21/11/23(火)21:14:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)21:14:05 No.869607137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/23(火)21:14:48 No.869607404
カタ明鏡止水
2 21/11/23(火)21:16:24 No.869608038
出たなククルス・ドアン(ハイパーモード)
3 21/11/23(火)21:16:38 No.869608134
拳だ!!
4 21/11/23(火)21:20:08 No.869609603
スパロボ君にもこれくらいの思い切りの良さが欲しい
5 21/11/23(火)21:22:45 No.869610671
>トムクリエイト君にもこれくらいの思い切りの良さが欲しい
6 21/11/23(火)21:25:03 No.869611569
このGジェネがやけにスパロボっぽ過ぎるとも思う
7 21/11/23(火)21:28:36 No.869612860
>このGジェネがやけにスパロボっぽ過ぎるとも思う ギャザビ系伝統だからな モノアイガンダムズもおすすめだ
8 21/11/23(火)21:32:53 No.869614439
ドアンが出てるGジェネがこれとソシャゲくらいしかない
9 21/11/23(火)21:37:50 No.869616435
今のドアン推しの先駆けというか絶対これに影響受けた人いると思う
10 21/11/23(火)21:42:52 No.869618702
これか映画化までのきっかけだと思ってる
11 21/11/23(火)21:44:17 No.869619414
申し訳程度の分身持ち
12 21/11/23(火)21:47:23 No.869620709
そんなに壊れユニットでも無いのがいい塩梅
13 21/11/23(火)21:51:18 No.869622522
ギャザビはターンエーまでのガンダムが一年戦争でごった煮になってるせいで色々やばい ジオンとロームフェラが手を組んで連邦を圧倒したり月の裏にムーンレイスがいたり
14 21/11/23(火)21:54:22 No.869623986
昔のGジェネの機体が壊れそうな時に出るエフェクト好き
15 21/11/23(火)21:55:52 No.869624657
これくらいシナリオがぶっ飛んだGジェネをまたやりたいもんだ…
16 21/11/23(火)21:56:44 No.869625058
初めて見たけどカオス過ぎない?それともこれで序の口だったりするの?
17 21/11/23(火)21:57:19 No.869625299
ボイス無し時代だからできたであろう荒業だな…
18 21/11/23(火)21:58:21 No.869625721
ルート次第でアムロ死ぬGジェネがあるくらいだしな
19 21/11/23(火)21:59:01 No.869626003
>初めて見たけどカオス過ぎない?それともこれで序の口だったりするの? SEEDの砂漠戦と1年戦争の砂漠戦がごちゃごちゃしてた記憶ある
20 21/11/23(火)21:59:10 No.869626076
>初めて見たけどカオス過ぎない?それともこれで序の口だったりするの? これが目玉の一つみたいなもの 他はドモンがカミーユの精神崩壊を阻止したりギニアスがラスボスだったりする
21 21/11/23(火)22:00:03 No.869626442
ゲーム開始時から既に異質だからな
22 21/11/23(火)22:00:20 No.869626546
アムロ死ぬガンダムゲーはショッキング過ぎる…
23 21/11/23(火)22:00:33 No.869626661
宇宙世紀とCEが混ざってる時点で相当アレだからな…
24 21/11/23(火)22:01:34 No.869627074
>他はドモンがカミーユの精神崩壊を阻止したり これはまだわかる >ギニアスがラスボスだったりする 何で…?
25 21/11/23(火)22:02:06 No.869627307
アムロが死んでカイがνに乗ってきたりするよ
26 21/11/23(火)22:02:22 No.869627426
「殺気…!」て
27 21/11/23(火)22:02:28 No.869627483
たしか条件満たさないとティファが機体ごと撃墜されて死んだような…
28 21/11/23(火)22:02:52 No.869627646
初代ギャザビはギレンがオリジナルMAに乗ってFラン兄弟と一緒にボスやるからな最後 あれはあれで面白かったけど
29 21/11/23(火)22:03:19 No.869627866
今じゃ色んな意味で許されなさそうだ…
30 21/11/23(火)22:03:50 No.869628113
これのせいで未だにクルーゼはフリーダムに乗せる
31 21/11/23(火)22:03:56 No.869628156
>宇宙世紀とCEが混ざってる時点で相当アレだからな… Gガン混ざってる時点でもっとアレだよ
32 21/11/23(火)22:04:19 No.869628340
>アムロ死ぬガンダムゲーはショッキング過ぎる… 実は小説版から持ってきてるから原作再現だったりする
33 21/11/23(火)22:05:03 No.869628665
燃え上がれ闘志を流せばだいたい勢いでお話をもってけるのが悪いと思う
34 21/11/23(火)22:05:50 No.869629012
ギニアスが乗ってくるのグレムリンだっけ
35 21/11/23(火)22:05:55 No.869629048
覚醒イベントと同時にコックピットもモビルトレースシステムに変わってるんだろ?
36 21/11/23(火)22:06:43 No.869629416
イベントでシーブックがザビーネのX2にやられてネットに繋げないと帰ってこないと聞いた
37 21/11/23(火)22:08:06 No.869630017
金色なっててダメだった
38 21/11/23(火)22:09:03 No.869630435
フロスト兄弟とティファは普通に出て来るけどガロードは隠しは流石におかしいだろと思った
39 21/11/23(火)22:09:19 No.869630546
ドモンと師匠が生身ユニットでジオンと戦ったりする まぁ1話限りなんだけど
40 21/11/23(火)22:11:09 No.869631371
>ドモンと師匠が生身ユニットでジオンと戦ったりする >まぁ1話限りなんだけど それは割とよくある
41 21/11/23(火)22:11:12 No.869631402
ジュドーとシーブックとウッソも隠しだぜ
42 21/11/23(火)22:11:17 No.869631443
ド○ンのハイパーモード来たな…
43 21/11/23(火)22:13:26 No.869632412
何故か出番が盛られたアレックス&ミュラー 一話でやられる程度の連中だったのに