21/11/23(火)14:20:50 にじ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)14:20:50 No.869479788
にじ
1 21/11/23(火)14:21:22 No.869479923
埋まった…
2 21/11/23(火)14:21:29 No.869479953
舞元が楽しそうでなにより
3 21/11/23(火)14:21:48 No.869480029
あっ調子にのった
4 21/11/23(火)14:21:49 No.869480034
見通しが甘い
5 21/11/23(火)14:21:50 No.869480039
命中不安タツベイすぎる…
6 21/11/23(火)14:21:57 No.869480062
これ負けるぞ
7 21/11/23(火)14:21:58 No.869480068
すぐ調子乗るじゃん
8 21/11/23(火)14:21:59 No.869480072
見てたらポケモン欲しくなってきた
9 21/11/23(火)14:22:01 No.869480084
つええ…
10 21/11/23(火)14:22:02 No.869480086
ベロリンガ強いけど普段使いするとPP無くなってすぐに動けなくなるな
11 21/11/23(火)14:22:04 No.869480099
ポケセン縛るか~ 調子に乗るな
12 21/11/23(火)14:22:07 No.869480112
ムックルに敗北
13 21/11/23(火)14:22:09 No.869480123
たつべええ!
14 21/11/23(火)14:22:11 No.869480129
し、死んでる…
15 21/11/23(火)14:22:12 No.869480134
ダメだった
16 21/11/23(火)14:22:14 No.869480142
ポケセン縛りって言ったよね?
17 21/11/23(火)14:22:15 No.869480145
くあアーーッ
18 21/11/23(火)14:22:18 No.869480159
やっぱ御三家って強いんだなって
19 21/11/23(火)14:22:19 No.869480163
ボコられてる…
20 21/11/23(火)14:22:19 No.869480164
ポケセン縛る宣言後のひんし
21 21/11/23(火)14:22:19 No.869480165
ポケセン縛った瞬間これだよ!
22 21/11/23(火)14:22:22 No.869480178
タツベイーーー!!
23 21/11/23(火)14:22:22 No.869480181
余裕じゃなかったのか?
24 21/11/23(火)14:22:22 No.869480182
剣盾から努力値も手持ち全部に入るようになってるっけ?
25 21/11/23(火)14:22:22 No.869480184
何の気なしに舞元の枠見たらすごい人数みてる… いや面白い企画だけどさ…
26 21/11/23(火)14:22:24 No.869480188
おなかいたい
27 21/11/23(火)14:22:26 No.869480199
見通し☓
28 21/11/23(火)14:22:28 No.869480210
Lv1軍団相手に野生のポケモンがつよすぎる…!
29 21/11/23(火)14:22:30 No.869480217
【舞元】タツベイ・ムックルに敗北
30 21/11/23(火)14:22:30 No.869480218
メンツはいいの揃ってるし、ベロリンガがしばらくエース出来るから安定しそうなメンツだな タツベイが機能するのはだいぶ後になりそうだが
31 21/11/23(火)14:22:33 No.869480234
言ったあとに手持ちダウンするの面白すぎるだろ
32 21/11/23(火)14:22:39 No.869480257
ポケセン縛るかー!とかほざいた直後にこのザマよ
33 21/11/23(火)14:22:39 No.869480258
このメンツでポケセン縛りとかしたら死ぞ
34 21/11/23(火)14:22:40 No.869480265
慢心した瞬間ポケモンが死んでるじゃねえか!
35 21/11/23(火)14:22:50 No.869480306
ムックルの逆襲が始まる
36 21/11/23(火)14:22:55 No.869480320
もうしにそうでだめだった
37 21/11/23(火)14:22:57 No.869480330
>やっぱ御三家って強いんだなって だってレベルがいきなり5もあるんだぜ!?
38 21/11/23(火)14:23:01 No.869480347
まさかの序盤地獄
39 21/11/23(火)14:23:03 No.869480351
野生がこんなに強く感じるなんて
40 21/11/23(火)14:23:06 No.869480370
最初のたんぱんこぞうが強敵になりそうだな…
41 21/11/23(火)14:23:07 No.869480375
ネイティ様
42 21/11/23(火)14:23:08 No.869480377
フィオネもバブル光線までかなり長いな…
43 21/11/23(火)14:23:09 No.869480384
使用感確認は大事
44 21/11/23(火)14:23:12 No.869480392
何見て余裕だって言ったんだろうな
45 21/11/23(火)14:23:14 No.869480402
今回ジムリーダーもサブウェポン搭載しまくってるし安易にポケセン縛るか~とかいうと地獄になるんだよな
46 21/11/23(火)14:23:14 No.869480406
>何の気なしに舞元の枠見たらすごい人数みてる… >いや面白い企画だけどさ… 序盤が一番キツいからなこれ メンツ的に途中からは割と安定すると思う
47 21/11/23(火)14:23:16 No.869480415
油断したらやられる
48 21/11/23(火)14:23:22 No.869480448
コウでさえポケセン自体は縛ってないのに…
49 21/11/23(火)14:23:22 No.869480450
フィオネってマナフィになるの?
50 21/11/23(火)14:23:25 No.869480462
レベル差ってやっぱすげーや
51 21/11/23(火)14:23:32 No.869480491
最初のくさむらのムックル相手にボロボロになってる旅初めて見た
52 21/11/23(火)14:23:39 No.869480525
>フィオネってマナフィになるの? No
53 21/11/23(火)14:23:41 No.869480532
>何見て余裕だって言ったんだろうな 最終進化系を予想してたんだと思う
54 21/11/23(火)14:23:45 No.869480547
野生相手に積む
55 21/11/23(火)14:23:52 No.869480581
>>フィオネってマナフィになるの? >No な う
56 21/11/23(火)14:23:55 No.869480594
舞元に放たれた刺客ムックル
57 21/11/23(火)14:23:59 No.869480619
おいFランク!
58 21/11/23(火)14:24:01 No.869480631
おかしい…舞元最強軍団なはずなのに野生一匹相手に死に掛けている…!
59 21/11/23(火)14:24:01 No.869480634
やり込み要素やってる奴ほどレベルという圧倒的暴力を忘れがち
60 21/11/23(火)14:24:04 No.869480642
見通しガバガバおじさん…
61 21/11/23(火)14:24:06 No.869480655
タツベイ技強いようでストーリーだとあんまり刺さらんしどうなるかな
62 21/11/23(火)14:24:08 No.869480668
フィオネ強いぞ
63 21/11/23(火)14:24:09 No.869480670
このパーティって出来上がること自体はかなり後半になるはずなのに
64 21/11/23(火)14:24:12 No.869480682
…これ例のチャージビームでやられるのでは?
65 21/11/23(火)14:24:13 No.869480686
ちょっとトラウマにされかけてる序盤も序盤
66 21/11/23(火)14:24:15 No.869480693
突如牙を剥くダイパのエンカ率
67 21/11/23(火)14:24:16 No.869480700
600族を旅パにする問題点としてあるのが 進化するまで基本弱い
68 21/11/23(火)14:24:17 No.869480704
これが種族値480の威力だ!
69 21/11/23(火)14:24:21 No.869480720
トレーナーが…
70 21/11/23(火)14:24:24 No.869480731
技は強いけどずっと飛べないデメリットをネイティがカバーできてこれは…意外と良バランス…
71 21/11/23(火)14:24:29 No.869480750
置いて枯れるドラゴン
72 21/11/23(火)14:24:29 No.869480751
>…これ例のチャージビームでやられるのでは? はい
73 21/11/23(火)14:24:32 No.869480764
タツベイ船降りろ
74 21/11/23(火)14:24:34 No.869480772
母さん助けて!
75 21/11/23(火)14:24:34 No.869480774
フィオネという存在はわりと闇だから…
76 21/11/23(火)14:24:35 No.869480775
ピンプクドーブルが基本的に戦力にならないからPP辛そうだな
77 21/11/23(火)14:24:37 No.869480784
対戦見据えたような技の数々もPPが低いという旅特有の問題にぶつかる
78 21/11/23(火)14:24:46 No.869480830
勢いよく外へ出た息子が 泣いて帰ってきた
79 21/11/23(火)14:24:46 No.869480834
>…これ例のチャージビームでやられるのでは? 別にあれ戦う必要ないはずだし…
80 21/11/23(火)14:24:48 No.869480837
>…これ例のチャージビームでやられるのでは? ドーブルでチャージビームもらうか…
81 21/11/23(火)14:24:50 No.869480846
>フィオネという存在はわりと闇だから… なぜうんだ
82 21/11/23(火)14:24:54 No.869480870
これ対戦で強いポケモンと旅で強いポケモン一致してないのが楽しいんだよなー
83 21/11/23(火)14:25:02 No.869480906
ポケセンじゃないからセーフ!
84 21/11/23(火)14:25:12 No.869480946
ドーブルはついてきてるだけの従軍画家になりそう
85 21/11/23(火)14:25:17 No.869480968
>別にあれ戦う必要ないはずだし… 知ってればそうだけど大体の人間は話しかけるし配信者なら尚更話しかけるのだ
86 21/11/23(火)14:25:18 No.869480970
>最終進化系を予想してたんだと思う 600族も幻も機能するまでが遠すぎる…
87 21/11/23(火)14:25:25 No.869481003
親に名字で呼ばれてる
88 21/11/23(火)14:25:29 No.869481024
ママはポケセンじゃないからセーフ
89 21/11/23(火)14:25:29 No.869481025
ポケセン1回縛りはごめんなさいする未来が見える…
90 21/11/23(火)14:25:31 No.869481035
そうかドーブルのせいで実質5枠か…きつくね?
91 21/11/23(火)14:25:32 No.869481044
舞元が何をスケッチするのか楽しみにしておくよ…
92 21/11/23(火)14:25:39 No.869481069
これでポケセン縛りとはなかなかガッツがある
93 21/11/23(火)14:25:48 No.869481109
まんまるいしの入手いつ…?
94 21/11/23(火)14:25:54 No.869481141
タツベイこの調子だとしばらく戦力にならないしだいぶ面白いな
95 21/11/23(火)14:25:54 No.869481146
ポケセンは縛ってもママは縛ってないから大丈夫
96 21/11/23(火)14:25:58 No.869481159
成長遅いのに早速出遅れるタツベイ
97 21/11/23(火)14:26:06 No.869481189
氷と電気がきつそうだなこのパーティ
98 21/11/23(火)14:26:08 No.869481198
マジで厳選してるとレベルって概念忘れるよな…
99 21/11/23(火)14:26:13 No.869481215
ドーブルってストーリーだと何ができたっけ
100 21/11/23(火)14:26:24 No.869481265
>ドーブルってストーリーだと何ができたっけ スケッチ
101 21/11/23(火)14:26:33 No.869481314
そもそも育成における必要経験値も多いか
102 21/11/23(火)14:26:33 No.869481318
>ドーブルってストーリーだと何ができたっけ スケッチ
103 21/11/23(火)14:26:35 No.869481327
>タツベイこの調子だとしばらく戦力にならないしだいぶ面白いな 主戦力となり得るベロリンガもPPの都合上連戦できぬという
104 21/11/23(火)14:26:55 No.869481419
ドーブルLv11でスケッチか 逃すと次が21だし忘れたら大変だ
105 21/11/23(火)14:26:58 No.869481435
ポケモンはレベルが高い方が強い は金言だな…
106 21/11/23(火)14:27:03 No.869481459
タツベイが意外と役に立たないからマジでベロリンガエースの旅になるなこれ ベロで対応できない相手にはネイティでチームワーク〇
107 21/11/23(火)14:27:07 No.869481486
舞元流石にベロベルトの進化条件抑えてるよね?
108 21/11/23(火)14:27:07 No.869481490
ネイティと ムックルの 珍しい戦い!
109 21/11/23(火)14:27:12 No.869481508
そうか10ごとにしか技更新チャンス無いのか キツイ
110 21/11/23(火)14:27:15 No.869481518
今見始めたけどもらったポケモン進化なし?
111 21/11/23(火)14:27:26 No.869481565
>まんまるいしの入手いつ…? 地下かな…?
112 21/11/23(火)14:27:26 No.869481567
雑に使えるのがネイティとフィオネかな… ベロリンガは息切れが早いな
113 <a href="mailto:ドーブル">21/11/23(火)14:27:38</a> [ドーブル] No.869481606
>タツベイが意外と役に立たないからマジでベロリンガエースの旅になるなこれ >ベロで対応できない相手にはネイティでチームワーク〇 あっあの!
114 21/11/23(火)14:27:47 No.869481656
それだ!
115 21/11/23(火)14:27:49 No.869481668
>今見始めたけどもらったポケモン進化なし? そういう縛りは一切ない
116 21/11/23(火)14:27:51 No.869481672
あのケーシィ
117 21/11/23(火)14:27:52 No.869481676
スケッチ→チャージビーム
118 21/11/23(火)14:27:53 No.869481681
やっぱりみんなやってなくても知るよなチャージビーム
119 21/11/23(火)14:27:55 No.869481687
チャージビームに活路
120 21/11/23(火)14:27:56 No.869481690
あーマジでチャージビーム覚えさせるのか
121 21/11/23(火)14:27:58 No.869481700
スケッチどうするかが見せ所だなあ
122 21/11/23(火)14:28:01 No.869481719
スケッチの仕様初めて知った
123 21/11/23(火)14:28:06 No.869481746
でんきいないからドーブルはその要員か
124 21/11/23(火)14:28:06 No.869481752
>今見始めたけどもらったポケモン進化なし? 舞元にそんな高度な縛りできねえよ!
125 21/11/23(火)14:28:20 No.869481834
ネイティはちょっと数字控えめだけど高速アタッカーの能力比だから旅にはなかなかよさそう
126 21/11/23(火)14:28:25 No.869481864
ここに来て光明が指したな
127 21/11/23(火)14:28:26 No.869481872
チャージビームあくうせつだんか…
128 21/11/23(火)14:28:30 No.869481885
AC20が攻撃してもな…
129 21/11/23(火)14:28:31 No.869481891
ドーブルチャージビーム耐えれるの?
130 21/11/23(火)14:28:46 No.869481959
>>今見始めたけどもらったポケモン進化なし? >舞元にそんな高度な縛りできねえよ! でもこのおじさん調子こいてポケセン縛ろうとしたし…
131 21/11/23(火)14:28:48 No.869481964
舞元これ四天王シロナどころかジムもきつそう 今回超強化されてるぞ
132 21/11/23(火)14:28:48 No.869481965
ドーブルのチャージビームとかめちゃくちゃ弱そう
133 21/11/23(火)14:28:49 No.869481969
まぁドーブルのC20だけどな…
134 21/11/23(火)14:28:58 No.869482016
ようきドーブルで不一致特殊技を!?
135 21/11/23(火)14:29:02 No.869482031
まんまるいしっていつ頃入手できるんだろ
136 21/11/23(火)14:29:06 No.869482045
妥当なラインならズガイドスからずづきスケッチ?
137 21/11/23(火)14:29:10 No.869482065
そういえば序盤は開幕ボール投げのがレベル上げしやすいのでは
138 21/11/23(火)14:29:10 No.869482069
ベロリンガはHP防御特防どれも高水準だからエースとしてしっかりできるわ ころがる覚えるのもだいぶ早いみたいだからあっという間にベロベルトかもしれん
139 21/11/23(火)14:29:14 No.869482087
Aも20です…
140 21/11/23(火)14:29:16 No.869482098
おじおじおもろ
141 21/11/23(火)14:29:17 No.869482104
マンダになるまでベロリンガがトップで頑張るしかない …長いな
142 21/11/23(火)14:29:26 No.869482155
>まぁドーブルのC20だけどな… Aも20だし…
143 21/11/23(火)14:29:28 No.869482166
ドーブルは状態異常狙いに行くべきだよ
144 21/11/23(火)14:29:30 No.869482175
やどりぎとかがほしいなドーブル
145 21/11/23(火)14:29:36 No.869482205
電磁波覚えさせるのが一番マシかな…
146 21/11/23(火)14:29:40 No.869482220
>>まぁドーブルのC20だけどな… >Aも20だし… こいつ何ができるの?
147 21/11/23(火)14:29:41 No.869482224
そっか…どんなに良い技スケッチしても使うのはドーブルだもんな…
148 21/11/23(火)14:29:47 No.869482251
>>>まぁドーブルのC20だけどな… >>Aも20だし… >こいつ何ができるの? スケッチ
149 21/11/23(火)14:29:49 No.869482260
ネイテイの水鉄砲が主砲になるんじゃない? pp的に
150 21/11/23(火)14:29:58 No.869482295
>舞元これ四天王シロナどころかジムもきつそう >今回超強化されてるぞ ヒョウタはフィオネが育てば大丈夫そう ナタネがワンチャンやばいけどタツベイが頑張れるか
151 21/11/23(火)14:29:58 No.869482296
サンムーンのイリマが序盤のステ差の少なさを利用してドーブルで多彩な攻撃してくるのはちょっと面白かったな
152 21/11/23(火)14:30:17 No.869482389
電磁波ワンポイントリリーフ用とかのがまだ使えそう
153 21/11/23(火)14:30:18 No.869482395
絡め手がないからドーブルは補助型にしたいね
154 21/11/23(火)14:30:21 No.869482409
以上技覚えさせるにしてもLv11までになんか習得させないとスケッチが消えるのか?
155 21/11/23(火)14:30:52 No.869482556
>舞元これ四天王シロナどころかジムもきつそう >今回超強化されてるぞ 後半はマンダが暴れられるし 前半のナタネスモモ辺りが鬼門
156 21/11/23(火)14:30:58 No.869482580
ベロ様つえー
157 21/11/23(火)14:30:59 No.869482583
やっぱベロ様だわ
158 21/11/23(火)14:31:01 No.869482592
ベロリンガさん…
159 21/11/23(火)14:31:03 No.869482601
アムハンとちがってタイプ一致だからな…
160 21/11/23(火)14:31:08 No.869482632
>以上技覚えさせるにしてもLv11までになんか習得させないとスケッチが消えるのか? うわー厄介 思い出しは楽にさせてもらえないのかな
161 21/11/23(火)14:31:13 No.869482651
技が容赦なくなってる分光の壁とかどくどくとか使ってくれる敵もいるから奪えればおいしいな
162 21/11/23(火)14:31:21 No.869482683
ベロリングはじまったな…
163 21/11/23(火)14:31:22 No.869482686
ベロリンガのベロ舐めてけ舞元
164 21/11/23(火)14:31:26 No.869482704
>以上技覚えさせるにしてもLv11までになんか習得させないとスケッチが消えるのか? 消えないけど同じ技を2つ覚えられないから11で習得するスケッチ分がもったいない
165 21/11/23(火)14:31:43 No.869482767
>前半のナタネスモモ辺りが鬼門 ネィティがいるし… ちょっと全抜きは厳しそうなスペックだけど…
166 21/11/23(火)14:31:43 No.869482769
ベロリンガ頼りになるな…
167 21/11/23(火)14:31:51 No.869482801
それこそもうこのあたりでにらみつけるかなきごえ覚えさせたほういいまでありそうだなドーブル
168 21/11/23(火)14:31:53 No.869482810
あばれる昔90だったけど今120なのか
169 21/11/23(火)14:32:01 No.869482833
一回のポケセンをどう使うか見ものだな
170 21/11/23(火)14:32:01 No.869482835
まだ先だけど地下のカラナクシから地割れ取るのもありかな
171 21/11/23(火)14:32:28 No.869482960
時間かかるがモミのラッキーからなにかもらうか
172 21/11/23(火)14:32:39 No.869483009
BIGFIS
173 21/11/23(火)14:32:48 No.869483046
>>舞元これ四天王シロナどころかジムもきつそう >>今回超強化されてるぞ >後半はマンダが暴れられるし >前半のナタネスモモ辺りが鬼門 ビルドレパンで絶叫する未来が見える
174 21/11/23(火)14:32:48 No.869483047
でもよォ A20のたいあたりは…
175 21/11/23(火)14:32:49 No.869483051
特に触れられないピンプクに悲しい現在…
176 21/11/23(火)14:33:09 No.869483141
11までになんでもいいから何かは覚えないと…
177 21/11/23(火)14:33:11 No.869483153
>A20のたいあたりは… PP35が偉い場面が来るかもしれぬ
178 21/11/23(火)14:33:21 No.869483199
そういやきゅうけつあたりは剣盾でぶっ壊れた後の威力?