21/11/23(火)19:01:49 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)19:01:49 No.869556673
なんでこんな扱いになったのか実はよく知らない奴
1 21/11/23(火)19:10:34 No.869559671
ウェカピポの妹の夫や吉良の同僚が流行ったんなら他のジョジョモブキャラも流行るんじゃね→無理やり流行らせよう!→失敗 判事はその中で唯一の成功例
2 21/11/23(火)19:12:58 No.869560561
>ウェカピポの妹の夫や吉良の同僚が流行ったんなら他のジョジョモブキャラも流行るんじゃね無理やり流行らせよう!失敗 コイツをモブっていうのは無理がないか
3 21/11/23(火)19:16:25 No.869561872
すいませェん…ブラックモアの方が流行ったと思います
4 21/11/23(火)19:17:40 No.869562325
サマーシーズン到来!よりは流行ったと思う
5 21/11/23(火)19:19:58 No.869563161
>判事はその中で唯一の成功例 成功って言っていいのかなあれ
6 21/11/23(火)19:20:57 No.869563481
流行らないキャラとして流行ったじゃん
7 21/11/23(火)19:23:37 No.869564389
流行ったと言うか定着してた 最近は見る頻度減ってきた気がするけど何年も流行りに便乗する芸で生きてた
8 21/11/23(火)19:24:56 No.869564832
>>判事はその中で唯一の成功例 >成功って言っていいのかなあれ ネタがあまりに不謹慎すぎてあまり好きじゃないんだよな
9 21/11/23(火)19:24:58 No.869564844
「流行らない」ということは何よりも「廃れない」!!
10 21/11/23(火)19:27:41 No.869565891
判事と同じ時からと考えると7年もの間「」達に愛され続けてるってことか
11 21/11/23(火)19:28:16 No.869566126
>サマーシーズン到来!よりは流行ったと思う 夏しかできねえ…
12 21/11/23(火)19:29:15 No.869566497
>>サマーシーズン到来!よりは流行ったと思う >夏しかできねえ… 季節関係なくちょいちょい見かける気がする
13 21/11/23(火)19:30:05 No.869566803
判事の視覚的なインパクトや同僚のヤンデレ要素と比べるとスレ画は語尾しか個性がない世界だからな
14 21/11/23(火)19:31:01 No.869567126
>判事の視覚的なインパクトや同僚のヤンデレ要素と比べるとスレ画は語尾しか個性がない世界だからな わけわからない口癖の上に真っ当に強い敵の印象しかねえよ
15 21/11/23(火)19:32:11 No.869567552
作中でのキャラは立ってたと思う
16 21/11/23(火)19:32:52 No.869567816
同僚はちょくちょく見かけるが妹の夫は全然見なくなり申した
17 21/11/23(火)19:33:18 No.869567969
>>ウェカピポの妹の夫や吉良の同僚が流行ったんなら他のジョジョモブキャラも流行るんじゃね無理やり流行らせよう!失敗 >コイツをモブっていうのは無理がないか そのへんの一般人に訊いてマイク知ってるとは思えないしモブでいいだろ
18 21/11/23(火)19:33:43 No.869568114
吉良の同僚は汎用性が高い
19 21/11/23(火)19:34:18 No.869568326
ただ語尾に世界つければいいって訳じゃないのも使いづらい お前へのギロチン処刑の世界を兼ねたッ!は好きだけど
20 21/11/23(火)19:35:23 No.869568721
どうして誰も教えてくれなかったんだね? 私の流行が終わっていると
21 21/11/23(火)19:38:20 No.869569777
>どうして誰も教えてくれなかったんだね? >私の流行が終わっていると はい…残念です 祖国へ帰りましょう男爵
22 21/11/23(火)19:40:04 No.869570417
>ネタがあまりに不謹慎すぎてあまり好きじゃないんだよな 「」のくせにまともなことを…
23 21/11/23(火)19:43:51 No.869571751
冬のナマズの様な世界だ
24 21/11/23(火)19:47:01 No.869572833
>冬のナマズの様な世界だ 他人のネタ
25 21/11/23(火)19:47:28 No.869572991
おっと!バスが急ブレーキ!の人も流行らせようとしてたよね
26 21/11/23(火)19:47:29 No.869572998
何がていけいだ提携しろO・ラァァ
27 21/11/23(火)19:53:16 No.869575157
オコラレッゾが一つの転機だったように思える