虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)18:07:21 出来は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)18:07:21 No.869539782

出来は良さそうね

1 21/11/23(火)18:08:59 No.869540285

ライスがなんかケバい

2 21/11/23(火)18:09:42 No.869540478

3Dモデルの顔はこんなもんじゃなかったっけ?

3 21/11/23(火)18:09:48 No.869540516

ライスがケバいのは元からだろ

4 21/11/23(火)18:10:14 No.869540654

写真が暗いからだと思う

5 21/11/23(火)18:10:18 No.869540681

主人公機とライバル機

6 21/11/23(火)18:10:57 No.869540854

テイオーの後にライスなのか…

7 21/11/23(火)18:11:13 No.869540937

ライスブレード抜ける?

8 21/11/23(火)18:11:33 No.869541029

メジロマックイーンじゃないのか

9 21/11/23(火)18:11:49 No.869541119

モデルだとこんな感じだが… fu551735.jpg

10 21/11/23(火)18:12:52 No.869541416

やっぱ陰のせいじゃね?

11 21/11/23(火)18:13:25 No.869541565

たしかにライスがちょっと濃い

12 21/11/23(火)18:13:36 No.869541613

ライス出すならブルボンも欲しいな

13 21/11/23(火)18:13:38 No.869541626

もうちょっと目を大きくするかもう目の位置が少し下だといいのかな

14 21/11/23(火)18:13:59 No.869541727

書き込みをした人によって削除されました

15 21/11/23(火)18:14:28 No.869541866

フィギュアーツならまぁこんなもんかなって感じ 普通のフィギュアでこれなら残念すぎるけど

16 21/11/23(火)18:14:29 No.869541869

>メジロマックイーンじゃないのか マックイーンはfigmaで出るから変えてきたんだろうか figmaだと遅いから一緒に並べるのには時間掛かりそうだけど

17 21/11/23(火)18:14:46 No.869541957

fu551740.jpg

18 21/11/23(火)18:15:14 No.869542086

いつ出るのかなぁ 春くらいには出ないかな

19 21/11/23(火)18:15:15 No.869542088

身長差は5センチだけど結構差があるな!

20 21/11/23(火)18:15:35 No.869542183

フィグマじゃなくてフィギュアーツから出るのか…

21 21/11/23(火)18:15:51 No.869542263

ゴルシとかにしてくれよ

22 21/11/23(火)18:16:31 No.869542481

CGだとあえて描写しない陰影が実物だと出るからな…

23 21/11/23(火)18:16:39 No.869542532

アーツならfigmaより早いだろうな

24 21/11/23(火)18:17:22 No.869542731

塗装の都合でモデルより睫毛ぶっとく長くなるのは仕方ないんじゃないの

25 21/11/23(火)18:17:25 No.869542745

ライスロリ顔じゃないからな

26 21/11/23(火)18:17:34 No.869542800

>fu551740.jpg 正面から見たら普通だな

27 21/11/23(火)18:17:50 No.869542877

推しが立体化するまで各部署頑張れ

28 21/11/23(火)18:18:27 No.869543087

マンハッタンカフェはいつ立体になるの?

29 21/11/23(火)18:18:35 No.869543121

スズカさんがfigmaでほしいけどいつになるやら

30 21/11/23(火)18:18:49 No.869543180

>正面から見たら普通だな たぶん画像の位置自体はスレ画と一緒じゃね?

31 21/11/23(火)18:19:02 No.869543243

総大将は…

32 21/11/23(火)18:19:10 No.869543287

>マンハッタンカフェはいつ立体になるの? アーツが売れてシリーズが続いたらじゃないかな…

33 21/11/23(火)18:19:44 No.869543461

いまのとこバンダイとグッスマとコトブキヤが参戦してるんだっけ?

34 21/11/23(火)18:19:57 No.869543511

走るゲームだからアクションフィギュアの需要は高いな

35 21/11/23(火)18:20:00 No.869543528

証明の加減かな

36 21/11/23(火)18:20:01 No.869543536

人気キャラがグッズになるのは仕方がないんだ

37 21/11/23(火)18:20:02 No.869543538

やっぱ出すんならアニメでメインだったウマ娘が優先なんだろうか

38 21/11/23(火)18:20:14 No.869543585

あんまりライティングが良くない気がする

39 21/11/23(火)18:20:39 No.869543714

推しの立体化はされないだろうなという絶望と少しの安心感

40 21/11/23(火)18:21:08 No.869543866

>あんまりライティングが良くない気がする 実はいつもアーツ出されるときに言われてる

41 21/11/23(火)18:21:24 No.869543935

ライスはポーズのせいなんじゃ…

42 21/11/23(火)18:21:27 No.869543954

パンティーは諦めてるがその上でケツの造形が気になる

43 21/11/23(火)18:21:50 No.869544098

プラモの方も出るし被らせないで色んな種類出して欲しいなとは思う

44 21/11/23(火)18:22:04 No.869544160

いまだに顔の造形が悪いイメージが抜けない もうずっと改善はされてるんだけど

45 21/11/23(火)18:22:25 No.869544279

ライスはこうみえてJKだからな

46 21/11/23(火)18:22:32 No.869544319

>>あんまりライティングが良くない気がする >実はいつもアーツ出されるときに言われてる いつもこんな感じなんだ…

47 21/11/23(火)18:22:33 No.869544323

>推しの立体化はされないだろうなという絶望と少しの安心感 ウマ娘が立体化に寛容だったら造形系のフェスに沢山出されるのにね…実装前キャラでも

48 21/11/23(火)18:22:47 No.869544384

ここから劣化しなければライティングで随分変わるとは思う 劣化しなければ!

49 21/11/23(火)18:23:18 No.869544567

次出るとしたらオグリだろう主人公だし 漫画版アプリ版で二度出せてお得だ

50 21/11/23(火)18:23:31 No.869544624

>劣化しなければ! 大手の場合ココから劣化はそうないのでは?

51 21/11/23(火)18:23:32 No.869544630

https://www.youtube.com/watch?v=MRS74L7tEt4 https://www.youtube.com/watch?v=FPLuY2vqBVQ

52 21/11/23(火)18:23:40 No.869544664

ライスは重めの前髪で顔に影ができやすいのだ

53 21/11/23(火)18:23:48 No.869544707

フフフ...て笑いそうなライス

54 21/11/23(火)18:24:14 No.869544857

大分前だけどアイカツとかいい感じで好きだったぞ

55 21/11/23(火)18:24:23 No.869544905

ライス持ってないから雑穀の方が眺めてる時間長いわ…

56 21/11/23(火)18:24:43 No.869545015

ウッディーと変な写真撮らされるやつじゃん

57 21/11/23(火)18:25:53 No.869545412

ライス頭でけー

58 21/11/23(火)18:26:28 No.869545577

3Dだと関係ないけど立体物だと顔に影が出来るからそこが違和感の理由だったりしなかったり

59 21/11/23(火)18:26:34 No.869545606

スペ「あのっ!」

60 21/11/23(火)18:26:40 No.869545633

アニメ1期組がfigmaで2期組がアーツかしら

61 21/11/23(火)18:26:49 No.869545670

>スペ「あのっ!」 あげません!

62 21/11/23(火)18:26:57 No.869545720

テイオー少し頭身高くなってる? もう少しちびっ子の印象

63 21/11/23(火)18:27:04 No.869545758

ライスが嫌儲の姫みたい

64 21/11/23(火)18:27:12 No.869545800

テイオー被らせてアーツでライスも出すならライスはプラモで良かったのでは?

65 21/11/23(火)18:27:41 No.869545943

fu551771.jpg ウマと聞いて並べたくなった

66 21/11/23(火)18:28:10 No.869546083

>次出るとしたらオグリだろう主人公だし >漫画版アプリ版で二度出せてお得だ あんまりオグリが人気なイメージがないな…みんながそこまでお金出しそうにないというか…

67 21/11/23(火)18:28:13 No.869546101

>テイオー被らせてアーツでライスも出すならライスはプラモで良かったのでは? アーツとプラモってスケール同じなの?

68 21/11/23(火)18:28:31 No.869546191

>スペ「あのっ!」 フィギュア一番乗りでさすが主人公だね

69 21/11/23(火)18:28:41 No.869546241

正直アーツを舐めてた

70 21/11/23(火)18:28:56 No.869546327

隣にAOIを並べて走らせるんでしょ

71 21/11/23(火)18:29:05 No.869546384

>もう少しちびっ子の印象 だからライスの方低くしてる たぶんこれ以上低くする難しい

72 21/11/23(火)18:29:14 No.869546433

>正直アーツを舐めてた 舐めるな

73 21/11/23(火)18:29:21 No.869546473

上様はちょっと顔の出来悪いのな

74 21/11/23(火)18:29:40 No.869546571

>>テイオー被らせてアーツでライスも出すならライスはプラモで良かったのでは? >アーツとプラモってスケール同じなの? 変身ヒーロー系ならまだしも人間系は大体1/12よりスケール大きくなるかと

75 21/11/23(火)18:29:42 No.869546578

ライスちゃんかわいい〜〜〜

76 21/11/23(火)18:29:43 No.869546587

今の事情なら埋め立て以外ないだろう

77 21/11/23(火)18:30:00 No.869546660

>舐めるな だめなの?!

78 21/11/23(火)18:30:05 No.869546684

目の辺りに影入ってるからおかしくみえるんじゃない?

79 21/11/23(火)18:30:18 No.869546753

アーツを無礼るなよ

80 21/11/23(火)18:30:20 No.869546764

テイオー5種類くらい立体化あるよな 売れるのは分かるけどマックイーンの2人目とか流石にもうちょっとバラけさせたらいいんじゃないと思う

81 21/11/23(火)18:30:21 No.869546766

今月出る86のアーツがプラモのより顔酷いから美少女系は心配してたけど外注頼んだのかね

82 21/11/23(火)18:30:30 No.869546806

病みテイオーと病みライス

83 21/11/23(火)18:30:33 No.869546820

>fu551771.jpg >ウマと聞いて並べたくなった 恰幅も含めちと再現度低いな

84 21/11/23(火)18:30:40 No.869546858

ライスの先っちょえっちじゃない?

85 21/11/23(火)18:30:59 No.869546941

>上様はちょっと顔の出来悪いのな これ以上リアルにしたらトンデモ技術すぎる…

86 21/11/23(火)18:30:59 No.869546942

>>fu551771.jpg >>ウマと聞いて並べたくなった >恰幅も含めちと再現度低いな 今こんなに高いの!?

87 21/11/23(火)18:31:15 No.869546995

>>舐めるな >だめなの?! 誤嚥の原因になるからな…

88 21/11/23(火)18:31:34 No.869547096

>スペ「あのっ!」 今となっては主人公は主人公でも外伝主人公レベルの存在感になってるな…

89 21/11/23(火)18:31:39 No.869547124

>>上様はちょっと顔の出来悪いのな >これ以上リアルにしたらトンデモ技術すぎる… より値段が上のやつならあるな…

90 21/11/23(火)18:31:41 No.869547134

ライスの短剣抜いて装備とかできるんだろうか

91 21/11/23(火)18:31:43 No.869547150

マツケンサンバで出して

92 21/11/23(火)18:31:45 No.869547159

ゴルシこそフィギュアーツで出してほしかった

93 21/11/23(火)18:32:12 No.869547300

まだ原型に彩色した段階だろうから こ令嬢によくなる可能性もあるから期待だ

94 21/11/23(火)18:32:12 No.869547303

>ゴルシこそフィギュアーツで出してほしかった 錨まで付けるんだろうな…

95 21/11/23(火)18:32:20 No.869547341

上様は顔パーツ増やすと値段はね上がるので…

96 21/11/23(火)18:32:23 No.869547357

カメラで撮った写真と肉眼で見た立体物だと全然印象が違うからなぁ そもそも1/12スケールだと顔の部分は2センチ未満くらいだから 実物を手に取って見ると気にならないなってわりとなるし

97 21/11/23(火)18:32:26 No.869547371

このライス誰かに似てる気がするけど名前が出てこない

98 21/11/23(火)18:32:28 No.869547381

>ゴルシこそフィギュアーツで出してほしかった 面長だから丁度いいね

99 21/11/23(火)18:32:35 No.869547411

>売れるのは分かるけどマックイーンの2人目とか流石にもうちょっとバラけさせたらいいんじゃないと思う そのマックですら3体は確定なんだ なんなら更に追加来きてもおかしくないぞ

100 21/11/23(火)18:33:17 No.869547631

セイバー徳田新之助

101 21/11/23(火)18:33:37 No.869547751

>このライス誰かに似てる気がするけど名前が出てこない 月影先生

102 21/11/23(火)18:33:40 No.869547769

とりあえずマックイーン出たら投手ポーズをとらせる

103 21/11/23(火)18:34:18 No.869547968

そういや立体物は基本的にゲームCG準拠になるのかな

104 21/11/23(火)18:34:39 No.869548074

ゴルシにまたがる将軍でop再現

105 21/11/23(火)18:34:53 No.869548149

>>>fu551771.jpg >>>ウマと聞いて並べたくなった >>恰幅も含めちと再現度低いな >今こんなに高いの!? 今は特別安い奴以外はこんなもんよ

106 21/11/23(火)18:35:00 No.869548195

スペちゃんスズカさんはエピソードゼロの主人公バディみたいだな

107 21/11/23(火)18:35:03 No.869548207

え?!原作準拠のフィギュアを?! いやそれはそれで欲しいが

108 21/11/23(火)18:35:24 No.869548304

ウマ娘は全体的に頭でかい まあ基本バストアップだしそっちの方がレース中に迫力出たり便利なのかも

109 21/11/23(火)18:35:40 No.869548379

ゴルシの方がガシガシ動かしたいしアーツが良かったな

110 21/11/23(火)18:35:44 No.869548394

バンダイだしブルボンは出すだろう

111 21/11/23(火)18:35:52 No.869548458

アーツは途中で息切れするからなぁ…

112 21/11/23(火)18:35:59 No.869548511

マックイーンは二期勝負服ver出すメーカー絶対に現れるだろうしどんどん増えるんだ

113 21/11/23(火)18:36:04 No.869548542

>ウマ娘が立体化に寛容だったら造形系のフェスに沢山出されるのにね…実装前キャラでも 実装前キャラはともかくウマ娘のキットは結構出てる方だと思うけどな

114 21/11/23(火)18:36:28 No.869548670

リアルウマの造形は一応元からあるぞ

115 21/11/23(火)18:36:29 No.869548675

アーツはfigmaに比べたら値段的にも入手しやすいイメージ そりゃ仮面ライダーの人気の奴とかを除けばだが

116 21/11/23(火)18:37:08 No.869548879

ワンフェスオンラインでいくつかウマ娘の立体物買ったがな…

117 21/11/23(火)18:38:24 No.869549233

>アーツは途中で息切れするからなぁ… それを言ったらfigmaだって人気キャラだけ出してお終いがほとんどだ

118 21/11/23(火)18:38:24 No.869549234

ヒとかでもガレキ化まで行かなくてもfigma改造してウマ娘作ってる人いるから立体ウマ娘は多いよね

119 21/11/23(火)18:38:25 No.869549238

>リアルウマの造形は一応元からあるぞ ドイツのシュライヒって所の動物フィギュアいいよね…

120 21/11/23(火)18:38:25 No.869549242

>今は特別安い奴以外はこんなもんよ フィギュア全然買わないから知らんかったわ…

121 21/11/23(火)18:38:32 No.869549286

アーツが今後も出すならゴルシやマックイーンで後はワンチャンある程度だと考えられる

122 21/11/23(火)18:38:59 No.869549414

プライズでグッズじゃなくフィギュアもっと出ないかなぁ スペちゃんはちょっと…何か…なんだったけどさ

123 21/11/23(火)18:39:08 No.869549471

タキオンとか大穴狙ってくれんか

124 21/11/23(火)18:39:39 No.869549625

2期で出番ある子はわんさかグッズ出て俺の好きな子は影も形もないのはちょっと悲しい

125 21/11/23(火)18:40:13 No.869549784

>プライズでグッズじゃなくフィギュアもっと出ないかなぁ プライズならセガでぱかプチを…

126 21/11/23(火)18:40:15 No.869549796

人気とか知名度的に2期で出番ある子が出るだろうからネイチャも何とか出して欲しい

127 21/11/23(火)18:40:20 No.869549816

光るブルボンのプラモも出そう

128 21/11/23(火)18:40:26 No.869549856

未だにウオッカのフィギュア化情報無いのが生々しい

129 21/11/23(火)18:40:26 No.869549859

バンダイは担当の趣味が炸裂する時があるから いきなりナリタブライアンとかありえるぞ

130 21/11/23(火)18:40:36 No.869549915

>2期で出番ある子はわんさかグッズ出て俺の好きな子は影も形もないのはちょっと悲しい お金出してお気に入りのキャラメインにした3期作ればいいじゃない!

131 21/11/23(火)18:40:45 No.869549962

figmaって顔は外さない印象あるけどこのライスは怪しい

132 21/11/23(火)18:40:47 No.869549972

>タキオンとか大穴狙ってくれんか 袖の処理が面倒くさそう

133 21/11/23(火)18:40:52 No.869549997

>人気とか知名度的に2期で出番ある子が出るだろうからネイチャも何とか出して欲しい ネイチャならフィギュア出るよ

134 21/11/23(火)18:40:53 No.869550002

製品版でどれだけクオリティ保てるかだ

135 21/11/23(火)18:40:53 No.869550004

>2期で出番ある子はわんさかグッズ出て俺の好きな子は影も形もないのはちょっと悲しい せやな…コミカライズあるのに

136 21/11/23(火)18:40:59 No.869550029

タキオンもカフェも上着がいい感じになるのかどうか

137 21/11/23(火)18:41:08 No.869550081

>タキオンとか大穴狙ってくれんか タキオンは人気とか出番がどうのより袖が厳しい

138 21/11/23(火)18:41:08 No.869550084

>未だにウオッカのフィギュア化情報無いのが生々しい フィギュアになってる方が圧倒的に少ないだろ!

139 21/11/23(火)18:41:28 No.869550199

ライスに集中するのは仕方ない部分ある トゲトゲして立体映えもする

140 21/11/23(火)18:41:35 No.869550243

キャラ数が数百とか行くようなコンテンツじゃないしまだ希望は持てる方だ

141 21/11/23(火)18:41:58 No.869550327

バンダイさんミホノブルボンの立体化お願いします

142 21/11/23(火)18:42:02 No.869550353

なんでこの2人なんだろ… 第一弾ならスペちゃんとスズカさんがよかった…

143 21/11/23(火)18:42:10 No.869550400

>フィギュアになってる方が圧倒的に少ないだろ! ウオッカの場合スピカで一人だけ0なんだ

144 21/11/23(火)18:42:33 No.869550498

ゴルシは帽子?が伸びる機構がほしい

145 21/11/23(火)18:42:45 No.869550560

走る用のスカートとかあったらいいな膝を上げるポーズできるやつ

146 21/11/23(火)18:43:01 No.869550632

シャカ推しは最初から諦められるから楽だ

147 21/11/23(火)18:43:12 No.869550692

>なんでこの2人なんだろ… ほら…白と黒が合わさってふたりはウマキュア的なそんなこんなあれだよきっと

148 21/11/23(火)18:43:15 No.869550705

>なんでこの2人なんだろ… >第一弾ならスペちゃんとスズカさんがよかった… 一期から大分時間経ってるし仕方ないんじゃない?

149 21/11/23(火)18:43:35 No.869550802

テイオーは顔に影が落ちててそういうギャグに見える

150 21/11/23(火)18:43:43 No.869550850

>タキオンは人気とか出番がどうのより袖が厳しい アクションフィギュアにするとなるとね…

151 21/11/23(火)18:43:46 No.869550858

フィギュア出す方のバンダイは最終決戦の再現とか好きだから 次はチケットパーマーネイチャマチタンと続くやつだな!

152 21/11/23(火)18:44:02 No.869550949

>第一弾ならスペちゃんとスズカさんがよかった… 主人公が第一弾だよ スペちゃんは主人公じゃないからな

153 21/11/23(火)18:44:11 No.869550991

削除依頼によって隔離されました しかし…ウマ娘プラモ作るのは妥当過ぎるけど何故こんな低性能で誰も使ってない2人を最初に…?

154 21/11/23(火)18:44:16 No.869551019

そりゃあ二期が勢いあるし二期で活躍したキャラ優先されるんだ というかスペスズも他のメーカーがフィギュア出すぞ

155 21/11/23(火)18:44:24 No.869551066

個人的には手軽なぬいぐるみもっと出して欲しい

156 21/11/23(火)18:44:27 No.869551083

>次はチケットパーマーネイチャマチタンと続くやつだな! チケット…話がある

157 21/11/23(火)18:44:27 No.869551085

>フィギュア出す方のバンダイは最終決戦の再現とか好きだから >次はチケットパーマーネイチャマチタンと続くやつだな! ハヤヒデ…

158 21/11/23(火)18:44:51 No.869551196

Q.急に来た?

159 21/11/23(火)18:44:53 No.869551214

急に来た?

160 21/11/23(火)18:45:09 No.869551289

あっても次マックイーンだと思う ゲームは推しがバラけるけどアニメは中心になるキャラ決まってるからそれで行くとテイオーマックイーンとライスになるしともすればその次がターボに

161 21/11/23(火)18:45:12 No.869551302

>しかし…ウマ娘プラモ作るのは妥当過ぎるけど何故こんな低性能で誰も使ってない2人を最初に…? どんだけ釣るした人参でけんだよ

162 21/11/23(火)18:45:16 No.869551318

>そりゃあ二期が勢いあるし二期で活躍したキャラ優先されるんだ >というかスペスズも他のメーカーがフィギュア出すぞ 可動フィギュアのスペスズが欲しかったって話なんじゃない?

163 21/11/23(火)18:45:17 No.869551321

んもー

164 21/11/23(火)18:45:17 No.869551322

A.急や

165 21/11/23(火)18:45:24 No.869551354

>しかし…ウマ娘プラモ作るのは妥当過ぎるけど何故こんな低性能で誰も使ってない2人を最初に…? ガンダムだってガンダムからだし遊戯王だってブラックマジシャンガールからだし

166 21/11/23(火)18:45:34 No.869551401

>しかし…ウマ娘プラモ作るのは妥当過ぎるけど何故こんな低性能で誰も使ってない2人を最初に…? スレ画はプラモじゃないぞバンダイだけど

167 21/11/23(火)18:45:35 No.869551407

さわるな

168 21/11/23(火)18:46:05 No.869551545

触ってるのはどうせ自演ってオチ

169 21/11/23(火)18:46:09 No.869551571

姉貴…その髪の毛とメガネを引っさげて本当にアクションフィギュアになるつもりか…?

170 21/11/23(火)18:46:32 No.869551703

アニメ2期のグッズだからな

171 21/11/23(火)18:46:49 No.869551777

姉貴は髪の毛の重量が…

172 21/11/23(火)18:46:54 No.869551808

サイゲだから信用できない

173 21/11/23(火)18:46:57 No.869551819

>姉貴…その髪の毛とメガネを引っさげて本当にアクションフィギュアになるつもりか…? ここは軟質素材だ!

174 21/11/23(火)18:47:09 No.869551877

>しかし…ウマ娘プラモ作るのは妥当過ぎるけど何故こんな低性能で誰も使ってない2人を最初に…? 顔だからじゃない?

175 21/11/23(火)18:47:12 No.869551899

>姉貴…その髪の毛とメガネを引っさげて本当にアクションフィギュアになるつもりか…? メガネは動かす上ではセーフだろ!

176 21/11/23(火)18:47:15 No.869551923

釣り針でけーよって触ったら負けだから構わずdelだけが正解だぞ

177 21/11/23(火)18:47:33 No.869552014

>第一弾ならスペちゃんとスズカさんがよかった… アニメ一期は全然流行らなかった事実はいい加減認めろ

178 21/11/23(火)18:47:41 No.869552061

>姉貴は髪の毛の重量が… 支えなしでは立つこと出来ないんだ…

179 21/11/23(火)18:47:42 No.869552063

フクキタルにはいっぱい表情パーツをつけてほしい

180 21/11/23(火)18:47:59 No.869552150

髪が短くて動かしやすい… はい!マチカネフクキタルです!

181 21/11/23(火)18:48:18 No.869552238

>フクキタルにはいっぱい開運グッズをつけてほしい

182 21/11/23(火)18:48:23 No.869552263

実際長髪は重さ問題あるからな…

183 21/11/23(火)18:48:23 No.869552269

めっちゃ売れたら多分シリーズ続いて出し続けてくれるだろう

184 21/11/23(火)18:48:58 No.869552424

アニメ2期とアプリのグッズで版権が違うんだ

185 21/11/23(火)18:49:17 No.869552520

姉貴は長髪な上に毛量も凄いからどうやっても重くなるから可動でくるだろうか

186 21/11/23(火)18:49:27 No.869552570

しょっぱなに水着の激マブのフィギュアなんて出すわけないでしょ…

187 21/11/23(火)18:49:32 No.869552587

ちょうどトレンドにトイストーリー4が上がってる つまりこれはライス!?

188 21/11/23(火)18:49:55 No.869552718

タキオンはこれ弄ればそれっぽくはなりそう fu551844.jpg

189 21/11/23(火)18:50:03 No.869552759

>姉貴は長髪な上に毛量も凄いからどうやっても重くなるから可動でくるだろうか 固定でもうねる髪がかなりの鬼門ぶりを発揮してくれる気がする

190 21/11/23(火)18:50:07 No.869552786

中身空洞の軽い髪みたいなのがギリギリ作れないくらいのデカさ 関節はいい感じに自然に作れそうなんだけどなビワハヤヒデ

191 21/11/23(火)18:50:15 No.869552816

>アニメ2期とアプリのグッズで版権が違うんだ しかしそれにしてもテイオーとマックイーンにすべきじゃねぇか?

192 21/11/23(火)18:50:44 No.869552973

アーツにしてはめっちゃ良い

193 21/11/23(火)18:51:01 No.869553071

>ちょうどトレンドにトイストーリー4が上がってる >つまりこれはライス!? いやそれはラヴィットの影響

194 21/11/23(火)18:51:06 No.869553102

全員出ます!(出ない)とか余裕である業界だからなあ アニメで活躍したウマが数体出れば御の字か

195 21/11/23(火)18:51:25 No.869553211

ブルボンとライス!

196 21/11/23(火)18:51:33 No.869553269

そのうち赤テイオーと白まんじゅうセットが出るさ

197 21/11/23(火)18:51:38 No.869553294

後ろ髪軟質にしても可動域の邪魔になるのは目に見えてるので ハヤヒデは首を左右に5度前後しか動かせないような状態になると思われる

198 21/11/23(火)18:51:49 No.869553358

単純に人気がライス>マック≒テイオーくらいな感じだからでは?

199 21/11/23(火)18:51:59 No.869553428

姉貴はリボゲッターのマントみたいな感じで…

200 21/11/23(火)18:52:14 No.869553515

とりあえず走るポーズが取れてレース中の本気顔があれば満足

201 21/11/23(火)18:52:24 No.869553585

姉貴は毛量を生かしてハンディモップとか筆とかとしてグッズ化すれば…

202 21/11/23(火)18:52:34 No.869553630

スピカすら揃わないとかあるからな… まぁスピカも結構人数いるんだけど

203 21/11/23(火)18:52:36 No.869553642

ブルボンは腰のメカどうやって固定するかかな…

204 21/11/23(火)18:53:11 No.869553834

>ブルボンは腰のメカどうやって固定するかかな… クリアパーツで…

205 21/11/23(火)18:53:32 No.869553945

(ブルボンだけHG)

206 21/11/23(火)18:53:35 No.869553964

ダスカの乳をみたい

207 21/11/23(火)18:53:45 No.869554016

アーツはわりと容赦なく尻切れトンボにするからな

208 21/11/23(火)18:53:47 No.869554027

ダスカも出して下さいお願いします…

209 21/11/23(火)18:53:49 No.869554036

問題なのは走らせるポーズの時にスカートが干渉しそうなところだ

210 21/11/23(火)18:54:15 No.869554162

ブルボン出たらダブルオーガンダムパーツかフォトンバッテリーパーツ付けたい

211 21/11/23(火)18:54:24 No.869554200

スケール合わせてくれるならアーツとプラモで出るのバラけててもいいと思う

212 21/11/23(火)18:54:44 No.869554282

>タキオンはこれ弄ればそれっぽくはなりそう >fu551844.jpg 修正点多過ぎてまっさらな素体にパテ盛った方が早い

213 21/11/23(火)18:54:49 No.869554325

1ブランドで全員出すのはまあ無理だから アーツプラモfigmaでお互い補完してくれねえかな… 艦船模型のウォーターラインみたいに

214 21/11/23(火)18:55:02 No.869554412

出しても売れないって判断されたら終了だから買い続けるしかないんだ

215 21/11/23(火)18:55:21 No.869554509

ターボはパーカーか…

216 21/11/23(火)18:55:44 No.869554642

テイオーは欲しいめっちゃ欲しい 欲しいんだがプラモも発表されてるのでそっちの出来も知りたい

217 21/11/23(火)18:56:11 No.869554791

ダスカはポーズ固定の高いやつが先に出そうな気がする

218 21/11/23(火)18:56:20 No.869554833

こう走らせるポーズ取るだけでボディの方も差し替えパーツが必要そうな子が何人か

219 21/11/23(火)18:56:56 No.869555050

https://twitter.com/5_pandasan/status/1389879365668798469 タキオン作った人はいる

220 21/11/23(火)18:57:00 No.869555066

エイシンフラッシュ出してくださいお願いします アニメにもいたでしょ

221 21/11/23(火)18:57:32 No.869555248

非公式の人気投票でテイオーとライスが一位なのは見たことあるから需要考えたら妥当なチョイス

222 21/11/23(火)18:57:39 No.869555286

ライスとのカップリング需要でブルボン出ないかな… 色んな武器持たせたい

223 21/11/23(火)18:58:11 No.869555465

ブルボンセブンソード…

224 21/11/23(火)18:58:17 No.869555497

>タキオン作った人はいる 素材ちゃんだから粗全部作ってるじゃないか

225 21/11/23(火)18:59:45 No.869555955

スカートはほぼ全キャラ動きのある造形のパーツに差し替えないと 走り姿が決まらないと思うんだよな そのへんはどうするんだろう

226 21/11/23(火)19:00:04 No.869556075

知名度ナンバーワンのウマ娘といえばハルウララ!可動クリアランスも完璧!

227 21/11/23(火)19:00:38 No.869556237

自作はどれもクオリティ高くてすげぇってなる

228 21/11/23(火)19:01:16 ID:D4jumdWk D4jumdWk No.869556448

スレッドを立てた人によって削除されました どうせソシャゲやってるやつなんてこんなの買わないで絵に課金するんだろ

229 21/11/23(火)19:01:21 No.869556463

ウララは勝負服がほぼ体操服だから作りやすいとは思う

230 21/11/23(火)19:02:25 No.869556887

>ウララは勝負服がほぼ体操服だから作りやすいとは思う マニアックなゲームだと思われちゃう…

231 21/11/23(火)19:02:37 No.869556951

多分全然売れんくてやっぱだめだったかーってなりそうだけど ゲート欲しいな

232 21/11/23(火)19:02:41 No.869556973

とりあえずこの2人出して第2陣でマック出せば 主人公コンビにもできるし8話再現もできるのでまあ安牌だろう

233 21/11/23(火)19:03:19 No.869557178

フィギュアーツ割と地雷だから過度な期待はしないようにな

234 21/11/23(火)19:04:24 No.869557556

テイオーが画面に写ってた時間長かったからテイオーが主役なのはわかるけど 今思うとマックイーンってダブル主人公だったか自身がない

235 21/11/23(火)19:05:08 No.869557780

マックイーンはライバルなだけでダブル主人公感はないような気がする

236 21/11/23(火)19:05:23 No.869557879

ライスはせっかく可動出来るんなら目に炎がある顔もほしいよね 逆にそれがないなら固定フィギュアの方が良い

237 21/11/23(火)19:05:58 No.869558058

マックイーンはその分アプリではがっつりメインになってる

238 21/11/23(火)19:06:39 No.869558291

アニメの人気で出すんだったらターボとかも出るかな

239 21/11/23(火)19:06:52 No.869558386

イクノさんはまだですの?

240 21/11/23(火)19:07:33 No.869558608

>イクノさんはまだですの? 出ても俺とマックイーンしか喜ばないじゃん…

241 21/11/23(火)19:08:24 No.869558889

>>イクノさんはまだですの? >出ても俺とマックイーンしか喜ばないじゃん… 全世界が待ち望んでると思ってましたわ…

242 21/11/23(火)19:08:28 No.869558908

>アニメの人気で出すんだったらターボとかも出るかな ターボみたいなオーバーサイズの上着を着てるタイプが一番可動フィギュアで出しにくい… 服に分割を入れないと胴体の可動がほぼ死ぬ…

243 21/11/23(火)19:08:41 No.869558991

>アーツはわりと容赦なく尻切れトンボにするからな まるでアーツじゃなかったら尻切れトンボにならないみたいな言い方だな

244 21/11/23(火)19:08:43 No.869559003

ゲーム版権のグッズ化ならマックイーン外すことはないと思う

245 21/11/23(火)19:09:01 No.869559126

>とりあえずこの2人出して第2陣でマック出せば >主人公コンビにもできるし8話再現もできるのでまあ安牌だろう figmaとアーツで棲み分けじゃない?

246 21/11/23(火)19:09:20 No.869559229

次あるならガンダムとターボだと思う

247 21/11/23(火)19:09:39 No.869559325

>アーツはわりと容赦なく尻切れトンボにするからな figmaだって散々シリ切れトンボになるじゃろがい!

↑Top