21/11/23(火)18:17:25 大きいな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)18:17:25 No.869542746
大きいな
1 21/11/23(火)18:18:05 No.869542948
それに比べて俺は
2 21/11/23(火)18:18:44 No.869543157
なんと
3 21/11/23(火)18:18:49 No.869543184
足怖…
4 21/11/23(火)18:19:40 No.869543434
感じちゃう
5 21/11/23(火)18:20:30 No.869543676
HP種族値255に説得力が出る
6 21/11/23(火)18:21:01 No.869543823
これか fu551754.jpg
7 21/11/23(火)18:22:12 No.869544213
チュウマックス
8 21/11/23(火)18:22:16 No.869544229
子供の頃こんなんあったらテンションやばかっただろうな
9 21/11/23(火)18:23:08 No.869544509
ポケモンの世界にこういう公園ありそう
10 21/11/23(火)18:23:33 No.869544632
シュール fu551765.jpg
11 21/11/23(火)18:24:06 No.869544809
こうしてピンプクが産まれたわけ
12 21/11/23(火)18:24:56 No.869545090
来月開園なのか
13 21/11/23(火)18:25:34 No.869545314
事故だけは起きないように徹底してほしい
14 21/11/23(火)18:26:29 No.869545582
地元じゃん 知らなかった…
15 21/11/23(火)18:26:54 No.869545701
ラッキーが復興支援頑張ってるの知ってるよ俺
16 21/11/23(火)18:27:33 No.869545915
開脚?
17 21/11/23(火)18:29:05 No.869546378
子供のころこんな感じのデカいバルーンで中でボヨンボヨンはねれるやつがすごい好きだったな…
18 21/11/23(火)18:29:05 No.869546383
ハピナスってこういう場で選ばれないよな…
19 21/11/23(火)18:29:07 No.869546392
>地元じゃん >知らなかった… >ラッキーが復興支援頑張ってるの知ってるよ俺 福島に設置されんのこれ?
20 21/11/23(火)18:29:23 No.869546480
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021112292242 ベロリンガ怖くねえか?
21 21/11/23(火)18:29:31 No.869546521
ラッキーのだいばくはつ
22 21/11/23(火)18:30:10 No.869546708
格闘タイプに弱そうな公園だ
23 21/11/23(火)18:30:14 No.869546722
全国の丸呑みフェチが訪れそう
24 21/11/23(火)18:30:49 No.869546892
>ポケモンの原作者でゲームクリエーターの田尻智さんの父義雄さんは浪江町出身で、これまで町に紅房桜の苗木を寄贈し、古里の復興を支援してきた。ラッキー公園にも紅房桜が植樹されている。 なるほど
25 21/11/23(火)18:36:19 No.869548617
ヌオーは?
26 21/11/23(火)18:36:51 No.869548787
サトシのパパの故郷か
27 21/11/23(火)18:38:49 No.869549361
岩手も早くいわポケモンランド作ったら?
28 21/11/23(火)18:40:14 No.869549788
なんでラッキーなの
29 21/11/23(火)18:40:46 No.869549969
ポケストップがすごいできそう
30 21/11/23(火)18:40:53 No.869550003
>なんでラッキーなの ラッキーが福島応援ポケモンだから
31 21/11/23(火)18:42:12 No.869550406
地元にこんなものが出来るのか…
32 21/11/23(火)18:42:44 No.869550557
>ポケモンの原作者でゲームクリエーターの田尻智さん 原作者の使い方なんか違和感ある…
33 21/11/23(火)18:42:53 No.869550600
>ラッキーが福島応援ポケモンだから 知らなかったそんなの…
34 21/11/23(火)18:43:15 No.869550708
>地元にこんなものが出来るのか… やーいお前ん家放射能地帯~!
35 21/11/23(火)18:43:37 No.869550822
>なんでラッキーなの >2019年2月にラッキーが「ふくしま応援ポケモン」に任命されました。 ラッキーは幸せ(福)を運ぶと言われているポケモンで、福島県の福を連想させます。また、お腹のタマゴは、美味しく栄養がたっぷり。同じく、美味しく栄養がたっぷりな農産物を通じて県内外へ幸せを運ぶ福島県の応援ポケモンにぴったりということで、選ばれました。 あとラッキーは回復わざ「タマゴうみ」をつかえるから多分震災のダメージからの復興の願いも込めてる…と俺は思ってる
36 21/11/23(火)18:44:02 No.869550951
(まあうちの県はラプラスいるしな…)
37 21/11/23(火)18:44:17 No.869551025
股に穴空けなくなったんだ
38 21/11/23(火)18:44:32 No.869551106
(まあうちの地元にもこないだポケモンマンホールで来たしな…)
39 21/11/23(火)18:44:36 No.869551128
福島ってずっとラッキーの使い方下手だったのにうまいことやったな
40 21/11/23(火)18:46:12 No.869551591
福島は受けルの使い手だったか
41 21/11/23(火)18:46:22 No.869551652
>岩手も早くいわポケモンランド作ったら? 需要があるか分からなイワ!
42 21/11/23(火)18:47:01 No.869551837
>こうしてピンプクが産まれたわけ この地域はラッキーに征服でもされたの?
43 21/11/23(火)18:47:38 No.869552036
ラッキーかわいいよね
44 21/11/23(火)18:47:49 No.869552103
>需要があるか分からなイワ! スレ画のラッキーみたいにでかいバンギとかイワークの滑り台とかめっちゃ欲しい!
45 21/11/23(火)18:50:12 No.869552806
しかしポケモンは本当にすごいな 日本の社会に根付いてしまった
46 21/11/23(火)18:50:22 No.869552853
ガキの頃公園にバンギの遊具あったら精通してたかもしれん
47 21/11/23(火)18:51:47 No.869553340
>知らなかったそんなの… 他にもロコンが北海道応援ポケモンだったり イシツブテが岩手応援ポケモンだったり サンドが鳥取応援ポケモンだったり ヤドンが香川応援ポケモンだったり ラプラスが宮城応援ポケモンだっなり ナッシーが宮崎応援ポケモンだったりする
48 21/11/23(火)18:52:34 No.869553636
イーブイ独占する指宿は許されない
49 21/11/23(火)18:52:58 No.869553758
うちの地元にも応援ポケモンほしいな 彩の国自称してるし草ポケモンが欲しい
50 21/11/23(火)18:53:05 No.869553797
雨で塗装落ちたらどんな感じになるかな
51 21/11/23(火)18:53:32 No.869553946
イーブイはイーブイだけじゃなくブイズ全員占有してるからな
52 21/11/23(火)18:54:11 No.869554145
イワークじゃないのか…
53 21/11/23(火)18:54:24 No.869554196
地元でダメだった
54 21/11/23(火)18:55:09 No.869554457
>イワークじゃないのか… 岩手はイシツブテ取ったし名前も岩手だからいわポケモン全部持ってっていいだろっていわポケモンのポケモンマンホールを大量に設置してるよ
55 21/11/23(火)18:55:33 No.869554584
うちの地元なんてコイキングだぞ…
56 21/11/23(火)18:56:33 No.869554911
>岩手はイシツブテ取ったし名前も岩手だからいわポケモン全部持ってっていいだろっていわポケモンのポケモンマンホールを大量に設置してるよ 欲張りでだめだった いいなあそういうの
57 21/11/23(火)18:56:47 No.869554989
ロックだな 岩タイプだけに
58 21/11/23(火)18:56:52 No.869555025
福島でラッキーってそういう…
59 21/11/23(火)18:57:42 No.869555302
うちはミニリュウハクリューカイリューだ なんでミニリュウハクリューカイリュー取れたんだろ
60 21/11/23(火)18:58:06 No.869555441
>うちの地元なんてコイキングだぞ… 赤ギャラドスもついてるじゃん!
61 21/11/23(火)18:58:24 No.869555551
都道府県ポケモンって全部決まってる?
62 21/11/23(火)18:58:24 No.869555552
愛知は何が来るかな
63 21/11/23(火)18:58:37 No.869555614
ラッキーのアニメの鳴き声好き
64 21/11/23(火)18:58:51 No.869555695
耐震性に興味がある
65 21/11/23(火)18:59:25 No.869555857
こういう時東京は何もないなぁと思う まぁそんなことせずとも十分やっていけるしか…
66 21/11/23(火)18:59:32 No.869555896
>都道府県ポケモンって全部決まってる? まだ七つだけ 取るなら今だぜ
67 21/11/23(火)18:59:41 No.869555938
市の分際でイーブイ系列独占してる指宿やばいな
68 21/11/23(火)19:00:08 No.869556094
ピカチュウは神奈川?東京?
69 21/11/23(火)19:00:32 No.869556198
イーブイ大好きを略すといぶすき! だからイーブイとその進化系全部持っていくわ!
70 21/11/23(火)19:00:41 ID:Y1jVQRRo Y1jVQRRo No.869556251
>都道府県ポケモンって全部決まってる? マンホールなら結構決まってる https://local.pokemon.jp/
71 21/11/23(火)19:00:56 No.869556340
https://local.pokemon.jp/
72 21/11/23(火)19:01:36 No.869556566
なんか大阪にこれのピカチュウ版なかったっけ…子供の頃何回か見たけど遊びはしなかった
73 21/11/23(火)19:01:37 No.869556576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 21/11/23(火)19:02:00 No.869556738
自治体とは別に各地ポケモンセンター推しのもある
75 21/11/23(火)19:02:05 No.869556775
ヤドンのうどんはカワイイと好評なんだ だから香川はちゃんと宣伝して?
76 21/11/23(火)19:02:17 No.869556840
岩手はマンホールで岩ポケモンも囲い込んだ 宮城はジラーチ
77 21/11/23(火)19:02:28 No.869556908
>ヤドンのうどんはカワイイと好評なんだ >だから香川はちゃんと宣伝して? 香川は県の意向に背いているヤドンを解放しろ
78 21/11/23(火)19:02:58 No.869557066
鳥取と北海道がズルすぎる
79 21/11/23(火)19:02:58 No.869557069
>ヤドンのうどんはカワイイと好評なんだ >だから香川はちゃんと宣伝して? 子供はゲーム禁止令があるのでポケモンは困りますねえ…
80 21/11/23(火)19:03:08 No.869557115
>股に穴空けなくなったんだ バルーンではないゆえ…
81 21/11/23(火)19:03:08 No.869557120
イシツブテの足ずるい
82 21/11/23(火)19:03:09 No.869557128
>宮城はジラーチ 七夕祭りあるのはわかるけど登場地方がずっと顧みられてない…
83 21/11/23(火)19:03:22 No.869557200
>イシツブテの足ずるい 何が見えているんだ…
84 21/11/23(火)19:04:38 No.869557639
>>うちの地元なんてコイキングだぞ… >赤ギャラドスもついてるじゃん! 街ひとつ焼き尽くすこともあるポケモンなのはかなりロックだ しかもアカい
85 21/11/23(火)19:05:02 No.869557766
>>イシツブテの足ずるい >何が見えているんだ… こいつjpgの画像見てるんだな…
86 21/11/23(火)19:05:28 No.869557903
fu551904.jpg ヤドン…変わり果てた姿に…
87 21/11/23(火)19:06:08 No.869558119
指宿が一番ズルいことだけは知ってる
88 21/11/23(火)19:06:17 No.869558167
>fu551904.jpg >ヤドン…変わり果てた姿に… え…可愛い
89 21/11/23(火)19:06:39 No.869558296
ちなみに京都は当然のようにホウオウのポケモンマンホールを設置してる
90 21/11/23(火)19:06:54 No.869558401
fu551907.jpg 宮城良いとこ一度はおいで
91 21/11/23(火)19:07:10 No.869558476
福島初期の頃全然ラッキー活かしてなかったのに最近になって活発になってきたな
92 21/11/23(火)19:07:29 No.869558579
栃木ですがピカチュウなんて贅沢言わないのでライチュウください
93 21/11/23(火)19:07:33 No.869558610
ご当地ポケモンいる地域はポケGOにも大体反映されてるよ いまどうなってるか知らんけどラッキーゲットイベントとかもあったよ
94 21/11/23(火)19:08:07 No.869558787
熊本に来るとしてもどうせリングマやキテルグマなんでしょう わかっちゃうんだから
95 21/11/23(火)19:08:40 No.869558985
ラプラスはGOでレアだったのをイベント集客に使ってそのまま採用だからな 割り切った関係よ
96 21/11/23(火)19:08:51 No.869559049
ポケモンなんて400匹以上いるんだし 何匹かマイナーどころを独占しても怒られなさそう
97 21/11/23(火)19:08:59 No.869559109
カタおまんこラッキーバルーン
98 21/11/23(火)19:09:04 No.869559141
岩手県民だけど全然ポケモン要素見受けられない 駅前にイシツブテ散乱させるくらいしていいのに
99 21/11/23(火)19:09:11 No.869559178
>熊本に来るとしてもどうせリングマやキテルグマなんでしょう >わかっちゃうんだから ゴロンダやウーラオスも添えてケモホモの聖地にしたまえ!
100 21/11/23(火)19:09:14 No.869559192
>熊本に来るとしてもどうせリングマやキテルグマなんでしょう >わかっちゃうんだから 来るとしたらヒメグマだ安心したまえ あるいは火の国とかでほのおポケモンが来るかも
101 21/11/23(火)19:09:40 No.869559331
宮崎のイメージと合ってると思うけどよっしゃ推すか!って気持ちになれる?ナッシー
102 21/11/23(火)19:09:41 No.869559343
ぼんは1つのマンホールに2羽いるのか… 設置場所かなり辺鄙だな?
103 21/11/23(火)19:09:56 No.869559415
ご当地ポケモンは全部初代じゃないの
104 21/11/23(火)19:10:10 No.869559507
うちの地元ルギアはいいけど淡路島ばっかりじゃねーか!
105 21/11/23(火)19:10:13 No.869559517
>宮崎のイメージと合ってると思うけどよっしゃ推すか!って気持ちになれる?ナッシー 誇らしげだ
106 21/11/23(火)19:10:15 No.869559537
つまりピカチュウは横浜のものってわけ
107 21/11/23(火)19:10:34 No.869559672
>福島初期の頃全然ラッキー活かしてなかったのに最近になって活発になってきたな まあ提携出来るか許可も降りてない状態で先走って企画進めるわけにもいかんでしょ ご当地ポケモンが決まりましたよってお披露目の後にこんな企画やりたいですって提案してって順序なら公園なんて早い方じゃない?
108 21/11/23(火)19:11:12 No.869559913
>ご当地ポケモンは全部初代じゃないの 今のところそうだね でも茨城はロゼリアがいいなあ
109 21/11/23(火)19:11:31 No.869560025
ご当地いるとこの蓋には全部そいつがいるんだな
110 21/11/23(火)19:11:33 No.869560034
うどん県は少なくとも2年前にはヤドン推しにめっちゃ積極的だったのが異常
111 21/11/23(火)19:11:47 No.869560121
>つまりピカチュウは横浜のものってわけ クチバとマチスも連想できるからいい方だ
112 21/11/23(火)19:11:48 No.869560130
ダイパどころかレジェンズにすらロコン出ないよね?
113 21/11/23(火)19:12:08 No.869560248
>ちなみに京都は当然のようにホウオウのポケモンマンホールを設置してる いいなぁ…
114 21/11/23(火)19:12:10 No.869560254
北海道にはアローラロコンとキュウコンがおるね
115 21/11/23(火)19:12:15 No.869560297
>1637661697414.png マンハンターじゃねぇか!
116 21/11/23(火)19:12:41 No.869560448
カントージョウトホウエンシンオウの各地方はその場所で出てくるポケモンとかの特色から ご当地ポケモンとか決めやすそうだけどまだ実装されてない地方はなぁ…
117 21/11/23(火)19:12:44 No.869560464
奈良はマダツボミ当確しない?
118 21/11/23(火)19:13:33 No.869560785
>つまりピカチュウは横浜のものってわけ 日本一の都市にNo1ポケモンが来るのは当然か…
119 21/11/23(火)19:13:44 No.869560872
>奈良はマダツボミ当確しない? オドシシとかシキジカとかの可能性もある
120 21/11/23(火)19:13:49 No.869560909
これ実物大?
121 21/11/23(火)19:13:58 No.869560964
>日本一の都市にNo1ポケモンが来るのは当然か… 驕るなよ
122 21/11/23(火)19:14:06 No.869561008
>うどん県は少なくとも2年前にはヤドン推しにめっちゃ積極的だったのが異常 ゲームとコラボしながらゲームは禁止しよう!とかヤドンの乱獲でもあったんか?
123 21/11/23(火)19:14:08 No.869561022
東京は江戸っぽいポケモンで
124 21/11/23(火)19:14:24 No.869561139
ラッキーのバルーンはタマゴが邪魔だと感じた
125 21/11/23(火)19:14:47 No.869561283
うちの地元は冒険の舞台にもなってないしポケモン縁の有名人もいないからこういうのは一生ないだろうな…
126 21/11/23(火)19:14:54 No.869561334
fu551931.png
127 21/11/23(火)19:15:17 No.869561471
orz
128 21/11/23(火)19:15:19 No.869561479
三重はレアコイルとドードリオのどっちがいい?
129 21/11/23(火)19:15:19 No.869561483
>うちの地元は冒険の舞台にもなってないしポケモン縁の有名人もいないからこういうのは一生ないだろうな… 自治体からポケモンに依頼すればできたはず
130 21/11/23(火)19:15:41 No.869561600
>fu551931.png 独占がエグすぎる
131 21/11/23(火)19:15:41 No.869561601
>fu551931.png 何度見てもズル
132 21/11/23(火)19:15:46 No.869561643
>ポケモンなんて400匹以上いるんだし 剣盾DLCまでで898種です…
133 21/11/23(火)19:16:12 No.869561799
>うちの地元は冒険の舞台にもなってないしポケモン縁の有名人もいないからこういうのは一生ないだろうな… バオッキー来そう
134 21/11/23(火)19:16:29 No.869561903
>自治体からポケモンに依頼すればできたはず なおさら期待できなくなった
135 21/11/23(火)19:16:32 No.869561926
>fu551931.png 判断が早い
136 21/11/23(火)19:16:38 No.869561968
>指宿 新宿の誤変換かと思ったら本当にその地名だった どこの田舎だよ
137 21/11/23(火)19:17:17 No.869562195
指宿は温泉地として有名だよ あとファングジョーカーっぽい列車走ってる
138 21/11/23(火)19:17:49 No.869562394
これガワだけでも足作っちゃだめだったの?
139 21/11/23(火)19:17:50 No.869562400
>指宿は温泉地として有名だよ >あとファングジョーカーっぽい列車走ってる 隙がない
140 21/11/23(火)19:17:56 No.869562442
いぶすきは割と有名だろ しかし許されるものではない