虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)20:47:36 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)20:47:36 No.869596456

「」ってルーミー好きそう

1 21/11/23(火)20:48:19 No.869596747

ソリオだと思う

2 21/11/23(火)20:48:51 No.869596937

タンク乗ってそう

3 21/11/23(火)20:49:51 No.869597350

トールかもしれない

4 21/11/23(火)20:51:26 No.869597984

ジャスティだよ

5 21/11/23(火)20:51:28 No.869597997

>ソリオだと思う >タンク乗ってそう >トールかもしれない どれも一緒に見える…

6 21/11/23(火)20:51:54 No.869598189

台車で乗ったがいい車だった

7 21/11/23(火)20:52:46 No.869598518

この程度でいいから

8 21/11/23(火)20:53:10 No.869598682

でかいワゴンR

9 21/11/23(火)20:54:47 No.869599330

アルト乗ってそう

10 21/11/23(火)20:54:48 No.869599333

>「」ってルーミー好きそう トヨタ嫌い

11 21/11/23(火)20:55:10 No.869599477

>でかいハイゼットカーゴ

12 21/11/23(火)20:55:15 No.869599503

やたら売れてる車 スライドドアの存在が大きいんかね

13 21/11/23(火)20:55:17 No.869599519

>トヨタ嫌い あっ「」だ

14 21/11/23(火)20:55:34 No.869599623

独り身なのでワゴンRで十分ですよ

15 21/11/23(火)20:55:37 No.869599634

小さい車にチャイルドシート付けるならこれだろ

16 21/11/23(火)20:56:01 No.869599793

通勤でしか使わないからもう何でもいい

17 21/11/23(火)20:56:11 No.869599854

子供の送迎するならスライドドアすごくいいしね

18 21/11/23(火)20:56:40 No.869600053

燃費が良くてフルフラットで車中泊に適した車がほしい

19 21/11/23(火)20:56:59 No.869600160

追加しないと電動スライドドアは片方だけのはず

20 21/11/23(火)20:58:34 No.869600794

こういうのに慣れてから背の低いセダン乗ると 横風に流されない運転感覚が偉く上質に感じる

21 21/11/23(火)20:58:35 No.869600802

>燃費が良くてフルフラットで車中泊に適した車がほしい アウトランダーで寝よう

22 21/11/23(火)21:00:49 No.869601654

>アウトランダーで寝よう あまり充電せずガソリンメインで走っているのに結構燃費が良くて驚く

23 21/11/23(火)21:01:02 No.869601730

>こういうのに慣れてから背の低いセダン乗ると >横風に流されない運転感覚が偉く上質に感じる 3ナンハッチバックでも十分トレッド幅感じるけどね

24 21/11/23(火)21:01:02 No.869601733

これは俺の偏見だけど「」は一般的にそこらを走ってる車では満足しなさそう

25 21/11/23(火)21:01:41 No.869601997

>これは俺の偏見だけど「」は一般的にそこらを走ってる車では満足しなさそう ディルドーレーシングカーが必要

26 21/11/23(火)21:01:53 No.869602078

>横風に流されない運転感覚が偉く上質に感じる 高速だと結構煩わしいよね

27 21/11/23(火)21:03:15 No.869602527

レンタカーでソリオ乗った時にめちゃくちゃ広くてびっくりしたな

28 21/11/23(火)21:03:15 No.869602530

高速で物凄いエンジン音を響かせながら走っていく軽自動車をよく見かけるけど最新のやつなら改良されてそんなことないのかな

29 21/11/23(火)21:03:36 No.869602674

俺以外にもミラジーノおじさんがいるはずだ

30 21/11/23(火)21:03:39 No.869602691

トヨタならヤリスクロスかライズハイブリッドのほうが良くない?

31 21/11/23(火)21:03:52 No.869602798

たまに背の高い軽に乗るとバイパスすら怖くなる

32 21/11/23(火)21:04:34 No.869603098

>高速で物凄いエンジン音を響かせながら走っていく軽自動車をよく見かけるけど最新のやつなら改良されてそんなことないのかな ターボついてようが660ccだから100キロ巡航はエンジン唸りまくるよ

33 21/11/23(火)21:06:03 No.869603733

>トヨタならヤリスクロスかライズハイブリッドのほうが良くない? 足腰自由にならない家族が出来ると床が低い車が欲しくなるんだ 乗り降り楽になるだけで全然違う

34 21/11/23(火)21:06:14 No.869603811

ハスラーでそれなりに満足してるけど車高は別にこんないらんかった

35 21/11/23(火)21:06:41 No.869604058

スレ画くらいならAピラーの立ち方もそこまでじゃないから運転に面食らうことは少ないと思う

36 21/11/23(火)21:07:24 No.869604377

>たまに背の高い軽に乗るとバイパスすら怖くなる 旧N-WGNはどっしりしてたせいかその辺はかなりマシだったな 所詮軽の中ではって話ではあるんだが高速を80で巡航する分には安定して走れた

37 21/11/23(火)21:08:08 No.869604713

ジムニーシエラなら高速でも安心だぜ! よく考えたら軽じゃなかったぜ!

38 21/11/23(火)21:08:55 No.869605050

初代スペーシアみたいなイカれた車でもバカ売れしたから

39 21/11/23(火)21:10:47 No.869605791

ターボ付いてないと上り坂苦労するぜ

40 21/11/23(火)21:10:51 No.869605823

デカい電動ドアが欲しいならポルテを買おう

41 21/11/23(火)21:11:11 No.869605947

>ターボ付いてないと上り坂苦労するぜ ね、燃費が…

42 21/11/23(火)21:11:34 No.869606108

>所詮軽の中ではって話ではあるんだが高速を80で巡航する分には安定して走れた 微妙に邪魔な速度!

43 21/11/23(火)21:11:48 No.869606192

ポルテ・スペイドは終売しました なのでこれとシエンタで後の需要分けてるという所もある

44 21/11/23(火)21:12:01 No.869606280

坂道はエアコンオフ!

45 21/11/23(火)21:12:19 No.869606404

>>所詮軽の中ではって話ではあるんだが高速を80で巡航する分には安定して走れた >微妙に邪魔な速度! 左車線にいるなら許してやれよ

46 21/11/23(火)21:13:00 No.869606649

トヨタって系列店によって買える車が限られてたんだよね 今はどこでも買えるらしいけど

47 21/11/23(火)21:13:04 No.869606682

日産はキューブ更新しなかった結果 ソリオと愉快な仲間達にそこら辺のパイ持ってかれた気がする

48 21/11/23(火)21:13:07 No.869606709

>微妙に邪魔な速度! すまん…

49 21/11/23(火)21:13:16 No.869606766

>微妙に邪魔な速度! 基本トラックの後ろにくっついてたから

50 21/11/23(火)21:14:00 No.869607104

スレ画を買おうか悩んでるところだった 安くて社中泊ができるのが好き

51 21/11/23(火)21:14:36 No.869607335

>>ターボ付いてないと上り坂苦労するぜ >ね、燃費が… 少し悪くなる燃費より走行性能優先させたほうがいいぞ

52 21/11/23(火)21:15:04 No.869607506

社中泊もういやぁ…

53 21/11/23(火)21:15:27 No.869607627

ここ10年くらいはCVTの頭がよくなってるからあんまりな事にはならない

54 21/11/23(火)21:15:36 No.869607690

ソリオいいよね 普段使いには抜群の性能だよ

55 21/11/23(火)21:15:45 No.869607756

>日産はキューブ更新しなかった結果 >ソリオと愉快な仲間達にそこら辺のパイ持ってかれた気がする bBも無くなったし

56 21/11/23(火)21:15:54 No.869607818

社畜の鑑かよ…

57 21/11/23(火)21:16:33 No.869608105

ルーミーを代車で乗ったけどこいつ使い勝手すごくよくない?

58 21/11/23(火)21:16:36 No.869608121

アコード

59 21/11/23(火)21:16:46 No.869608180

ソリオもトールもデリカ2もジャスティもタンクもルーミーも一緒よ

60 21/11/23(火)21:17:12 No.869608358

フリードプラス最高!

61 21/11/23(火)21:17:28 No.869608464

ソリオ乗りたいけど職場の人が既に乗ってるからクロスビーにしとく

62 21/11/23(火)21:17:43 No.869608577

というかハイゼットの新型トルコンじゃなくてCVTなんだよね 農家の無茶振りに耐えられるようになったのか

63 21/11/23(火)21:18:05 No.869608751

身に染みる誤字すぎだよ…

64 21/11/23(火)21:19:14 No.869609279

ベリーサ乗ってる「」が一定数いそう

65 21/11/23(火)21:19:35 No.869609406

NAはトルクが無いから余計に踏む必要があって結果的に燃費が悪い ターボはそんなに踏む必要なくなるから結果的に燃費が良い なんてことはないから好きな方を選ぶと良い

66 21/11/23(火)21:20:19 No.869609669

こいつのエンジン貧弱すぎる 坂道の多いうちの田舎じゃ辛すぎる ダイハツはさっさとこいつも電動化して

67 21/11/23(火)21:21:04 No.869609976

こいつ早くDNGAで作り直してほしい

68 21/11/23(火)21:21:23 No.869610076

ルーミーで駄目ならソリオとかデリカD2とか…

69 21/11/23(火)21:21:36 No.869610153

>ルーミーで駄目ならソリオとかデリカD2とか… >ソリオもトールもデリカ2もジャスティもタンクもルーミーも一緒よ

70 21/11/23(火)21:21:48 No.869610223

>NAはトルクが無いから余計に踏む必要があって結果的に燃費が悪い >ターボはそんなに踏む必要なくなるから結果的に燃費が良い >なんてことはないから好きな方を選ぶと良い ターボの方がご機嫌だけど高速走った後にアイドリングするのを稀によく忘れて辛い

71 21/11/23(火)21:21:51 No.869610239

日産もルークスを拡幅したルーミー対抗車が噂されてる ホンダもNBOXを拡幅したルーミー対抗車が噂されてる

72 21/11/23(火)21:22:13 No.869610366

>日産もルークスを拡幅したルーミー対抗車が噂されてる >ホンダもNBOXを拡幅したルーミー対抗車が噂されてる 噂のままで終わりそう!

73 21/11/23(火)21:22:39 No.869610617

あと1年もしたらルーミーハイブリッド出そう

74 21/11/23(火)21:23:27 No.869610952

ソリオは家族の送り迎えで超役に立った

75 21/11/23(火)21:23:58 No.869611145

>デリカD2とか… ソリオと何が違うの?

76 21/11/23(火)21:24:08 No.869611200

軽ターボでエコカー減税の方がNAルミタンより安くて走ると思うぜ

77 21/11/23(火)21:24:10 No.869611210

>ホンダもNBOXを拡幅したルーミー対抗車が噂されてる フリードあるじゃねーか!

78 21/11/23(火)21:24:37 No.869611389

>ソリオは家族の送り迎えで超役に立った 室内歩き回るの楽だよね・・・

79 21/11/23(火)21:24:49 No.869611466

>>デリカD2とか… >ソリオと何が違うの? 名前!

80 21/11/23(火)21:25:53 No.869611883

デリカD2も良いものなの?

81 21/11/23(火)21:25:58 No.869611917

タントがクロスオーバーモデル投入でテコ入れなんて噂が…

82 21/11/23(火)21:26:13 No.869612012

ロッキ―もハイブリッドになったし こいつもなるだろうね

83 21/11/23(火)21:26:16 No.869612026

軽乗るならスレ画の方がって層が結構いたんだな ダイハツはよくそんなの見つけられたな

84 21/11/23(火)21:26:24 No.869612083

>タントがクロスオーバーモデル投入でテコ入れなんて噂が… >噂のままで終わりそう!

85 21/11/23(火)21:27:00 No.869612304

>デリカD2も良いものなの? 99%ソリオだしね

86 21/11/23(火)21:27:33 No.869612504

>デリカD2も良いものなの? 欠点は三菱の車であることだけかな

87 21/11/23(火)21:28:19 No.869612767

>高速で物凄いエンジン音を響かせながら走っていく軽自動車をよく見かけるけど最新のやつなら改良されてそんなことないのかな 今の軽でも120出すと五月蝿いし燃費悪いし 140出すと嗚呼これは何か間違いが起こると自分ごと車がペタンコに押し潰されるし 事故は今たまたま起こっていないだけですぐにでも死ぬな と本能に訴えかけてくる不安定さになるから 東名高速の120km/h区間を明らかに150ぐらいで飛ばしてる軽の人はどこかおかしいと思う

88 21/11/23(火)21:29:09 No.869613094

高速は事故る要素あんまりないからな…

89 21/11/23(火)21:30:43 No.869613681

>東名高速の120km/h区間を明らかに150ぐらいで飛ばしてる軽の人はどこかおかしいと思う 軽じゃなくてもおかしいから

90 21/11/23(火)21:30:49 No.869613709

床下に空気スペース多いと高速はつらい

91 21/11/23(火)21:31:41 No.869613999

車中泊ならフリードプラスかシエンタファンベースのHVでオプションで1000W正弦波ACコンセント付いてるのがいいよ W数押さえれば車内で電子レンジが使えるという無敵のアドバンテージが得られる

92 21/11/23(火)21:31:57 No.869614098

>床下に空気スペース多いと高速はつらい 今流行のSUVも高速はきついのかな

93 21/11/23(火)21:34:29 No.869615074

軽で140超えってメーター振り切れてない…?

94 21/11/23(火)21:35:17 No.869615396

リミッターいっぱいだよ

95 21/11/23(火)21:35:19 No.869615411

>今流行のSUVも高速はきついのかな きつかったらあんなに売れてないよ!

96 21/11/23(火)21:36:06 No.869615745

そもそも120区間があるのはまだ新東名だけでは…

97 21/11/23(火)21:36:45 No.869616006

>そもそも120区間があるのはまだ新東名だけでは… ごめんそっちだ

98 21/11/23(火)21:36:55 No.869616101

>軽で140超えってメーター振り切れてない…? 調べてみました! メーターが140までで一部の軽は150までは出るそうな いかがでしたか?

99 21/11/23(火)21:37:27 No.869616276

>ごめんそっちだ 良かった 東名を150で爆走する軽はいなかったんだ

100 21/11/23(火)21:37:33 No.869616314

>今流行のSUVも高速はきついのかな 120くらいなら排気1Lないロッキーでも余裕 140は捕まりそうで出したことない

101 21/11/23(火)21:37:41 No.869616358

>今流行のSUVも高速はきついのかな フォルクスワーゲンのティグアンRはSUVだが320馬力のエンジン積んでレーシングカーのようにカッ飛べるぞ

102 21/11/23(火)21:37:48 No.869616416

SUVはちゃんと考えられてるよ 空力とか

103 21/11/23(火)21:39:37 No.869617258

軽で150出すには何秒かかるんだろう

104 21/11/23(火)21:39:58 No.869617394

120区間の平均車速なら新東名よりも東北道のほうが上だと感じる あんな道狭いのに!

105 21/11/23(火)21:40:51 No.869617775

>軽で150出すには何秒かかるんだろう 出ない リミッターが140だから

106 21/11/23(火)21:40:54 No.869617801

SUVは車高があっても重さで安定させてるとこある

107 21/11/23(火)21:41:00 No.869617840

150は行き過ぎでしょ 停止状態から100kmまで加速する時間で見ないと

108 21/11/23(火)21:41:33 No.869618065

まあでも最近の軽快適だよねオプションもメジャーどころは一揃い揃ってるし そして普通に高い

109 21/11/23(火)21:42:57 No.869618733

>まあでも最近の軽快適だよねオプションもメジャーどころは一揃い揃ってるし >そして普通に高い 色々つけてたら200まんえん超えてしまった

110 21/11/23(火)21:42:57 No.869618739

>ホンダもNBOXを拡幅したルーミー対抗車が噂されてる 横に伸ばしたNBOXロングとか出ないかな!

111 21/11/23(火)21:43:10 No.869618841

今は軽にもシートヒーターとかステアリングヒーターあるのかな これからの寒い時期あるとありがたいんだが

112 21/11/23(火)21:43:12 No.869618845

>まあでも最近の軽快適だよねオプションもメジャーどころは一揃い揃ってるし >そして普通に高い 200万とかするし何を求めてるかよね

113 21/11/23(火)21:44:40 No.869619590

>まあでも最近の軽快適だよねオプションもメジャーどころは一揃い揃ってるし >そして普通に高い 200万かぁ…ってなる ミライースみたいなのは違うかもしれんけど

↑Top