ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/23(火)15:54:38 No.869505113
ビームプロペラ
1 21/11/23(火)15:55:54 No.869505524
基本ファントム好きなんだけどミラージュワゾー形態だけは好きになれない 登場の経緯は好き
2 21/11/23(火)15:58:47 No.869506252
ビームローター使ったヘリがいるんだからプロペラ機もあって当然なんだけどファントムV2までビームプロペラ機に変形するMSいなかったのが意外だった まあビームローターがタイヤの利便性に負けたから技術が伸びなったんだろうけど
3 21/11/23(火)15:59:00 No.869506306
フロントスカート突き出してるのだけ気になってたからプロペラついて格好着いた
4 21/11/23(火)16:00:14 No.869506588
でもこれに乗って颯爽と登場したフォントすげー感じ悪かった
5 21/11/23(火)16:00:19 No.869506609
真横からだとノーズローターで結構伸びててバランス良くなってるんだよね fu551457.jpg
6 21/11/23(火)16:00:51 No.869506737
クジャク付けた時のが好き
7 21/11/23(火)16:01:12 No.869506817
多分BB戦士とかになるとかなりバランス良くなる 頭はどっかいく
8 21/11/23(火)16:04:52 No.869507667
fu551468.png 並べて見た
9 21/11/23(火)16:06:29 No.869508059
ファントムV2改はクジャク持ってるけどミスティックシールドを機首にしたらクジャク付けれないし変形時にどう装備してるのか気になる
10 21/11/23(火)16:12:35 No.869509457
機首つくと安心するな
11 21/11/23(火)16:16:30 No.869510414
デスフィズの爪の流れでもあるのが好き
12 21/11/23(火)16:42:56 No.869516596
>ビームローター使ったヘリがいるんだからプロペラ機もあって当然なんだけどファントムV2までビームプロペラ機に変形するMSいなかったのが意外だった というか航続距離には優れてるけど速度が遅くて腕のビームシールドと兼用だと防御に隙が出るとかそういう問題は少なくなかったんだ メッメドーザはかなり本末転倒な仕様だし
13 21/11/23(火)16:51:10 No.869518668
カラーリングも相まって零戦とかみたいだな
14 21/11/23(火)16:54:18 No.869519448
改めて見るとビームのプロペラってなんだよって思うな…
15 21/11/23(火)16:58:53 No.869520705
大気圏内行かないから推進力としての使い方しないんだよなファントムのビームローター
16 21/11/23(火)17:05:21 No.869522424
ビームローターは斥力の力で動いてるから宇宙でも効果あるんじゃね
17 21/11/23(火)17:08:20 No.869523166
えっこれでぶつかるんです
18 21/11/23(火)17:08:51 No.869523297
結局どこで改修したんだろうこいつ
19 21/11/23(火)17:11:57 No.869524054
カウルの形が所謂セスナ機の形してるもんだから民間機っぽいというかのほほんとした雰囲気でかわいい
20 21/11/23(火)17:13:59 No.869524629
後ろに伸びてたら纏まるんじゃないかな
21 21/11/23(火)17:14:26 No.869524730
fu551605.jpg 張れてなかった