虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/23(火)17:11:35 >ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)17:11:35 No.869523984

>ゲームの日らしいから好きなゲームうぇぶみ貼る

1 21/11/23(火)17:14:06 No.869524649

夏に見たくなるOP

2 21/11/23(火)17:15:02 No.869524893

EDで本の著者の名前がサラ・キッド・ジールだと判明する事でようやく完成するOPだと思う

3 21/11/23(火)17:17:45 No.869525618

このスワローとかいう謎の武器カッコいいよね

4 21/11/23(火)17:18:51 No.869525903

久々に見たけど一瞬だけルッカの家も映ってるんだな…

5 21/11/23(火)17:19:39 No.869526128

steamとかで出来るようにならないかな

6 21/11/23(火)17:20:48 No.869526395

OPいいよね…

7 21/11/23(火)17:22:28 No.869526839

この後放置してると流れ始めるラジカルのメインテーマとクロノトリガーのメインテーマ混ぜ込んだ時のみる夢も大好き

8 21/11/23(火)17:27:00 No.869528111

前作主人公達の末路とかは特に気にならなかったけどキッドを突き離したり見捨てないとレナやグレンが仲間にならない仕様にした点はかなり性格悪いと思った

9 21/11/23(火)17:27:01 No.869528115

OPに時を喰らう者が映っちゃってる…

10 21/11/23(火)17:35:45 No.869530617

トリガーを移植するんだからFF789みたいにこっちも簡易HD移植?してよ!!

11 21/11/23(火)17:36:48 No.869530947

レナとミキが好きだった オルハもいいけど

12 21/11/23(火)17:38:28 No.869531428

>レナとミキが好きだった >オルハもいいけど ジャネスも好きそう

13 21/11/23(火)17:39:10 No.869531656

雰囲気は最高のゲーム

14 21/11/23(火)17:39:26 No.869531747

強くてニューゲームよりずっと革命的だった倍速モード

15 21/11/23(火)17:40:29 No.869532065

高画質化リメイクはよ

16 21/11/23(火)17:42:54 No.869532772

キッドを見る視線が低いのいいよね…

17 21/11/23(火)17:44:09 No.869533138

お前はまだ覚えているだろうか……?私達の出会いを そしてあの数々の冒険を…… 全てが夢のようだった 遠い夏の日々私達は風のように駆け抜け…… お前は空から落ちた一粒の星のかけらだった… ああ……いつでも私は帰って行く2度とは戻らぬあの遠い日々へ…… こうして目を閉じそっとお前の名を夜に囁やけば……キッド……キッド……

18 21/11/23(火)17:45:15 No.869533474

キッドを見捨て続けないといい仲間が入らない…

19 21/11/23(火)17:45:28 No.869533546

これとゼノギアスは常に移植を待ってる

20 21/11/23(火)17:45:42 No.869533609

ラッキーダンとかキノコとかこいついる!?って仲間が結構いたな

21 21/11/23(火)17:46:20 No.869533800

まあ居なくてもクリアはできるし… レベリングも特にいらないシステムだから

22 21/11/23(火)17:46:34 No.869533872

ゼノギアスは単純な移植じゃ許されないところあるから

23 21/11/23(火)17:46:58 No.869533985

ホームとアナザー何が違うのか覚えてないや

24 21/11/23(火)17:47:00 No.869533993

>ラッキーダンとかキノコとかこいついる!?って仲間が結構いたな 開発段階のコンセプトはモブ含めて全員仲間にすることだからな… 流石にシステム的に無理と悟って名有りは全員仲間になった

25 21/11/23(火)17:48:02 No.869534306

ポシュルが可愛いからパーティとは関係なく連れ回したかった

26 21/11/23(火)17:48:27 No.869534425

シナリオラインはマジでこれで完成されてるとは思う システム関係はちょっとリメイクして欲しい そしてあわよくば今のグラフィックでこのゲームのBGMを聞きたい

27 21/11/23(火)17:50:12 No.869534939

ゼノギアスはやるならDisc2のモノローグ部分をシナリオ化とはよく聞くけど ユグドラⅣ以外は暗くてグダグダになりそう

28 21/11/23(火)17:51:00 No.869535163

>ホームとアナザー何が違うのか覚えてないや セルジュが生きてるかどうか

29 21/11/23(火)17:51:13 No.869535211

>ゼノギアスはやるならDisc2のモノローグ部分をシナリオ化とはよく聞くけど >ユグドラⅣ以外は暗くてグダグダになりそう 本編も基本的に暗くてグダグダだから平気

30 21/11/23(火)17:54:01 No.869535986

>>ラッキーダンとかキノコとかこいついる!?って仲間が結構いたな >開発段階のコンセプトはモブ含めて全員仲間にすることだからな… テルミナのエレメント屋の娘に顔グラがあるのもこのコンセプトの名残なんだっけ

31 21/11/23(火)17:54:28 No.869536126

>ポシュルが可愛いからパーティとは関係なく連れ回したかった ホームポシュルとアナザーポシュルどっち連れていくかでEDのセリフまでがっつり変わるのいいよね

32 21/11/23(火)17:54:40 No.869536172

FF7Rが容量の都合で分割されたからゼノギアスも間違いなく分割されまくると思う

33 21/11/23(火)17:54:57 No.869536241

>ホームとアナザー何が違うのか覚えてないや 分かれるきっかけはセルジュが生きてるかどうか 世界の影響的にはフェイトの干渉を受けてるかどうか

34 21/11/23(火)17:56:36 No.869536744

リマスター化の噂を聞いて望み薄とは思いながらも密かに期待している

35 21/11/23(火)17:57:00 No.869536864

この作品のキャッチコピー大好き

36 21/11/23(火)17:57:31 No.869537003

どんなのだっけ

37 21/11/23(火)17:58:24 No.869537275

殺された未来が復讐に来る

38 21/11/23(火)17:58:44 No.869537357

スレ画とペルソナ4は毎回OP観てたな

39 21/11/23(火)17:58:47 No.869537379

1999年スクウェアが送る最後のファンタジー

40 21/11/23(火)17:59:25 No.869537563

蛇骨館の連中の末路がアナザーとホームで明暗分かれすぎる

41 21/11/23(火)18:00:40 No.869537885

>蛇骨館の連中の末路がアナザーとホームで明暗分かれすぎる フェイト的には目撃者は生かしちゃおけねえって感じだよねあれ…

42 21/11/23(火)18:01:52 No.869538206

正直これはアルティマニア抜きだとシナリオの把握すら出来なかったな… クロノクロスを揃えろなんてそもそもクロノクロスが見つからねぇ!

43 21/11/23(火)18:01:58 No.869538221

>殺された未来が復讐に来る ぶっちゃけこれほぼミスリードだと思う 確かに間違ってはいないけど指してる対象ほぼラヴォスだけだわ…

44 21/11/23(火)18:02:02 No.869538239

セルジュ…お前たちに人類の未来を託したぞ…(フェイトいなくなったらすぐさま人類皆殺しにしよ…)

45 21/11/23(火)18:02:55 No.869538500

>セルジュ…お前たちに人類の未来を託したぞ…(フェイトいなくなったらすぐさま人類皆殺しにしよ…) ラヴォスの力使う人類憎いんですけおおおおお!!11!!1 ラヴォスと一体化して人類を絶滅させる!!1111111

46 21/11/23(火)18:04:01 No.869538822

BGMとグラフィックは最高って言うとクソゲーの褒めるところを探してるみたいになるけど本当にいいんだよな

47 21/11/23(火)18:04:47 No.869539036

>BGMとグラフィックは最高って言うとクソゲーの褒めるところを探してるみたいになるけど本当にいいんだよな BGMとグラフィックも最高の間違い

48 21/11/23(火)18:04:56 No.869539079

>クロノクロスを揃えろなんてそもそもクロノクロスが見つからねぇ! どうして隠しマップを見つけないとクロノクロスが作れないようになってるんですか?

49 21/11/23(火)18:05:27 No.869539227

腹黒の竜神と なんか如何にも悪役っぽいけど過保護なフェイトと 全部飲み込むラヴォスの残骸が織りなす どんだけ主人公を担いで暗躍出来るかを競うギスギスファンタジー

50 21/11/23(火)18:05:31 No.869539246

クロスのキッドよりもラジカル・ドリーマーズのキッドの方が可愛いかも知れない

51 21/11/23(火)18:06:06 No.869539414

劇中クロノクロスの入手方法がノーヒントなのは どう考えてもおかしい

52 21/11/23(火)18:07:26 No.869539802

キャラ最高 音楽最高 グラフィックも当時としては最高 シナリオもまあ穴あるけど理解したら最高 ゲームシステムは…まあ最高ではないけどこんなもんだろう

53 21/11/23(火)18:07:54 No.869539935

ミゲルがクソ強いのがなんかあの場に魅入られてる感すげえあって良かったわ 戦場もあの鐘の広場だし

54 21/11/23(火)18:08:03 No.869539983

クロノクロスのヒント無いんだっけ…スティーナがチラッと言ってたぐらい?

55 21/11/23(火)18:08:07 No.869540008

アルティマニア片手に遊ぶのが前提だったような気もする

56 21/11/23(火)18:08:35 No.869540147

龍たちは背景わかってくるとそりゃ人類絶許になるのもわかるんだが それにしたって豹変がすごすぎてビビる合体ムービーはやたらグロいし

57 21/11/23(火)18:08:35 No.869540149

なんかやたらゼノギアスと比較されるよねこれ

58 21/11/23(火)18:08:52 No.869540249

貧乏性が出てトラップ以外の消費エレメントほとんど使わなかったな…

59 21/11/23(火)18:08:52 No.869540250

>ミゲルがクソ強いのがなんかあの場に魅入られてる感すげえあって良かったわ >戦場もあの鐘の広場だし まあHOMEのフェイトみたいなもんだしね…

60 21/11/23(火)18:09:18 No.869540366

名曲すぎる…

61 21/11/23(火)18:09:23 No.869540387

>貧乏性が出てトラップ以外の消費エレメントほとんど使わなかったな… 状態異常治癒とタブレットを買い込んで使うぐらいだな…

62 21/11/23(火)18:09:27 No.869540411

>腹黒の竜神と >なんか如何にも悪役っぽいけど過保護なフェイトと >全部飲み込むラヴォスの残骸が織りなす >どんだけ主人公を担いで暗躍出来るかを競うギスギスファンタジー その状況になる事を狙ってタイムクラッシュ起こしたけどセルジュに恨まれちゃかなわんしタイムクラッシュは不本意な事故という事にして誤魔化すガッシュ

63 21/11/23(火)18:09:44 No.869540491

改めてやったらストーリー分かるかもしれない もっと混乱するかもしれない

64 21/11/23(火)18:09:52 No.869540543

>アルティマニア片手に遊ぶのが前提だったような気もする ちゃんとプレイしてみるとアルティマニアに書いてあることはゲームで大体でてたりするんだよな

65 21/11/23(火)18:09:59 No.869540576

ガッシュが預言者やってんのは権力者に近づくためで 望む世界へと干渉しまくって失敗したらジルバードでやり直す ビーチボーイを連れてるのはなんでだろうな

66 21/11/23(火)18:10:03 No.869540593

>このスワローとかいう謎の武器カッコいいよね 船のオールで戦う宮本武蔵というサムライがツバメ返しという技を好んで使った事が由来の由緒ある武器なんだぞ

67 21/11/23(火)18:10:21 No.869540693

>誤魔化すガッシュ お前狂わなかったからってちょっとやりすぎだぞテメー

68 21/11/23(火)18:10:28 No.869540723

>なんかやたらゼノギアスと比較されるよねこれ スタッフほとんど共通でシナリオやキャラや設定も露骨にそっくりなほぼ姉妹作だから

69 21/11/23(火)18:10:28 No.869540725

>なんかやたらゼノギアスと比較されるよねこれ 比較されてるというか異母兄弟みたいなもんだからな

70 21/11/23(火)18:10:41 No.869540786

フェイトの目的ってクンリケン取り戻して完全管理社会作りたいみたいな感じで良いんだっけ?

71 21/11/23(火)18:10:53 No.869540835

>ビーチボーイを連れてるのはなんでだろうな トリガーのヌゥ型助手生物みたいなもんじゃない

72 21/11/23(火)18:11:07 No.869540905

ツクヨミを普通に再加入出来たりジャキ関連のイベントを追加したリメイク出して欲しい

73 21/11/23(火)18:11:12 No.869540929

早送りがゲーム内仕様で出来たのは画期的だったと思う あのおかげで4周はしたわ

74 21/11/23(火)18:12:04 No.869541173

>このスワローとかいう謎の武器カッコいいよね 見覚えのないOP中のカット

75 21/11/23(火)18:12:18 No.869541245

フェイトは夢を見るようになってしまって狂った機械としてクロノに憐れまれてたのが印象に残る

76 21/11/23(火)18:12:28 No.869541294

>ツクヨミを普通に再加入出来たりジャキ関連のイベントを追加したリメイク出して欲しい この作品のリメイクなら悪しざまに言われることも少なくなりそうだ…

77 21/11/23(火)18:13:12 No.869541490

>ちゃんとプレイしてみるとアルティマニアに書いてあることはゲームで大体でてたりするんだよな 真エンドの条件ノーヒントは無理だよ…あんなの気づかないって

78 21/11/23(火)18:13:15 No.869541514

>フェイトの目的ってクンリケン取り戻して完全管理社会作りたいみたいな感じで良いんだっけ? それはもうAnother側ではやってる 目的は人と機械混ぜた新しい種を作ろうと凍てついた炎使用権利のクンリケン得るために クンリニンサンのセルジュ騙そうとした

79 21/11/23(火)18:13:31 No.869541594

サブキャラのようで進行に必須な星の子で驚いたな当時

80 21/11/23(火)18:14:06 No.869541759

セルジュやワヅキの体じゃなく女性の体を使って性別が女だったら ダークセルジュやフェイトがとってもスケベな妄想が捗るキャラになると思うのが残念

81 21/11/23(火)18:14:17 No.869541820

>サブキャラのようで進行に必須な星の子で驚いたな当時 友好的な宇宙人が敵対的な宇宙人を滅ぼすのに協力してくれる展開だぞ

82 21/11/23(火)18:14:25 No.869541851

全部のキャラをメインシナリオに絡ませたかったんだろうなってのは伝わる

83 21/11/23(火)18:14:29 No.869541867

そうか新人類作ろうとかしてたのかフェイト 大分忘れてるなあ…

84 21/11/23(火)18:15:50 No.869542260

>>蛇骨館の連中の末路がアナザーとホームで明暗分かれすぎる >フェイト的には目撃者は生かしちゃおけねえって感じだよねあれ… ヤマネコとツクヨミが蛇骨騎士団の連中と死海で一緒に止まってるのが笑う

85 21/11/23(火)18:15:57 No.869542302

正直レベルスターのシステムは嫌い レベル上げまくって敵タコ殴りにさせてくれや

86 21/11/23(火)18:16:00 No.869542321

トリガーでも大概だったけどクロスで本格的にヤバいルッカとかいう天才

87 21/11/23(火)18:16:24 No.869542442

ズルワーンってなんだよ

88 21/11/23(火)18:17:18 No.869542711

ラジカル・ドリーマーズとセットで移植して…

89 21/11/23(火)18:17:19 No.869542715

凍てついた炎に触れた時のセリフで世界観掘り下げられたりとか全キャラ自力回収かなり無茶だし… 凍てついた炎の力に触れてルッカの言葉を思い出すルチアナとかゼナン大陸の情勢ちょっと解説してくれるイシトとか…

90 21/11/23(火)18:18:02 No.869542930

フェイトくん炎の管理権はあるけど使用権がなかった ワヅキ操って使用権付与させようとしたらうっかりセルジュに使用権ついちゃって しかも停電して逃げられちゃった なんとかしようとしたらルッカが仕込んでた暴走止めるプログラムのプロメテウスがブロックして それもできなかった

91 21/11/23(火)18:18:04 No.869542942

私たちの夏はまだ始まったばかりなんだからみたいな言葉で〆られた気がするラスト

92 21/11/23(火)18:18:30 No.869543099

あの形状の武器は今でもスワローって呼んでる

93 21/11/23(火)18:18:33 No.869543113

>トリガーでも大概だったけどクロスで本格的にヤバいルッカとかいう天才 なんというか行動がミラクル起こしまくってる… クロノポリス時代になってもルッカ博士の技術が現役で使われてる…

94 21/11/23(火)18:18:56 No.869543217

蛇骨幼稚園いいよね

95 21/11/23(火)18:18:59 No.869543228

>なんとかしようとしたらルッカが仕込んでた暴走止めるプログラムのプロメテウスがブロックして プロメテウス作ったのってガッシュじゃなかったっけ?

96 21/11/23(火)18:19:03 No.869543248

戦闘が難しすぎやねんそこらへんが簡単になってサクサク進めたかった

97 21/11/23(火)18:19:33 No.869543404

>凍てついた炎に触れた時のセリフで世界観掘り下げられたりとか全キャラ自力回収かなり無茶だし… アルフとかなあ…DSトリガーであんなもん出すならもうちょいなんか欲しかった

98 21/11/23(火)18:19:38 No.869543426

雰囲気は最高に好き

99 21/11/23(火)18:19:43 No.869543446

>戦闘が難しすぎやねんそこらへんが簡単になってサクサク進めたかった インフィニティ!イーグルアイ! 強強強強強強強強強強

100 21/11/23(火)18:19:43 No.869543447

ルッカは理論だけだね>プロメテウス

101 21/11/23(火)18:19:58 No.869543513

>>トリガーでも大概だったけどクロスで本格的にヤバいルッカとかいう天才 >なんというか行動がミラクル起こしまくってる… >クロノポリス時代になってもルッカ博士の技術が現役で使われてる… 時の卵の作り方の論文作り出しちゃうルッカこわ…

102 21/11/23(火)18:20:21 No.869543627

トリガー2作ろうとして規模やらなにやらデカくなりすぎて別企画として立ち上げたのがゼノギアスで 改めて作ったのがクロスだっけ

↑Top