虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)17:20:12 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)17:20:12 No.869526262

アマプラで改めて観直したらギアススザク相手にしばらく戦ったりくるくるキック物にしてたりめっちゃ強いね弟くん めっちゃ命使ってたっぽいけど

1 21/11/23(火)17:21:18 No.869526525

でも予言パワーなかったら詰んでそうだし・・

2 21/11/23(火)17:23:02 No.869526999

ランスロットsinに丁重にとどめ刺されたシーンがあまりに印象的すぎて…

3 21/11/23(火)17:24:16 No.869527331

スザクは負傷した体+KGFという縛りがあったからで中のランスロットが出てきたら瞬殺されるレベル

4 21/11/23(火)17:26:15 No.869527886

この子もうちょい盛ってもよかったよね…

5 21/11/23(火)17:26:59 No.869528110

でも式典用機体に最低一回は負けてんだよね…

6 21/11/23(火)17:28:05 No.869528411

予言無しだと式典期待に負けるぞ… まぁ中スザクならグラスゴーでもエグいんだろうけど

7 21/11/23(火)17:28:38 No.869528554

戦ったのがスザクだけだから実際の強さ序列がどれくらいなのかよくわかんない奴

8 21/11/23(火)17:29:52 No.869528911

別に援軍来るまで持ち堪えられただけで負けてないかもしれないし…式典用機体相手に…

9 21/11/23(火)17:30:03 No.869528970

スザクなら式典用でも相応に強いからな…

10 21/11/23(火)17:30:05 No.869528974

スザクとカレン同時に相手していい勝負するくらい強敵にしてくれた方が絶望感あって良かった

11 21/11/23(火)17:31:09 No.869529289

傭兵産業してたんだから機体も強いのはわかるけどサソリと弟のだけ異様に性能高いな…

12 21/11/23(火)17:33:10 No.869529879

>戦ったのがスザクだけだから実際の強さ序列がどれくらいなのかよくわかんない奴 ワンさんぐらいじゃね?

13 21/11/23(火)17:33:26 No.869529958

>傭兵産業してたんだから機体も強いのはわかるけどサソリと弟のだけ異様に性能高いな… あのサソリと動かしている高木は普通に強かったよね

14 21/11/23(火)17:34:05 No.869530136

ダメ押しとばかりにエナジーウイング連射は人の心とかないんか

15 21/11/23(火)17:34:39 No.869530309

高木山賊は三下っぽさに対してすげえ強い

16 21/11/23(火)17:35:23 No.869530507

>傭兵産業してたんだから機体も強いのはわかるけどサソリと弟のだけ異様に性能高いな… あの国人はともかくKMFは後進国よ 弟機と生き残ったおっさんが乗ってたのが辛うじて上位層に食らいつけるスペック サソリは防御全振り+仲間と囲んだからなんとか戦いになった

17 21/11/23(火)17:35:38 No.869530584

敵デフレしてるのと味方側がデバフされてたからSinや特式の強さもあんまり際立たないっていう

18 21/11/23(火)17:35:43 No.869530612

スザクは最後片腕掴まれてパージしてるんだっけ? 弟くんの方は頑張ったけど普通に負けたって印象だけど

19 21/11/23(火)17:36:32 No.869530864

あのカレンをして強いって言われた高木ヤバい 小物臭すごいのに

20 21/11/23(火)17:36:48 No.869530940

>傭兵産業してたんだから機体も強いのはわかるけどサソリと弟のだけ異様に性能高いな… 短時間死に戻りは長期的なクーデターみたいなのもきついから 主戦力は有能な側近幹部に固めないとな…

21 21/11/23(火)17:37:15 No.869531079

まあたしかに敵の量産機はパンツァーフンメルとかガンルウっぽいかんじだったしそんな強くはないんだろうな

22 21/11/23(火)17:37:16 No.869531084

全体で見るとテンさんとか死後評価されるからな

23 21/11/23(火)17:37:27 No.869531134

ルルーシュ陣営がオールスターチームすぎて…

24 21/11/23(火)17:37:51 No.869531256

弟はスザククルクル覚えてめっちゃ嬉しがったり最後も妙にクルクルしてたりでそんなに好きだったのかなあのクルクル 普段歩けないのが機体とはいえあのクルクルできたらそりゃ楽しいだろうけど

25 21/11/23(火)17:37:55 No.869531277

ルルに爆弾で吹っ飛ばされたお坊ちゃんのKMFは量産KMFにカッコいい人型の上半身無理矢理乗っけてるからバランス崩れてるとかなかなか苦労してる

26 21/11/23(火)17:38:58 No.869531588

なんというか機体の見た目が1期っぽくて本当に強いの?ってなる

27 21/11/23(火)17:39:19 No.869531707

>ルルーシュ陣営がオールスターチームすぎて… スザクカレンはもちろんだけど他のメンバーも腕も機体もトップクラスでイジメに近い

28 21/11/23(火)17:40:05 No.869531956

突っ込んできた姉上に対して脚とか持っていった明夫おじさんも強かった

29 21/11/23(火)17:40:59 No.869532235

スザクは呪縛ありとはいえ前日まで拷問されてて重体だったのに決戦であの戦いできるのおかしいんだよ

30 21/11/23(火)17:41:55 No.869532496

サソリも紅蓮が重り脱ぎ捨てた後は瞬殺されてたしこの程度の戦力でよく喧嘩売ろうとしたな…

31 21/11/23(火)17:42:13 No.869532583

量産機のレベルで言えばブリタニアと日本が確か上だったはず

32 21/11/23(火)17:42:17 No.869532603

>ダメ押しとばかりにエナジーウイング連射は人の心とかないんか あのスザクが報いを受けろとまで言い出すくらいにはキレてるし…

33 21/11/23(火)17:43:51 No.869533054

>サソリも紅蓮が重り脱ぎ捨てた後は瞬殺されてたしこの程度の戦力でよく喧嘩売ろうとしたな… ルルーシュもなんでってなるくらいの国の動きしてたからな Cの世界にトップが全て賭けてるなんてそんなブリタニアじゃあるまいし…

34 21/11/23(火)17:45:21 No.869533503

>>ダメ押しとばかりにエナジーウイング連射は人の心とかないんか >あのスザクが報いを受けろとまで言い出すくらいにはキレてるし… 自分が酷い目に合うだけならそこまでしなかっただろうけど ナナリー襲撃して守った平和ブチ壊そうとする時点で絶許案件だし…

35 21/11/23(火)17:45:51 No.869533647

フルメンバーだと予言なければサクッと国ごと攻略されてるくらいだし無法すぎるくらい強い…

36 21/11/23(火)17:48:37 No.869534468

予言無しのタイマンだと式典用のデチューン機体にすら負ける そんな有様でsinに勝てるわけもなく

37 21/11/23(火)17:49:35 No.869534746

スパロボでもループ一回目の時は手薄なとこ余裕で突破して本陣に辿り着かれててダメだった

38 21/11/23(火)17:49:54 No.869534845

別に負けたとは決まってなくね? ナナリー逃がされはしたろうけど

39 21/11/23(火)17:50:00 No.869534887

ナナリー誘拐が一日早ければ勝ってた

40 21/11/23(火)17:51:47 No.869535354

スザクは普通に寝れないタイプの拘束で体が打撲と裂傷と出血だらけだったから入院クラスだよあれ 鞭の裂傷って相当ヤバイ

41 21/11/23(火)17:52:41 No.869535622

戦士の国とか言ってイキってないで普通に超合集国加入して助けてくだちって言った方がそこそこ良さげなポジションになれたのでは 大国でもない割に独力で第九世代と殴り合えるKMF作れる技術は持ってるし

42 21/11/23(火)17:53:07 No.869535736

カレンとスザクにあの追加装甲はハンデでしかないというか… 正直なしでもエネルギー節約しつつ単騎で有象無象は相手できてたろうなと

43 21/11/23(火)17:53:40 No.869535866

>別に負けたとは決まってなくね? >ナナリー逃がされはしたろうけど 最低でも時間稼がれてアウトだったろうね スザクはメタ的に見ても有言実行するキャラだから時間を稼ぐって言葉はやり遂げてたと思われる

44 21/11/23(火)17:54:18 No.869536090

超合衆国凄い勢いで犯人の目星付けて戦力用意して突っ込んできてた辺りあそこでナナリー攫えなきゃどうしようも無い

45 21/11/23(火)17:54:19 No.869536093

最後Cの世界からルルとナナリー救ったのってユフィとロロってことでいいの?

46 21/11/23(火)17:54:42 No.869536177

ジルグスタンの一番の不幸は本当にたまたま国内にCCとルル山が居た事

47 21/11/23(火)17:55:19 No.869536345

傭兵稼業とはいっても所詮小国だから戦力そんなあるわけねえし…

48 21/11/23(火)17:55:28 No.869536395

あのくるくるはどうやってやっているんだ!言え!

49 21/11/23(火)17:55:49 No.869536495

ケリついたから降伏しろって暗に言ってるのに聞き入れないどころか 引き分けなら負けじゃない理論でジタバタするからこうして蜂の巣にする

50 21/11/23(火)17:56:18 No.869536634

式典ソードはMVS非搭載だからコクピットに突き刺すしか出来ないって聞いて見返すとマジで突き刺すのにしか使ってなくて笑った

51 21/11/23(火)17:56:23 No.869536660

本当に偶々ルルCCがいた上に偶然侵入者追ってたらなんか合流して服とか揃えられて…

52 21/11/23(火)17:56:27 No.869536685

同士討ちとはいえ咲世子VSカレンはなんか別のアニメになってない?

53 21/11/23(火)17:57:02 No.869536876

ナナリーを攫うなんて核地雷級のことをするせいで世界トップレベルの集団にボコボコにされる

54 21/11/23(火)17:57:29 No.869536992

あのデススティンガーの奴だけ予言込みで考えても無駄に強い

55 21/11/23(火)17:57:59 No.869537139

>ナナリーを攫うなんて核地雷級のことをするせいで世界トップレベルの集団にボコボコにされる でもねマジでもう少しだったんすよ…

56 21/11/23(火)17:58:14 No.869537212

>あのくるくるはどうやってやっているんだ!言え! まずミラクルの道場に入門します

57 21/11/23(火)17:58:53 No.869537408

味方陣営のメカマンが頭おかしいのしかいないの酷くない?

58 21/11/23(火)17:58:59 No.869537432

高木は見た目のわりには強すぎる…

59 21/11/23(火)17:59:19 No.869537531

>同士討ちとはいえ咲世子VSカレンはなんか別のアニメになってない? あの同士討ち誘発ギアスかかって何の疑問も持たずに兄弟いっぱいって判断してからしにかかるカレンさん脳筋すぎない?

60 21/11/23(火)17:59:35 No.869537599

セシルさんのパイスーが地味にスケベ

61 21/11/23(火)17:59:49 No.869537654

スザクはジルクスタンのKMF乗って気持ち悪い挙動してたのが…

62 21/11/23(火)18:00:20 No.869537790

高木が報連相しっかりしないから割と序盤に完全に詰んだし…

63 21/11/23(火)18:01:06 No.869537991

あのロイドさんが嫌がるナイトメアで回転ジャンプしながら砲撃しまくってるのはキモかった

64 21/11/23(火)18:01:26 No.869538083

でもさあなんとなく残してた遺跡から悪虐皇帝が生えてくるのはズルイって…

65 21/11/23(火)18:01:37 No.869538134

ボンボンのCV信長はまあ強くないだろうって見解で満場一致なんだよね…

66 21/11/23(火)18:02:08 No.869538273

こいつも強いけど人間なら強い止まりだった 死に物狂いで掴まれた手を冷静にパージして羽ビームするスザクはこわぁ…ってなる

67 21/11/23(火)18:02:17 No.869538321

>ボンボンのCV信長はまあ強くないだろうって見解で満場一致なんだよね… というか設定レベルで見栄えだけ重視してバランス悪くて弱い

68 21/11/23(火)18:02:50 No.869538480

引き分けなら負けじゃない!!! ホイエナジーウィング

69 21/11/23(火)18:03:08 No.869538562

ナイメアの操縦は日本人ってだけでなんかブースト掛かってる節がある

70 21/11/23(火)18:03:53 No.869538784

スザクとカレンが飛び抜けてるけど 正直姉上も割と並び掛けてると思う

71 21/11/23(火)18:03:57 No.869538798

強いは強いんだろうけどだいたい姉貴のりとらいのおかげなのがひどい  

72 21/11/23(火)18:04:30 No.869538959

弟くんロボは第10世代相当らしいけどそんな性能高く見えねぇ

73 21/11/23(火)18:04:37 No.869538997

コーネリアは凄まじい腕だけど理解できる範囲の操縦してる

74 21/11/23(火)18:04:41 No.869539009

操縦スキル互角でもカレンよりスザクにえげつなさを感じるのは >死に物狂いで掴まれた手を冷静にパージして羽ビームするスザクはこわぁ…ってなる 大体こういう奴だからだと思ってる

75 21/11/23(火)18:05:28 No.869539229

オレンジこの後に及んでまだサザーランド系列の機体に乗ってる…

76 21/11/23(火)18:05:38 No.869539279

着地地点まで判別して罠仕掛けてるのは相当やり直してそうな最初の戦闘 まあナナリーゲットが最重要だから力入れるのもわかるんだけど相手式典機なのがなんか変なことになる

77 21/11/23(火)18:06:07 No.869539426

正々堂々戦えば我が国は負けない!(死に戻りギアス使う前提で) ってどこが正々堂々なんだと思った

78 21/11/23(火)18:06:24 No.869539503

弟君カレンと戦ったらもう少し見せ場貰って負けた気はするな 代わりに高木が惨殺される

79 21/11/23(火)18:08:20 No.869540065

>弟君カレンと戦ったらもう少し見せ場貰って負けた気はするな >代わりに高木が惨殺される そりゃあもう綺麗に解体されそうだなデススティンガーもどき…

80 21/11/23(火)18:08:27 No.869540104

スザクは判断早い上にオールマイティーなのもあって武装とか腕とか即座に捨てるよね R2でも強敵を相手にするときは必要とあらばヴァリスもすぐ捨ててる

81 21/11/23(火)18:09:30 No.869540425

MVSもすぐ捨てるから腕収納式にしといたよスザクくん!

82 21/11/23(火)18:10:03 No.869540592

でもサソリ相手だとランスロットの武装だとちょっと火力足らんと思う 懐入って切り殺すだろうが

83 21/11/23(火)18:10:08 No.869540621

月虹影が予想以上に戦闘してなかった

84 21/11/23(火)18:10:35 No.869540753

>そりゃあもう綺麗に解体されそうだなデススティンガーもどき… 輻射波動あるカレンと違ってバカ正直に馬力勝負してもらえなさそう

85 21/11/23(火)18:11:14 No.869540942

ねえこれスザクがバケモンなだけじゃ…

86 21/11/23(火)18:11:17 No.869540956

スパロボだとクソ硬かったなHPは逆にビビるくらい低いけど

87 21/11/23(火)18:11:32 No.869541026

よく考えるとスザクは武装すぐ捨てるから内蔵式ばっかになってんのか…

88 21/11/23(火)18:11:40 No.869541068

サソリアンカー飛ばしてもスザク相手じゃ避けられるか切り落とされる未来しか見えないよ姉さん

89 21/11/23(火)18:12:05 No.869541181

オーコメでここまでで3回やり直してますね。ここはスザクの動きのバリエーションが多過ぎて計21回もやり直してました。とか言われたら笑い泣きする自信ある

90 21/11/23(火)18:12:34 No.869541319

スザクだとサソリの腹の下入ってゼロ距離ヴァリスとかやりそう

91 21/11/23(火)18:12:50 No.869541399

1周目の秒で敵軍全滅させるルルーシュ一行は強すぎてマジで笑いそうになった

92 21/11/23(火)18:12:51 No.869541409

スザクはこの一年戦闘しなかったんじゃないんです?

93 21/11/23(火)18:13:01 No.869541449

>でもサソリ相手だとランスロットの武装だとちょっと火力足らんと思う 実は復活で使わなかっただけであのシーセブンヴァリスってフルバーストモードあるんだぜ

94 21/11/23(火)18:13:34 No.869541602

スザクとカレンの間には人間性で超えられない壁あると思う その2人に辿り着くには才能の壁があるけど

95 21/11/23(火)18:13:52 No.869541693

姉上の戦闘派手さ無く無駄なくクソ強くない?

96 21/11/23(火)18:14:58 No.869542009

KMFの動きが生身の動き反映するって考えるとスザクは生身でも腕切り落とす判断は選択肢に入るんじゃ…

97 21/11/23(火)18:15:50 No.869542256

ルルーシュスザクカレンジェレミアアーニャコーネリア+親衛隊の超少数精鋭に国一つ落とされてるの 予言以前にゲームバランスおかしくないかしら?

98 21/11/23(火)18:15:55 No.869542288

拷問受けてズタボロだったはずなのにルルーシュと対面した途端ボコボコに殴り始めるのめっちゃ面白いシーン

99 21/11/23(火)18:16:02 No.869542326

>KMFの動きが生身の動き反映するって考えるとスザクは生身でも腕切り落とす判断は選択肢に入るんじゃ… 生きろギアスも持ってるから腕の一本くらいは容易く捨てそう

100 21/11/23(火)18:16:15 No.869542394

>KMFの動きが生身の動き反映するって考えるとスザクは生身でも腕切り落とす判断は選択肢に入るんじゃ… スザクは生身の動きを反映する上で乗機に一切愛着持たず道具と割り切って使ってくる怖さがあるだけだよ パイロットとしてはアムロなんかに近い

101 21/11/23(火)18:16:15 No.869542395

機体とスザクどちらかでも万全のコンディションなら映画にならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

102 21/11/23(火)18:17:04 No.869542650

不老になったっぽいのにギアス使えるのはズルいだろ しかもジルクスタン攻略にフル活用してる…

103 21/11/23(火)18:17:24 No.869542740

まずスザクとカレンを同じ陣営に置いた上で二人が乗る前提の新型機なんかくれてやっちゃダメだろ

104 21/11/23(火)18:17:31 No.869542787

ランスロットアルビオンゼロって復活に出てるのかと思ったらいないんだな…

105 21/11/23(火)18:17:52 No.869542885

生前は利用するためにギアスかけたモブはだいたい死なせてたのに丸くなったよねルル山

106 21/11/23(火)18:18:10 No.869542974

>ランスロットアルビオンゼロって復活に出てるのかと思ったらいないんだな… あれ小説と漫画でちらっと出てるだけじゃないかな 立体化はされてるけど

107 21/11/23(火)18:18:39 No.869543138

改めて見るとよく死に戻りギアスなんて気づけたなルル山… しかも発動条件や戻れる時間まで

108 21/11/23(火)18:18:52 No.869543201

KMFに関しての才能に限ればカレンのほうが上だと思う

109 21/11/23(火)18:19:14 No.869543315

>ランスロットアルビオンゼロって復活に出てるのかと思ったらいないんだな… 実は復活のPV第一弾にはいたんだけどな… https://www.youtube.com/watch?v=lvF19D7WemQ

110 21/11/23(火)18:20:01 No.869543532

ルルーシュはスザクとゼロ役交代してあげたら?

111 21/11/23(火)18:20:15 No.869543594

>改めて見るとよく死に戻りギアスなんて気づけたなルル山… >しかも発動条件や戻れる時間まで なろう系も読んでたんだろう

112 21/11/23(火)18:20:51 No.869543777

>ルルーシュはスザクとゼロ役交代してあげたら? 俺は仮初の存在…

113 21/11/23(火)18:21:05 No.869543841

>拷問受けてズタボロだったはずなのにルルーシュと対面した途端ボコボコに殴り始めるのめっちゃ面白いシーン 殴っても許されるよなとは思ってけど予想以上にボコボコにしてて駄目だった

114 21/11/23(火)18:21:05 No.869543842

>ルルーシュはスザクとゼロ役交代してあげたら? 逆にスザクにギアスのかけら回収とかできないし… ゼロはシュナイゼルがフォローしてくれるからまあスザクでもいけるけど

115 21/11/23(火)18:21:08 No.869543862

アルビオンゼロは製造するにしても見た目変えとけよってなる

116 21/11/23(火)18:21:33 No.869543996

fu551755.jpg スザクも何で出来てるのか分かってないと思う

117 21/11/23(火)18:21:41 No.869544038

イかれ機体アップデートし続ける狂人共も何とかしないと…

118 21/11/23(火)18:22:03 No.869544159

>拷問受けてズタボロだったはずなのにルルーシュと対面した途端ボコボコに殴り始めるのめっちゃ面白いシーン ズタボロだったからあの程度で済んだけどフルコンディションのスザクが殴ったら死んでしまう

119 21/11/23(火)18:22:12 No.869544212

スザクが本気で生身の人間殴ってたら骨がめちゃめちゃになるから手加減してる…

120 21/11/23(火)18:23:21 No.869544584

>アルビオンゼロは製造するにしても見た目変えとけよってなる 顔だけ蜃気楼にしとけばみんななんだ蜃気楼の新型かって思ってくれそうなのにね

121 21/11/23(火)18:23:22 No.869544589

>https://www.youtube.com/watch?v=lvF19D7WemQ 知らないシーンばっかりだ…

122 21/11/23(火)18:23:37 No.869544655

>アルビオンゼロは製造するにしても見た目変えとけよってなる ランスロットシリーズ自体もう世界的にダメだされてるから今更だよねー ゼロ用に黒くするからいいだろ?ゼロの為だよ?ね?ってシュナイゼルが…

123 21/11/23(火)18:23:48 No.869544711

EDの一枚絵スザクだけ可哀想すぎると思うの

124 21/11/23(火)18:24:25 No.869544919

仮にルルーシュが「済まないスザク。生き返ったからには俺がゼロを務めよう」と言ったら言ったでなんかスザクはなんか断りそうなのが

125 21/11/23(火)18:24:40 No.869544998

アニメ1期の初期ランスロットの時点でラウンズでも性能引き出せないレベルだから機体性能高める意味って最早ないんだよね…

126 21/11/23(火)18:24:48 No.869545040

>イかれ機体アップデートし続ける狂人共も何とかしないと… 大丈夫だ最近は後進の育成も始めた 弟と高木が善戦出来たのは全部その後進達が拘束具造ってくれたお陰だ

127 21/11/23(火)18:24:55 No.869545083

これから必要になるかもわからんし実際必要だったんだけど一体何を想定した装備だったんだろう

128 21/11/23(火)18:26:56 No.869545716

そもそも敵の目的なんだっけ

129 21/11/23(火)18:27:20 No.869545839

>これから必要になるかもわからんし実際必要だったんだけど一体何を想定した装備だったんだろう いや単に皇帝ルル山時代に進められてた統合打撃装甲騎計画をゼロレクイエム後も進めてただけだよ エンドレスワルツでトールギスⅢが生えてきたのと似たようなもん

↑Top