21/11/23(火)14:29:22 ソニー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)14:29:22 No.869482127
ソニーのWF-1000XM4とダイソーの1100円完全ワイヤレスイヤホンを聞き比べしてるけどダイソーイヤホンのイヤーピースを同じくダイソーで売ってた低反発イヤーピースに交換したら高音は死んだけど重低音が響くようになってXM4より楽しくなった イヤーピースの取り替えっこをXM4でやったらさぞかし楽しいんだろうな…などと思いながら休日が溶けていく
1 21/11/23(火)14:30:49 No.869482541
あとひたすらamazon music unlimitedで気に入った曲を再生しながらダウンロードしてたらスマホのバッテリーがヘッドホンを追い越して減っていく…
2 21/11/23(火)14:32:06 No.869482858
スレッドを立てた人によって削除されました クソスレだな!
3 21/11/23(火)14:33:44 No.869483314
楽しんでるようで何より
4 21/11/23(火)14:33:53 No.869483367
そうですか では次の方
5 21/11/23(火)14:34:36 No.869483592
最近くしゃみが止まらなくて…
6 21/11/23(火)14:34:44 No.869483625
1万の予算でアクティブノイズキャンセリング機能が強いのある?
7 21/11/23(火)14:34:58 No.869483686
XM4欲しいけど片っぽだけ落っことしそうで怖くて買えない
8 21/11/23(火)14:35:32 No.869483856
>XM4欲しいけど片っぽだけ落っことしそうで怖くて買えない ソニーストアで買って紛失保証に入る
9 21/11/23(火)14:36:13 No.869484070
>XM4欲しいけど片っぽだけ落っことしそうで怖くて買えない 3よりちゃんとハマるしポロリしたこと今のところないな… あとは >ソニーストアで買って紛失保証に入る
10 21/11/23(火)14:36:33 No.869484159
>ソニーストアで買って紛失保証に入る 思わず5年ワイド保証にも入っちゃったけど5年もイヤホンの電池が持たないことに気づいた
11 21/11/23(火)14:37:59 No.869484564
ノイキャンそのものはAirPodsProの方が効くらしいけどiPhoneで使わないと意味がないしなぁ
12 21/11/23(火)14:38:57 No.869484839
ダイソーのTWSって売ってる? ケーブルつきの500円のやつしか見ないんだけど
13 21/11/23(火)14:39:13 No.869484924
右耳の穴が小さいのかちょっと抜け気味だからSサイズ買うか迷う
14 21/11/23(火)14:41:09 No.869485458
>ダイソーのTWSって売ってる? >ケーブルつきの500円のやつしか見ないんだけど 新旧両方売ってるの見かけたけど数日で完売してた 新型買おうと思って迷ってるうちに無くなった
15 21/11/23(火)14:41:42 No.869485607
>右耳の穴が小さいのかちょっと抜け気味だからSサイズ買うか迷う イヤピのばら売りがあるといいのにね
16 21/11/23(火)14:42:04 No.869485720
>そうですか >では次の方 >最近くしゃみが止まらなくて… カスみたいなやり方でスレ潰しやろうとして失敗した時ってどんな気持ちなんだろ
17 21/11/23(火)14:42:36 No.869485859
今日ちょうどオーテクの5000円くらいのワイヤレスEP買って来たけど最近のは進化が凄いねぇ 遅延はまだ多少気になるけど同価格帯の有線と音ほぼ変わらん感じ
18 21/11/23(火)14:42:59 No.869485973
ワイヤレスイヤホンの入門編にはいいのか
19 21/11/23(火)14:43:33 No.869486157
店頭で試しても結局仕事場でどうなるか分からないから難しい... うるせえジジイどもの声をゼロにしてえ...
20 21/11/23(火)14:44:06 No.869486298
>ワイヤレスイヤホンの入門編にはいいのか 最近1000-2000円でお店でも通販でも買えるからお試しにはいいよ 無くしても痛くないお値段なのもいい
21 21/11/23(火)14:44:46 No.869486475
>イヤピのばら売りがあるといいのにね サイズ別セットとか欲しいね 4個はちょっと多い…
22 21/11/23(火)14:45:27 No.869486680
ヘッドホンもいいよ…かおうよ…
23 21/11/23(火)14:45:54 No.869486821
オンシツガーみたいなのはもう数年前~10年前で知識止まってる人だと思っていいくらいには進歩してる
24 21/11/23(火)14:46:52 No.869487066
ノイキャンついてなくてもカナル型のなら外の音なんてそうそう聴こえなくね?
25 21/11/23(火)14:46:55 No.869487084
>ヘッドホンもいいよ…かおうよ… イヤホンもヘッドフォンもXM3持ってたのにMIKUeditionで両方買っちゃった…
26 21/11/23(火)14:47:15 No.869487174
>サイズ別セットとか欲しいね finalのtypeEが各サイズになってる fu551294.jpg
27 21/11/23(火)14:47:23 No.869487205
オーディオ沼に若干浸かってたけど利便性には勝てねえって出てきた
28 21/11/23(火)14:48:00 No.869487383
>ヘッドホンもいいよ…かおうよ… お外で付けるの勇気が要るし…
29 21/11/23(火)14:48:18 No.869487467
>店頭で試しても結局仕事場でどうなるか分からないから難しい... >うるせえジジイどもの声をゼロにしてえ... 人の声は難しいゼロは無理と思うが 緩和はできると思う
30 21/11/23(火)14:50:59 No.869488213
家ではヘッドホンだけど外にまで持っていくのは無理だ…
31 21/11/23(火)14:51:05 No.869488246
なんで俺はWH-1000XM4を買ったのにWF-1000XM4も買ったのか… まあいっか!
32 21/11/23(火)14:51:21 No.869488328
ダイソーの1000円BTイヤホン行く度に見るけど近所の店だとなかなか入れてくれない 代わりに自転車オイルとかダブルウォールグラスとか買って帰って来る
33 21/11/23(火)14:52:51 No.869488742
最近のやつなら大体apt-Xには対応してるよね
34 21/11/23(火)14:53:06 No.869488824
この時期だとヘッドホン快適で良いよ 春とかちょっと温かくなったら不快になってくるけど
35 21/11/23(火)14:53:22 No.869488906
>ダイソーの1000円BTイヤホン行く度に見るけど近所の店だとなかなか入れてくれない 近所のダイソー5軒くらい回ったけど今は売ってないなぁ 次の入荷を狙うしかないかも
36 21/11/23(火)14:53:24 No.869488919
>なんで俺はWH-1000XM4を買ったのにWF-1000XM4も買ったのか… >まあいっか! 両方同時に付けよう!
37 21/11/23(火)14:53:25 No.869488921
ノイズキャンセリングがキモの機種と何で比べたんだろ 全然分からん…
38 21/11/23(火)14:55:53 No.869489623
>ノイズキャンセリングがキモの機種と何で比べたんだろ >全然分からん… 持ってるイヤホンがそれしか無いんだ XM4のノイキャンは毎日の通勤で恩恵にあずかってる
39 21/11/23(火)14:57:02 No.869489916
スリーコインズのワイヤレスが1500円だったのが1000円になってたから買っちゃったぜ 1000円出しまあこんなもんよねって音質だけどワイヤレスいいね
40 21/11/23(火)14:58:28 No.869490378
>スリーコインズのワイヤレスが1500円だったのが1000円になってたから買っちゃったぜ 1000円になったのか… ダイソーの売ってないから買っちゃおうかな
41 21/11/23(火)14:59:12 No.869490579
お外で音楽聞きながら散歩する程度なら格安のやつでもそこそこいい音質なのは良い時代になった
42 21/11/23(火)14:59:36 No.869490695
amazon musicのUIが使えなさすぎて他社に変えたいんだけどappleとspotifyとどっちがオススメ?
43 21/11/23(火)15:00:04 No.869490819
spotify
44 21/11/23(火)15:00:18 No.869490878
スマホはLDAC対応してるんだけどイヤホンで対応してるやつはめっちゃ高いのね
45 21/11/23(火)15:00:26 No.869490910
apple のやつは信者ですらフォローできないほどのクソUIだぞ
46 21/11/23(火)15:00:28 No.869490922
>amazon musicのUIが使えなさすぎて他社に変えたいんだけど あれ酷すぎるよね…まともに楽曲検索すらできない
47 21/11/23(火)15:01:35 No.869491231
>amazon musicのUIが使えなさすぎて他社に変えたいんだけどappleとspotifyとどっちがオススメ? spotifyは無料で使えるから使ってみて合ってたら加入って形でいいんじゃない? 合わなかったら他社検討で
48 21/11/23(火)15:02:59 No.869491549
spotifyは最近ブラウザ版がつかいづらい
49 21/11/23(火)15:03:00 No.869491553
XM3アップデートしたらなんかポンポンうるさくなった
50 21/11/23(火)15:04:12 No.869491830
>スマホはLDAC対応してるんだけどイヤホンで対応してるやつはめっちゃ高いのね スレ画が対応してるな あとはSoundCore Liberty 3 Proも対応してるけどこれも2万近くする
51 21/11/23(火)15:04:43 No.869491943
イヤーピースもイヤホンほんたいと同じく沼なんだよね 一時期色んなの集めて取り替えたりしてたよ
52 21/11/23(火)15:05:29 No.869492108
>スレ画が対応してるな >あとはSoundCore Liberty 3 Proも対応してるけどこれも2万近くする やっぱ高いな… まぁとことん音質を求める人向けなんだろうし仕方ないか
53 21/11/23(火)15:05:51 No.869492192
>スマホはLDAC対応してるんだけどイヤホンで対応してるやつはめっちゃ高いのね 根本的にLDAC採用する価値があるドライバーユニットとかが高いだろうし…
54 21/11/23(火)15:06:01 No.869492235
俺はXM4買ってからGALAXY A21(LDAC対応)を再生に使ってたけど音が頻繁に飛ぶのとメインユースには耐えないスペックなのでReno5 Aを買った ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β OPPO/A101OP/11
55 21/11/23(火)15:06:42 No.869492409
ダイソーの1100円は十分すぎる性能と音 ペアリングも速い 550円のやつも改良されてるけど数段落ちる
56 21/11/23(火)15:07:29 No.869492609
イヤピは最初これに1000円出すの?ゴムだぜ??ってなってたのになあ…
57 21/11/23(火)15:08:13 No.869492806
TechnicsのEAH-AZ60も気になる
58 21/11/23(火)15:08:14 No.869492809
サウンドピーツのやつ買ったら何かいい感じのイヤーピースついてきたな
59 21/11/23(火)15:09:35 No.869493148
俺もちょっと安いというだけでAmazon musicアンリミテッド使い続けてるけどUIはいまだに慣れない
60 21/11/23(火)15:09:47 No.869493212
イヤピいろいろ買ったけど結局純正が一番よかったんだよな…スレ画
61 21/11/23(火)15:10:14 No.869493325
音質気にするならヘッドホン買いなよ
62 21/11/23(火)15:10:22 No.869493368
>やっぱ高いな… >まぁとことん音質を求める人向けなんだろうし仕方ないか 少し前の機種になるけどSoundcore Liberty Air 2 Proがアプデで対応した こっちはブラックフライデーで1万だ
63 21/11/23(火)15:10:44 No.869493474
apt-xとかLDACは電池の保ちがね…
64 21/11/23(火)15:10:48 No.869493482
OPPOってまだ売ってるのか…
65 21/11/23(火)15:11:06 No.869493584
>少し前の機種になるけどSoundcore Liberty Air 2 Proがアプデで対応した >こっちはブラックフライデーで1万だ おーこれくらいならいけるな しかしアップデートで対応できるんだな
66 21/11/23(火)15:11:14 No.869493619
XM4付属品のイヤピ痛んだら同じもの売ってるんだろうか
67 21/11/23(火)15:11:58 No.869493834
apt-Xって今の標準みたいなもんじゃないの? これかAACだと思ってたが
68 21/11/23(火)15:12:04 No.869493861
ソニーストアなどで
69 21/11/23(火)15:12:12 No.869493892
修理ってどうしたらいいんだろ
70 21/11/23(火)15:12:34 No.869493974
ワイヤレスイヤホンって毎日使うと一年もしたらヘタレる?
71 21/11/23(火)15:13:15 No.869494137
ワイヤレスイヤホンって電池交換できるんだろうか
72 21/11/23(火)15:13:33 No.869494197
1100円で完全ワイヤレス売ってるの…
73 21/11/23(火)15:14:38 No.869494487
>ワイヤレスイヤホンって電池交換できるんだろうか だいたい本体は粘着両面テープで固定されてて電池ははんだ付けされてるからDIYスキルあって電池用意できたら交換できるよ
74 21/11/23(火)15:15:32 No.869494748
電池交換するくらいなら買い替えたほうが楽だな
75 21/11/23(火)15:15:40 No.869494780
>1100円で完全ワイヤレス売ってるの… うn https://news.yahoo.co.jp/articles/452a34bd98a295701f37668bae81b29a94513d17
76 21/11/23(火)15:15:46 No.869494812
XM4のイヤーピースはいろいろ試して結局純正に帰ってきてしまった
77 21/11/23(火)15:16:11 No.869494931
airpodsって未だにaptx対応してないんだな
78 21/11/23(火)15:16:57 No.869495113
>XM4のイヤーピースはいろいろ試して結局純正に帰ってきてしまった 金かけて開発してるだけはあってフィット感がすごい
79 21/11/23(火)15:17:31 No.869495239
Windows 10がAAC対応するのがうれしい SONYとAppleはAptx対応したのなかなか無い
80 21/11/23(火)15:18:56 No.869495583
>SONYとAppleはAptx対応したのなかなか無い LDACで良くない?
81 21/11/23(火)15:19:26 No.869495704
iPhoneがAACでAndroidがapt-Xなイメージ
82 21/11/23(火)15:19:43 No.869495780
>1万の予算でアクティブノイズキャンセリング機能が強いのある? ANKERのLife Dot 2 nc
83 21/11/23(火)15:19:51 No.869495812
音質と遅延が雲泥の差
84 21/11/23(火)15:20:31 No.869495961
早くLEオーディオきて…
85 21/11/23(火)15:21:02 No.869496084
安く上げるならナチュラルノイキャンとして3段フランジが強烈 外の音まったく聞こえん
86 21/11/23(火)15:21:14 No.869496142
低価格はゲオの4999円がお値段以上だった 普段はXM4だけど音がそこそこ+低遅延モードあるからゲームでめっちゃ使ってる
87 21/11/23(火)15:21:21 No.869496169
>LDACで良くない? PCで使えないじゃん
88 21/11/23(火)15:21:36 No.869496233
LDACは電池の消耗が激しいのが嫌で使ってない と見せかけて糞耳なので音質の違いを感じられない せっかく買ったFiioのDAPもスマホとの違いがよくわからない
89 21/11/23(火)15:22:13 No.869496402
無線で開放型で外音取り込み付きなんてヘッドホンあるのかな
90 21/11/23(火)15:22:38 No.869496507
>3段フランジ なかなか強力そうだけどケースの蓋閉まるかなぁ
91 21/11/23(火)15:22:41 No.869496523
aptXLLがついてる手頃なイヤホンをサブで持ってると便利そうだなぁ
92 21/11/23(火)15:22:52 No.869496583
>PCで使えないじゃん トランスミッターじゃダメかしら…
93 21/11/23(火)15:23:44 No.869496806
イヤホンでapt-xLLとなると数個しか知らんなぁ…
94 21/11/23(火)15:24:33 No.869497010
片方落としそうだからWI1000XM2使ってるわ
95 21/11/23(火)15:24:45 No.869497061
aptXは規格乱立しすぎだ
96 21/11/23(火)15:25:28 No.869497239
aptX LLよりも独自のゲーミングモードついてるやつのほうが使いやすいよ LLでちゃんと動くトランスミッタがあんまりないんだ
97 21/11/23(火)15:25:51 No.869497324
>OPPOってまだ売ってるのか… この前BCNランキングのAndroidトップに入ってた
98 21/11/23(火)15:26:06 No.869497374
>aptXは規格乱立しすぎだ Adaptiveでまとめたんですけお! なにそのSnapdragonSoundって…
99 21/11/23(火)15:27:19 No.869497714
aptXLL対応のモデルは一時期探したけどトランスミッターみたいなの必須で不便そうだった
100 21/11/23(火)15:28:27 No.869497985
OPPOは安くてそこそこの性能だし需要はあるんじゃない
101 21/11/23(火)15:28:30 No.869497993
XM4やたらコラボパッケージ出しはじめたよね
102 21/11/23(火)15:28:32 No.869497998
ソニーは首掛け式のワイヤレスノイキャンイヤホンの後継機はもう出さないのかな
103 21/11/23(火)15:28:37 No.869498028
発信側でLL対応全然ないから殆ど意味ないんだよね
104 21/11/23(火)15:29:10 No.869498152
eah-az60のほうがxm4より音はいいらしい 近くにeイヤホンあれば視聴しにいくんだけどな
105 21/11/23(火)15:29:21 No.869498193
画像とXB700で迷って後者にしたが音や接続具合には満足しているけど耳が痛くてしんどい…
106 21/11/23(火)15:29:27 No.869498215
>OPPOは安くてそこそこの性能だし需要はあるんじゃない Reno5 Aは全部入りでいい機種なんだけどバッテリーが少し弱い
107 21/11/23(火)15:29:56 No.869498329
>ソニーは首掛け式のワイヤレスノイキャンイヤホンの後継機はもう出さないのかな ノイキャンじゃないけどこれがほしい https://www.phileweb.com/news/d-av/202111/02/53980.html
108 21/11/23(火)15:30:55 No.869498589
耳の穴でかいせいかデフォの一番でかいのでもうまくフィットしない
109 21/11/23(火)15:31:39 No.869498789
イヤーピース選びってめっちゃ難しくない?
110 21/11/23(火)15:32:55 No.869499106
>イヤーピース選びってめっちゃ難しくない? 難しいよね 頻繁に付け外ししてると耳の穴が一時的にガバガバになってくるし
111 21/11/23(火)15:33:22 No.869499205
>画像とXB700で迷って後者にしたが音や接続具合には満足しているけど耳が痛くてしんどい… ノイキャンの効きが悪くなるけどシリコンの柔らかいイヤピに替えたほうがいいよ 俺はスパイラルドットに替えたらいい感じになった
112 21/11/23(火)15:33:38 No.869499282
>イヤーピース選びってめっちゃ難しくない? 110円のイヤピですら違いが分かってしまうからこれを1000円2000円と上げていくとどうなるんだ
113 21/11/23(火)15:33:44 No.869499305
イヤーピース左右全然違うとこのやつになってる これも俺の耳の穴のサイズが違うのが悪い
114 21/11/23(火)15:35:45 No.869499867
>110円のイヤピですら違いが分かってしまうからこれを1000円2000円と上げていくとどうなるんだ >イヤーピースの取り替えっこ >やったらさぞかし楽しい
115 21/11/23(火)15:36:05 No.869499952
>イヤーピース左右全然違うとこのやつになってる >これも俺の耳の穴のサイズが違うのが悪い finalも左右で耳穴のサイズ違うからちゃんと試してねって商品の説明書きに添えてるからそんなもんよ
116 21/11/23(火)15:36:54 No.869500131
デビアレのgemini 高音質! 4万! apt-X! それくらいの割り切りでいいんだよワイヤレスイヤホンなんて バッテリーはウンコだけど
117 21/11/23(火)15:40:35 No.869501142
>ノイキャンの効きが悪くなるけどシリコンの柔らかいイヤピに替えたほうがいいよ >俺はスパイラルドットに替えたらいい感じになった 参考にしてぽちっといた
118 21/11/23(火)15:41:46 No.869501447
スパイラルドット良さげだけど高いな
119 21/11/23(火)15:42:40 No.869501683
イヤピは沼すぎる