虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)20:55:10 No.869599478

今日は油揚げ&シルクの世界

1 21/11/23(火)20:57:35 No.869600407

むっ!

2 21/11/23(火)20:57:38 No.869600426

つまり下着も…

3 21/11/23(火)20:57:56 No.869600541

最近の油揚げとか厚揚げとか専門店のやつすごい美味いよね…

4 21/11/23(火)20:58:13 No.869600649

両方やばいな?

5 21/11/23(火)20:58:16 No.869600672

はむはむアラート

6 21/11/23(火)20:58:17 No.869600678

3年半で多少はマシになったんでしょうか

7 21/11/23(火)20:58:28 No.869600760

豆腐屋のがんもはおいしい

8 21/11/23(火)20:58:51 No.869600907

健やかになってる…

9 21/11/23(火)20:58:57 No.869600940

垢抜けてる

10 21/11/23(火)20:58:57 No.869600942

豆腐は体にいいからな

11 21/11/23(火)20:58:58 No.869600945

シュッとしたわね

12 21/11/23(火)20:59:01 No.869600966

ホントにどうした

13 21/11/23(火)20:59:06 No.869601005

痩せとる

14 21/11/23(火)20:59:15 No.869601063

あら~!

15 21/11/23(火)20:59:17 No.869601078

まるで別人に…

16 21/11/23(火)20:59:20 No.869601096

たしかに髪型とかメイクとかナチュラルになってる…

17 21/11/23(火)20:59:21 No.869601103

まあね

18 21/11/23(火)20:59:22 No.869601106

交尾したんだ!

19 21/11/23(火)20:59:26 No.869601138

想像通りだけど目出度いからいいんだ

20 21/11/23(火)20:59:31 No.869601177

〇ックスしたんだー!!

21 21/11/23(火)20:59:52 No.869601314

どうにもならない 現実は非情である

22 21/11/23(火)21:00:06 No.869601412

そういや豆腐屋って全然見かけなくなった気がする…

23 21/11/23(火)21:00:11 No.869601439

そらそうだよ

24 21/11/23(火)21:00:20 No.869601487

うまそー

25 21/11/23(火)21:00:28 No.869601529

油揚げいいよね

26 21/11/23(火)21:00:29 No.869601537

栃尾の油揚げとか宮城の三角揚げとかの分厚いヤツ好き

27 21/11/23(火)21:00:50 No.869601655

お揚げは美味しいからな…

28 21/11/23(火)21:00:59 No.869601707

俺は油揚げより手軽に揚げ出しが食いたい

29 21/11/23(火)21:01:11 No.869601789

顔の明るさが全然違うな

30 21/11/23(火)21:01:12 No.869601803

すげえイベントだな

31 21/11/23(火)21:01:12 No.869601805

イベントまで…

32 21/11/23(火)21:01:17 No.869601837

みんな頑張るなあ

33 21/11/23(火)21:01:18 No.869601842

油揚げも高級路線に入ったか

34 21/11/23(火)21:01:24 No.869601889

ハッピーオーラ半端ねえな

35 21/11/23(火)21:01:38 No.869601974

すっかり垢抜けちまって

36 21/11/23(火)21:01:40 No.869601988

俺もいなり寿司ばっかり食ってるわ最近

37 21/11/23(火)21:01:49 No.869602051

油揚げといえば納豆詰めて焼くやつ

38 21/11/23(火)21:02:09 No.869602169

都心に住んでるけど 最近はラッパ鳴らしながらカート引いてる豆腐屋の兄ちゃんから買ってる なんか都会ほどこういうレトロ系の店が新しく出てる気がする

39 21/11/23(火)21:02:11 No.869602183

焙ったお揚げにネギとかつぶし載っけてめんつゆかけたらそれだけでおかずにも肴にもなるからな…

40 21/11/23(火)21:02:13 No.869602196

パートナー見つけて幸せに満ちてる人見ると 幸福って理屈じゃないんだな…ってなる

41 21/11/23(火)21:02:20 No.869602245

食料品って値上げするのにそれらしい理由つけないとマジで売れないからね…

42 21/11/23(火)21:02:27 No.869602279

ただ炙って醤油とおかかぶっかけるのならよくやる

43 21/11/23(火)21:02:30 No.869602299

青梅か

44 21/11/23(火)21:02:59 No.869602431

>食料品って値上げするのにそれらしい理由つけないとマジで売れないからね… 美味しくなって再登場!

45 21/11/23(火)21:03:04 No.869602460

きな粉の世界の経験が活きてる

46 21/11/23(火)21:03:09 No.869602493

いい値段するな!

47 21/11/23(火)21:03:16 No.869602545

枝豆とは違うのか

48 21/11/23(火)21:03:25 No.869602594

うまそー

49 21/11/23(火)21:03:38 No.869602690

>パートナー見つけて幸せに満ちてる人見ると >幸福って理屈じゃないんだな…ってなる 屁理屈ばかりこねてる奴には幸せは訪れないと見せつけられてるようで辛い

50 21/11/23(火)21:03:42 No.869602715

いい音させてんな

51 21/11/23(火)21:03:43 No.869602722

音がいいね

52 21/11/23(火)21:04:04 No.869602877

>美味しくなって再登場! 消費者から疑念の眼差しで見られるやつ来たな…

53 21/11/23(火)21:04:06 No.869602890

ポン酢は合わないわけなかろう

54 21/11/23(火)21:04:07 No.869602896

既婚者アピールがすごい!

55 21/11/23(火)21:04:22 No.869603017

>枝豆とは違うのか 大豆だし枯れるまで置いとくだろうからこう言う色なんじゃないかな

56 21/11/23(火)21:04:37 No.869603129

しかも食べても体に悪くない!

57 21/11/23(火)21:04:54 No.869603270

ただ揚げるだけじゃないのか

58 21/11/23(火)21:05:04 No.869603330

高い油揚げ食べてみたいなあ

59 21/11/23(火)21:05:05 No.869603342

串打ち8年とかいうやつか

60 21/11/23(火)21:05:11 No.869603386

>しかも食べても体に悪くない! 油が…

61 21/11/23(火)21:05:19 No.869603445

油揚げめっちゃ好きだわ

62 21/11/23(火)21:05:44 No.869603604

豆腐の余り物かと思ってた

63 21/11/23(火)21:05:45 No.869603611

薄いのか

64 21/11/23(火)21:05:54 No.869603669

厚揚げもいいよね

65 21/11/23(火)21:05:54 No.869603673

油揚げ用の豆腐なのは知らんかった

66 21/11/23(火)21:05:56 No.869603683

豆腐薄く切って揚げただけだと思ってました…

67 21/11/23(火)21:05:57 No.869603695

厚揚げもいいよね!

68 21/11/23(火)21:05:59 No.869603708

なんならプレゼンの最中も明るさというか幸せオーラが感じられる…

69 21/11/23(火)21:06:05 No.869603744

焦げたり破裂したらアウトだしな

70 21/11/23(火)21:06:16 No.869603827

そんな面倒な真似してたんだ…

71 21/11/23(火)21:06:25 No.869603914

こんなに手間暇かかってるのか

72 21/11/23(火)21:06:31 No.869603967

知らなかった…手間なんだなあ

73 21/11/23(火)21:06:33 No.869603985

こんなに手間かけてるのに安いんだな…

74 21/11/23(火)21:06:35 No.869604009

>>しかも食べても体に悪くない! >油が… へへ…いい油揚げでお召し上がりください

75 21/11/23(火)21:06:39 No.869604040

そんなやたらと手間かかるやつなの油揚げ…

76 21/11/23(火)21:06:41 No.869604056

しらなかった…

77 21/11/23(火)21:06:46 No.869604093

俺も雑に食ってたわ油揚げ…

78 21/11/23(火)21:06:47 No.869604099

このまま食っても美味そう

79 21/11/23(火)21:06:51 No.869604134

俺も余った豆腐を適当にぶち込んでるのかと…

80 21/11/23(火)21:07:06 No.869604246

マツコもう49か… 信長の享年と同じだな

81 21/11/23(火)21:07:11 No.869604280

めっちゃ手間かかってるんだな……

82 21/11/23(火)21:07:15 No.869604316

大変ですよこいつは…

83 21/11/23(火)21:07:16 No.869604326

豆腐屋じゃなくて油揚げ屋じゃん

84 21/11/23(火)21:07:22 No.869604364

この手間でなんであんな安いんだよ…

85 21/11/23(火)21:07:24 No.869604383

でしょうね…

86 21/11/23(火)21:07:29 No.869604409

飲みながら見てるけどツマミは油揚げ系買ってくればよかった…

87 21/11/23(火)21:07:31 No.869604425

しっかり水抜かないとそりゃ揚げ物だもんな危ないよな でもその考えに至らないよな…

88 21/11/23(火)21:07:40 No.869604492

うわー美味そう

89 21/11/23(火)21:07:43 No.869604505

安いのは工場でも出来るのかなこの工程

90 21/11/23(火)21:07:46 No.869604524

頭おかしくなるな…

91 21/11/23(火)21:07:46 No.869604526

厚揚げいいな

92 21/11/23(火)21:07:51 No.869604555

うわーこれめっちゃうまそう!

93 21/11/23(火)21:07:51 No.869604557

揚げだし豆腐って何使ってるの? 厚揚げじゃないよね

94 21/11/23(火)21:07:52 No.869604567

美味そう…

95 21/11/23(火)21:07:54 No.869604589

わあうまそう

96 21/11/23(火)21:07:56 No.869604611

山の中にあるやつか

97 21/11/23(火)21:07:58 No.869604628

ケーキか何かに見える

98 21/11/23(火)21:08:06 No.869604694

中身が豆腐状態の油揚げとかもあるし 結構色々バリエーションあるしな

99 21/11/23(火)21:08:12 No.869604742

手間かかりすぎてる…

100 21/11/23(火)21:08:18 No.869604785

あった!

101 21/11/23(火)21:08:21 No.869604811

マツコと同じだわ

102 21/11/23(火)21:08:28 No.869604869

油揚げとかおかずとしては三軍ぐらいの扱いだったけどこんなに手間が掛かってたんだな

103 21/11/23(火)21:08:29 No.869604873

知らない世界だった

104 21/11/23(火)21:08:44 No.869604968

てっきり豆腐をただ揚げ続ければ油揚げになるものとばかり

105 21/11/23(火)21:08:53 No.869605037

ASMRが

106 21/11/23(火)21:08:56 No.869605057

今日はなんか美味しんぼみたいだな…

107 21/11/23(火)21:09:15 No.869605178

テレビ千鳥でやってたレンジでカリカリにするのやってみたいな と思いつつまだやったことないな

108 21/11/23(火)21:09:19 No.869605191

豆腐極めた人が紹介するの説得力あるなあ

109 21/11/23(火)21:09:21 No.869605211

冷蔵庫に特に何もないときに酒の肴に焼いて雑に食べてました…

110 21/11/23(火)21:09:21 No.869605214

厚揚げじゃね?

111 21/11/23(火)21:09:24 No.869605236

トースターで焼いたやついい…

112 21/11/23(火)21:09:24 No.869605244

油揚げ自体食うぞ!ってことは少ないけどお稲荷さんは食べるな

113 21/11/23(火)21:09:43 No.869605376

>油揚げとかおかずとしては三軍ぐらいの扱いだったけどこんなに手間が掛かってたんだな オプションというかカサ増しみたいなつもりでいたな…

114 21/11/23(火)21:09:44 No.869605382

新潟から!?

115 21/11/23(火)21:09:54 No.869605441

今調べたら海外は厚揚げが普通で 日本みたいな薄揚げは無いのか 不思議

116 21/11/23(火)21:09:59 No.869605479

油揚げはテキトーに焼いて醤油で食うだけでいけるもんなあ

117 21/11/23(火)21:10:06 No.869605518

肉だったのかお前…

118 21/11/23(火)21:10:14 No.869605553

マジか代替肉だったのか

119 21/11/23(火)21:10:15 No.869605564

ヴィーガンさんは油揚げどう思う?

120 21/11/23(火)21:10:27 No.869605658

>安いのは工場でも出来るのかなこの工程 工程自体は難しくないというか画一化しやすいので 工業的にはやりやすい部類だと思う でも本当に美味いものをって思うとめっちゃ管理が大変

121 21/11/23(火)21:10:37 No.869605740

>肉だったのかお前… 畑のお肉を潰して濾してさらに潰して揚げたんだから実質肉

122 21/11/23(火)21:10:41 No.869605761

三角揚げおいしいよね

123 21/11/23(火)21:10:43 No.869605769

厚揚げとはまた違うのか

124 21/11/23(火)21:10:47 No.869605793

豆は作地面積あたりの効率が最高の作物だし体にもいいし 人間は穀物の誘惑を断ち切って豆で生きていくべきなのでは?

125 21/11/23(火)21:10:58 No.869605863

何だ肉だったのか…

126 21/11/23(火)21:11:02 No.869605890

福島の三春のやつ泰平の電車旅で見てから食べたいと思ってたんだよな…

127 21/11/23(火)21:11:03 No.869605899

>ヴィーガンさんは油揚げどう思う? 日本食に明るいヴィーガンがわりと好む食べ物の一つ

128 21/11/23(火)21:11:06 No.869605915

東の方はガンモ的な感じだな

129 21/11/23(火)21:11:08 No.869605928

薄い方が好きかなあ

130 21/11/23(火)21:11:09 No.869605938

厚揚げは炊いたりするようだよな…

131 21/11/23(火)21:11:14 No.869605963

ペラペラやん

132 21/11/23(火)21:11:19 No.869606002

この薄さ逆にどうやってんだよ…

133 21/11/23(火)21:11:22 No.869606035

宮城の定義の油揚げは挙げないのか

134 21/11/23(火)21:11:24 No.869606049

厚いのはもうガンモでは

135 21/11/23(火)21:11:33 No.869606099

鍋に油揚げ入れると出汁吸ってうまいのなんの

136 21/11/23(火)21:11:45 No.869606173

油揚げに何か入れる巾着スタイルは大抵うまくなるからすごいよな

137 21/11/23(火)21:11:50 No.869606210

カレーに!?

138 21/11/23(火)21:11:50 No.869606211

なにこれ!すげえ

139 21/11/23(火)21:11:56 No.869606250

あげスナックそう言うのもあるか

140 21/11/23(火)21:11:59 No.869606265

松山あげは鍋に入れるとぶわっぶわになって旨い

141 21/11/23(火)21:12:02 No.869606287

うまそう

142 21/11/23(火)21:12:06 No.869606311

イモっぽくなるのかなぁ

143 21/11/23(火)21:12:07 No.869606319

愛媛の出のカーチャンがすごく反応してる松山揚げ

144 21/11/23(火)21:12:10 No.869606342

>>ヴィーガンさんは油揚げどう思う? >日本食に明るいヴィーガンがわりと好む食べ物の一つ ラードで揚げようぜー!

145 21/11/23(火)21:12:26 No.869606445

>宮城の定義の油揚げは挙げないのか 多分この人にとってはメジャーすぎるんだと思う

146 21/11/23(火)21:12:47 No.869606578

あげ棒?

147 21/11/23(火)21:12:58 No.869606640

やっぱり宮城来るよね

148 21/11/23(火)21:13:00 No.869606655

厚揚げと油揚げミックスできなくない? もはや薄めの厚揚げじゃない?

149 21/11/23(火)21:13:03 No.869606675

>鍋に油揚げ入れると出汁吸ってうまいのなんの 油揚げに玉子入れて煮るやつ好きでよく作ってるな

150 21/11/23(火)21:13:15 No.869606755

>>宮城の定義の油揚げは挙げないのか >多分この人にとってはメジャーすぎるんだと思う 出てきた

151 21/11/23(火)21:13:16 No.869606764

宮城県だからゆるキャン

152 21/11/23(火)21:13:18 No.869606781

定義山の三角揚げはそれだけで定食んなるやつだからな

153 21/11/23(火)21:13:19 No.869606792

出た…定義揚げ…

154 21/11/23(火)21:13:31 No.869606889

でけぇな

155 21/11/23(火)21:13:32 No.869606897

醤油七味は絶対うまいやつ!

156 21/11/23(火)21:13:34 No.869606908

でっかーい!

157 21/11/23(火)21:13:36 No.869606927

でっか

158 21/11/23(火)21:13:38 No.869606944

京都はまず豆腐が旨いからな…

159 21/11/23(火)21:13:40 No.869606963

でっか…

160 21/11/23(火)21:13:57 No.869607083

もう全部美味そう

161 21/11/23(火)21:13:57 No.869607085

今川あげ?

162 21/11/23(火)21:14:12 No.869607176

これはもう厚揚げでは?

163 21/11/23(火)21:14:13 No.869607183

なんかサイズ感おかしいな

164 21/11/23(火)21:14:14 No.869607190

メインなんだ

165 21/11/23(火)21:14:15 No.869607192

でかいのはもうがんもみてえだな

166 21/11/23(火)21:14:21 No.869607230

大豆だらけ

167 21/11/23(火)21:14:26 No.869607267

うわっ字面だけで旨そう

168 21/11/23(火)21:14:32 No.869607307

この定食 豆と米しか食べてない!

169 21/11/23(火)21:14:33 No.869607316

油めっちゃ吸ってるから豆のステーキみたいな感覚にできるんだな

170 21/11/23(火)21:14:33 No.869607318

厚揚げでは?

171 21/11/23(火)21:14:47 No.869607385

これいいな

172 21/11/23(火)21:14:47 No.869607393

美味そうだ…

173 21/11/23(火)21:14:48 No.869607407

うわー!美味そう!

174 21/11/23(火)21:14:50 No.869607411

でけえ!

175 21/11/23(火)21:14:50 No.869607412

美味そうだ

176 21/11/23(火)21:14:51 No.869607420

あの定食高くね?

177 21/11/23(火)21:14:51 No.869607425

あーうまそう

178 21/11/23(火)21:14:52 No.869607429

揚げの存在感大きすぎる…

179 21/11/23(火)21:14:52 No.869607431

なにこの大きさ…

180 21/11/23(火)21:14:54 No.869607442

なんか予想してたのと違う!

181 21/11/23(火)21:14:56 No.869607457

厚揚げだよね

182 21/11/23(火)21:14:56 No.869607458

九州で薄いのしか見た事ないから油揚げを単品で食べる感覚は無いな 基本みそ汁に入ってる具がおいなりさんの皮って感じだ…

183 21/11/23(火)21:15:00 No.869607482

蕎麦いらねえんじゃねえかな…

184 21/11/23(火)21:15:08 No.869607523

厚揚げじゃん!

185 21/11/23(火)21:15:10 No.869607535

箱根そばの夏の名物一丁そばに通じるものを感じる

186 21/11/23(火)21:15:15 No.869607568

直に乗ってるのか…

187 21/11/23(火)21:15:16 No.869607571

フレンチトーストみてえだ

188 21/11/23(火)21:15:16 No.869607573

厚揚げとの差がよくわからん…

189 21/11/23(火)21:15:17 No.869607577

あれはもう厚揚げだろ

190 21/11/23(火)21:15:18 No.869607582

厚揚げやん

191 21/11/23(火)21:15:20 No.869607593

越前そばに油揚げ乗せただけに見えちゃう

192 21/11/23(火)21:15:20 No.869607596

もう厚揚げじゃねえかな…

193 21/11/23(火)21:15:29 No.869607638

そばが洋食屋の付け合せのナポリタンみたいになってる…

194 21/11/23(火)21:15:47 No.869607776

>九州で薄いのしか見た事ないから油揚げを単品で食べる感覚は無いな いまやってる厚揚げサイズなら単品でもいけるのはわかる

195 21/11/23(火)21:15:48 No.869607785

でも厚揚げに比べると豆腐部分がスカスカに見えるな

196 21/11/23(火)21:16:10 No.869607936

厚揚げは膨らむように揚げないだろ

197 21/11/23(火)21:16:16 No.869607986

後半は怖いな…

198 21/11/23(火)21:16:21 No.869608019

どん兵衛食いたくなってきた

199 21/11/23(火)21:16:30 No.869608084

>箱根そばの夏の名物一丁そばに通じるものを感じる 箱そばのあれ良いよね…無性に食べたくなる時がある

200 21/11/23(火)21:17:27 No.869608458

>九州で薄いのしか見た事ないから油揚げを単品で食べる感覚は無いな 油揚げ単体で食べてると醤油かけりゃなんでも美味えって結論に達するよ

201 21/11/23(火)21:17:28 No.869608469

生揚げ食おうぜ

202 21/11/23(火)21:17:32 No.869608486

>後半は怖いな… シルク姉さん…

203 21/11/23(火)21:17:55 No.869608666

年とると湯豆腐とか油あげフライパンで炙った奴にめんつゆかけた奴が好きになっちゃう

204 21/11/23(火)21:18:40 No.869609039

>>箱根そばの夏の名物一丁そばに通じるものを感じる >箱そばのあれ良いよね…無性に食べたくなる時がある 小田急沿線住まいじゃなくなったけど毎年これだけは食べたくて箱そばに行ってしまう

205 21/11/23(火)21:18:44 No.869609074

umami

206 21/11/23(火)21:18:46 No.869609086

うまあじ

207 21/11/23(火)21:18:49 No.869609104

厚揚げとはそこが違うのよね

208 21/11/23(火)21:18:50 No.869609111

あーーーーーーーーーじーーーーーー

209 21/11/23(火)21:18:54 No.869609136

うま味

210 21/11/23(火)21:18:55 No.869609148

油揚げほど簡単に調理できて満足度高いおつまみは稀かもしれない

211 21/11/23(火)21:19:11 No.869609262

味付きいいよね

212 21/11/23(火)21:19:21 No.869609321

へぇー

213 21/11/23(火)21:19:37 No.869609422

そう言われるとお稲荷さんのは元々味付けだった

214 21/11/23(火)21:19:52 No.869609515

チップス???

215 21/11/23(火)21:19:59 No.869609549

着けてあるのか

216 21/11/23(火)21:20:02 No.869609568

栃尾そんなことしてるの

217 21/11/23(火)21:20:05 No.869609584

赤い

218 21/11/23(火)21:20:24 No.869609706

これは美味さが保証されてる

219 21/11/23(火)21:20:25 No.869609708

やだこれ美味しそう

220 21/11/23(火)21:20:28 No.869609735

高いな!!?

221 21/11/23(火)21:20:33 No.869609770

おでんでは?

222 21/11/23(火)21:20:34 No.869609781

しみっしみのおあげ

223 21/11/23(火)21:20:47 No.869609858

日本酒と一緒に食べたい

224 21/11/23(火)21:20:49 No.869609871

見た目が丸天だな

225 21/11/23(火)21:20:53 No.869609901

うわー

226 21/11/23(火)21:20:56 No.869609923

染みてるー!

227 21/11/23(火)21:20:58 No.869609936

しみっしみのあぶらげ!

228 21/11/23(火)21:21:15 No.869610029

ごはんくれー!

229 21/11/23(火)21:21:16 No.869610038

大体どんな味が想像つく

230 21/11/23(火)21:21:19 No.869610055

さぁ今夜は一体何社のサーバーがエラー吐くんでしょうかね…

231 21/11/23(火)21:21:22 No.869610072

もうおでんだな

232 21/11/23(火)21:21:28 No.869610103

へー

233 21/11/23(火)21:21:32 No.869610121

とれたんだ

234 21/11/23(火)21:21:33 No.869610124

スーパーゴッド

235 21/11/23(火)21:21:36 No.869610155

スーパーゴッド!?

236 21/11/23(火)21:21:39 No.869610172

味噌

237 21/11/23(火)21:21:46 No.869610208

>しみっしみのあぶらげ! しみっしみのあぶらげ!

238 21/11/23(火)21:21:47 No.869610220

月曜で言ってたスーパーゴッドにとうとう達したのか…

239 21/11/23(火)21:21:52 No.869610242

全部うまそう

240 21/11/23(火)21:21:52 No.869610243

マツコの稼ぎと忙しさなら専門の料理人でも雇ったほうがいいのでは

241 21/11/23(火)21:21:56 No.869610263

チップス!?

242 21/11/23(火)21:21:57 No.869610273

スーパーゴッド悔しがってたもんな 取れてよかったね

243 21/11/23(火)21:22:05 No.869610320

マ〇コ・デ〇ックス・スーパーゴッド

244 21/11/23(火)21:22:10 No.869610347

味噌漬けとか大豆ばっかりやないか

245 21/11/23(火)21:22:11 No.869610358

大豆に大豆を

246 21/11/23(火)21:22:18 No.869610398

もっとくれって?

247 21/11/23(火)21:22:37 No.869610598

うまウェイ

248 21/11/23(火)21:22:41 No.869610629

えっ村田でそんなの作ってんの?

249 21/11/23(火)21:22:45 No.869610668

構成要素の99%が大豆じゃん…

250 21/11/23(火)21:22:59 No.869610766

>マツコの稼ぎと忙しさなら専門の料理人でも雇ったほうがいいのでは マツコ家では裸族だからなあ

251 21/11/23(火)21:23:10 No.869610845

飯テロやめろぉ!

252 21/11/23(火)21:23:14 No.869610874

それだけでうまいやつじゃねえか!

253 21/11/23(火)21:23:28 No.869610962

>マ〇コ・デ〇ックス・スーパーゴッド fu552428.jpg

254 21/11/23(火)21:23:33 No.869610995

ログインボーナス感のある油揚げ

255 21/11/23(火)21:23:56 No.869611134

甘味に合うだろうか

256 21/11/23(火)21:24:00 No.869611157

んっんっ

257 21/11/23(火)21:24:36 No.869611385

>味噌漬けとか大豆ばっかりやないか 醤油かけてもそんなもんだしなあ 日本人は大豆から逃れられない…

258 21/11/23(火)21:24:49 No.869611467

明日油揚げ買ってこよう…

259 21/11/23(火)21:25:39 No.869611803

ちなみに揚げたて食わせてくれる松兵衛さんとこのマスコットキャラはめちゃシコだぞ

260 21/11/23(火)21:25:51 No.869611872

味付けの油揚げと言えば最近はコレが思い浮かぶ fu552437.png

261 21/11/23(火)21:27:12 No.869612357

出た栃尾

262 21/11/23(火)21:27:16 No.869612393

栃尾は油揚げの国

263 21/11/23(火)21:27:17 No.869612399

揚げたて売れって迷惑客増えそうだ

264 21/11/23(火)21:27:17 No.869612407

>味付けの油揚げと言えば最近はコレが思い浮かぶ >fu552437.png これ手軽でおいしいよね

265 21/11/23(火)21:27:17 No.869612408

いいなぁ

266 21/11/23(火)21:27:24 No.869612446

食品衛生法の関連で熱い物は取り扱えないからな おかげで沖縄豆腐が販売できなくなる可能性があった

267 21/11/23(火)21:27:47 No.869612601

結構行きにくい場所だからなぁ栃尾

268 21/11/23(火)21:27:49 No.869612609

菜箸が太い!

269 21/11/23(火)21:27:54 No.869612636

栃尾揚げか いいなあ

270 21/11/23(火)21:27:59 No.869612655

なそ にん

271 21/11/23(火)21:27:59 No.869612660

出来立て食いてぇな~

272 21/11/23(火)21:28:02 No.869612669

菜箸ふてえ!

273 21/11/23(火)21:28:08 No.869612704

栃尾あげうまい

274 21/11/23(火)21:28:24 No.869612795

なるほど

275 21/11/23(火)21:28:45 No.869612922

うわ食べたい…

276 21/11/23(火)21:28:45 No.869612924

箸というより全く別物に見える

277 21/11/23(火)21:28:55 No.869612982

やべえうまそう

278 21/11/23(火)21:28:56 No.869612999

やだ美味しそー

279 21/11/23(火)21:29:01 No.869613042

なにこれ美味しそう…

280 21/11/23(火)21:29:01 No.869613045

>結構行きにくい場所だからなぁ栃尾 まあ言ったら新潟自体が…

281 21/11/23(火)21:29:03 No.869613061

栃尾もいいけど見附の清水豆腐店もオススメ

282 21/11/23(火)21:29:09 No.869613099

納豆…そういうのもあるのか…こんどやろ

283 21/11/23(火)21:29:12 No.869613125

なにそのはんのう

284 21/11/23(火)21:29:19 No.869613167

揚げたてはたまんねえな

285 21/11/23(火)21:29:20 No.869613178

自分にも出されるのは予想外だったのか

286 21/11/23(火)21:29:34 No.869613251

食べてみたいな出来立て

287 21/11/23(火)21:29:35 No.869613254

時間置くと酸化するしな

288 21/11/23(火)21:29:46 No.869613340

>ちなみに揚げたて食わせてくれる松兵衛さんとこのマスコットキャラはめちゃシコだぞ fu552464.jpg かわいいね❤️

289 21/11/23(火)21:29:51 No.869613376

揚げたてに生姜千切りマジで美味いんすよ…

290 21/11/23(火)21:30:03 No.869613449

>fu552464.jpg 虫みてぇだな!

291 21/11/23(火)21:30:22 No.869613561

ふかふかでジューシーなんだよな栃尾揚げ

292 21/11/23(火)21:30:23 No.869613570

テレビ慣れしてんな大将…

293 21/11/23(火)21:30:24 No.869613573

神楽南蛮はご飯にぶちまけても美味しいぞ

294 21/11/23(火)21:30:35 No.869613631

味噌と納豆?

295 21/11/23(火)21:30:37 No.869613644

思えば栃尾も定義も坂井もアクセスに難ありな場所だな…

296 21/11/23(火)21:31:04 No.869613787

>神楽南蛮はご飯にぶちまけても美味しいぞ でもその前に今大将が大根おろしで食べて欲しいって言ったから…

297 21/11/23(火)21:33:07 No.869614524

口がでかいマツコが食ってもでかく見えるってすごいな

298 21/11/23(火)21:33:20 No.869614615

社長!?

299 21/11/23(火)21:33:23 No.869614632

どうらく息子

300 21/11/23(火)21:33:45 No.869614764

売れないバンドやってそうな

301 21/11/23(火)21:33:45 No.869614767

道楽息子かよ

302 21/11/23(火)21:33:46 No.869614780

禁止!

303 21/11/23(火)21:33:47 No.869614785

※PRのお仕事です

304 21/11/23(火)21:34:03 No.869614895

お蚕様

305 21/11/23(火)21:34:04 No.869614900

仕事で行ったのに…

306 21/11/23(火)21:34:05 No.869614909

お蚕様!

307 21/11/23(火)21:34:13 No.869614967

おかいこおかいこホーイホイ

308 21/11/23(火)21:34:28 No.869615072

マツコは4人分くらい必要だもんな

309 21/11/23(火)21:34:40 No.869615142

いかにもな感じ

310 21/11/23(火)21:34:40 No.869615143

シルク姉さんの世界が!?

311 21/11/23(火)21:34:44 No.869615163

うわぁ

312 21/11/23(火)21:34:45 No.869615166

また濃いのが

313 21/11/23(火)21:34:47 No.869615180

またすげえのが

314 21/11/23(火)21:34:49 No.869615184

うわ凄いのが来た

315 21/11/23(火)21:34:49 No.869615188

シルクの国って 蚕だらけなのかな

316 21/11/23(火)21:34:51 No.869615203

白飛びしすぎ

317 21/11/23(火)21:34:51 No.869615204

また強烈な

318 21/11/23(火)21:34:54 No.869615225

キャラが濃そうな…

319 21/11/23(火)21:34:55 No.869615231

いつものクセ強ゲストに戻った!

320 21/11/23(火)21:35:01 No.869615277

>マツコは4人分くらい必要だもんな 軍需工事みたいなとこで作ってるからな…

321 21/11/23(火)21:35:05 No.869615306

シルクをはむ…はむ…

322 21/11/23(火)21:35:14 No.869615364

悲しい過去…

323 21/11/23(火)21:35:35 No.869615522

むっ!

324 21/11/23(火)21:35:37 No.869615537

ガチな人きたな

325 21/11/23(火)21:35:47 No.869615595

課金装備マツコ

326 21/11/23(火)21:36:00 No.869615692

今日はマツコさんに茹でたてのシルクを食べて欲しくて

327 21/11/23(火)21:36:04 No.869615729

シルクはなぁ…… 着心地や触り心地は最高なんだけど高いんだよなぁ

328 21/11/23(火)21:36:15 No.869615804

つまり俺はシルクだった?

329 21/11/23(火)21:36:21 No.869615847

グルタミン酸ってうまみ成分じゃん

330 21/11/23(火)21:36:23 No.869615863

シルクパウダーをサプリとして接種する人も居るしな

331 21/11/23(火)21:36:25 No.869615879

目こええ

332 21/11/23(火)21:36:26 No.869615882

食べるといいのか

333 21/11/23(火)21:36:49 No.869616043

見えるかなあ…

334 21/11/23(火)21:37:01 No.869616128

むっ!

335 21/11/23(火)21:37:05 No.869616164

おパンティが

336 21/11/23(火)21:37:10 No.869616187

シルクおばんつ

337 21/11/23(火)21:37:15 No.869616218

>グルタミン酸ってうまみ成分じゃん 実際シルクパウダーを振りかけて食べる創作フランス料理とかある

338 21/11/23(火)21:37:17 No.869616224

またすごい見た目の人が

339 21/11/23(火)21:37:21 No.869616246

また濃いいプロが来たなあ

340 21/11/23(火)21:37:24 No.869616264

にんげんさん…機能性繊維です…

341 21/11/23(火)21:37:32 No.869616302

>シルクをはむ…はむ… 鬼子母神帰れや!

342 21/11/23(火)21:37:52 No.869616456

コラーゲンでピタピタお肌

343 21/11/23(火)21:37:55 No.869616484

シルクにチンコ擦り付けるの気持ちいいよね…

344 21/11/23(火)21:37:59 No.869616507

むっ!

345 21/11/23(火)21:38:16 No.869616631

ブラシは肌にやさしそうだな…

346 21/11/23(火)21:38:27 No.869616691

へえ

347 21/11/23(火)21:38:42 No.869616828

腹巻って生肌に着るものなの!?

348 21/11/23(火)21:38:47 No.869616862

意外と安いな

349 21/11/23(火)21:38:51 No.869616891

シルクだけど腹巻きはお手頃価格だな…

350 21/11/23(火)21:39:03 No.869616971

みちよはお腹が冷えるのか…

351 21/11/23(火)21:39:47 No.869617329

「」には分からない

352 21/11/23(火)21:39:52 No.869617356

女子かよ

353 21/11/23(火)21:39:59 No.869617398

シルクのナイトキャップか……検討に値するな

354 21/11/23(火)21:40:00 No.869617413

抜けるのも防止してくれるな 帽子だけに

355 21/11/23(火)21:40:05 No.869617452

枕に抜け毛がたくさん落ちてる年齢になったね

356 21/11/23(火)21:40:07 No.869617467

失われた毛は戻らない…

357 21/11/23(火)21:40:36 No.869617661

>抜けるのも防止してくれるな >帽子だけに 蒸れて余計に抜けそう

358 21/11/23(火)21:40:37 No.869617672

たんぱく質だしな

359 21/11/23(火)21:40:38 No.869617681

はむはむ

360 21/11/23(火)21:40:39 No.869617687

虫じゃん!

361 21/11/23(火)21:40:44 No.869617721

段々とみちよが友近のキャラに見えてきた

362 21/11/23(火)21:40:44 No.869617723

はむ…はむ…

363 21/11/23(火)21:40:45 No.869617736

妖怪シルク食い

364 21/11/23(火)21:40:49 No.869617760

プリン…?

365 21/11/23(火)21:40:49 No.869617762

食えるの?

366 21/11/23(火)21:40:50 No.869617769

俺はシルク食うけど貴様は?

367 21/11/23(火)21:41:00 No.869617842

シルクと油揚げだったら油揚げのほうが食べたいかな

368 21/11/23(火)21:41:07 No.869617889

>虫じゃん! 食ってる側は鳥じゃん!

369 21/11/23(火)21:41:11 No.869617910

ちょっと話変わってきたな!?

370 21/11/23(火)21:41:18 No.869617953

シルクの味って何だ

371 21/11/23(火)21:41:34 No.869618072

食えるの…

372 21/11/23(火)21:41:41 No.869618121

もうただのアミノ酸なのでは!?

373 21/11/23(火)21:41:42 No.869618127

蚕「ぼくの排泄物だから体に悪いものじゃないよ」

374 21/11/23(火)21:41:46 No.869618165

お蚕様はすげえな…

375 21/11/23(火)21:41:51 No.869618201

揚げシルクとかサクサクになりそう

376 21/11/23(火)21:42:05 No.869618310

プロテインパウダーと思えば

377 21/11/23(火)21:42:16 No.869618410

シルクってなんなんだ

378 21/11/23(火)21:42:23 No.869618466

水曜はさぁ…

379 21/11/23(火)21:42:24 No.869618480

>お蚕様はすげえな… そりゃ人間に飼われないと子孫すら作れなくなってる唯一の昆虫だからな 格が違う

380 21/11/23(火)21:42:36 No.869618561

相変わらず水曜日どうかしてる

381 21/11/23(火)21:42:47 No.869618655

どうかしてるわ…

382 21/11/23(火)21:42:53 No.869618707

>プロテインパウダーと思えば 実際に吸収率が違うとかでシルクパウダーを選ぶ人もいるとか

383 21/11/23(火)21:43:24 No.869618938

ギャラクシー貯金があるから…

384 21/11/23(火)21:44:12 No.869619364

蚕の排泄物なんて100%桑なんだからへーきへーき 蚕の糞で蒸留した酒もあるくらいだ

385 21/11/23(火)21:44:29 No.869619507

>実際に吸収率が違うとかでシルクパウダーを選ぶ人もいるとか コストがえぐそうだ…

386 21/11/23(火)21:44:43 No.869619610

だそ けん

387 21/11/23(火)21:44:52 No.869619687

熱い…

388 21/11/23(火)21:44:56 No.869619712

みちよの夢はでっけえなあ

389 21/11/23(火)21:45:06 No.869619776

お蚕様…

390 21/11/23(火)21:45:19 No.869619867

だそ けん

391 21/11/23(火)21:45:26 No.869619935

精子場って聞こえてドキってなる

392 21/11/23(火)21:45:28 No.869619948

ひどいでしょ

393 21/11/23(火)21:45:32 No.869619975

桑畑の地図記号なんて習ったな

394 21/11/23(火)21:45:42 No.869620063

農村部では養蚕が収入源だったりしたけど 今やその文化も大分廃れてるからな

395 21/11/23(火)21:45:49 No.869620103

つよい

396 21/11/23(火)21:45:54 No.869620133

すげえなこの人

397 21/11/23(火)21:45:56 No.869620149

あらやだー

398 21/11/23(火)21:45:57 No.869620153

お蚕様が絶滅しちゃう!

399 21/11/23(火)21:45:59 No.869620167

ひどい

400 21/11/23(火)21:46:02 No.869620195

思ったよりスケールでかい野望してた

401 21/11/23(火)21:46:07 No.869620230

あれ?話が大きくなってきたぞ?

402 21/11/23(火)21:46:10 No.869620255

農業がもうからねーから廃業してるんだろうがよえー!!

403 21/11/23(火)21:46:18 No.869620301

憂うものであったか…

404 21/11/23(火)21:46:27 No.869620349

ガチやな

405 21/11/23(火)21:46:36 No.869620430

なそ

406 21/11/23(火)21:46:50 No.869620518

>農業がもうからねーから廃業してるんだろうがよえー!! だから儲かるように需要増やしてるんだろう

407 21/11/23(火)21:47:08 No.869620614

へぇー

408 21/11/23(火)21:47:22 No.869620703

7か所で2000種管理してんの!?

409 21/11/23(火)21:47:34 No.869620768

天王家にしか現存してない古代種の蚕様とかいるからな

410 21/11/23(火)21:47:38 No.869620802

品種改良どころか遺伝子いじって光るヤツとかあるよね

411 21/11/23(火)21:47:39 No.869620807

ぐんま200

412 21/11/23(火)21:47:47 No.869620875

グンマー

413 21/11/23(火)21:48:23 No.869621143

不織布?

414 21/11/23(火)21:48:24 No.869621155

すげー

415 21/11/23(火)21:48:24 No.869621159

お高そうすぎてあんまり興味湧かないな…

416 21/11/23(火)21:48:26 No.869621171

びよーん

417 21/11/23(火)21:48:35 No.869621232

不織布か

418 21/11/23(火)21:48:36 No.869621234

圧着なんだ

419 21/11/23(火)21:48:43 No.869621286

へー

420 21/11/23(火)21:48:43 No.869621287

ああーよく昔の作品でやってるやつ…

421 21/11/23(火)21:48:43 No.869621289

不織布と同じ構造だな

422 21/11/23(火)21:48:46 No.869621311

ふしょくふ!

423 21/11/23(火)21:48:46 No.869621314

へぇー

424 21/11/23(火)21:48:53 No.869621355

たけえんだろうな

425 21/11/23(火)21:48:56 No.869621382

ほどけそうだけどほどけないんだろうな

426 21/11/23(火)21:48:59 No.869621404

外国産って一纏めにしてるけどその中でもいいやつとかあんじゃねえの

427 21/11/23(火)21:49:02 No.869621432

これはシルク使いがバトル漫画に出せるな…

428 21/11/23(火)21:49:05 No.869621457

織るな 叩け

429 21/11/23(火)21:49:18 No.869621553

さすが千葉県民

430 21/11/23(火)21:49:24 No.869621603

そういうのもあるのか!

431 21/11/23(火)21:49:29 No.869621630

育ててるの!?

432 21/11/23(火)21:49:29 No.869621636

超エライ人!

433 21/11/23(火)21:49:32 No.869621654

ロイヤル小石丸…

434 21/11/23(火)21:49:33 No.869621669

小石丸いいよね…

435 21/11/23(火)21:49:37 No.869621697

超偉い人

436 21/11/23(火)21:49:37 No.869621700

天皇家の古代種きたな

437 21/11/23(火)21:49:37 No.869621706

宮中養蚕は皇后の代々のお仕事だからな

438 21/11/23(火)21:49:51 No.869621804

見た目でなめらかだ

439 21/11/23(火)21:49:51 No.869621805

300万円~

440 21/11/23(火)21:50:03 No.869621889

300万てありますけど…

441 21/11/23(火)21:50:04 No.869621898

皇后様巫女みたいなお仕事するんだな

442 21/11/23(火)21:50:17 No.869621994

ヒッ

443 21/11/23(火)21:50:20 No.869622006

小石丸以外に残った外国蚕と交配していない日本の蚕っているのかな?

444 21/11/23(火)21:50:21 No.869622019

どこまでもー

445 21/11/23(火)21:50:39 No.869622184

総シルクで300万円なら高くないのかな…? わからん

446 21/11/23(火)21:50:39 No.869622185

300万でそんなことないって言うから需要がねーんだろうがよえー!!!!

447 21/11/23(火)21:50:50 No.869622280

シルクは高いのう

448 21/11/23(火)21:50:55 No.869622327

分からん…

449 21/11/23(火)21:50:57 No.869622342

マツコだとひとつ仕立てるのに何反要るんだ…?

450 21/11/23(火)21:51:07 No.869622423

>これはシルク使いがバトル漫画に出せるな… ワシのシルク張り手を食らったものは絡み付いて動けぬ

451 21/11/23(火)21:51:16 No.869622504

2行目のはロボットの型名か

452 21/11/23(火)21:51:19 No.869622540

さんみんさん

453 21/11/23(火)21:51:20 No.869622546

ガンダムかなにか?

454 21/11/23(火)21:51:20 No.869622556

銃の名前みたい

455 21/11/23(火)21:51:27 No.869622633

>300万てありますけど… 爽やかですね~

456 21/11/23(火)21:51:31 No.869622658

ペットネームつけないと

457 21/11/23(火)21:51:31 No.869622660

モビルスーツかな?

458 21/11/23(火)21:51:31 No.869622668

GN蚕…

459 21/11/23(火)21:51:42 No.869622752

遺伝子いじってそうなのが来た

460 21/11/23(火)21:51:52 No.869622835

ソレスタルビーイングきたな…

461 21/11/23(火)21:51:53 No.869622836

交配しまくって通し番号そのままなのかな

462 21/11/23(火)21:52:05 No.869622930

また髪の毛の話してる

463 21/11/23(火)21:52:10 No.869622960

スケスケの介

464 21/11/23(火)21:52:14 No.869622992

すけすけ

465 21/11/23(火)21:52:19 No.869623031

えっ軽くね…?

466 21/11/23(火)21:52:20 No.869623038

桂由美ったらウェディングドレスだもんなー

467 21/11/23(火)21:52:23 No.869623064

132万

468 21/11/23(火)21:52:25 No.869623078

お蚕様の可能性…

469 21/11/23(火)21:52:49 No.869623272

黄ばんでる

470 21/11/23(火)21:52:51 No.869623288

武力加入してきそう

471 21/11/23(火)21:52:52 No.869623303

越後のちりめん問屋ねわかるわ

472 21/11/23(火)21:52:54 No.869623309

132万円※価格に素材費は含まれておりません

473 21/11/23(火)21:52:56 No.869623333

和菓子みたい…

474 21/11/23(火)21:53:00 No.869623370

おう!

475 21/11/23(火)21:53:00 No.869623374

おう

476 21/11/23(火)21:53:01 No.869623375

おう

477 21/11/23(火)21:53:01 No.869623377

メロンイメージかな

478 21/11/23(火)21:53:01 No.869623387

おう!

479 21/11/23(火)21:53:01 No.869623388

480 21/11/23(火)21:53:02 No.869623393

おう!

481 21/11/23(火)21:53:02 No.869623395

おう!

482 21/11/23(火)21:53:03 No.869623401

※価格に素材価格は含まれていません

483 21/11/23(火)21:53:03 No.869623403

応!

484 21/11/23(火)21:53:05 No.869623416

応!

485 21/11/23(火)21:53:05 No.869623422

おう!!!

486 21/11/23(火)21:53:07 No.869623438

応!

487 21/11/23(火)21:53:08 No.869623447

お、おう…

488 21/11/23(火)21:53:08 No.869623448

おう!

489 21/11/23(火)21:53:09 No.869623454

おう!?

490 21/11/23(火)21:53:09 No.869623459

おう!

491 21/11/23(火)21:53:10 No.869623469

キャラ濃いなこの人

492 21/11/23(火)21:53:18 No.869623522

GN粒子かよ

493 21/11/23(火)21:53:20 No.869623534

やっぱ友近のキャラじゃ…

494 21/11/23(火)21:53:21 No.869623542

王。

495 21/11/23(火)21:53:30 No.869623607

ブラックライト?

496 21/11/23(火)21:53:31 No.869623610

GNXすごいな

497 21/11/23(火)21:53:34 No.869623629

蚕に色んな糸吐かせるよね

498 21/11/23(火)21:53:42 No.869623668

◆何が始まる…?

499 21/11/23(火)21:53:42 No.869623674

透けるのか

500 21/11/23(火)21:53:46 No.869623701

きれー

501 21/11/23(火)21:53:47 No.869623715

光るヤツか

502 21/11/23(火)21:53:48 No.869623721

トランザム!

503 21/11/23(火)21:53:49 No.869623733

ひええ綺麗だ

504 21/11/23(火)21:53:50 No.869623742

光る繭

505 21/11/23(火)21:53:56 No.869623785

ビタミンB?鉄腕DASHでやってたな

506 21/11/23(火)21:53:59 No.869623811

GN粒子の光だわ…

507 21/11/23(火)21:54:01 No.869623820

抹茶ハイで笑ってしまった

508 21/11/23(火)21:54:01 No.869623822

GN粒子だ…

509 21/11/23(火)21:54:07 No.869623864

遺伝子組み換えかよ!

510 21/11/23(火)21:54:10 No.869623889

マッドね!

511 21/11/23(火)21:54:10 No.869623895

恐ろしいことしてる

512 21/11/23(火)21:54:11 No.869623897

フィギュアのぶっかけ判定でお馴染みの

513 21/11/23(火)21:54:12 No.869623911

サイコフレームかな

514 21/11/23(火)21:54:12 No.869623915

コワ~…

515 21/11/23(火)21:54:15 No.869623931

バイオ蚕

516 21/11/23(火)21:54:16 No.869623942

ゲノムを!?

517 21/11/23(火)21:54:17 No.869623947

コーディネーターだ

518 21/11/23(火)21:54:18 No.869623954

遺伝子組み替えしとる…

519 21/11/23(火)21:54:19 No.869623957

マッドサイエンティスト…

520 21/11/23(火)21:54:19 No.869623961

おそろしいねぇ…

521 21/11/23(火)21:54:19 No.869623962

えぇ…

522 21/11/23(火)21:54:20 No.869623972

コーディネイターかな?

523 21/11/23(火)21:54:20 No.869623976

めっちゃ怖い事してる…

524 21/11/23(火)21:54:20 No.869623977

えぐ

525 21/11/23(火)21:54:22 No.869623990

さらっとすごいこと言ってる

526 21/11/23(火)21:54:23 No.869624001

蚕「桑うめー」 飼育者「ゲノム改造するね」

527 21/11/23(火)21:54:24 No.869624008

さらっとマッドなこと言ってる!

528 21/11/23(火)21:54:28 No.869624041

にんげんさん…二…ニンゲンサン…

529 21/11/23(火)21:54:41 No.869624129

にんげんさん…?

530 21/11/23(火)21:54:48 No.869624180

糸の色が違うわ!!

531 21/11/23(火)21:54:49 No.869624189

ギュッ

532 21/11/23(火)21:54:49 No.869624192

k2で出たやつ?

533 21/11/23(火)21:55:00 No.869624274

蚕のためだから…

↑Top