ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/23(火)19:38:04 No.869569733
>ゲームの日らしいから好きなゲームうぇぶみ貼る
1 21/11/23(火)19:41:06 No.869570798
メトロンの動き可愛い
2 21/11/23(火)19:42:52 No.869571389
やっぱつええぜ…ゾフィー!
3 21/11/23(火)19:43:26 No.869571595
原作再現すげえな
4 21/11/23(火)19:43:38 No.869571670
…ペンシル爆弾は!?
5 21/11/23(火)19:43:46 No.869571709
懐かしい…
6 21/11/23(火)19:47:16 No.869572919
ゼットンの移動モーションかわいいな…
7 21/11/23(火)19:48:57 No.869573531
ゼットンは最強のゾフィー兄さんがなんとかしてくれた みんな知ってるね?
8 21/11/23(火)19:49:27 No.869573744
お前が戦うんかい!
9 21/11/23(火)19:51:08 No.869574376
安心しろ、ゼットンは私が倒した
10 21/11/23(火)19:51:24 No.869574482
ヘェッ!?
11 21/11/23(火)19:51:36 No.869574542
ナレーションがバラエティ番組でよく聞く人でギャグ感が…
12 21/11/23(火)19:51:48 No.869574625
ミッション成功!
13 21/11/23(火)19:52:03 No.869574719
マン兄さんの動きキレッキレすぎない?
14 21/11/23(火)19:52:05 No.869574737
モーションの特撮感すごい
15 21/11/23(火)19:58:50 No.869577027
名作だよね
16 21/11/23(火)20:02:24 No.869578335
>ナレーションがバラエティ番組でよく聞く人でギャグ感が… でもティガのナレーションの人だから…
17 21/11/23(火)20:04:27 No.869579097
もうFE4を出すにはウルトラマンの数が増え過ぎてしまった感ある でも待ってる
18 21/11/23(火)20:04:32 No.869579130
あのよく分からない投げもちゃんとそのままなんだ
19 21/11/23(火)20:05:13 No.869579370
なにあの投げ技
20 21/11/23(火)20:06:21 No.869579823
ウルトラマン負けたときの絶望感がすごい
21 21/11/23(火)20:09:54 No.869581173
ここのゼットンは常時スパアマだし火力高いしで必殺技3回入れるのすら大変
22 21/11/23(火)20:10:44 No.869581489
>ウルトラマン負けたときの絶望感がすごい リアルタイムで見てみたかったな 子供の絶望感を感じてみたかった
23 21/11/23(火)20:13:12 No.869582393
後ろからなんて…
24 21/11/23(火)20:14:35 No.869582891
頭燃えろ
25 21/11/23(火)20:16:27 No.869583600
動きの巨大感が凄い
26 21/11/23(火)20:16:56 No.869583818
M87光線威力高すぎじゃねえ!? ゲージが7割くらい吹っ飛んだぞ!?
27 21/11/23(火)20:18:44 No.869584498
いいだろ? 宇宙最強のM87光線だぜ?
28 21/11/23(火)20:18:45 No.869584507
初代とゼットンはあらすじしか知らないけどこんな圧倒的な実力差なのか…
29 21/11/23(火)20:19:07 No.869584660
ゼノンの勝利だ!も見たい
30 21/11/23(火)20:19:50 No.869584984
正史貼るな
31 21/11/23(火)20:20:21 No.869585181
トリガーもこの人のナレ欲しかったって思うくらいにはティガダイナといえばここナレ
32 21/11/23(火)20:20:53 No.869585397
このポリゴンモデルは改修に次ぐ改修を続け今も現役という…
33 21/11/23(火)20:21:02 No.869585450
>いいだろ? >宇宙最強のM87光線だぜ? 地上だからこれでも威力絞ってるのかな
34 21/11/23(火)20:21:10 No.869585506
だってスペシウム光線が効かないんだぜ
35 21/11/23(火)20:21:11 No.869585517
答え合わせ https://youtu.be/HwicfkCJz2g
36 21/11/23(火)20:21:15 No.869585554
ウルトラマンよえー!
37 21/11/23(火)20:22:06 No.869585971
>初代とゼットンはあらすじしか知らないけどこんな圧倒的な実力差なのか… ・そもそも強いゼットンを初代マンメタとして育てた個体 ・基地のそばだからあんま思いっきり戦うと基地に被害が出る ・科特隊の武器庫がゼットン星人に壊されてるので援護も期待できない 等々色々な悪条件が重なってたりもする
38 21/11/23(火)20:22:40 No.869586201
全力疾走するゼットンがタイガまで居なかったから可愛らしい走り方するゼットン
39 21/11/23(火)20:22:54 No.869586313
>その威力は合体光線のようなものを除く単独での威力は兄弟最強と公式設定で完全に断言されており、ネオストリウム光線(スペシウム光線より強いとされるメタリウム光線の倍の威力があるストリウム光線の更なる強化版)より強い。 >『ウルトラマンオーブ完全超全集』では「その威力は宇宙最強ともいわれる」と記載されている。
40 21/11/23(火)20:23:12 No.869586437
とりあえずスペシウムさえ撃てば原作通りの結末でクリアになるやつ
41 21/11/23(火)20:23:33 No.869586577
この敗北があまりにも悔しかったので 鍛え直してこの時のゼットンならパンチ一発で倒せるぐらいに特訓したマン兄さん
42 21/11/23(火)20:24:01 No.869586767
キャラゲーはスレ画位の原作再現で良いからしてほしい
43 21/11/23(火)20:24:52 No.869587089
無理やりマン兄さんで勝てるのかな
44 21/11/23(火)20:24:54 No.869587102
動きでは善戦してるのにゼットン固すぎる…
45 21/11/23(火)20:24:56 No.869587119
強すぎたエースロボット
46 21/11/23(火)20:25:00 No.869587139
実際のゼットン戦のウルトラマンの動きキレッキレだな…カメラワークも凄くてびっくりした
47 21/11/23(火)20:25:22 No.869587287
>無理やりマン兄さんで勝てるのかな 無理
48 21/11/23(火)20:25:30 No.869587342
まあこのゼットンはプレイアブルゼットンより強いから
49 21/11/23(火)20:25:43 No.869587421
>無理やりマン兄さんで勝てるのかな めちゃくちゃ慎重に削れば勝てる
50 21/11/23(火)20:25:54 No.869587503
M87光線はウルトラ一族でも最高峰の一撃だからな
51 21/11/23(火)20:25:56 No.869587514
>無理やりマン兄さんで勝てるのかな 勝ったらランクS貰えるから意外と最初はこればかりやる
52 21/11/23(火)20:26:08 No.869587578
ウルトラマンに比べるとセブンは謎の便利な小技を使わないな
53 21/11/23(火)20:26:51 No.869587862
キャッチリングとか八つ裂き光線が効かないと嬉しくなる謎のゲーム
54 21/11/23(火)20:26:52 No.869587869
エースロボットが勝った後のヤプールの空気が知りたかった エースにぶつけたんだろうかあの後
55 21/11/23(火)20:27:00 No.869587925
ゼットンファイナルビームとか反撃サクシウム光線とか反射技持ちはいいよな… ゴモラなんかバリアないからビーム出されたら負け
56 21/11/23(火)20:27:03 No.869587944
俺が知ってるウルトラマンと少し違う…
57 21/11/23(火)20:27:27 No.869588103
ペンシル爆弾に頼らずともイデ隊員が変なモノ開発してたらむちゃくちゃなスペシウム光線撃ってゼットン倒せるし…
58 21/11/23(火)20:27:38 No.869588178
>ウルトラマンに比べるとセブンは謎の便利な小技を使わないな 頭に刃物ついてるし念力使うし小さな球連射したりするじゃないか
59 21/11/23(火)20:27:41 No.869588201
>M87光線威力高すぎじゃねえ!? >ゲージが7割くらい吹っ飛んだぞ!? 本気出すと太陽系吹き飛ばしかねないからこれでもゾフィー兄さんめっちゃ加減してるんだぞ
60 21/11/23(火)20:27:59 No.869588333
>もうFE4を出すにはウルトラマンの数が増え過ぎてしまった感ある >でも待ってる いっそニュージェネに絞ってくれてもいいと思う
61 21/11/23(火)20:28:53 No.869588702
>>もうFE4を出すにはウルトラマンの数が増え過ぎてしまった感ある >>でも待ってる >いっそニュージェネに絞ってくれてもいいと思う それでもキツいと思う
62 21/11/23(火)20:29:03 No.869588759
これはマン戦のゼットンに補正がかかっててゾフィーにも補正がかかってるからゾフィー出たらほぼ勝ち
63 21/11/23(火)20:29:03 No.869588765
このあと馬鹿みたいに鍛え直してこのときのゼットンくらいなら文字通り瞬殺できるくらい強くなって そのかわりマッチョになったマン兄さん
64 21/11/23(火)20:29:08 No.869588799
>いっそニュージェネに絞ってくれてもいいと思う ニュージェネだけでも十分すぎる量いるもんな…
65 21/11/23(火)20:29:25 No.869588921
>鍛え直してこの時のゼットンならパンチ一発で倒せるぐらいに特訓したマン兄さん そんなに
66 21/11/23(火)20:29:30 No.869588960
マン兄さんも変なオヤジも念力は切り札だからな… エアキャッチはヒーローの使う技じゃないしオヤジはブーメラン殴って飛ばすし… 息子は蹴って使うけど
67 21/11/23(火)20:29:37 No.869589002
80先生はこのゲームでのもっさり感が初遭遇だったので実際のを見たらスピーディー過ぎてたまげた
68 21/11/23(火)20:30:17 No.869589319
いや…このあとのゼットン一族みてもこのゼットンの出来高はかなり高いから鍛え直しても楽勝とはいかないと思うぞ ブタならともかく
69 21/11/23(火)20:30:18 No.869589324
イーヴィルティガが中々ゼペリオンの撃ち合いに乗ってくれなくて勝手に死にまくるからイライラした
70 21/11/23(火)20:30:21 No.869589346
て言うかどっかでゼットンも混じった怪獣軍団相手に無双してたしな鍛え直したあとのマン兄さん…
71 21/11/23(火)20:30:25 No.869589369
丁度いい光線が出せないばっかりに地球での活躍があまりない兄さん
72 21/11/23(火)20:30:45 No.869589490
頑張ればエースロボットでエースキラー倒せたりゾフィーでタイラント倒せたりするけどゼットンは無理
73 21/11/23(火)20:30:51 No.869589533
>いや…このあとのゼットン一族みてもこのゼットンの出来高はかなり高いから鍛え直しても楽勝とはいかないと思うぞ >ブタならともかく これじゃないゼットンなら鍛え直す前でも倒せると思う
74 21/11/23(火)20:30:57 No.869589564
>いや…このあとのゼットン一族みてもこのゼットンの出来高はかなり高いから鍛え直しても楽勝とはいかないと思うぞ >ブタならともかく 最近はゼットンは育成次第って解釈っぽいよね
75 21/11/23(火)20:31:16 No.869589685
>て言うかどっかでゼットンも混じった怪獣軍団相手に無双してたしな鍛え直したあとのマン兄さん… ベリアルが蘇らせたガワだけゼットンだしなあ… 大怪獣バトルでは相変わらずゼットンに苦戦したし
76 21/11/23(火)20:31:35 No.869589799
二つ目の技防がれた時のマジかよみたいな1カットで笑う
77 21/11/23(火)20:31:45 No.869589871
昔は正攻法で倒せなかったアントラーの強化個体も瞬殺できまで鍛えたマン兄さん
78 21/11/23(火)20:32:31 No.869590175
ここのゼットンマジで強い めちゃくちゃワープしまくるしすげー首絞めてくるから必殺技三種入れるだけでもすごい辛い
79 21/11/23(火)20:32:42 No.869590249
まあ…この時の敵がゼットン2代目なら多分マンも負けなかったとは思う
80 21/11/23(火)20:32:47 No.869590287
本編では格闘でもゼットンに圧倒され絶望感しかなかった
81 21/11/23(火)20:32:54 No.869590341
大怪獣バトルはそもそも時系列がややこしいんだアレ
82 21/11/23(火)20:33:00 No.869590380
ウルトラ6兄弟は旧客演で大体負けてたから徹底的に鍛え直している感
83 21/11/23(火)20:33:14 No.869590464
>最近はゼットンは育成次第って解釈っぽいよね 最高に整った環境で手間暇掛けたゼットンはとんでもなく強いからな… サーガでさえ油断と隙突かなかったら完全に互角だったし
84 21/11/23(火)20:33:46 No.869590729
当時のゼットン瞬殺は映像作品でなくどっかの資料情報だったと思うから他のゼットンの話じゃない
85 21/11/23(火)20:34:04 No.869590889
>答え合わせ >https://youtu.be/HwicfkCJz2g マルスが普通に効かないってことはスペシウム光線クリーンヒットしても効かないんだよね
86 21/11/23(火)20:34:51 No.869591219
今やウルトラマン倒したゼットンがイレギュラーな存在だよね ギャラファイのゼットン族とかワラワラ出てくるだけのザコだし
87 21/11/23(火)20:34:55 No.869591244
イデのおかげでマリンスペシウムであっさり倒したが本人はスランプでボロボロ
88 21/11/23(火)20:35:33 No.869591506
最初この話のあらすじだけ聞いた時は「なんでウルトラマンが勝てないゼットンを人間が倒せるんだよ!」って思ったけど 実際本編の科特隊見たら「こいつらならゼットンを倒せる兵器作れるな…」ってなった
89 21/11/23(火)20:35:52 No.869591631
>まあ…この時の敵がゼットン2代目なら多分マンも負けなかったとは思う 2代目は初代より攻撃力を高めたとの事だから体重も増やしたのかもしれない
90 21/11/23(火)20:36:23 No.869591843
>なにあの投げ技 原作でもカメラで足元映さないで飛んでる感出した投げ技とかあるじゃん
91 21/11/23(火)20:36:44 No.869592003
イデ隊員は調子良い時は後の自分が解析出来ない(=量産出来ない)超兵器完成させてるからな…
92 21/11/23(火)20:36:52 No.869592058
ウルバトで怪獣のモデルもめちゃ増えたしまた何かゲーム出してほしいよね
93 21/11/23(火)20:36:52 No.869592062
>マルスが普通に効かないってことはスペシウム光線クリーンヒットしても効かないんだよね スパーク8が効くかどうか気になる
94 21/11/23(火)20:36:57 No.869592090
俺の知ってるウルトラマンはひたすら急降下キックするやつだ
95 21/11/23(火)20:37:03 No.869592123
>ウルトラ6兄弟は旧客演で大体負けてたから徹底的に鍛え直している感 ウルトラの父は兄弟達が成長し仕事を分担できるようになり そうしてできた時間で滅茶苦茶鍛えていそう
96 21/11/23(火)20:37:48 No.869592423
>俺の知ってるウルトラマンはひたすら急降下キックするやつだ これだとジャック兄さんの流星キックがとても強い