインのニッチ度が高まりすぎただけで…
149 21/11/23(火)23:08:53 No.869655812
エリカ君がだめだのおかしいだの!サクラ大戦を4までやってから言うんだな!
150 21/11/23(火)23:08:56 No.869655840
>桜花放神系の技で横範囲5マス位になった事もなかったっけ? お父さんがぶちかました時はそうだった様な まぁヒロインたちに蹂躙されるのですが
151 21/11/23(火)23:08:59 No.869655854
令和になってサクラ大戦のスレが立ちまくってエリカのヤバさが広がってる状況が凄い
152 21/11/23(火)23:09:32 No.869656065
>エリカ君がだめだのおかしいだの!サクラ大戦を4までやってから言うんだな! やった上で声高くして言うよ! >こいつヤバい
153 21/11/23(火)23:09:35 No.869656086
>エリカ君がだめだのおかしいだの!サクラ大戦を4までやってから言うんだな! やった おかしい
154 21/11/23(火)23:09:35 No.869656087
>だから第二次性徴前のロリ体型の中身20代ママ属性だと思ってるよ俺は 過積載すぎる…
155 21/11/23(火)23:09:39 No.869656114
TV版のカンナは清涼剤だった…
156 21/11/23(火)23:09:43 No.869656151
サジータはプレイすると好きになるよカッコイイから
157 21/11/23(火)23:10:05 No.869656275
修道服の肩パットもぎ取って食ってなかったっけ
158 21/11/23(火)23:10:07 No.869656288
エリカくんは周りに被害出すタイプの天然だから…
159 21/11/23(火)23:10:09 No.869656304
>田中真弓は作中でも屈指のまともな人だし...身体能力がちょっとおかしいけど 1プレイしたらマジ良い女だな…ってなるカンナ それはそれとして声がいつもの田中のおばちゃんすぎてシコれないけど
160 21/11/23(火)23:10:12 No.869656321
ギャグ通り過ぎておかしい人みたいじゃん
161 21/11/23(火)23:10:15 No.869656341
>サクラ5は出来が悪いとかそんなんじゃないんだよねえ >単純に大神さんの人気がありすぎたのと >シリーズ重ねすぎて差別化でヒロインのニッチ度が高まりすぎただけで… いやでもメインヒロイン加入すぐ最終戦突入は早すぎるよ 今までのサクラ見てたらなおのことこれで終わり!?ってなるし…
162 21/11/23(火)23:10:45 No.869656525
スパロボで初めて合体攻撃に触れた人達が困惑してるの面白すぎる いやまあ意味分かんないよね…
163 21/11/23(火)23:10:45 No.869656527
>ギャグ通り過ぎておかしい人みたいじゃん はい
164 21/11/23(火)23:10:48 No.869656550
>サクラ5は出来が悪いとかそんなんじゃないんだよねえ >単純に大神さんの人気がありすぎたのと >シリーズ重ねすぎて差別化でヒロインのニッチ度が高まりすぎただけで… ゲハの話じゃないけどいきなりPS2に出たのもちょっと冒険だった気がする 1~4全部一回リメイクで出しといたほうがよかったと思う 地上の戦士とかいい曲多いのにもったいない
165 21/11/23(火)23:10:57 No.869656612
>ギャグ通り過ぎておかしい人みたいじゃん そうだが?
166 21/11/23(火)23:10:58 No.869656622
これで本人自覚せずに気にして無かったら嫌われてるレベルなのでそこら辺はバランスは取れてるんだ
167 21/11/23(火)23:10:59 No.869656625
>いやでもメインヒロイン加入すぐ最終戦突入は早すぎるよ >今までのサクラ見てたらなおのことこれで終わり!?ってなるし… 本当はあれで半分くらいだったんだよね OVAで出たファラオがラスボス予定だったとか
168 21/11/23(火)23:11:03 No.869656653
>お父さんがぶちかました時はそうだった様な お父さん野沢那智だったね…
169 21/11/23(火)23:11:19 No.869656765
>ギャグ通り過ぎておかしい人みたいじゃん はい
170 21/11/23(火)23:11:20 No.869656775
>それはそれとして声がいつもの田中のおばちゃんすぎてシコれないけど 歌がめっちゃ上手い行ける、行け
171 21/11/23(火)23:11:22 No.869656793
コペルニクスもガリレオも!!
172 21/11/23(火)23:11:26 No.869656822
>今までのサクラ見てたらなおのことこれで終わり!?ってなるし… 本来はツタンカーメン編まで含まれてる筈だったらしいからな…
173 21/11/23(火)23:11:41 No.869656913
>>それはそれとして声がいつもの田中のおばちゃんすぎてシコれないけど >歌がめっちゃ上手い行ける、行け 身長も2Mあるしな
174 21/11/23(火)23:11:45 No.869656937
>スパロボで初めて合体攻撃に触れた人達が困惑してるの面白すぎる >いやまあ意味分かんないよね… 我々だって受け入れているだけで意味はわからないが?
175 21/11/23(火)23:11:46 No.869656950
>いやでもメインヒロイン加入すぐ最終戦突入は早すぎるよ >今までのサクラ見てたらなおのことこれで終わり!?ってなるし… じゃあなんですか唐突に悪魔王サタンや天使ミカエルが出てくる方が良いんですか
176 21/11/23(火)23:12:21 No.869657194
カンナは2で帝劇が劇団として大ピンチな時に颯爽と駆け付ける姿がイケメンすぎる
177 21/11/23(火)23:12:21 No.869657196
シコれるかは別として性格的にも戦力的にもカンナを嫌いになるやつはほぼいない
178 21/11/23(火)23:12:33 No.869657270
>1プレイしたらマジ良い女だな…ってなるカンナ 4までカンナでやったけど常に超頼れるいい女だよ なのに田中のおばちゃんが率先してイメージ壊してくる!カンナはそんな下ネタ言わねえ!!
179 21/11/23(火)23:12:47 No.869657350
>Ⅴは病人が本編の声が異常にやばいのに舞台で歌うとパワーが凄いのはずっと記憶に残ってる OVAだと大分マシなんだけどゲーム中だと凄いなんじゃこりゃってなるよね ブリーチの乱菊の人だから下手って訳でもないのに何でってなった
180 21/11/23(火)23:12:52 No.869657367
サタンなんかじゃねえただの山崎の成れの果てって中将が言ってたし…
181 21/11/23(火)23:12:56 No.869657400
>>今までのサクラ見てたらなおのことこれで終わり!?ってなるし… >本来はツタンカーメン編まで含まれてる筈だったらしいからな… シンジロー編続いてたら信長ツタンカーメンの流れで面白偉人討伐伝みたいな感じになってたのかな…
182 21/11/23(火)23:13:00 No.869657422
3は10年くらい前のイメージだったけど20年前だったわ
183 21/11/23(火)23:13:00 No.869657423
自分で巴里を異世界に飛ばしちゃったと思うくらいのことはよくやるの?
184 21/11/23(火)23:13:07 No.869657471
コラボとか人様にお出しできるのは4を経験したエリカ君なのでこれでもかなり原作よりマイルドにはなってるぞ 3の原液でお出しするとちょっとコラボに出せない
185 21/11/23(火)23:13:08 No.869657479
カンナはOVAの女優霊の奴で女優霊の攻撃から瞬時にすみれを護るところがめちゃくちゃカッコイイんですよ そして全く怯んでないすみれも
186 21/11/23(火)23:13:46 No.869657725
3はエリカ君はヤバいんだけど他の面子のキャラも濃いからそれなりで収まるのがやばい
187 21/11/23(火)23:13:55 No.869657790
サクラ君はこれが定めだとかお勤めってのもあるけどちゃんと劇団楽しんでるってのもあるけど エリカ君は劇団で頑張りたいシスターとして求められたいってのと同時にどこか必要とされていたいってのもあるから
188 21/11/23(火)23:13:57 No.869657799
>自分で巴里を異世界に飛ばしちゃったと思うくらいのことはよくやるの? 霊力凄いし
189 21/11/23(火)23:14:08 No.869657871
アニメだと隊長にすら猜疑心とムカつき全開の花組たちが遅れてきたカンナにデレデレしてて新鮮だ
190 21/11/23(火)23:14:09 No.869657879
>コペルニクスもガリレオも!! 二人の前では、天動説!
191 21/11/23(火)23:14:10 No.869657886
劇場版また見たくなってきたな…轟雷号の発進シークエンスほんと好き
192 21/11/23(火)23:14:12 No.869657902
>自分で巴里を異世界に飛ばしちゃったと思うくらいのことはよくやるの? 思ってるだけなのでかなりマシなほう
193 21/11/23(火)23:14:18 No.869657939
>ブリーチの乱菊の人だから下手って訳でもないのに何でってなった スケジュールずらせなかったから体調悪かったけど高熱おして収録したんだ
194 21/11/23(火)23:14:24 No.869657981
エリカくん普通に必殺技で都市の守護女神呼び出したり出来る程度の霊力だし…
195 21/11/23(火)23:14:40 No.869658086
>スケジュールずらせなかったから体調悪かったけど高熱おして収録したんだ マジで病人だったのか…
196 21/11/23(火)23:14:40 No.869658088
>3は10年くらい前のイメージだったけど20年前だったわ 10年前はパチスロ版かな… いい台だった
197 21/11/23(火)23:14:45 No.869658120
2のミカサ機関部守るマップとかカンナ単機で降魔潰せるからめっちゃお世話になるよね
198 21/11/23(火)23:15:17 No.869658322
>>ブリーチの乱菊の人だから下手って訳でもないのに何でってなった >スケジュールずらせなかったから体調悪かったけど高熱おして収録したんだ そんな所キャラ再現しなくていいよ!
199 21/11/23(火)23:15:19 No.869658348
>シンジロー編続いてたら信長ツタンカーメンの流れで面白偉人討伐伝みたいな感じになってたのかな… OVA見る限り移民の国であり異文化の流入地であるニューヨークってのをメインで扱う予定だったみたい 当時ゲームだけだと何でニューヨークで信長?略奪された異文化の博物館ネタなら大英博物館だろとかめっちゃ言われてたな
200 21/11/23(火)23:15:26 No.869658387
アホではあるけどシナリオは良いんだエリカ…
201 21/11/23(火)23:15:26 No.869658396
サクラ大戦をOPいいよね…くらいしか知らない人に本編のあまりのとんちき具合を知ってもらいたい
202 21/11/23(火)23:15:27 No.869658398
アイリスの合体攻撃が一番脳がやられそうになった記憶がある
203 21/11/23(火)23:15:27 No.869658400
光武F2で飛べるのは大神機とエリカ機だけで大神機は推進力で無理やり飛んでるのにエリカ機は自前の霊力で飛んでるからな
204 21/11/23(火)23:15:30 No.869658412
>コラボとか人様にお出しできるのは4を経験したエリカ君なのでこれでもかなり原作よりマイルドにはなってるぞ >3の原液でお出しするとちょっとコラボに出せない いつか原作終了後じゃなくてガッツリ本格参戦しないかな…
205 21/11/23(火)23:15:39 No.869658480
グラブルコラボの時もビビられてた気がするし コラボするたびコラボ先の人を戦慄させてる気がするエリカくん
206 21/11/23(火)23:15:49 No.869658537
>アホではあるけどシナリオは良いんだエリカ… 8話での覚醒イベントいいよね…
207 21/11/23(火)23:15:56 No.869658576
デカ女性癖の人には当時かなり有り難かったと思うぞカンナ 2mある女ってなかなかないから
208 21/11/23(火)23:16:23 No.869658765
3本編だとうさぎの高木渉とか使いやすそう
209 21/11/23(火)23:16:32 No.869658809
>光武F2で飛べるのは大神機とエリカ機だけで大神機は推進力で無理やり飛んでるのにエリカ機は自前の霊力で飛んでるからな エリカ機はアレ滑空だから上昇は出来ないんだ
210 21/11/23(火)23:16:36 No.869658835
>サクラ大戦をOPいいよね…くらいしか知らない人に本編のあまりのとんちき具合を知ってもらいたい 今やろうとするとなかなか厳しいから…
211 21/11/23(火)23:16:46 No.869658894
血潮いまいち話題に上がらない…
212 21/11/23(火)23:16:48 No.869658904
>サジータはプレイすると好きになるよカッコイイから かっこいいし気さくなお姉さんでいいよね 昴と新次郎のデート?尾行してたのがバレて言い訳に異議あり!の素振りしてたとか言い出して 新次郎達が別の場所から戻ってきたら律儀に異議あり!の素振り1000回くらい続けてたのが好き
213 21/11/23(火)23:16:49 No.869658912
>グラブルコラボの時もビビられてた気がするし >コラボするたびコラボ先の人を戦慄させてる気がするエリカくん 野生動物かなにかなの?
214 21/11/23(火)23:16:57 No.869658961
>3本編だとうさぎの高木渉とか使いやすそう あいつなんで地味に生き残ってんだろうな…
215 21/11/23(火)23:17:21 No.869659110
>>グラブルコラボの時もビビられてた気がするし >>コラボするたびコラボ先の人を戦慄させてる気がするエリカくん >野生動物かなにかなの? そして毎回言われる 原作よりはマシと
216 21/11/23(火)23:17:24 No.869659126
>自分で巴里を異世界に飛ばしちゃったと思うくらいのことはよくやるの? エリカ君は本当に能力もすげえから…
217 21/11/23(火)23:17:34 No.869659183
>血潮いまいち話題に上がらない… 地味に三人娘のEDある唯一の本編だよね
218 21/11/23(火)23:17:44 No.869659236
>8話での覚醒イベントいいよね… すごい賢い喋り方になった!これが真のエリカ君か! イベント終わったらバカに戻ってる!!
219 21/11/23(火)23:17:54 No.869659315
>血潮いまいち話題に上がらない… 血潮は神武とかいい部分はあるんだけど話がちょっと…紅蘭とか性格改変酷いし…
220 21/11/23(火)23:18:09 No.869659404
原作はマジで出会う人物を片っ端から振り回してるから…
221 21/11/23(火)23:18:12 No.869659427
>エリカ君は本当に能力もすげえから… 内面はこの力のハンデなのかな… 制御できないとやべーよ
222 21/11/23(火)23:18:18 No.869659465
花火君は墓にいることが多い以外はまだ常識的範疇かもしれん…
223 21/11/23(火)23:18:34 No.869659573
>スパロボで初めて合体攻撃に触れた人達が困惑してるの面白すぎる >いやまあ意味分かんないよね… 原作まんまであれでついていけるのか…?ってなった
224 21/11/23(火)23:18:51 No.869659684
>>8話での覚醒イベントいいよね… >すごい賢い喋り方になった!これが真のエリカ君か! >イベント終わったらバカに戻ってる!! 正直30戦闘中のエリカ君アレでかなりマトモなほうだよね
225 21/11/23(火)23:18:52 No.869659694
>花火君は墓にいることが多い以外はまだ常識的範疇かもしれん… 毎回の会いに行くと墓の前でぶつぶつ呟いてる女はちょっと…
226 21/11/23(火)23:19:10 No.869659805
>血潮いまいち話題に上がらない… あやめEDや米田EDとかいい話も多いんだけど 全部リメイクって訳じゃなく途中いきなり古い立ち絵になったりするのがちょっと気になったなぁ
227 21/11/23(火)23:19:11 No.869659809
>>エリカ君は本当に能力もすげえから… >内面はこの力のハンデなのかな… >制御できないとやべーよ 制御できてませんが
228 21/11/23(火)23:19:15 No.869659828
連携攻撃のエリカ君のIQのない返事いいよね
229 21/11/23(火)23:19:24 No.869659876
あれを終盤戦闘で多いと3回くらい見るんだっけ?
230 21/11/23(火)23:19:25 No.869659883
3は大神さんがナチュラルにメイド服着こなしてるのも
231 21/11/23(火)23:19:32 No.869659925
プレイヤーどころか30作中でも合体攻撃するとなにあれ…って自軍がなっててダメだった
232 21/11/23(火)23:19:53 No.869660057
>連携攻撃のエリカ君のIQのない返事いいよね こっちこっち! どっちどっち?