虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/23(火)21:50:31 コスメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)21:50:31 No.869622090

コスメって色んなメーカーが毎年新作出してるわけじゃん デザインも可愛いし買うだけでも楽しいだろうし 自分に合うものとか好きなのを一通り揃えたオリジナルの編成をTPOによって使い分けたり容姿だけじゃなくて気分的にもバフになったりしそうでメイクするの楽しそうだよね

1 21/11/23(火)21:51:41 No.869622743

香水はめっちゃ買ってる この子は今日はこういう気分で抱かれに来たんだ…って香りでシチュエーション付けて抱き枕に使うとQOLがすごい

2 21/11/23(火)21:52:56 No.869623335

>香水はめっちゃ買ってる >この子は今日はこういう気分で抱かれに来たんだ…って香りでシチュエーション付けて抱き枕に使うとQOLがすごい 本当に気持ち悪いよ

3 21/11/23(火)21:56:13 No.869624826

スレ「」はメイクしてるの?

4 21/11/23(火)21:57:17 No.869625287

キャンメイクのパッケージ昔のに戻してほしい 男やババアも使いやすいように地味にしたらしいけどそういうのいらないんだよ キラキラしたやつを使わせろ

5 21/11/23(火)21:59:45 No.869626314

この前ついに通販で黒いアイシャドウを買ったよ 届くのが楽しみ

6 21/11/23(火)22:01:29 No.869627034

>スレ「」はメイクしてるの? スキンケアはしてるけどメイクはしてない デパート一階のコスメコーナーを通るたびになんか可愛いの並んでるな…って気になったりコスメ紹介してるYouTuberの動画をたまに見たりしてる 男がメイクしてもとやかく言われる時代ではないけど実際に自分でやりたいとこまでは行ってないかな…

7 21/11/23(火)22:02:46 No.869627612

> キラキラしたやつを使わせろ マジョマジョとかいいよ

8 21/11/23(火)22:03:20 No.869627874

りゅうちぇるの動画見てて楽しいけどガチ勢すぎる

9 21/11/23(火)22:04:02 No.869628198

色々集めたり自分のデッキ組んだり新作チェックしたりオタク的な要素は少なからずある気がする

10 21/11/23(火)22:05:52 No.869629029

今は女装じゃなくてもメンズメイクもあるから各個人の需要に合わせて色々選択肢があるのはありがたい

11 21/11/23(火)22:07:30 No.869629770

見た目なら中華コスメだけどflowerknowsのが一番好き

12 21/11/23(火)22:11:08 No.869631362

ネイルはOPI一択ですわ

13 21/11/23(火)22:11:20 No.869631468

マニキュアやろうぜ どうせ外出ない日もあるだろう

14 21/11/23(火)22:16:47 No.869633865

>マニキュアやろうぜ >どうせ外出ない日もあるだろう キレイな爪もみて憧れるな… そうすると手の脱毛もしたくなるし月並みだけどキレイになるのってやること多いな…

15 21/11/23(火)22:20:30 No.869635483

トムフォード様のアイシャドウ良いぜ 流石値段貼るだけある

16 21/11/23(火)22:21:46 No.869636093

声優のラジオとかSNSでよくコスメの話聞くし何となく関心を持ってるオタクは多い気がする

17 21/11/23(火)22:22:08 No.869636240

クリスマスコフレ買った?

18 21/11/23(火)22:22:12 No.869636267

>スレ「」はメイクしてるの? メインはジルスチュアートで固めてKATEやら他ので細々と…って感じ 最近は大陸系のコスメよく買うようになったから2軍までだったけど今4軍まで増えちゃった

19 21/11/23(火)22:22:43 No.869636494

>クリスマスコフレ買った? いつもはジル買ってたけど今年のは微妙だからエスティのだけ

20 21/11/23(火)22:24:48 No.869637465

>見た目なら中華コスメだけどflowerknowsのが一番好き フラワーノーズのチェリーラブの1番とユニコーンの1番組み合わせて使ってる 金ラメとピンクラメの細かいのが入ってるのが好き

21 21/11/23(火)22:25:12 No.869637638

そういえばジル有名だけど買った事ないな 使用感とかどう?

22 21/11/23(火)22:26:07 No.869637997

爪と目周りを黒にするだけでだいぶやる気が出る

23 21/11/23(火)22:26:42 No.869638228

なんか普通に女子「」のコスメ語りになってない?

24 21/11/23(火)22:27:51 No.869638738

>そういえばジル有名だけど買った事ないな >使用感とかどう? 可愛い系でデザインもいいし使い心地もいいけどクッションファンデがなんか肌と合わなかったのかそんなに乗らない感じ アイブロウは凄く使いやすくていいよ 結構キラキラ系の色だからパステル系好きな身としてはフラワーノーズにアイシャドウは乗り換えちゃった

25 21/11/23(火)22:29:26 No.869639373

>なんか普通に女子「」のコスメ語りになってない? そうわよ

26 21/11/23(火)22:29:58 No.869639594

スレ「」二人いない? どっちが本物なの

27 21/11/23(火)22:30:00 No.869639609

スレッドを立てた人によって削除されました 男のくせに本当に気持ち悪い

28 21/11/23(火)22:32:19 No.869640621

>スレ「」二人いない? >どっちが本物なの あとからレスした方は >「」はメイクしてるの? だと思ったんじゃねえかな

29 21/11/23(火)22:33:51 No.869641294

>あとからレスした方は >>「」はメイクしてるの? >だと思ったんじゃねえかな ごめんその通りです 変なことしちゃって申し訳無いです

30 21/11/23(火)22:35:13 No.869641940

ベースメイクぐらいはやるけどアイシャドウとかは手が出せない ハゲ隠しに粉をはたくとかはやる

31 21/11/23(火)22:35:43 No.869642167

いいよね週末女装

32 21/11/23(火)22:35:56 No.869642266

まあなんとなく解るだろうし思う存分好きに語ったらいいと思う

33 21/11/23(火)22:37:28 No.869642981

メンズメイクと女装のメイクと女子のメイクじゃやっぱり違うのかな…

34 21/11/23(火)22:37:50 No.869643167

可愛いパッケージで言うとラデュレのコスメが撤退するの悲しみ

35 21/11/23(火)22:37:59 No.869643227

爪が乾燥ひどいから保護用のネイル塗ったら予想外に楽しいし興奮したから体験して欲しい

36 21/11/23(火)22:38:43 No.869643579

fu552770.jpg メインでよく使ってたやつ だいぶ前に撮ったから今この3倍くらいある…

37 21/11/23(火)22:39:45 No.869643999

前にちょっと興味出てメンズメイクについて調べたとき(あっ化粧ってちょっと尋常じゃない深さの沼だな…)ってなったの思い出した

38 21/11/23(火)22:39:49 No.869644027

メイクし始めて思ったのはヘアメイクの大切さ 額縁がダメだと中身がどんなに良くてもダメになる

39 21/11/23(火)22:39:58 No.869644111

コンパクトとか変身アイテムかこれ…?って感じのデザイン多いよね 買うの楽しそう

40 21/11/23(火)22:40:15 No.869644222

>可愛いパッケージで言うとラデュレのコスメが撤退するの悲しみ しらそん どうして…

41 21/11/23(火)22:40:24 No.869644289

ジルスチュアートはまんま女児アニメに出てきそうなキラキラパッケージだなって思う

42 21/11/23(火)22:40:57 No.869644537

キャンメイクはアイシャドウは許すがマシュマロフィニッシュパウダーのパッケージは元に戻してほしい

43 21/11/23(火)22:41:53 No.869644924

なんでそんなほいほいメイクについて語れる「」がでてくるんです…!?

44 21/11/23(火)22:42:43 No.869645288

>トムフォード様のアイシャドウ良いぜ >流石値段貼るだけある 値段と質は必ずしも一致するわけではないけどたまに大当たりがあるよね

45 21/11/23(火)22:43:18 No.869645526

今まで見てきた中で一番女児アニメ力高いなと思った奴春 https://www.jillstuart-floranotisjillstuart.com/site/jillstuart/g/gSTKE/

46 21/11/23(火)22:43:47 No.869645709

>なんでそんなほいほいメイクについて語れる「」がでてくるんです…!? 怒らないで聞いてほしい 「」は3割が女装ホモで4割がベア系残りの3割が女「」だ

47 21/11/23(火)22:44:00 No.869645809

>https://www.jillstuart-floranotisjillstuart.com/site/jillstuart/g/gSTKE/ それあんまり好みの香りじゃなかったのがな…見た目は好き

48 21/11/23(火)22:45:00 No.869646259

>「」は3割が女装ホモで4割がベア系残りの3割が女「」だ ベア系「」と付き合いたい どこ住み?

49 21/11/23(火)22:45:19 No.869646409

>fu552770.jpg >メインでよく使ってたやつ >だいぶ前に撮ったから今この3倍くらいある… よくわからないけどこのスレ見たらジルスチュアートとキャンメイクってブランドが人気なのは分かった!

50 21/11/23(火)22:45:21 No.869646430

トムフォードの香水とか気になるけど服持ってないやつが買っていいのか?という気になる こいつ服安物なのに香りだけ高級だぜー!とか思われそうで

51 21/11/23(火)22:45:37 No.869646536

ここにベア系いるかな…

52 21/11/23(火)22:45:57 No.869646689

>しらそん >どうして… 販売不振だね

53 21/11/23(火)22:46:01 No.869646722

>よくわからないけどこのスレ見たらジルスチュアートとキャンメイクってブランドが人気なのは分かった! ジルはデパコスだから高い キャンメは女子高生とかも使う安いやつ

54 21/11/23(火)22:46:02 No.869646728

ラデュレ可愛いは可愛いんだけどとにかく嵩張る 日本で普段使いしようとすると収納場所が足りない

55 21/11/23(火)22:46:49 No.869647089

マジョマジョかわいい好き

56 21/11/23(火)22:46:51 No.869647103

香水だとジルのブリリアントジュエルとイヴのモンパリ好きでいつも使ってる

57 21/11/23(火)22:47:12 No.869647257

香水はたまに買うけど使うの忘れちゃって溜まっていくんだよね

58 21/11/23(火)22:47:21 No.869647323

安くてパッケージかわいいからいいよねマジョマジョ 中高生人気も高い

59 21/11/23(火)22:47:44 No.869647509

イブサンローランはユニセックスの香り多くてありがたい

60 21/11/23(火)22:48:02 No.869647665

最近は家から出ないから開き直ってかわいい全振りのやつ買ってる

61 21/11/23(火)22:48:10 No.869647721

女装「」と女子「」がメイクの話でキャッキャしてるの想像すると実に気持ち悪いな…

62 21/11/23(火)22:48:36 No.869647884

>女装「」と女子「」がメイクの話でキャッキャしてるの想像すると実に気持ち悪いな… ベア系「」!?

63 21/11/23(火)22:49:17 No.869648148

>女装「」と女子「」がメイクの話でキャッキャしてるの想像すると実に気持ち悪いな… どっちがどういうの言ってるんだろうな… 上の画像の人は内容的にどっちなんだろうか…

64 21/11/23(火)22:49:19 No.869648165

>女装「」と女子「」がメイクの話でキャッキャしてるの想像すると実に気持ち悪いな… 女装「」でも女子「」でもない男がメイクの話でキャッキャしてる方が地獄だけどいいのか

65 21/11/23(火)22:49:34 No.869648274

オゥパラディが若い女の子には人気だって聞いたわよ

66 21/11/23(火)22:49:45 No.869648356

imgの6割は女の子で構成されている

67 21/11/23(火)22:49:54 No.869648424

>女装「」でも女子「」でもない男がメイクの話でキャッキャしてる方が地獄だけどいいのか ベア系「」とベア系「」がメイクでキャッキャしてる可能性

↑Top