虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

自由な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)15:13:59 No.869494303

自由な傭兵みたいなイメージがあったシリーズだが実際のところあんま自由はなかった… 大体誰かの指図で動いてる俺…

1 21/11/23(火)15:15:51 No.869494830

あの世界ではまだ比較的自由ってだけだから…

2 21/11/23(火)15:17:50 No.869495309

違う!!!俺はイレギュラーじゃない!!! 俺がイレギュラーになるような依頼を持ってきたオペ子が悪いんだ!!!

3 21/11/23(火)15:20:39 No.869495994

>違う!!!俺はイレギュラーじゃない!!! >俺がイレギュラーになるような依頼を持ってきたオペ子が悪いんだ!!! 黙れ力を持ちすぎるものは全てを壊すんだ死ね!!!

4 21/11/23(火)15:20:53 No.869496046

ミッションを選ぶ自由はある たまにない

5 21/11/23(火)15:21:23 No.869496177

企業に隷属するか死かの世界だと指図を受ける相手を選べてるだけで自由側

6 21/11/23(火)15:21:23 No.869496180

実際換えの効く汚れ仕事担当だからな はい…レイヴン暴徒鎮圧します…

7 21/11/23(火)15:22:49 No.869496568

レイブンってピンカートン探偵社だよね

8 21/11/23(火)15:22:59 No.869496620

(まあお金もらえるからいいか…)

9 21/11/23(火)15:23:19 No.869496706

なんすかスポンサーと直接契約結ぶなって!!! それ以外の依頼持ってこなかったあなたが悪いんでしょう!!!

10 21/11/23(火)15:24:24 No.869496980

V後は割と自由な感じ その分世紀末だけど…

11 21/11/23(火)15:24:39 No.869497032

フロムで一番自由なのって誰だろ?

12 21/11/23(火)15:24:47 No.869497068

護衛任務で護衛物パクる自由がある

13 21/11/23(火)15:25:20 No.869497200

AAはACの中でもとびきりの自由感があると思う

14 21/11/23(火)15:26:40 No.869497522

>フロムで一番自由なのって誰だろ? ・・・狩人様?

15 21/11/23(火)15:26:59 No.869497611

既に手は汚れてるのにちょっともう少し手を汚そうとしただけで見捨てるのひどいと思います

16 21/11/23(火)15:27:06 No.869497651

>フロムで一番自由なのって誰だろ? LR

17 21/11/23(火)15:29:30 No.869498236

(なんか仕事してたら世界の根幹が壊れた…)

18 21/11/23(火)15:29:42 No.869498282

あいむしんかー♪

19 21/11/23(火)15:29:43 No.869498288

>フロムで一番自由なのって誰だろ? ミラのルカティエル

20 21/11/23(火)15:30:08 No.869498381

MoAのラナ姐さんはしっかり首輪付ける事もしなかったのに最終的にセラフで殺しに来るのひどいと思います

21 21/11/23(火)15:31:29 No.869498738

自由とか自由じゃないとかそんなことすら考えてないと思う

22 21/11/23(火)15:32:29 No.869498987

スミカユーティライネンです

23 21/11/23(火)15:33:02 No.869499127

>AAはACの中でもとびきりの自由感があると思う テロリストの対AC戦闘の演習相手になるとか金もらっても普通やらねーよ!って感じだよね

24 21/11/23(火)15:33:45 No.869499314

本来自由に出来ないシステム壊して自由に暴れるイレギュラーはあの世界観だとかなり自由な人間だよ

25 21/11/23(火)15:33:46 No.869499318

一応LRの主人公は無所属でいいのかな

26 21/11/23(火)15:33:54 No.869499350

結局ガンダムのパクリなんだよ

27 21/11/23(火)15:35:41 No.869499846

>一応LRの主人公は無所属でいいのかな そうでなかったらアライアンスとバーテックス両方の依頼受けられない

28 21/11/23(火)15:36:06 No.869499953

自分で鍛えたテロ組織を自分で殲滅します!

29 21/11/23(火)15:37:29 No.869500277

>自分で防衛した施設を自分で殲滅します!

30 21/11/23(火)15:37:38 No.869500307

首輪付きは虐殺のせいでとんでもねえやつだな…感あるけど割と自由はない方だと思う

31 21/11/23(火)15:37:43 No.869500332

AA主人公は報酬のこと以外考えてない そうでなければテロの片棒担いだ後テロリスト鎮圧の依頼を受けたりしないし報酬前払いでよくわかんないけど危なそうな依頼なんて受けない

32 21/11/23(火)15:38:16 No.869500511

だんだんAC買ってレイヴンになるだけでも勝ち組と言われるような世界なんじゃ…って気分

33 21/11/23(火)15:38:16 No.869500512

金払いとかなんか落ちてるパーツ目当てで依頼を受けたら なんか巨大企業が相次いで崩壊した…

34 21/11/23(火)15:38:46 No.869500660

ファットマンが1番自由じゃねえかな

35 21/11/23(火)15:39:02 No.869500724

時々テロ以外の何者でもない虐殺依頼とかあるよね… やるけど

36 21/11/23(火)15:39:12 No.869500766

>だんだんAC買ってレイヴンになるだけでも勝ち組と言われるような世界なんじゃ…って気分 超勝ち組だよ MT乗りがAC乗れるようになるまでどれくらいかかるか

37 21/11/23(火)15:40:10 No.869501029

初代をプレイした「」のよくわからないまま依頼を遂行してたらいつの間にか自分が世界を滅ぼした事になっててよくわからなかった ってのが居たよな

38 21/11/23(火)15:40:46 No.869501196

本来管理者主導の小競り合いやプロレスで均衡保ってるような世界だったのに頼んだら必ず殲滅して戻ってくるような奴が出てきたんだからこんな自由な事はない!

39 21/11/23(火)15:42:09 No.869501551

違…俺はラナ・ニールセンに誉めて欲しくて頑張っただけなのに…

40 21/11/23(火)15:42:10 No.869501555

ちなみに普通のレイブンは簡単なパーツ交換やるくらいで ミッションに合わせて軽量2脚からタンクとか腕まるまる交換とか武器取っ替えとか 慣熟訓練せずに即使える主人公が異常

41 21/11/23(火)15:42:10 No.869501559

>本来管理者主導の小競り合いやプロレスで均衡保ってるような世界だったのに頼んだら必ず殲滅して戻ってくるような奴が出てきたんだからこんな自由な事はない! 途中からは負けたら死ぬとかじゃなくて殺す為の依頼に放り込んでるのに全部ぶちのめして帰ってきやがる

42 21/11/23(火)15:42:13 No.869501571

よく分からないまま依頼遂行してたら地下管理者ぶっ壊したりしてる

43 21/11/23(火)15:43:01 No.869501763

>違…俺はラナ・ニールセンに誉めて欲しくて頑張っただけなのに… お前達は何故現れる 何故邪魔をする

44 21/11/23(火)15:43:07 No.869501785

AC乗りの依頼報酬は文字通り桁違いだろうし…

45 21/11/23(火)15:43:08 No.869501791

傍若無人

46 21/11/23(火)15:43:26 No.869501877

>ちなみに普通のレイブンは簡単なパーツ交換やるくらいで >ミッションに合わせて軽量2脚からタンクとか腕まるまる交換とか武器取っ替えとか >慣熟訓練せずに即使える主人公が異常 その辺身体能力とかハードウェア的な強さではないソフトウェア的なドミナントなのでは?ってエド・ワイズに言われてたな

47 21/11/23(火)15:43:37 No.869501921

AC主人公に自由はないと思う…

48 21/11/23(火)15:43:42 No.869501945

テロリスト訓練して 都市の防衛システム破壊して 都市を襲撃してきたテロリストを殲滅するマッチポンプがひどすぎた

49 21/11/23(火)15:44:02 No.869502028

1億人殺しする自由

50 21/11/23(火)15:44:04 No.869502037

世界が壊れるような依頼持ってこないでくだち…

51 21/11/23(火)15:44:04 No.869502044

>違…俺はラナ・ニールセンに誉めて欲しくて頑張っただけなのに… プログラムには不要だ

52 21/11/23(火)15:44:17 No.869502091

>AC主人公に自由はないと思う… 機体構成は自由だぞ! MTから乗り換えたばかりなのにどんな組み合わせでも自由自在!

53 21/11/23(火)15:44:30 No.869502156

人でもアサルトライフル使いが明日からスナイパーねって言われても無理だからな

54 21/11/23(火)15:45:23 No.869502391

>時々テロ以外の何者でもない虐殺依頼とかあるよね… >やるけど グッバイモノレール!とか悲鳴が生々しいトンネル大虐殺とかストライキ起こした労働者潰す依頼がやたら多かったり3系に多い印象がある

55 21/11/23(火)15:45:31 No.869502425

今日は環境に優しくしたい気分だからエネルギー兵器で固めようとかも相当頭イレギュラーだったのか

56 21/11/23(火)15:45:40 No.869502472

>違…俺はラナ・ニールセンに誉めて欲しくて頑張っただけなのに… 勝手に死ぬがいいとか言われていっぱい悲しい…

57 21/11/23(火)15:46:43 No.869502737

レイジングトレントとかアセン変えまくってて面白かったな だいぶ迷走してたみたいだけど

58 21/11/23(火)15:46:49 No.869502766

最初というかほとんど大企業の尖兵やってるはずなんだけどな なんか本社ビルに乗り込んで破壊活動してる…潰れたわジオマトリクス火星支社

59 21/11/23(火)15:46:55 No.869502791

イエーイ街ぶっ壊すの楽しー

60 21/11/23(火)15:47:34 No.869502958

よーし1番自由な企業に入ろう!

61 21/11/23(火)15:47:36 No.869502967

あの世界の労働者MTにビーム付けて暴動とか起こすし… ただのテロリストみたいなものだし……

62 21/11/23(火)15:47:42 No.869503007

>テロリスト訓練して >都市の防衛システム破壊して >都市を襲撃してきたテロリストを殲滅するマッチポンプがひどすぎた レイヴンが1番得してる!

63 21/11/23(火)15:47:56 No.869503080

1でもモノレール破壊して労働者皆殺しにした記憶あるな…

64 21/11/23(火)15:48:18 No.869503193

というか2のストーリーはなんかちょっと… 火星のフォボスは人工物とかやり過ぎなのでは

65 21/11/23(火)15:48:29 No.869503242

あの企業また巨大生物の管理失敗してる…

66 21/11/23(火)15:48:42 No.869503301

イレギュラーイレギュラー言いますけど正直しっかり手綱握っとけば無害なんですよこちとら

67 21/11/23(火)15:48:48 No.869503335

PPから入ったから他の主人公共悪党だなって思いました

68 21/11/23(火)15:49:06 No.869503425

攻め込む敵拠点の防衛兵装破壊してくだち!→わかった 謎の敵に拠点の防衛設備破壊されたんで守ってくだち→わかった

69 21/11/23(火)15:49:25 No.869503540

無印の最初のミッションがスト起こした労働者を殲滅だからな

70 21/11/23(火)15:49:35 No.869503579

>PPから入ったから他の主人公共悪党だなって思いました PPが実質シティーハンターなのが悪いよ

71 21/11/23(火)15:49:36 No.869503589

こっちは依頼されたことしかできないんだから使う側の問題

72 21/11/23(火)15:49:43 No.869503624

>PPから入ったから他の主人公共悪党だなって思いました PPはシンプルに非道な人体実験技術葬るだけだもんな…

73 21/11/23(火)15:50:02 No.869503736

>こっちは依頼されたことしかできないんだから使う側の問題 めんどくせぇ騙して消すか

74 21/11/23(火)15:50:12 No.869503775

>今日は環境に優しくしたい気分だからエネルギー兵器で固めようとかも相当頭イレギュラーだったのか 環境問題についての活動を行っているレイヴン。 エネルギー兵器を中心に武装をしているがいずれも高額なものばかり 支援者から多くの寄付を受けているがその使い道は不明

75 21/11/23(火)15:50:32 No.869503846

どのシリーズもやってて 「この主人公多分思想も何もなくてマジで何も考えてねぇんだろうなぁ」って思う

76 21/11/23(火)15:50:51 No.869503928

悪党なんて酷いこと言うなよ スト起こした上に武力蜂起した労働者を制圧しただけじゃん

77 21/11/23(火)15:51:06 No.869503992

イレギュラーを自由にすると人類種の天敵ルートだよ

78 21/11/23(火)15:51:17 No.869504037

2AAも最終的にこいつ生かしておいたらやばいのでは…?って未踏査地区に送り込む 生きて帰ってきた…

79 21/11/23(火)15:51:21 No.869504053

>「この主人公多分思想も何もなくてマジで何も考えてねぇんだろうなぁ」って思う そんな奴に色々託してくる周りの奴等が悪いよなぁ

80 21/11/23(火)15:51:27 No.869504085

LR主人公は特に管理団体が有る訳でもなく自由にやってると思う ただちょっと作中24時間が激務ってレベルじゃないだけで……

81 21/11/23(火)15:51:34 No.869504137

>イレギュラーを自由にすると人類種の天敵ルートだよ 違う!!!俺は悪くねえ!!!オールドキングがやれって言ったんだ!!!

82 21/11/23(火)15:51:37 No.869504154

管理者さんに気に入られるとむしろ依頼というか命令しなくなるからなあ…

83 21/11/23(火)15:51:48 No.869504202

大抵の主人公は中立組織入ってるから変な思想はないんじゃない

84 21/11/23(火)15:52:06 No.869504281

Vの主人公はヒロイン2人と一緒に旅してるし…

85 21/11/23(火)15:52:22 No.869504402

自由とは名ばかりの下請けだし…

86 21/11/23(火)15:52:25 No.869504417

お前はあの時の… ちょうどいい…決着をつけようか

87 21/11/23(火)15:52:25 No.869504420

2AAはゲーム的にシチュ豊富にしようとしたらシリーズ屈指のノンポリ野郎が出来上がった感じだ

88 21/11/23(火)15:52:25 No.869504423

公式のアナイアレイターは正しく主人公だったな

89 21/11/23(火)15:52:32 No.869504454

騙して悪いがのあとも特にリアクション起こさずに仕事してたのにひどいよね

90 21/11/23(火)15:52:54 No.869504554

何の勢力にも思想にも縛られず依頼があったらぶっ殺しに行くという点では自由な傭兵だ

91 21/11/23(火)15:52:56 No.869504564

ゴルゴみたいなもんだし…裏切りは報復するけど依頼は大体こなす

92 21/11/23(火)15:52:58 No.869504570

フン!役立たずめ!

93 21/11/23(火)15:53:13 No.869504678

思想とかじゃなくて お金稼いでいいパーツ買って依頼こなして生きてくだけなんで マネージメントが悪いんすよ

94 21/11/23(火)15:53:29 No.869504767

護衛対象のパーツパクるくらい自由じゃん!

95 21/11/23(火)15:54:10 No.869504939

斡旋される依頼受けてたらなんか世界変えちゃっただけだし…

96 21/11/23(火)15:54:11 No.869504948

VDは割となんか考えてそう ファットマンがいるからそう思えるだけかもしれんが…

97 21/11/23(火)15:54:50 No.869505192

管理者ママはあんなに話が分かるのにどうして同類のネストAIはクソ仕様なんですか

98 21/11/23(火)15:54:52 No.869505202

>護衛対象のパーツパクるくらい自由じゃん! ネストから特にペナルティとかも無さそうなのがひどい

99 21/11/23(火)15:55:04 No.869505260

それじゃラナ・ニールセンがポンコツAIみたいじゃん

100 21/11/23(火)15:55:06 No.869505275

>途中からは負けたら死ぬとかじゃなくて殺す為の依頼に放り込んでるのに全部ぶちのめして帰ってきやがる なんだか状況がよく分からんがとりあえず殲滅しておけばよいのだな?

101 21/11/23(火)15:55:21 No.869505374

テロリストの訓練してテロのおぜん立てしてそのテロが起きたら鎮圧する レイヴンなんてそんなのでいいんだよ…

102 21/11/23(火)15:55:25 No.869505391

アナザーエイジに限って言えば自由な傭兵そのものだと思う

103 21/11/23(火)15:55:48 No.869505497

>>途中からは負けたら死ぬとかじゃなくて殺す為の依頼に放り込んでるのに全部ぶちのめして帰ってきやがる >なんだか状況がよく分からんがとりあえず殲滅しておけばよいのだな? まあ敵対してくるんだし敵だろ

104 21/11/23(火)15:55:49 No.869505499

ネストやナーヴスやコーテックスとかが悪いよ…

105 21/11/23(火)15:56:43 No.869505750

レイ…ヴン…気を…つけ…お前…も……

106 21/11/23(火)15:56:53 No.869505789

2のラストで地球政府がレイヴンに自由を与えるとか言うからAAであんなことに…

107 21/11/23(火)15:56:59 No.869505812

特定企業に事実上属してるレイヴンとかもいるし早いうちに確保しない企業が悪いよ~

108 21/11/23(火)15:57:14 No.869505880

フロム作品主人公に受け継がれるまあいい殺すか精神

109 21/11/23(火)15:57:24 No.869505913

初代でも中立的に依頼受けてると生物兵器研究所を襲撃したあとに逃げ出した生物兵器を倒してくれって依頼受けれたな

110 21/11/23(火)15:57:46 No.869506007

>アナザーエイジに限って言えば自由な傭兵そのものだと思う 何も喋らないし背景も全く分からないけど気付いたらテロ組織潰して火星救ってましたってのいいよね

111 21/11/23(火)15:57:54 No.869506044

あいつに前払え~潰すぞ~

112 21/11/23(火)15:57:57 No.869506058

こう言っちゃあれだが管理できない主人公は殺すんじゃなくてたくさん金あげてレイヴンしなくてもタワマン頂上みたいなところで適当に飼い殺しにしとけば良かったのでは?

113 21/11/23(火)15:58:12 No.869506114

グローバルコーテックスは他の組織と比べたらまともだろ!

114 21/11/23(火)15:58:24 No.869506159

依頼で本拠地に招き入れる奴が悪いみたいなところはあると思います

115 21/11/23(火)15:58:41 No.869506226

>こう言っちゃあれだが管理できない主人公は殺すんじゃなくてたくさん金あげてレイヴンしなくてもタワマン頂上みたいなところで適当に飼い殺しにしとけば良かったのでは? 体は闘争を求めるんだよなぁ

116 21/11/23(火)15:59:00 No.869506303

>ネストやナーヴスやコーテックスとかが悪いよ… 管理コンピューターのマッチポンプの一環だったネストはともかく 自由放任融通無碍すぎるコンコードと企業すら尻込みする案件にカチコミかける武闘派コーテックスは怖すぎる…

117 21/11/23(火)15:59:40 No.869506451

ネスト経由せず直接依頼してくる奴らも悪いと思います そういう依頼ホイホイ受ける主人公も悪い 野放しにするネストも悪い 時代が悪い 世界が悪い 管理者を潰す…!

118 21/11/23(火)15:59:40 No.869506452

金の奴隷なのがAC主人公

119 21/11/23(火)15:59:41 No.869506456

>何も喋らないし背景も全く分からないけど気付いたらテロ組織潰して火星救ってましたってのいいよね 火星から地球へやってくるテロリストを自作自演で潰してる…

120 21/11/23(火)15:59:57 No.869506519

>体は闘争を求めるんだよなぁ 殺すしかないな…偽依頼で誘き出すか

121 21/11/23(火)16:00:08 No.869506568

>こう言っちゃあれだが管理できない主人公は殺すんじゃなくてたくさん金あげてレイヴンしなくてもタワマン頂上みたいなところで適当に飼い殺しにしとけば良かったのでは? fAの上位ランカーはそんな感じの人いるよね 思ったより強くないな?ってなるの多いし

122 21/11/23(火)16:00:32 No.869506650

>自由放任融通無碍すぎるコンコードと企業すら尻込みする案件にカチコミかける武闘派コーテックスは怖すぎる… でもアリーナに乱入して暗殺は流石に協議がいるとか言ってたし… あれ2時代のアリーナって事は娯楽として目撃者も多かったよな…

123 21/11/23(火)16:00:50 No.869506732

高難易度任務を投げつけまくってイレギュラー養成する企業連中にも責任はある

124 21/11/23(火)16:00:54 No.869506753

>>体は闘争を求めるんだよなぁ >殺すしかないな…偽依頼で誘き出すか どうして万全の準備して赴く依頼先で殺せると思ったんです?

125 21/11/23(火)16:01:09 No.869506808

誰かの指図通りというか何も考えずどこにでも顔突っ込んでるだけじゃねぇかなこいつ

126 21/11/23(火)16:01:14 No.869506825

>殺すしかないな…偽依頼で誘き出すか 全額前払いで金額も破格だ なんか事前の情報と違う気もするけどいつものことだな…

127 21/11/23(火)16:01:18 No.869506843

故郷の為に傭兵業やってる4主人公は逆に異端か

128 21/11/23(火)16:01:21 No.869506854

主人公も企画は依頼人が代わりにやるけど結構騙して悪いがしてるよね

129 21/11/23(火)16:01:43 No.869506933

実際依頼を出さなければ誰も被害に遭わないので依頼を出す奴が悪い

130 <a href="mailto:レイヴンズアーク">21/11/23(火)16:01:44</a> [レイヴンズアーク] No.869506937

良くないと思いますね

131 21/11/23(火)16:02:19 No.869507079

正直身体が闘争を求めてる主人公言うほどいないよ!!! 金のために戦ってたら気がついたら周りが全部潰れてるのばっかだよ!!!

132 21/11/23(火)16:03:00 No.869507215

4主人公も声が坂本真綾の美人がやれって言うからやってるだけで多分思想とかなさそう

133 21/11/23(火)16:03:00 No.869507216

4主くんはよくもまあいろんな装備売って貰えたなお前

134 21/11/23(火)16:03:03 No.869507228

殺すなら殺すでAC乗ってないときにヤればいいのにねとは毎回思う

135 21/11/23(火)16:03:04 No.869507234

実はパーツの買値と売値同じだからそこまで金も困ってない

136 21/11/23(火)16:03:05 No.869507239

>自分で鍛えたテロ組織を自分で殲滅します! >>自分で防衛した施設を自分で殲滅します! 仕事だし…選り好みしちゃダメだよね

137 21/11/23(火)16:03:05 No.869507240

>正直身体が闘争を求めてる主人公言うほどいないよ!!! >金のために戦ってたら気がついたら周りが全部潰れてるのばっかだよ!!! 人類はか弱い…

138 21/11/23(火)16:03:15 No.869507290

でも飼い殺しされたとして他所にいい条件の依頼あったらそっちやりますよね?

139 21/11/23(火)16:03:18 No.869507300

基本的に主人公の生い立ちとか個性が描写されないから金の亡者感強いんだよな

140 21/11/23(火)16:03:18 No.869507303

>良くないと思いますね 興「おっ癒着か?潰そ」

141 21/11/23(火)16:03:23 No.869507321

>故郷の為に傭兵業やってる4主人公は逆に異端か アナトリアの傭兵と脱サラして家族の復讐やってるMoA主人公みたいに人物像わかってる主人公のほうが少数派よね…

142 21/11/23(火)16:03:41 No.869507389

>>自分で鍛えたテロ組織を自分で殲滅します! >>>自分で防衛した施設を自分で殲滅します! >仕事だし…選り好みしちゃダメだよね 好みで防衛したわけじゃないからそのまま殺せるよな

143 21/11/23(火)16:04:03 No.869507471

>4主人公も声が坂本真綾の美人がやれって言うからやってるだけで多分思想とかなさそう 狂四郎とか徳弘正也漫画の主人公みたいな感じ フィオナ…俺にはできた嫁だぜ!

144 21/11/23(火)16:04:16 No.869507521

全部終わってからそういやあいつ誰だったの?みたいなノリ

145 21/11/23(火)16:04:23 No.869507543

ACシリーズやってみたいんだけど現行機はともかくPCでも出てないのね

146 21/11/23(火)16:04:42 No.869507620

もう戦わなくていいんだレイヴン 戦争は終わったんだ

147 21/11/23(火)16:04:47 No.869507654

スミカユーティライネンみたいにネストに所属せずにフリーな傭兵になる事も出来るみたいだし 初期AC揃えられる資金力があればどうとでもなりそう ただパーツや依頼の斡旋は難しそうだしフリーな分目をつけられたら即潰されそうだけど…

148 21/11/23(火)16:04:56 No.869507686

>ACシリーズやってみたいんだけど現行機はともかくPCでも出てないのね ほんとにつらい 初代リマスターしてほしい

149 21/11/23(火)16:05:21 No.869507781

>もう戦わなくていいんだレイヴン >戦争は終わったんだ 俺にとって戦争は続いたままなんだよ!!

150 21/11/23(火)16:05:30 No.869507827

>初期AC揃えられる資金力があればどうとでもなりそう ほとんどは初陣で死ななくても修理弾薬費で一瞬で蒸発するんすよ

151 21/11/23(火)16:05:36 No.869507840

どっからでも見境なく依頼受けて思想らしきもの全く見えないししかも異様に強いからまあ怖いよ主人公

152 21/11/23(火)16:05:46 No.869507886

>殺すなら殺すでAC乗ってないときにヤればいいのにねとは毎回思う 空のACは近いことやろうとした まあ失敗したんだが...

153 21/11/23(火)16:05:55 No.869507923

金とパーツは何よりも優先される

154 21/11/23(火)16:06:08 No.869507968

今初代やろうとしても辛いなー… アナログスティック対応してくれるだけでもかなり変わるだろうけど

155 21/11/23(火)16:06:10 No.869507979

仕事が無くなるから戦争は続いてほしい

156 21/11/23(火)16:06:13 No.869507993

>ACシリーズやってみたいんだけど現行機はともかくPCでも出てないのね 比較的手に入りやすいのはPS3世代の4~VDと PSアーカイヴスの初代3作品かな PS2に出てたやつは厳しい

157 21/11/23(火)16:06:40 No.869508091

脱サラしてラーメン屋始めるみたいな感覚で傭兵やってるやついたよな

158 21/11/23(火)16:06:45 No.869508109

>もう戦わなくていいんだレイヴン >戦争は終わったんだ うるせー しらねー ARMORED C ORE

159 21/11/23(火)16:06:55 No.869508148

>>戦争は終わったんだ >俺にとって戦争は続いたままなんだよ!! MoAの主人公以外おおよそただ闘いたいだけで言ってるよな

160 21/11/23(火)16:06:59 No.869508163

3SLのフォグシャドウみたいな 最後まで仲間として一緒に仕事してくれる人マジで居ないからなあ…

161 21/11/23(火)16:07:01 No.869508172

管理できないやつは抹殺するね! ↑こういう考えだから管理者頭固いって言われるんだよ 適当に仕事与えて飼い殺しにするか味方に引き込みなさいよ

162 21/11/23(火)16:07:06 No.869508196

NX以前のACは操作性がつらい

163 21/11/23(火)16:07:09 No.869508206

>ACシリーズやってみたいんだけど現行機はともかくPCでも出てないのね 4系そのままベタ移植でいいからSteamにほしい…

164 21/11/23(火)16:07:10 No.869508210

まあ戦いのない世界になったとしても工業用MT乗って仕事して春闘の時に武装したりしかねないし

165 21/11/23(火)16:07:18 No.869508233

>脱サラしてラーメン屋始めるみたいな感覚で傭兵やってるやついたよな コア買えるくらいだからよっぽどの高級取りだったろうに…

166 21/11/23(火)16:07:18 No.869508234

いえいえあっしはそんな御大層なものでなくただの傭兵風情でして…へえ

167 21/11/23(火)16:07:20 No.869508240

ではこの私の手元の10周年記念ボックスを「」に分けてあげましょう 何かのイベントでフロムに行ったときに配っていただいたアイテムです

168 21/11/23(火)16:07:50 No.869508360

>もう戦わなくていいんだレイヴン >戦争は終わったんだ じゃー別のことやるか ロスリックってところへ旅行してきます

169 21/11/23(火)16:08:03 No.869508401

>体は闘争を求めるんだよなぁ 初代の主人公こんな意志無くね 来てる仕事こなしてるだけでしょ

170 21/11/23(火)16:08:03 No.869508404

デモンエクスマキナの3馬鹿には酷いことをした

171 21/11/23(火)16:08:25 No.869508490

>ではこの私の手元の10周年記念ボックスを「」に分けてあげましょう >何かのイベントでフロムに行ったときに配っていただいたアイテムです なんでLRが入ってるのにSLとNXが入ってねーんだよ片手落ちじゃねーか!

172 21/11/23(火)16:08:26 No.869508499

企業が複数ある限りほっといてもいずれまた戦争になるんだよなぁ

173 21/11/23(火)16:08:29 No.869508511

>ではこの私の手元の10周年記念ボックスを「」に分けてあげましょう >何かのイベントでフロムに行ったときに配っていただいたアイテムです 樋口君との対談乗ってるから今の方が需要あるかもしれん

174 21/11/23(火)16:08:29 No.869508512

>ほとんどは初陣で死ななくても修理弾薬費で一瞬で蒸発するんすよ だからこのパルス武器を使うんだろう? そしてガチタン

175 21/11/23(火)16:08:33 No.869508522

>脱サラしてラーメン屋始めるみたいな感覚で傭兵やってるやついたよな 3のアップルボーイ立っけ? 説明文に笑った記憶がある

176 21/11/23(火)16:08:41 No.869508557

審査さえ通ればある程度ネスト側で立て替えしてくれててるんじゃねぇかな 主人公とか絶対金持ってねぇよ

177 21/11/23(火)16:08:47 No.869508572

NXもスティックに対応したけど結局LRL2R2だったな視点移動…

178 21/11/23(火)16:08:55 No.869508599

依頼って形式だけど自分の意思で攻撃しに行ってることも終盤だとある

179 21/11/23(火)16:09:24 No.869508705

声がカテジナさんのAIになら俺は一生尽くしても良かったよ それがおまえー!潰すぞネスト!!!

180 21/11/23(火)16:09:28 No.869508735

>企業が複数ある限りほっといてもいずれまた戦争になるんだよなぁ 何も変わらねえのかよ…結局

181 21/11/23(火)16:09:35 No.869508761

>審査さえ通ればある程度ネスト側で立て替えしてくれててるんじゃねぇかな >主人公とか絶対金持ってねぇよ 初代見る限り実機で試験やって生き残れたらオッケーとかハードル結構高いからな…

182 21/11/23(火)16:09:41 No.869508781

言うても借金漬けになったら強化手術して働いて返せだから 相当温情だと思う傭兵なのに返済待ってくれてんだから

183 21/11/23(火)16:09:52 No.869508824

依頼受けてるだけ反撃してるだけで終わらせるには大分ロックなことしてるとおもうよ…

184 21/11/23(火)16:09:55 No.869508840

まず試験受けて「認めよう君の力を」してもらわないとダメだからな

185 21/11/23(火)16:10:05 No.869508867

3だったかの卒業試験は同僚を始末する所から始める

186 21/11/23(火)16:10:20 No.869508928

>言うても借金漬けになったら強化手術して働いて返せだから >相当温情だと思う傭兵なのに返済待ってくれてんだから 強化手術治験通ってないし生存率も絶対低いぞ!

187 21/11/23(火)16:10:22 No.869508936

>言うても借金漬けになったら強化手術して働いて返せだから >相当温情だと思う傭兵なのに返済待ってくれてんだから 割と信用あるんだな…

188 21/11/23(火)16:10:37 No.869509004

主人公に背景あるやつが少なくて これが無個性主人公ってやつか

189 21/11/23(火)16:10:51 No.869509048

シングルトリガーなら旧操作でも何とかなったがSLからのW鳥は旧操作ではきつかった

190 21/11/23(火)16:10:52 No.869509055

脱サラはSLのリトルベアと2のアランスミシーかな

191 21/11/23(火)16:11:00 No.869509077

>3だったかの卒業試験は同僚を始末する所から始める しなくてもいいかんな⁈

192 21/11/23(火)16:11:01 No.869509081

>脱サラしてラーメン屋始めるみたいな感覚で傭兵やってるやついたよな 2とSLだっけか

193 21/11/23(火)16:11:05 No.869509100

MOAの主人公とか戦争孤児が復讐心でネストに入ってるからな やる気があれば金は出してくれるのがネスト時代なんだと思う

194 21/11/23(火)16:11:08 No.869509108

コームの価値がどれだけか分からないけど流石にひとりじゃ無理な額だろうし企業やレイヴン管理組織が厳しいテストして擁立してるかパトロンや現レイヴンとかが支援してたりするんだろう

195 21/11/23(火)16:11:48 No.869509278

>>言うても借金漬けになったら強化手術して働いて返せだから >>相当温情だと思う傭兵なのに返済待ってくれてんだから >強化手術治験通ってないし生存率も絶対低いぞ! レイヴン…気をつけ…お前…も…

196 21/11/23(火)16:11:49 No.869509284

ワイルドキャッツ!されるのは嫌だ…

197 21/11/23(火)16:12:08 No.869509355

でもAC世界だと普通に働くより傭兵の方がマシ説ない?

198 21/11/23(火)16:12:43 No.869509490

ワイルドキャットくん主人公と同じ流れで強化手術受けたのだとしたら半分以上は自業自得だよねあれ

199 21/11/23(火)16:12:51 No.869509525

スパロボで出せたなら 金払えば使えてストーリーには関わらず顔はエンブレム エンディングで「あいつどんな奴だっけ?」とチラッと触れられる程度で

200 21/11/23(火)16:13:07 No.869509575

>ワイルドキャッツ!されるのは嫌だ… 無印だとナニカサレタ後も爽やかボイスだったし…

201 21/11/23(火)16:13:30 No.869509681

>コームの価値がどれだけか分からないけど流石にひとりじゃ無理な額だろうし企業やレイヴン管理組織が厳しいテストして擁立してるかパトロンや現レイヴンとかが支援してたりするんだろう 作中に出てくるスポーツカー踏みつぶした時の代金で 大雑把に1コーム=数百円で大体1出撃ごとに数百万円なら数千万円の報酬および弾薬費用 みたいな大雑把な試算はされてなかった?

202 21/11/23(火)16:13:34 No.869509696

>>ワイルドキャッツ!されるのは嫌だ… >無印だとナニカサレタ後も爽やかボイスだったし… ピーピーピーボボボボボ

203 21/11/23(火)16:14:09 No.869509834

>でもAC世界だと普通に働くより傭兵の方がマシ説ない? 企業勤務なら安泰じゃないかな イレギュラーさえ現れなければ

204 21/11/23(火)16:14:09 No.869509835

>>>ワイルドキャッツ!されるのは嫌だ… >>無印だとナニカサレタ後も爽やかボイスだったし… >ピーピーピーボボボボボ そもそも無印だと何もされないんだ

205 21/11/23(火)16:14:42 No.869509970

あれ…まわりの企業が潰れてる… 新興企業つえーじゃん依頼くるかなーしてたら…

206 21/11/23(火)16:14:44 No.869509984

企業のエリートコースいけば本来は安定してるはず イレギュラーが出たならはい

207 21/11/23(火)16:14:57 No.869510037

通勤中にグレネードが飛んでくる世界だからなぁ… と思ってしまうくらいモノレール破壊する任務が強烈だ

208 21/11/23(火)16:14:58 No.869510044

>>でもAC世界だと普通に働くより傭兵の方がマシ説ない? >企業勤務なら安泰じゃないかな >イレギュラーさえ現れなければ 生物兵器とかバイオ工場とか人身事故起こしてるしどうだろう…

209 21/11/23(火)16:15:04 No.869510070

>あれ…まわりの企業が潰れてる… お前がぶちかましたからすぎる…

210 21/11/23(火)16:15:17 No.869510119

>審査さえ通ればある程度ネスト側で立て替えしてくれててるんじゃねぇかな 楽天カードの審査並のザルさだな

211 21/11/23(火)16:15:29 No.869510163

>>イレギュラーさえ現れなければ >生物兵器とかバイオ工場とか人身事故起こしてるしどうだろう… あそこに勤めてるのが悪いって企業じゃないそこ

212 21/11/23(火)16:16:11 No.869510325

>通勤中にグレネードが飛んでくる世界だからなぁ… >と思ってしまうくらいモノレール破壊する任務が強烈だ あれACだけじゃなくて普通のテロリストにも占拠されてたり モノレールとか列車は良い事ないよなあの世界…

213 21/11/23(火)16:16:16 No.869510353

依頼という形式さえ守ればアビスにだって行ってやる

214 21/11/23(火)16:16:17 No.869510360

ケミカルダインに勤めるのが悪い

215 21/11/23(火)16:16:20 No.869510373

>あそこに勤めてるのが悪いって企業じゃないそこ でも好きな研究できるよ?

216 21/11/23(火)16:16:34 No.869510436

忘れてはいけないが PS時代の世界は地味にどん詰まり状態である

217 21/11/23(火)16:16:45 No.869510476

企業の抗争と傭兵の使い方がヤクザのそれなので やっぱり国家必要だよ!

218 21/11/23(火)16:16:56 No.869510520

みんな普通に市街地で戦いすぎだ

219 21/11/23(火)16:17:02 No.869510540

生物兵器が漏れました!系のミッションするたびに作った奴らの責任感のなさを痛感する ペット飼ってる感覚で生物兵器作るなよ

220 21/11/23(火)16:17:08 No.869510570

民間の車を潰すミッション火星でもやったしなんならレイヤードでもやったから 地下世界に限らず標準的なミッションなのかなって

221 21/11/23(火)16:17:16 No.869510601

>みんな普通に市街地で戦いすぎだ 地下だから土地がね…

222 21/11/23(火)16:17:30 No.869510658

>忘れてはいけないが >PS時代の世界は地味にどん詰まり状態である どのシリーズも基本的にはそうじゃね?

223 21/11/23(火)16:17:35 No.869510677

あなたも砂漠の緑化事業に参加しませんか? 我が社は熱意ある研究者を求めています!

224 21/11/23(火)16:17:39 No.869510696

>企業の抗争と傭兵の使い方がヤクザのそれなので >やっぱり国家必要だよ! むしろ企業がヤクザ雇ってんだよ!

225 21/11/23(火)16:17:47 No.869510722

>忘れてはいけないが >PS時代の世界は地味にどん詰まり状態である でも2時代に続くって明言されてるからなぁ…未来あるからなぁ…

226 21/11/23(火)16:18:01 No.869510781

というかAC同士の戦闘とかあの世界だとマジで最終手段だろうし…

227 21/11/23(火)16:18:14 No.869510835

あの手の依頼はだいたい保安部隊の陽動だから別にその辺の民間車両を虐殺しなくても単体で兵器のACでウロウロしてればいいのにレイヴンはさぁ…

228 21/11/23(火)16:18:19 No.869510852

>忘れてはいけないが >PS時代の世界は地味にどん詰まり状態である 時系列的に最後のAAは火星どころか地上進出してやりたい放題してるから 人類はあれくらいじゃ負けない

229 21/11/23(火)16:18:33 No.869510914

>生物兵器が漏れました!系のミッションするたびに作った奴らの責任感のなさを痛感する >ペット飼ってる感覚で生物兵器作るなよ ちゃんと管理しててもACが襲撃してくるし…

230 21/11/23(火)16:18:45 No.869510955

>>みんな普通に市街地で戦いすぎだ >地下だから土地がね… よーし企業抗争に負けそうだから地下都市に毒ガス流しちゃうぞ~

231 21/11/23(火)16:18:45 No.869510957

>>忘れてはいけないが >>PS時代の世界は地味にどん詰まり状態である >どのシリーズも基本的にはそうじゃね? PS2と3SLみたいに地上に進出した後なら比較的余裕はある あとNXの自爆兵器特攻前とかちょこっとだけ平和な時もあった

232 21/11/23(火)16:18:51 No.869510979

まず重機を武装してのストが頻発してる時点でアレなのは分かるだろう

233 21/11/23(火)16:18:55 No.869511000

>あの手の依頼はだいたい保安部隊の陽動だから別にその辺の民間車両を虐殺しなくても単体で兵器のACでウロウロしてればいいのにレイヴンはさぁ… 踏み潰せって言われたし…

234 21/11/23(火)16:19:06 No.869511047

FFは平和なようでシビアだよね…

235 21/11/23(火)16:19:13 No.869511071

>>忘れてはいけないが >>PS時代の世界は地味にどん詰まり状態である >どのシリーズも基本的にはそうじゃね? フォーミュラフロントは未来ありそう

236 21/11/23(火)16:19:39 No.869511161

暴れた分だけボーナス弾んでくれる依頼ならば暴れざるをえない

237 21/11/23(火)16:19:56 No.869511219

金儲けが倫理観を軽くぶっちぎってるのはどのACも例外ないように見える

238 21/11/23(火)16:20:53 No.869511438

まだ地上というフロンティアがあるからセーフ まだ宇宙というフロンティアがあるからセーフ まだ地上というフロンティアがあるからセーフ まだ宇宙というフロンティアがあるからセーフ まだタワーというフロンティアがあるからセーフ

239 21/11/23(火)16:21:10 No.869511510

旧シリーズの顛末を見てるからオルカ旅団が宇宙行かないと人類に未来無いみたいな言い方にずっと違和感あったんだよな ACの人類ってどうやったら滅亡するんだろうってくらい逞しい

240 21/11/23(火)16:21:11 No.869511511

NBはNXのパラレルワールド設定(確か特攻兵器の被害が一部地域のみに留まってた設定)だから あの地域以外なら比較的安心だったはず まあ正史にはならないんだが…

241 21/11/23(火)16:21:25 No.869511563

MoAは引継ぎ無しでやらないと復讐者というキャラ付けで「殺したいヤツが居る」という背景がないからミッション1でナインボールが出てきても なんでアリーナのトップが?という感想そのままになるんだよな

242 21/11/23(火)16:22:01 No.869511719

>旧シリーズの顛末を見てるからオルカ旅団が宇宙行かないと人類に未来無いみたいな言い方にずっと違和感あったんだよな >ACの人類ってどうやったら滅亡するんだろうってくらい逞しい VDの後に地下に潜って初代に繋がる設定なんだ きっとそうなんだ

243 21/11/23(火)16:22:13 No.869511758

>>>忘れてはいけないが >>>PS時代の世界は地味にどん詰まり状態である >>どのシリーズも基本的にはそうじゃね? >フォーミュラフロントは未来ありそう あれネクサス前なので…

244 21/11/23(火)16:22:31 No.869511844

面白い依頼をくれ 存分に愉しんでパワーバランスをグチャグチャにしてやる

245 21/11/23(火)16:22:59 No.869511950

管理者さん本当に人類に託してよかった?

246 21/11/23(火)16:23:41 No.869512099

>管理者さん本当に人類に託してよかった? ちょっと後悔してる…

247 21/11/23(火)16:23:45 No.869512113

虐殺ルートでオッツダルヴァ出てくること考えるとORCAもなぁ…って感じだし…

248 21/11/23(火)16:23:54 No.869512144

SL後NX前のレイヴンは仕事あるんだろうか

249 21/11/23(火)16:23:55 No.869512150

世に平穏のあらんことを

250 21/11/23(火)16:24:05 No.869512185

財団は人類に絶望してああなったらしいが傭兵見てるとまあ確かに…ってなる その傭兵が人の可能性背負って暴れてる

251 21/11/23(火)16:24:15 No.869512216

3の管理者はなんかもういろいろとめんどくせぇから放り投げたんじゃねえかなと思ってる

252 21/11/23(火)16:24:17 No.869512221

>>フォーミュラフロントは未来ありそう >あれネクサス前なので… ちゃんと繋がってたのかあれ…

253 21/11/23(火)16:25:04 No.869512389

初代3部作はああ見えて宇宙に行ける技術は普通にあるし 2までの間の歴史は闘争を管理する存在が居なくなって熾烈な企業間戦争があったけど火星を新天地に出来るくらいには秩序と余力があるんだよ

254 21/11/23(火)16:25:57 No.869512586

>企業の抗争と傭兵の使い方がヤクザのそれなので >やっぱり国家必要だよ! 一応2とAAだと地球政府が紛争調停に当たってることになってるけど基本ことなかれ主義だしな

255 21/11/23(火)16:26:01 No.869512608

>3の管理者はなんかもういろいろとめんどくせぇから放り投げたんじゃねえかなと思ってる むしろ人類が管理者を破壊して地上に出るまでが管理者の仕事だから完遂はしてるんだ SLの方は失敗したけど

256 21/11/23(火)16:27:25 No.869512925

榴弾砲っぽいのがグレネードで グレネードっぽいのが投擲銃だ

257 21/11/23(火)16:27:28 No.869512944

>初代3部作はああ見えて宇宙に行ける技術は普通にあるし >2までの間の歴史は闘争を管理する存在が居なくなって熾烈な企業間戦争があったけど火星を新天地に出来るくらいには秩序と余力があるんだよ 大破壊で一回地下に押し込められるくらい地上荒廃してるのにそこまで持ち直したんだからすごい ちょっとくらい環境破壊してもなんとかなる

258 21/11/23(火)16:27:57 No.869513071

>虐殺ルートでオッツダルヴァ出てくること考えるとORCAもなぁ…って感じだし… 虐殺ルートの時点で何言ってもツッコミ待ちだろ!

259 21/11/23(火)16:28:20 No.869513158

ACシリーズで一番明るくて希望がある3のEDいいよね… なお続編

260 21/11/23(火)16:28:42 No.869513248

>2までの間の歴史は闘争を管理する存在が居なくなって熾烈な企業間戦争があったけど火星を新天地に出来るくらいには秩序と余力があるんだよ なお変わらない人類に幻滅したクラインさんはクーデターを起こした

261 21/11/23(火)16:29:22 No.869513411

初代のネストコンピューターは徹底した管理社会でバランスコントロールをしていたところにプレイヤーという「イレギュラー」によりすべてを破壊された 3の管理者は人類が自身を破壊することで自らの足で歩んでいけると判断して地上を解放した

262 21/11/23(火)16:29:23 No.869513414

>旧シリーズの顛末を見てるからオルカ旅団が宇宙行かないと人類に未来無いみたいな言い方にずっと違和感あったんだよな そこは綺麗にノセられる作中人物向けの団長の演説だし… プレイヤーはORCA=レイレナ残党=現オーメルのプロレス要員まで明かされてるから違和感持つのが正しい

263 21/11/23(火)16:29:49 No.869513517

遠い未来がFF世界で終わってて欲しい

264 21/11/23(火)16:29:50 No.869513520

>ACシリーズで一番明るくて希望がある3のEDいいよね… >なお続編 ネクサスに繋がってることになったのだいぶ後だし…

265 21/11/23(火)16:29:56 No.869513538

>大破壊で一回地下に押し込められるくらい地上荒廃してるのにそこまで持ち直したんだからすごい うn >ちょっとくらい環境破壊してもなんとかなる 学び方が雑!

266 21/11/23(火)16:30:09 No.869513573

こういう傭兵ロボットものって何が始祖なんだろ ボトムズ?

↑Top