虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)15:42:24 No.869501608

この戦国DQNなんか教養あるね

1 21/11/23(火)15:43:36 No.869501914

お茶淹れるのも上手いよ

2 21/11/23(火)15:44:11 No.869502067

難しい話にスッと補足入れてくれるチンピラ

3 21/11/23(火)15:44:43 No.869502209

言うこと聞かないけど判断はあんまり間違ってない人

4 21/11/23(火)15:45:49 No.869502503

>言うこと聞かないけど わりと聞く方だと思う…(軍神の方見ながら)

5 21/11/23(火)15:46:52 No.869502785

シームレスにIQが上がったり下がったりするからびっくりする

6 21/11/23(火)15:47:41 No.869502998

>わりと聞く方だと思う…(軍神の方見ながら) お虎さんは好き勝手させとけば良いから…

7 21/11/23(火)15:48:05 No.869503133

IQ高い行動も取れる上で戦闘狂やってるからさらに一回りヤバい奴だよ

8 21/11/23(火)15:48:26 No.869503227

経験値鯖は指示しなくとも勝手に悪党潰して帰ってくる集団だから…

9 21/11/23(火)15:49:06 No.869503427

自覚がある方のキチガイ

10 21/11/23(火)15:49:23 No.869503522

むしろ越後の軍神より上手い采配できないんだしお任せでいい

11 21/11/23(火)15:49:43 No.869503628

>シームレスにIQが上がったり下がったりするからびっくりする 基本的にIQがずっと高いのが森君だ

12 21/11/23(火)15:49:45 No.869503641

当主なので普通に教養はあるし戦国の人間だから命のやりとりは当然

13 21/11/23(火)15:51:15 No.869504031

>当主なので普通に教養はあるし戦国の人間だから命のやりとりは当然 その上で平穏な世の中に自分の居場所が無いのは理解してるので距離を取る

14 21/11/23(火)15:51:27 No.869504084

舐められたら殺す 邪魔なら殺す 前にいたから殺す ってだけだしな

15 21/11/23(火)15:52:49 No.869504528

狂犬 fu551442.jpg

16 21/11/23(火)15:53:23 No.869504742

いや女子供ぶっ殺して喜ぶタイプだよ ただしカルデアでは大人しくなってるってだけで

17 21/11/23(火)15:53:35 No.869504798

知識教養と性格人格は別物っていうのを感じるやつが多い経験値鯖 過去の原始人とはいえ支配階級ならそれなりに知識があって当然だろって感じなのかな

18 21/11/23(火)15:54:19 No.869504985

こいつにちゃんと教養仕込んだ親は偉い 身内以外が下手な指導しようものなら殺しにかかってきそうだし

19 21/11/23(火)15:55:10 No.869505303

史実において教養あったよ気狂いだけどって評価だし

20 21/11/23(火)15:56:54 No.869505792

風雅を心得るバトルキチガイとかまぁ戦国にそれなりにいるからな…

21 21/11/23(火)15:58:17 No.869506132

>風雅を心得るバトルキチガイとかまぁ戦国にそれなりにいるからな… 戦場で敵だけ殺すなら厄介者扱いされなかったんだけどね…

22 21/11/23(火)15:58:28 No.869506173

恨みとか憎しみが全然ないヤバい男

23 21/11/23(火)16:00:38 No.869506676

史実だと死んだとき敵味方両方から喜ばれたんだっけ

24 21/11/23(火)16:05:12 No.869507743

史実の森長可は織田が上杉景勝攻めるときに最前線の北信濃に派遣されてるあたり信長から信頼されてる

25 21/11/23(火)16:06:49 No.869508129

殺した人間の種類で点数変えつつ計算できる時点である程度の頭の良さは垣間見える ただDQNっぷりも見える

26 21/11/23(火)16:07:32 No.869508281

森くんと茶々様どっちも突然の緩急を見せるコンビだな…

27 21/11/23(火)16:10:07 No.869508877

秀吉の治世だとだいぶ支配進んでるから色んな大名の家臣が城に務めてるんだけど それを軽い気持ちで殺すから秀吉に苦情が行って大変だったとか 秀吉が作ったルールでも第三者に駄目ですよって言われたら殺すから制御効いてるわけでもない

28 21/11/23(火)16:10:16 No.869508911

森くんですら倒される寸前だった薩摩やばいな

29 21/11/23(火)16:11:15 No.869509140

>森くんと茶々様どっちも突然の緩急を見せるコンビだな… 茶々様はNGワードの狸と江戸と子供さえなければ…

30 21/11/23(火)16:11:26 No.869509186

fu551478.png うわあ!急にイケメンになるなし!

31 21/11/23(火)16:12:41 No.869509481

第三のフルアーマー好き…ところでその袴の模様は

32 21/11/23(火)16:13:25 No.869509662

森くんのキャラは強烈なファンがいそう…好き…

33 21/11/23(火)16:13:30 No.869509682

>森くんと茶々様どっちも突然の緩急を見せるコンビだな… この二人をどうにかしてたようなしてなかったような猿

34 21/11/23(火)16:14:24 No.869509905

>森くんのキャラは強烈なファンがいそう…好き… ダーオカと森くんなら森くんの方が好き

35 21/11/23(火)16:14:56 No.869510033

本能寺ファイヤーした後の越後からよく帰れたね森くん…

36 21/11/23(火)16:15:37 No.869510193

>こいつにちゃんと教養仕込んだ親は偉い >身内以外が下手な指導しようものなら殺しにかかってきそうだし どうせなら性格もどうにかしてほしかった… けど兄弟揃ってアレだったとうことは両親が突然変異か何かだったの?

37 21/11/23(火)16:15:55 No.869510258

今回めちゃくちゃ身を挺して守ってくれてその度にキュンと来てしまったよ…

38 21/11/23(火)16:16:00 No.869510280

蘭丸がなんとかすると思ったら森くんが突っ込んで穴を開けてる…

39 21/11/23(火)16:16:15 No.869510349

蘭丸ちゃんもしっかり血族なの好き

40 21/11/23(火)16:16:49 No.869510496

そういや蘭丸くんも史実でもXみたいな殺すぞお前ーみたいな人だったの?

41 21/11/23(火)16:17:48 No.869510731

森くんのダメージ絵が他のと違って頭かち割りだから毎回重症で怖い

42 21/11/23(火)16:18:18 No.869510848

何でぐだに言うことなら聞くんだろうと思ったら平和な時代の人間だってことを汲み取って合わせてくれてるだけだった…

43 21/11/23(火)16:20:16 No.869511301

というか巫女村であれだけキレてるのマズくない?マスターの状況地雷じゃない?

44 21/11/23(火)16:21:01 No.869511473

基本的に無闇矢鱈に戦闘はしちゃいけない現代でも カルデアは何かにつけ戦う機会が多いし知り合いもいるから森くんも割と楽しんでそうだ

45 21/11/23(火)16:21:33 No.869511600

蘭丸と2人でヒャッハーしてるとこ好き

46 21/11/23(火)16:22:28 No.869511832

眉間を撃ちぬかれて死んだ

47 21/11/23(火)16:22:30 No.869511841

折角立ち絵あるんだから使っとこうぐらいのノリで負傷させられる

48 21/11/23(火)16:22:49 No.869511914

DQNムーブが酷すぎるだけで武士の仕事はきっちりこなしてたから弾劾しづらいのも事実

49 21/11/23(火)16:23:08 No.869511984

第三再臨の鎧はいいんだけどストーリー中の鎧は首周りに違和感感じる

50 21/11/23(火)16:23:55 No.869512152

社長がカルデアに来たら強化フラグが立ったな…

51 21/11/23(火)16:24:07 No.869512188

>そういや蘭丸くんも史実でもXみたいな殺すぞお前ーみたいな人だったの? 次男や末っ子ほどじゃないよ

52 21/11/23(火)16:24:27 No.869512256

最初は何だよ弟じゃねーのかよってなったのにすぐ弟扱いになってたよね

53 21/11/23(火)16:27:16 No.869512892

カタ判事

54 21/11/23(火)16:28:16 No.869513138

>最初は何だよ弟じゃねーのかよってなったのにすぐ弟扱いになってたよね 森家の男が主君守れねぇのは末代までの恥のとことか好き

55 21/11/23(火)16:29:55 No.869513535

カタログでなんで判事コラ?と思ったら違った

56 21/11/23(火)16:30:18 No.869513602

>というか巫女村であれだけキレてるのマズくない?マスターの状況地雷じゃない? アヴェンジャーになったらアウトになりそう

57 21/11/23(火)16:31:04 No.869513762

は?!なにその村ふざけてるし!!!の茶々様いいよね…

58 21/11/23(火)16:33:20 No.869514297

>どうせなら性格もどうにかしてほしかった… >けど兄弟揃ってアレだったとうことは両親が突然変異か何かだったの? 親父はnovに武勇に秀でてるって重用されてて槍の名手で 3倍ぐらい兵力差あった茶々のお父さん(初代)と朝倉の連合軍相手に粘って良い勝負するも増援来て死んだけど 結果的に足止め成功した程度には強かった人なんで 戦闘力は血筋もあると考えられる

59 21/11/23(火)16:34:55 No.869514659

>>どうせなら性格もどうにかしてほしかった… >>けど兄弟揃ってアレだったとうことは両親が突然変異か何かだったの? >親父はnovに武勇に秀でてるって重用されてて槍の名手で >3倍ぐらい兵力差あった茶々のお父さん(初代)と朝倉の連合軍相手に粘って良い勝負するも増援来て死んだけど >結果的に足止め成功した程度には強かった人なんで >戦闘力は血筋もあると考えられる …めちゃくちゃ強くない?

60 21/11/23(火)16:35:30 No.869514793

>戦闘力は血筋もあると考えられる 戦闘力じゃなくて人格とか性格の話だよ! なんであのよく出来た人間性の夫婦からあんなDQNブラザーズが生まれてるんだよ! しかも全員正室の子じゃねーか!

61 21/11/23(火)16:36:07 No.869514936

>というか巫女村であれだけキレてるのマズくない?マスターの状況地雷じゃない? 別にカルデアは選択肢のない状況でさらってきて虐待しながら無理矢理世界のために戦わせてはいねーよ

62 21/11/23(火)16:36:32 No.869515035

>別にカルデアは選択肢のない状況でさらってきて虐待しながら無理矢理世界のために戦わせてはいねーよ そこまでじゃないけど!

63 21/11/23(火)16:37:05 No.869515185

実はさらっと隠し財産持ってて子孫がそこそこ助かった

64 21/11/23(火)16:37:57 No.869515380

書き込みをした人によって削除されました

65 21/11/23(火)16:38:03 No.869515407

>そういや蘭丸くんも史実でもXみたいな殺すぞお前ーみたいな人だったの? この前の大河ドラマがそんな感じの解釈じゃなかった?

66 21/11/23(火)16:38:18 No.869515456

>は?!なにその村ふざけてるし!!!の茶々様いいよね… して茶々様は大阪の役ではいかなる采配をし申した?

67 21/11/23(火)16:38:21 No.869515473

>>そういや蘭丸くんも史実でもXみたいな殺すぞお前ーみたいな人だったの? >次男や末っ子ほどじゃないよ やっぱりDQNなのね…

68 21/11/23(火)16:39:17 No.869515713

森君は今回のイベントで取り敢えずボスのゲージ一本割ってくれて助かった

69 21/11/23(火)16:39:44 No.869515814

>は?!なにその村ふざけてるし!!!の茶々様いいよね… 子供さらってきて悪いこと仕込むのぺぺさんの村とかと同じじゃん

70 21/11/23(火)16:39:55 No.869515856

まぁCCCイベントのあそこはクソみたいな事してたけどな…

71 21/11/23(火)16:40:43 No.869516049

>>は?!なにその村ふざけてるし!!!の茶々様いいよね… >子供さらってきて悪いこと仕込むのぺぺさんの村とかと同じじゃん ぐだ「なんか献血したら気づけば雪山の施設に」

72 21/11/23(火)16:41:07 No.869516139

天狗の里は現代社会でも子供さらってるし目的がゴミだからな…

73 21/11/23(火)16:41:55 No.869516339

まあ拐われて来たようなもんだよね

74 21/11/23(火)16:42:05 No.869516384

>>>は?!なにその村ふざけてるし!!!の茶々様いいよね… >>子供さらってきて悪いこと仕込むのぺぺさんの村とかと同じじゃん >ぐだ「なんか献血したら気づけば雪山の施設に」 それマガジン版だけだからな!

75 21/11/23(火)16:42:42 No.869516534

>ぐだ「なんか献血したら気づけば雪山の施設に」 虐待はしてないけど大砲撃ち込まれたりモツクチュされてるし見方によっては無理矢理戦わせてるのか…

76 21/11/23(火)16:43:00 No.869516617

>ぐだ「なんか献血したら気づけば雪山の施設に」 本来は数合わせのバイトで来ただけだけでミーティングの参加くらいで仕事も割り振られる予定はなかったという扱いだけどな 他が全滅したから働かざるを得なくなっただけで

77 21/11/23(火)16:43:50 No.869516836

>この前の大河ドラマがそんな感じの解釈じゃなかった? そういや割とパワータイプな描かれ方してたな… ミッチー折檻する時ノリノリだったって逸話を反映したんだと思う

78 21/11/23(火)16:44:45 No.869517059

レイシフト適正100%はまあ欲しいよね…

79 21/11/23(火)16:45:09 No.869517157

森くんがキチっていうより前提として戦国武将はこうだろって感じがする

80 21/11/23(火)16:45:18 No.869517203

>本来は数合わせのバイトで来ただけだけで 第1部クリアするまでカルデアが南極に あることすら知らなかった…ってすごい話だ

81 21/11/23(火)16:45:57 No.869517347

>森くんがキチっていうより前提として戦国武将はこうだろって感じがする その戦国武将がドン引きしてあいつマジヤベェから腹切らせろよ!って言うレベルなんだ

82 21/11/23(火)16:47:01 No.869517618

>森くんがキチっていうより前提として戦国武将はこうだろって感じがする 伊達政宗と細川忠興もそうだそうだと言っています

83 21/11/23(火)16:47:09 No.869517640

>第1部クリアするまでカルデアが南極に >あることすら知らなかった…ってすごい話だ いやそれは隠してたからだよ!

84 21/11/23(火)16:47:41 No.869517772

>それマガジン版だけだからな! その…残念ながら、似たようなもんデス…

85 21/11/23(火)16:48:12 No.869517917

細川のヤベェのはヤバすぎる

86 21/11/23(火)16:49:10 No.869518152

直接上がいたら指示仰いでくれるけど 一人でいると味方も敵もみ~んな殺すから…

87 21/11/23(火)16:50:06 No.869518398

>>森くんがキチっていうより前提として戦国武将はこうだろって感じがする >伊達政宗と細川忠興もそうだそうだと言っています 発言する時はまず役職と名前を名乗っていただきたい!

88 21/11/23(火)16:50:27 No.869518483

>なんであのよく出来た人間性の夫婦からあんなDQNブラザーズが生まれてるんだよ! 可児才蔵辺りから影響受けたりしてるんじゃね 森家があった東濃って狂犬武将多かったからなぁ…

89 21/11/23(火)16:53:26 No.869519223

森くんって武士はイカれたもんだと看做しててそのロールプレイしてる節ある

90 21/11/23(火)16:54:10 No.869519418

あの温厚な蒲生さんからコイツ頭おかしい狐にでも憑かれてるんじゃね?って言われてるのはなんというか…すごいよ

91 21/11/23(火)16:57:55 No.869520439

スレ画のDQNムーブは兄弟みんな死んじゃって荒れてたのもある だから池田さんとこの当主と長子も道連れにするね…

92 21/11/23(火)16:59:47 No.869520934

>>というか巫女村であれだけキレてるのマズくない?マスターの状況地雷じゃない? >別にカルデアは選択肢のない状況でさらってきて虐待しながら無理矢理世界のために戦わせてはいねーよ カルデアはそんな状況では…?

93 21/11/23(火)16:59:49 No.869520943

教養がない馬鹿が城主は無理

94 21/11/23(火)17:00:50 No.869521193

>スレ画のDQNムーブは兄弟みんな死んじゃって荒れてたのもある >だから池田さんとこの当主と長子も道連れにするね… そろって徳川に滅茶苦茶にされたの可哀想

95 21/11/23(火)17:01:39 No.869521437

>カルデアはそんな状況では…? そんな状況じゃねーよ

↑Top