虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「2勝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/23(火)14:08:02 No.869476370

    「2勝でリタイアしないと危ない」から 「2勝がそもそも出来ない」にウィンディランクがupしたのだ…

    1 21/11/23(火)14:10:01 No.869476895

    おかえりなのだ…

    2 21/11/23(火)14:10:30 No.869477023

    ようこそなのだ…

    3 21/11/23(火)14:10:30 No.869477026

    それはランクダウンなのだ

    4 21/11/23(火)14:12:05 No.869477444

    A+評価ギリギリのグラスが相手のS評価の子達を次から次へと薙ぎ倒していくのだ… とんでもない気持ちよさなのだ…

    5 21/11/23(火)14:12:29 No.869477548

    ウ「イ」ンディちゃんなのだと何回言ったらわかるのだ そんなんだからウインディちゃんなのだ

    6 21/11/23(火)14:13:09 No.869477706

    つまりガーディちゃんなのだ?

    7 21/11/23(火)14:14:02 No.869477952

    ポケモンから帰ってこれないからそうなるのだ

    8 21/11/23(火)14:18:59 No.869479323

    >つまりガーディちゃんなのだ? ポケモンもウインディなのだ

    9 21/11/23(火)14:19:54 No.869479554

    ウララちゃんがチャンミ走ってたのだ…

    10 21/11/23(火)14:19:56 No.869479560

    ウィンできないチャンなのだ

    11 21/11/23(火)14:20:56 No.869479808

    華麗なる全敗なのだセイちゃんに勝てないのだ

    12 21/11/23(火)14:21:00 No.869479826

    スタミナ足りないかと思ってた和七さんが固有出たら勝つのがわかったのは良かったのだ 問題は固有が滅多に出ないことなのだ…

    13 21/11/23(火)14:22:57 No.869480328

    雨と道悪が思った以上にレースを壊してこれはすごいのだ…

    14 21/11/23(火)14:23:44 No.869480540

    >ウララちゃんがチャンミ走ってたのだ… 強かったのだ?

    15 21/11/23(火)14:24:03 No.869480640

    ウンスゴルシネイチャでなんとか三勝できたのだ なんかちょくちょくゴルシが勝つのだ…

    16 21/11/23(火)14:24:22 No.869480725

    パワー無礼てるウマはかなり厳しそうなのだ あと差しはなんか辛いのだ…

    17 21/11/23(火)14:24:28 No.869480747

    安定の789逆ワンツーフィニッシュなのだ

    18 21/11/23(火)14:26:05 No.869481184

    なんかやたらにらまれるのだ…

    19 21/11/23(火)14:26:09 No.869481204

    割とあっさり2勝できてるのだ! でもウインディちゃんはしってるのだ… ここで調子に乗ってAリーグ行くと塵も残らないぐらいにされるのだ…

    20 21/11/23(火)14:27:43 No.869481633

    >強かったのだ? ビリのデバフ要員だったのだ…

    21 21/11/23(火)14:27:48 No.869481660

    この時間に行くと負けるの確定してるから様子見してるけど今回そんなにヤバいのだ…?

    22 21/11/23(火)14:28:19 No.869481829

    ギリギリ2勝ぐらいの強さでいけてるのだ 事故って3勝したら間違いなくラウンド2は皆のオモチャなのだ

    23 21/11/23(火)14:28:21 No.869481843

    ちょうど二勝だったから悩む必要もないのだ! 三勝しちゃうとA行きたくなるからこれでいいのだ…

    24 21/11/23(火)14:28:43 No.869481950

    半月かけて雨秋天コースは何もわからんことが分かったのだ 何もわからんなら頼れるのはデバフなのだ

    25 21/11/23(火)14:29:00 No.869482022

    >割とあっさり2勝できてるのだ! >でもウインディちゃんはしってるのだ… >ここで調子に乗ってAリーグ行くと塵も残らないぐらいにされるのだ… 自分の成長と育てたウマ娘を信じるのだ!

    26 21/11/23(火)14:29:07 No.869482048

    画像のネイチャが意外に勝ったのだなんでなのだ?デバフ要員なのにだ… fu551261.jpg

    27 21/11/23(火)14:29:07 No.869482050

    2勝くらいはできるのだ 2勝までしかできないのだ…

    28 21/11/23(火)14:29:34 No.869482199

    >この時間に行くと負けるの確定してるから様子見してるけど今回そんなにヤバいのだ…? 夜空見上げることはないと思うのだ

    29 21/11/23(火)14:30:40 No.869482493

    3勝しないのが平和なのだ

    30 21/11/23(火)14:31:27 No.869482705

    2勝止めする気が2勝がせいぜいだったのだ これはムキになって3勝狙う期限あるのだ

    31 21/11/23(火)14:31:33 No.869482731

    逃げは辛いのだ 先行も辛そうなのだ 差しもハマった時以外は辛そうなのだ

    32 21/11/23(火)14:32:27 No.869482956

    >画像のネイチャが意外に勝ったのだなんでなのだ?デバフ要員なのにだ… これはデバフ要員とは言わないと思うのだ

    33 21/11/23(火)14:32:51 No.869483065

    相手の編成見ると当たり前にキタサンの完凸が刺さってるのだ... 微課金のウインディちゃんがグレードAにしがみつくのは無理なのだ...

    34 21/11/23(火)14:32:54 No.869483077

    追込も相手次第では前に出過ぎてきついのだ

    35 21/11/23(火)14:32:56 No.869483085

    スズカとフラッシュが2勝づつなのだ 先行は勝ってないのだ

    36 21/11/23(火)14:33:18 No.869483184

    嵐のようにデバフ飛んでくるのは初回チャンミを思い出して吐きそうなのだ

    37 21/11/23(火)14:33:32 No.869483250

    2勝が精一杯なのだ

    38 21/11/23(火)14:33:33 No.869483255

    前回以上にSランクまみれなのだ…時間が悪いのだ…?

    39 21/11/23(火)14:33:48 No.869483339

    デバフ要員なら赤8個ぐらい積むのだ

    40 21/11/23(火)14:33:56 No.869483378

    >自分の成長と育てたウマ娘を信じるのだ! この世に自分ほど信じられないものなんてほかにないのだ!

    41 21/11/23(火)14:34:22 No.869483516

    今回は差しのレースなのだ 前回差しは終わってる言われてたのに面白いのだ 勝てないこと以外は面白いのだ…のだ…

    42 21/11/23(火)14:34:34 No.869483580

    逃げ5人とか前で団子になるからやめるのだ…!

    43 21/11/23(火)14:34:44 No.869483623

    二勝5勝二勝だったのだ いみわかんねーのだ

    44 21/11/23(火)14:35:27 No.869483826

    このネイチャで勝ちに行きたい欲が抑えきれていないのだ 勝つためのスキルを諦めてデバフ要員だったらもっとデバフを積めるのだ

    45 21/11/23(火)14:35:34 No.869483868

    勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし この精神は大事なのだ

    46 21/11/23(火)14:35:41 No.869483917

    >この世に自分ほど信じられないものなんてほかにないのだ! 横島くんもウマ娘やってるなんて驚きなのだ1時間働いてガチャ一回も回せないくらいの時給なのに

    47 21/11/23(火)14:35:50 No.869483964

    >>画像のネイチャが意外に勝ったのだなんでなのだ?デバフ要員なのにだ… >これはデバフ要員とは言わないと思うのだ デバフ入れたらデバフ要員じゃないのだ!?

    48 21/11/23(火)14:35:50 No.869483968

    わざわざ分かりやすいのに触っちゃだめなのだ…

    49 21/11/23(火)14:36:15 No.869484075

    >画像のネイチャが意外に勝ったのだなんでなのだ?デバフ要員なのにだ… >fu551261.jpg あんまり浸透してない話だからこっそり教えるのだ 相対的にデバッファーはデバフを受けにくいのだ ちゃんと理屈はあるのだ 八方睨みなどのデバフには順位条件があることは知ってると思うのだ 例えば5~7位の間で出ると仮定して 八方睨み区間を自分のキャラだけで占有して走り抜けた場合 他のチームのキャラはデバフが出ずに自チームのデバフだけを通すことが可能なのだ これがレースコントロールなのだ

    50 21/11/23(火)14:36:17 No.869484089

    ちょっぴり自信あった中Sのスピ完パワSSのタイキが全く勝てず 気分転換でつくった中S芝SスピSS道悪◎先行ブライアンのが結果だしたのだ…

    51 21/11/23(火)14:37:09 No.869484307

    ウインディちゃんにも負けるハリボテSがいるのだ

    52 21/11/23(火)14:38:52 No.869484821

    評価Aで距離もAのグラスに負けた時は目の前が真っ暗になったのだ 距離S今回はそこまでなのだ?

    53 21/11/23(火)14:38:57 No.869484840

    穴掘り継承させたパイセンだけど勝ってる時は穴掘り発動してないのだ…

    54 21/11/23(火)14:41:05 No.869485435

    >ウインディちゃんにも負けるハリボテSがいるのだ それ以上は戦争なのだ…!

    55 21/11/23(火)14:41:11 No.869485465

    >評価Aで距離もAのグラスに負けた時は目の前が真っ暗になったのだ >距離S今回はそこまでなのだ? AよりはSが強いのは変わってないのだ 他の中身が違うと思うのだ 前回チャンミはみんな似たようなスキル構成+ステ配分になってたからあとは距離適正の差も露骨に出てただけなのだ 今回は色んなタイプがい過ぎて蓋開けるまでなんもわからんのだ

    56 21/11/23(火)14:41:38 No.869485584

    >ウインディちゃんにも負けるハリボテSがいるのだ Sを3人出してきた人が全て5位以下で散ってるの見たのだ ビックリするほどハリボテだったのだ

    57 21/11/23(火)14:42:12 No.869485757

    マブがパワー1200ゴルシに負けたのだ…

    58 21/11/23(火)14:43:04 No.869486003

    今行ったら5連勝できたのだ 今がチャンスなのだ

    59 21/11/23(火)14:44:27 No.869486393

    絶好調固定でやってたからスキル不発しない前提の逃げが強かっただけなのだ

    60 21/11/23(火)14:44:33 No.869486416

    強くなり過ぎたタイキが前に出過ぎて固有不発しまくってるのだ やっぱこいつダメなのだ

    61 21/11/23(火)14:44:53 No.869486513

    ・・・あれっおかしいのだオープンリーグに登録されてるのだ・・・

    62 21/11/23(火)14:44:57 No.869486535

    炎の石を使って進化するのだ…

    63 21/11/23(火)14:45:55 No.869486827

    >・・・あれっおかしいのだオープンリーグに登録されてるのだ・・・ 頑張るのだ

    64 21/11/23(火)14:45:56 No.869486830

    いくらS取っててもスキル一陣とか視界金取ってたら勝てる訳ないのだ

    65 21/11/23(火)14:46:01 No.869486846

    >・・・あれっおかしいのだオープンリーグに登録されてるのだ・・・ 選ばないとオープンじゃ無かったかなのだ

    66 21/11/23(火)14:46:10 No.869486886

    >>・・・あれっおかしいのだオープンリーグに登録されてるのだ・・・ >頑張るのだ B以下なんて持ってないのだ・・・

    67 21/11/23(火)14:46:11 No.869486889

    >相手の編成見ると当たり前にキタサンの完凸が刺さってるのだ... >微課金のウインディちゃんがグレードAにしがみつくのは無理なのだ... そもそも無理してグレードAにしがみつく理由がないのだ…

    68 21/11/23(火)14:46:23 No.869486937

    >やっぱこいつダメなのだ だから逃げを自前で1人出さないと腐るのだ

    69 21/11/23(火)14:47:09 No.869487142

    今日は12/15だったのだ これからはもんって言ってもいいのだもん?

    70 21/11/23(火)14:47:37 No.869487276

    タイキ使うなら自前で一人は逃げ出さないとだめなのだ

    71 21/11/23(火)14:47:48 No.869487327

    >今日は12/15だったのだ >これからはもんって言ってもいいのだもん? あと5回やれなのだ

    72 21/11/23(火)14:47:57 No.869487372

    前から抜け出してきたゴルシマジで強いのだ…こいつなんなのだ…

    73 21/11/23(火)14:48:03 No.869487400

    紛れで3勝したけどその後2勝すらできなくてこれ確実に夜空見上げるやつなのだ…

    74 21/11/23(火)14:48:12 No.869487440

    タイキ対策としては逃げ出さないのだ マブやウンスも単逃げだと性能発揮できないから 中途半端な逃げなら出さない方が勝てるのだ

    75 21/11/23(火)14:48:52 No.869487620

    ウインディちゃんは対策の対策で逃げを2体出すのだー!

    76 21/11/23(火)14:48:57 No.869487645

    別ゲームのながら見プレイで勝数見間違えて3勝したのだ 自業自得のさらば決勝戦なのだ

    77 21/11/23(火)14:49:02 No.869487671

    6/12だったのだ 半分勝てるならまあまあなのだ

    78 21/11/23(火)14:49:34 No.869487812

    >今日は12/15だったのだ >これからはもんって言ってもいいのだもん? もんといっていいのはプラチナ常連もん

    79 21/11/23(火)14:49:44 No.869487864

    逃避してウィンディちゃんの動画見てたのだ… 道悪適正すごすぎるのだ https://youtu.be/OQYALnPOsOI

    80 21/11/23(火)14:49:55 No.869487929

    Aにアガっても1勝すればBリーグ決勝逝けるからいいんじゃないのだ?

    81 21/11/23(火)14:50:03 No.869487974

    ウインディちゃんなのだ…

    82 21/11/23(火)14:50:23 No.869488062

    >もんといっていいのはプラチナ常連もん それはウララもおおおおん

    83 21/11/23(火)14:50:30 No.869488090

    >Aにアガっても1勝すればBリーグ決勝逝けるからいいんじゃないのだ? 0勝の場合はどうすればいいのだ…?

    84 21/11/23(火)14:50:35 No.869488110

    >Aにアガっても1勝すればBリーグ決勝逝けるからいいんじゃないのだ? そう思っていた時期がウインディにも有りましたのだ

    85 21/11/23(火)14:50:47 No.869488156

    ファイアーエムブレムなのだ…

    86 21/11/23(火)14:51:00 No.869488225

    最終コーナー終わり辺りで先行くらいの位置にゴルシやタイシンがいると絶望感あるのだ… アンスキで稼いだリードが残り200mくらいで無くなったのだ…

    87 21/11/23(火)14:51:04 No.869488240

    >Aにアガっても1勝すればBリーグ決勝逝けるからいいんじゃないのだ? 1勝出来るのだ?

    88 21/11/23(火)14:51:59 No.869488494

    オープンリーグになっちゃうミスで相当ダメージが来てるのだ 一日捨ててもいいから変更させてほしいのだだめなのだ・・・

    89 21/11/23(火)14:52:09 No.869488540

    今回追い込みイマイチだったはずではのだ?

    90 21/11/23(火)14:52:16 No.869488567

    2/15なのだ…奇跡的に同じ回で2勝したからBには行けるのだ…

    91 21/11/23(火)14:52:24 No.869488607

    >1勝出来るのだ? ウインディちゃんとウインディちゃんがマッチするとどっちか決勝に行けるのだ

    92 21/11/23(火)14:52:28 No.869488633

    なんか水マブウンスがターフ上に二人ずつ見えたのだ 加えて順位789を自チームがうろうろしてたのだ …まさかステ調整しつつ全逃げで潰しに来てる変態も複数いるのだ?

    93 21/11/23(火)14:52:36 No.869488676

    >Aにアガっても1勝すればBリーグ決勝逝けるからいいんじゃないのだ? グレードAの第2ラウンドは地獄なのだ 1勝できるかも怪しいのだ

    94 21/11/23(火)14:52:46 No.869488721

    ウインディちゃんは先行ゲキマブ1エース+十六方睨みだから ゲキマブの調子に左右されまくりなのだ まあでも逃げいないからタイキ出すよりは安定してるはずなのだ

    95 21/11/23(火)14:52:52 No.869488746

    >Aにアガっても1勝すればBリーグ決勝逝けるからいいんじゃないのだ? 見上げた夜空の星たちの光…のだ

    96 21/11/23(火)14:52:57 No.869488774

    >https://youtu.be/OQYALnPOsOI やっぱスタート芝からダートになるのクソすぎるのだ…こんなんお馬さん驚くに決まってるのだ…

    97 21/11/23(火)14:53:06 No.869488820

    グレAはウインディちゃんより強いのしかいないと思ったほうがいいのだ

    98 21/11/23(火)14:53:10 No.869488837

    >>1勝出来るのだ? >ウインディちゃんとウインディちゃんがマッチするとどっちか決勝に行けるのだ ターボがウインディちゃんの間に殴り込んでくる未来が見えるのだ…

    99 21/11/23(火)14:53:11 No.869488841

    ウインディちゃんが3人マッチングすれば誰か1人は勝てるのだ これを繰り返せば全勝ウインディちゃん誕生なのだ

    100 21/11/23(火)14:53:19 No.869488886

    >Aにアガっても1勝すればBリーグ決勝逝けるからいいんじゃないのだ? 気軽にいってくれるのだ…

    101 21/11/23(火)14:53:30 No.869488938

    見えないものを見ようとして望遠鏡をのぞき込みたくはないのだ

    102 21/11/23(火)14:53:48 No.869489023

    >今回追い込みイマイチだったはずではのだ? 誰もそんなこと言ってな…言ってるターボがたくさんいたのだ… ウインディちゃんは追込3がA決切札になると思ってるのだ

    103 21/11/23(火)14:53:53 No.869489059

    >今回追い込みイマイチだったはずではのだ? ウインディちゃん先行差し追い込み編成だけどゴルシが勝率30%あるのだ なんか分からないけどアオハル力と直線一気して勝つのだ

    104 21/11/23(火)14:54:06 No.869489132

    今回納得のいく育成一人も出来なかったからデバフ要因で誤魔化してBに行くのだ 狩り時は午後6時以降と平日の朝なのだ…

    105 21/11/23(火)14:54:32 No.869489242

    練習ってパートナーだけ絞り込めないのだ? フォローは邪魔なのだ!

    106 21/11/23(火)14:54:36 No.869489261

    明日の昼前のヒソカタイムに賭けるのだ

    107 21/11/23(火)14:54:39 No.869489276

    2勝止めとか意識しないでA予選に来る人は前回も沢山いたのだ

    108 21/11/23(火)14:54:52 No.869489344

    コーナースキル早めに出るおかげで逃げ先行がどんどん前に行くから 中盤スキルガンガン積んでも差しがポジキープに引っかからないのだ 割と美味しい展開なのだ

    109 21/11/23(火)14:55:05 No.869489409

    4444だったのだ すごく安定してるのだ

    110 21/11/23(火)14:55:08 No.869489425

    >グレAはウインディちゃんより強いのしかいないと思ったほうがいいのだ 格上に噛みつくの楽しいのだ… 勝てるとは言ってないのだ

    111 21/11/23(火)14:55:26 No.869489499

    >4444だったのだ >すごく安定してるのだ ターボが来たのだ!噛み殺すのだ!

    112 21/11/23(火)14:55:35 No.869489552

    >ウララちゃんがチャンミ走ってたのだ… >ビリのデバフ要員だったのだ… そのウララちゃんは恐らくマックイーンの固有を発動させるための生贄なのだ マック固有は先頭と最後尾の上位30%以内で発動するのだ ウララちゃんは犠牲になったのだ…

    113 21/11/23(火)14:55:43 No.869489576

    >4444だったのだ >すごく安定してるのだ ガブガブガブガブ

    114 21/11/23(火)14:55:43 No.869489581

    >2勝止めとか意識しないでA予選に来る人は前回も沢山いたのだ でも報酬欲しいのだ A上がっても多分1回は勝てるのだ…のだ…

    115 21/11/23(火)14:55:56 No.869489632

    >4444だったのだ >すごく安定してるのだ ウインディ警察ですのだ サポカ編成を見せるのだ

    116 21/11/23(火)14:56:00 No.869489641

    >ターボが来たのだ!噛み殺すのだ! 返り討ちに会うからやめとけなのだ・・・

    117 21/11/23(火)14:56:03 No.869489653

    距離S行かないから失敗扱いしてた水マブが本番で何故か大活躍してるのだ… グループAになっちゃったけどボコボコにされて0勝ルートしか見えないのだ…

    118 21/11/23(火)14:56:20 No.869489715

    ぼーっとしてたら3勝してたのだ... これはやっちまったかもしれないのだ...

    119 21/11/23(火)14:56:20 No.869489716

    >4444だったのだ >すごく安定してるのだ 不吉なのだ

    120 21/11/23(火)14:56:21 No.869489724

    思ったより差しに負けること多いのだ

    121 21/11/23(火)14:56:23 No.869489738

    fu551310.jpg のだ…

    122 21/11/23(火)14:56:42 No.869489824

    まぁ好きにしろとは思うのだ… 1勝さえすればAグレでもB決いけるのだ…

    123 21/11/23(火)14:56:54 No.869489870

    ウインディちゃんは行ったことないけど AグループはSウマ娘しか出てこないって聞いたのだ

    124 21/11/23(火)14:56:56 No.869489880

    明らかに前回より相手が強いのだ

    125 21/11/23(火)14:56:56 No.869489881

    負ける事を考えてたら育成した子に申し訳ないのだ ウインディちゃんはリタイアなんかせずに決勝行けずに夜空見上げる事になってもいいからA行けるなら行くのだ

    126 21/11/23(火)14:56:57 No.869489883

    40回走ったら流石に1勝位できると思えちゃうのが罠なのだ 練習やると分かるけど強いやつには逆立ちしても勝てないのだ

    127 21/11/23(火)14:57:11 No.869489966

    ルムマやり込んでるようなのと本番は環境が違うから参考にならんのだ 参考になるのは発動位置ゴミで取っちゃいけないスキルの情報だけなのだ

    128 21/11/23(火)14:57:17 No.869490000

    ターボもどきみたいなのがウインディちゃんの所に来て自慢していくのって中学の部活に高校生のOBが来てイキってるみたいに見えるのだ…

    129 21/11/23(火)14:57:18 No.869490008

    勝ったらえいえいむん!押しまくるもん!

    130 21/11/23(火)14:57:20 No.869490016

    >距離S行かないから失敗扱いしてた水マブが本番で何故か大活躍してるのだ… >グループAになっちゃったけどボコボコにされて0勝ルートしか見えないのだ… Aでも終盤スキル詰んでると勝てることも多いのだ

    131 21/11/23(火)14:57:37 No.869490112

    >明らかに前回より相手が強いのだ キタサンガチャを経ているから当たり前なのだ……

    132 21/11/23(火)14:57:39 No.869490127

    >ウインディちゃんは行ったことないけど >AグループはSウマ娘しか出てこないって聞いたのだ そんなことないのだ ウインディちゃんもAグループ行くけどA+なのだ! ウインディちゃんに当たればいいのだ

    133 21/11/23(火)14:57:43 No.869490148

    >ターボもどきみたいなのがウインディちゃんの所に来て自慢していくのって中学の部活に高校生のOBが来てイキってるみたいに見えるのだ… そうやって反応するからいつまでもからかわれるのだ スルーするのだ…

    134 21/11/23(火)14:57:45 No.869490155

    >fu551310.jpg >のだ… デフォウインディちゃんは美少女過ぎるのだ

    135 21/11/23(火)14:57:55 No.869490207

    >勝ったらえいえいむん!押しまくるもん! ぶっちゃけ誰も見てないと思うもん

    136 21/11/23(火)14:58:02 No.869490252

    Sおすぎなのだ まだこれ1ラウンドなのだ

    137 21/11/23(火)14:58:04 No.869490256

    そもそもターボが自虐キャラだったはずなのだ… ウインディちゃんはなんでこんな情けなくされてしまったのだ…

    138 21/11/23(火)14:58:06 No.869490270

    >fu551310.jpg >のだ… ウインディちゃんかわいいのだ 早く育成で菊花賞したいのだ

    139 21/11/23(火)14:58:08 No.869490284

    Sとぶつかる確率が跳ね上がったのだ...

    140 21/11/23(火)14:58:13 No.869490299

    >>勝ったらえいえいむん!押しまくるもん! >ぶっちゃけ誰も見てないと思うもん というかスタンプ一度も見れたことないのだ

    141 21/11/23(火)14:58:13 No.869490304

    勝つ気が無かったとまでは言わないけどなんでこの二人が勝ててるのかわからないのだ… fu551313.jpg

    142 21/11/23(火)14:58:16 No.869490323

    >ウインディちゃんは行ったことないけど >AグループはSウマ娘しか出てこないって聞いたのだ Aもボリューム層はA+なのだ それとS相手なら普通にA+でも太刀打ち出来るのだ

    143 21/11/23(火)14:58:29 No.869490385

    >ウインディちゃんは行ったことないけど >AグループはSウマ娘しか出てこないって聞いたのだ ラウンド2開始直後とかはそうなのだ 時間帯考慮すれば同格と当たるのだ…でもハリボテ出してる奴よりよっぽど強いのだ

    144 21/11/23(火)14:58:32 No.869490391

    >ウインディちゃんは行ったことないけど >AグループはSウマ娘しか出てこないって聞いたのだ 現時点でSと当たらないレースが無いのだ…

    145 21/11/23(火)14:58:38 No.869490422

    とりあえず一勝も出来ないあたり既存の子を流用では勝てないようなのだ… 有り金叩いてキタサン完凸したんだしもう一度一から作り直すべきなのかもなのだ…

    146 21/11/23(火)14:58:44 No.869490444

    ウインディちゃんは基本可愛いにも2種類タイプだけどふとした瞬間に美少女になってムラッと来るタイプだと思いますね私!

    147 21/11/23(火)14:58:57 No.869490506

    最近のターボは大したことないのだ キタサンのおかげなのだ

    148 21/11/23(火)14:59:14 No.869490593

    ウインディちゃんは変な語尾と一人称がウインディちゃんじゃなければ単なる美少女なのだ…

    149 21/11/23(火)14:59:23 No.869490629

    >ウインディちゃんは行ったことないけど >AグループはSウマ娘しか出てこないって聞いたのだ それは嘘なのだ A評価でもスキル練り込まれてる距離S祭りなのだ なまじSよりもこだわりA +のが怖いのだ

    150 21/11/23(火)14:59:25 No.869490637

    >ぶっちゃけ誰も見てないと思うもん 実際誰かがスタンプ押してるところ一度も見たことないのだ…

    151 21/11/23(火)14:59:54 No.869490765

    ウインディちゃんレベルだとムラっときたらロリコン間違いないのだ

    152 21/11/23(火)14:59:59 No.869490787

    >勝つ気が無かったとまでは言わないけどなんでこの二人が勝ててるのかわからないのだ… ちゃんと距離S付けてスピカンストしてるからごった煮のラウンド1なら勝てる子なのだ 割と趣味枠出して勝てるチャンミ最後の機会なのだ

    153 21/11/23(火)15:00:19 No.869490883

    結局出来上がらなかったから全部流用したのだ…

    154 21/11/23(火)15:00:26 No.869490914

    書き込みをした人によって削除されました

    155 21/11/23(火)15:00:31 No.869490944

    チャンミスタンプは実装の意図がマジで分からんのだ…

    156 21/11/23(火)15:01:08 No.869491104

    >ウインディちゃんレベルだとムラっときたらロリコン間違いないのだ あんなデカいケツしてロリだなんて各方面に失礼なのだ

    157 21/11/23(火)15:01:29 No.869491207

    なんかエイシンフラッシュをよく見かける気がするけど今回にマッチしてる性能なのだ? それとも単に確立が偏ってるだけなのだ?

    158 21/11/23(火)15:01:37 No.869491237

    ライブラで一度だけ押されたことあるけどパドックすっ飛ばしたから何のスタンプだったのか確認してなかったのだ

    159 21/11/23(火)15:01:39 No.869491245

    というか固有レベルや金スキル数で評価ガラッと変わるから本当に当てにならないのだ Sは怖くないのだ S+はすいません許してくださいのだ

    160 21/11/23(火)15:01:58 No.869491330

    最近スマホがあっちーのだ 買い替え時かななのだ…

    161 21/11/23(火)15:01:58 No.869491331

    >勝つ気が無かったとまでは言わないけどなんでこの二人が勝ててるのかわからないのだ… >fu551313.jpg 打倒ライスの力なのだ…

    162 21/11/23(火)15:02:00 No.869491343

    距離Sついた地固めありのスピカンストもしてないただのA+水マブがめちゃくちゃ勝ってて 苦労して評価S距離Sにしたほかの子が落ちててなんなのだ…

    163 21/11/23(火)15:02:04 No.869491354

    キタちゃん2凸しかないけど ウインディちゃんもターボになれるのだ?

    164 21/11/23(火)15:02:16 No.869491395

    ウインディちゃんは一足先に目標を達成させてもらったのだ このスクショを撮りたくてがんばったのだ fu551317.png

    165 21/11/23(火)15:02:21 No.869491411

    ドーベルまだ見てないのだ やっぱみんなジュエルないのだ

    166 21/11/23(火)15:02:23 No.869491423

    >なんかエイシンフラッシュをよく見かける気がするけど今回にマッチしてる性能なのだ? >それとも単に確立が偏ってるだけなのだ? 秋天での思い入れがあるとフラッシュを使いたくなる気持ちは分かるのだ

    167 21/11/23(火)15:02:32 No.869491457

    1エースしか作れてないのだ 試しにエース抜いてみたら余裕で全敗だったのだ…

    168 21/11/23(火)15:02:43 No.869491504

    >打倒ライスの力なのだ… 二人ともライスからマエストロ貰えなかったのだ…

    169 21/11/23(火)15:02:54 No.869491533

    今回諸事情で3人差しだけど同タイミングで固有連発するから見てて楽しいのだ

    170 21/11/23(火)15:03:06 No.869491578

    3勝したのだ!大勝利なのだ!

    171 21/11/23(火)15:03:19 No.869491620

    >ウインディちゃんは一足先に目標を達成させてもらったのだ >このスクショを撮りたくてがんばったのだ >fu551317.png ネチャネチャドベドベなのだ…

    172 21/11/23(火)15:03:19 No.869491623

    (今回の条件からして2001年の秋天だから本来ならデジたん使われるべきじゃないのだ…?)

    173 21/11/23(火)15:03:23 No.869491636

    2勝がせいぜいなのだ

    174 21/11/23(火)15:03:24 No.869491639

    >3勝したのだ!大勝利なのだ! 夜空の幻覚が見えるのだ…

    175 21/11/23(火)15:03:26 No.869491650

    >ウインディちゃんは一足先に目標を達成させてもらったのだ >このスクショを撮りたくてがんばったのだ >fu551317.png これが八方睨み伝授風景ですかのだ…

    176 21/11/23(火)15:03:33 No.869491675

    >距離Sついた地固めありのスピカンストもしてないただのA+水マブがめちゃくちゃ勝ってて >苦労して評価S距離Sにしたほかの子が落ちててなんなのだ… ウマ娘には二種類いるのだ 水マブとそれ以外なのだ

    177 21/11/23(火)15:03:38 No.869491696

    天覧の秋天で最敬礼はかっこいいからやりたくなるのは分かるのだ…

    178 21/11/23(火)15:03:56 No.869491765

    一番うまく育成できた自信がある差しパイセンがあんまり活躍しないのだ 今からライアン育成始めるしかないのだ

    179 21/11/23(火)15:04:09 No.869491819

    フラッシュは差し自体がきついけど固有自体は噛み合ってるのだ 補正も強いしアナボリ発動すればひっくり返す地力があるのだ

    180 21/11/23(火)15:04:39 No.869491931

    ウインディちゃんは今から差しをもう1人育ててくるのだ デバフ育成はよく分からないからデジタルにするのだ

    181 21/11/23(火)15:04:41 No.869491939

    モチベが無くて水マブ育ててないのだ 前の使いまわしたら流石に死にそうなのだ

    182 21/11/23(火)15:04:55 No.869491984

    ウインディ ちゃんは20時まで冬眠するのだ

    183 21/11/23(火)15:04:58 No.869492000

    差し2人入れたら一生馬群から抜け出せないまま7着と8着で終わったのだ 終わりなのdファ

    184 21/11/23(火)15:05:22 No.869492087

    本当に仕上がり倒した水マブは事故るか一人旅にならない限りまず勝てないのだ

    185 21/11/23(火)15:05:23 No.869492088

    ネイチャがたくさん睨んでくるのだ……

    186 21/11/23(火)15:05:27 No.869492100

    >差し2人入れたら一生馬群から抜け出せないまま7着と8着で終わったのだ >終わりなのdファ 力尽きてるのだ…

    187 21/11/23(火)15:05:46 No.869492174

    第ニラウンド辺りからトンパとヒソカ現れるのだ? 今回は群雄割拠でそんな暇ないのだ?

    188 21/11/23(火)15:05:52 No.869492198

    スタミナが最低限で最後に立ち上がっちゃう相手が結構いたからデバフネイチャ入れて正解だったのだ

    189 21/11/23(火)15:05:56 No.869492218

    ガーディちゃんの様子がおかしいのだ…

    190 21/11/23(火)15:06:02 No.869492246

    >ネイチャがたくさん睨んでくるのだ…… ドーベルもたくさん睨んでくるだ…

    191 21/11/23(火)15:06:14 No.869492286

    差し入れると6位まで行けるかどうかが一つの壁なのだ 後方で発動できる継承固有が欲しいのだ

    192 21/11/23(火)15:06:14 No.869492287

    >水マブとそれ以外なのだ 激マブ使うから水マブは出せないのだ…

    193 21/11/23(火)15:06:34 No.869492375

    やっぱりネイチャ入れるなら勝ち捨てたステなのだ?

    194 21/11/23(火)15:06:36 No.869492383

    ネチャネチャ三十二方睨みなのだ ターフの様子が変なのだ…

    195 21/11/23(火)15:06:52 No.869492451

    りゃいあんがアナボリキメて勝つと気持ちいいのだ 格上に勝つと爽快なのだ

    196 21/11/23(火)15:06:55 No.869492463

    実はウインディちゃんのフラッシュにはアナボリはついてないのだ 勝てはするのでこれでいいのだ

    197 21/11/23(火)15:07:06 No.869492522

    ネイチャはアオハル燃焼力とか取りやすいから取っておくとワンチャンだけ狙えるのだ

    198 21/11/23(火)15:07:10 No.869492536

    うちのシチーはスタミナギリだからデバフぶっとんできたら終わりなのだ~

    199 21/11/23(火)15:07:15 No.869492561

    ドーベルマジ強いのだ… どうしてウィンディちゃんはドーベル引けなかったのだ…?

    200 21/11/23(火)15:07:33 No.869492632

    なんだか芝S付いてると勝ちやすい気がするのだ

    201 21/11/23(火)15:07:35 No.869492638

    >ドーベルマジ強いのだ… >どうしてウィンディちゃんはドーベル引けなかったのだ…? ウインディちゃんの名前を間違えてるからなのだ

    202 21/11/23(火)15:07:37 No.869492645

    ちょっと時間を置いたら勝てるようになったのだ 乗りこめーなのだ

    203 21/11/23(火)15:07:40 No.869492654

    鿣膯ꛣ芤돣莇ꏣ膡菣芓㇥鮞苣莉볣莙ꯨꚋꛣ膪蓣膋觩膋꿣膋ꏣ膟껣膠ꛣ莍ꓣ莁ꏣ膯鷣节鷣节ꯦ隹ꯣ芉뿥놊蓣膦ꫣ膋ꏣ膟껣膠

    204 21/11/23(火)15:07:53 No.869492718

    >どうしてウィンディちゃんはドーベル引けなかったのだ…? そこの財布に6万円がある筈もん?

    205 21/11/23(火)15:07:57 No.869492736

    ちなみにウィンディちゃんのウィンは勝利のWINなのだ

    206 21/11/23(火)15:08:00 No.869492755

    >やっぱりネイチャ入れるなら勝ち捨てたステなのだ? パワー補正あるからスピパワ育成でもけっこういい感じのステにはなるのだ

    207 21/11/23(火)15:08:02 No.869492758

    逃げはデバフから逃げ切れるんじゃなかったのだ?なんか逃げなのにデバフモーション喰らってるのだ…

    208 21/11/23(火)15:08:02 No.869492761

    >ドーベルマジ強いのだ… >どうしてウィンディちゃんはドーベル引けなかったのだ…? キタちゃんがジュエル徴収していったのだ…

    209 21/11/23(火)15:08:06 No.869492778

    地固めセイちゃんが異次元の速さなのだ… もうちょっと早く言って欲しかったのだ

    210 21/11/23(火)15:08:16 No.869492823

    ダメ元で出したテイオーが思ったより健闘してるのだ もう勝てなくても満足なのだ…

    211 21/11/23(火)15:08:18 No.869492833

    過去最高の勝率なのだ! でもラウンド2が怖いのだ…

    212 21/11/23(火)15:08:34 No.869492891

    やったのだ でもこれはこれで今後が不安なのだ fu551327.png

    213 21/11/23(火)15:08:50 No.869492954

    >地固めセイちゃんが異次元の速さなのだ… >もうちょっと早く言って欲しかったのだ ウインディちゃんのセイちゃんは固有発動してもその後先行にまくられるのだ! のだー!

    214 21/11/23(火)15:08:55 No.869492979

    >地固めセイちゃんが異次元の速さなのだ… >もうちょっと早く言って欲しかったのだ だいぶ前から言われてないのだ…?

    215 21/11/23(火)15:09:18 No.869493057

    >逃げはデバフから逃げ切れるんじゃなかったのだ?なんか逃げなのにデバフモーション喰らってるのだ… 差しコツない八方にらみは届かないのだ 差しコツ持ちの八方にらみは届くのだ あと単に束縛とかささやきとかは射程無限だから喰らうのだ

    216 21/11/23(火)15:09:25 No.869493094

    >逃げはデバフから逃げ切れるんじゃなかったのだ?なんか逃げなのにデバフモーション喰らってるのだ… 独占力は射程無限だったはずなのだ 睨みからは逃げられるはずなのだ

    217 21/11/23(火)15:09:25 No.869493095

    16時~17時がおすすめときいたのだ とりあるず16時過ぎたら一回もぐってみるのだ

    218 21/11/23(火)15:09:32 No.869493135

    ラウンド1はいろんな子がでてくるから楽しいのだ ラウンド2からは半端な気持ちで入ってくるなよもんなのだ

    219 21/11/23(火)15:09:38 No.869493162

    ウインディちゃんはみんなおケツがでかいのだ!お尻パンパンしないでくださいなのだ!

    220 21/11/23(火)15:10:07 No.869493299

    グラスは時々勝ってくれたのだ

    221 21/11/23(火)15:10:11 No.869493308

    ネイチャは補正強いから賢さ4スピ2とかでもSSASCSみたいなステにできるもん デバフで起用されがちだけどスキル整えればちゃんと勝ちに行けるもん

    222 21/11/23(火)15:10:32 No.869493421

    >やっぱりネイチャ入れるなら勝ち捨てたステなのだ? ネイチャが八方睨み通すには前に出過ぎずかといって離されることが無いようにしなきゃいけないから ぶっちゃけ考えたりコントロールして育成するのは難しいのだ ウインディちゃんはネイチャを5人育成して練習で100回走らせて 八方睨み発動数が一番多いネイチャを採用したのだ ネイチャオブナイスネイチャなのだ

    223 21/11/23(火)15:10:34 No.869493427

    >差しコツ持ちの八方にらみは届くのだ いいことを聞いたのだ 今からネイチャとドーベルちゃんと育てるのだ

    224 21/11/23(火)15:10:52 No.869493505

    >16時~17時がおすすめときいたのだ >とりあるず16時過ぎたら一回もぐってみるのだ それは平日の学生狩りなのだ 比較的課金力のない学生を狙ってるだけなのだ

    225 21/11/23(火)15:10:53 No.869493510

    なんか今回全然勝てないのだ……何故なのだ…

    226 21/11/23(火)15:10:53 No.869493511

    >逃げはデバフから逃げ切れるんじゃなかったのだ?なんか逃げなのにデバフモーション喰らってるのだ… 独占は通るのだ 八方は馬群が伸びれば差しコツあっても届かないのだ

    227 21/11/23(火)15:10:55 No.869493529

    >やったのだ >でもこれはこれで今後が不安なのだ お前はもうウインディちゃんじゃないのだ

    228 21/11/23(火)15:11:13 No.869493610

    いい仕上がりした逃げが出遅れて先行のケツに揉まれてる姿を見るとチャンミは無情なのだ…

    229 21/11/23(火)15:11:17 No.869493632

    ネイチャは八方のこと考えると中盤なるたけ上げるのがいいのだ

    230 21/11/23(火)15:11:23 No.869493666

    独占力って無限射程だったのだ? そんなのずるくないのだ?

    231 21/11/23(火)15:11:34 No.869493718

    5勝!! 今だけウインディちゃんの天下なのだ!!

    232 21/11/23(火)15:11:36 No.869493728

    >なんか今回全然勝てないのだ……何故なのだ… キタチャンのおかげなのだ…

    233 21/11/23(火)15:11:41 No.869493760

    ドーベルがドーベルサポ挿せないからコツ取得が結構運絡みなのだ

    234 21/11/23(火)15:12:01 No.869493848

    >ネイチャが八方睨み通すには前に出過ぎずかといって離されることが無いようにしなきゃいけないから >ぶっちゃけ考えたりコントロールして育成するのは難しいのだ >ウインディちゃんはネイチャを5人育成して練習で100回走らせて >八方睨み発動数が一番多いネイチャを採用したのだ >ネイチャオブナイスネイチャなのだ そんな育成方法マジで考えた事も無かったのだ…

    235 21/11/23(火)15:12:03 No.869493858

    今日は休日なのだ 夕方狙いは効果薄なのだ

    236 21/11/23(火)15:12:13 No.869493899

    独占力発動してたらそのウマは勝てないからそれくらいいいのだ

    237 21/11/23(火)15:12:24 No.869493938

    >ドーベルがドーベルサポ挿せないからコツ取得が結構運絡みなのだ ドーベル育てたことないのだ?

    238 21/11/23(火)15:12:34 No.869493975

    >ネイチャは補正強いから のだのだ >賢さ4スピ2とかでもSSASCSみたいなステにできるもん のだ…?

    239 21/11/23(火)15:12:47 No.869494028

    >ネイチャは八方のこと考えると中盤なるたけ上げるのがいいのだ 中盤上がると八方の発動条件満たさないこともあるのだ デバフを八方だけ積んだドーベルなんかでよくあるやつなのだ

    240 21/11/23(火)15:12:52 No.869494050

    今更かもだけどレースプランナーってあまり出ないもん?

    241 21/11/23(火)15:13:00 No.869494075

    独占力はぶっちゃけガチ育成の会長が自分のために使うのだ なぜかっていうと速度を下げて抜いて神威を出せるからなのだ

    242 21/11/23(火)15:13:06 No.869494096

    >ネイチャは補正強いから賢さ4スピ2とかでもSSASCSみたいなステにできるもん >デバフで起用されがちだけどスキル整えればちゃんと勝ちに行けるもん こいつターボなのだ!

    243 21/11/23(火)15:13:22 No.869494158

    ネイチャは6位で八方睨み出せばいいのだ

    244 21/11/23(火)15:13:26 No.869494170

    差しは上がれなかったらデバフで悪あがきして上がれたら勝ちを狙うって感じになるのだ

    245 21/11/23(火)15:13:26 No.869494173

    ウインディちゃん以上ターボ未満なのだ…

    246 21/11/23(火)15:13:48 No.869494254

    なんかドーベルめっちゃ見かけるのだ… おかしいのだ…

    247 21/11/23(火)15:13:49 No.869494263

    アナボリガチャが成功すれば勝つのだ 全員アナボリ差しなのだ

    248 21/11/23(火)15:13:56 No.869494292

    ツインディちゃんはいる…いるのだ…

    249 21/11/23(火)15:14:06 No.869494348

    >ネイチャは6位で八方睨み出せばいいのだ 穴掘りも防げてスーッと効くのだ…

    250 21/11/23(火)15:14:07 No.869494352

    >今更かもだけどレースプランナーってあまり出ないもん? 上位50パーに入っていれば出るのだ

    251 21/11/23(火)15:14:08 No.869494361

    さっき初めてSSランクと当たったのだ…でも調子ガチャで勝ったのだ!最後にものを言うのは結局運なのだ!

    252 21/11/23(火)15:14:23 No.869494427

    キタちゃん完凸の影響でタボンディちゃんがどんどん生まれてる予感がするのだ

    253 21/11/23(火)15:14:28 No.869494443

    ツインディちゃんの存在は知っているのだ しかしここはウインディちゃんスレなのだ?

    254 21/11/23(火)15:14:40 No.869494499

    ターボ>ウインディちゃんなのは分かるけどスペやウララちゃんさんはどの辺りに入るのだ…?

    255 21/11/23(火)15:14:45 No.869494536

    >アナボリガチャが成功すれば勝つのだ >全員アナボリ差しなのだ ほぼ全距離で通用する最強手段なのだ 最終手段ともいうのだ

    256 21/11/23(火)15:14:52 No.869494562

    相手にアナボリされたら勝ち目減るから6位は死守したいのだ

    257 21/11/23(火)15:15:02 No.869494609

    16方睨みって出てきましたのだ?

    258 21/11/23(火)15:15:06 No.869494625

    >こいつターボなのだ! ターボなら賢さ3で済むと思うのだ

    259 21/11/23(火)15:15:07 No.869494632

    >今更かもだけどレースプランナーってあまり出ないもん? 逃げ先行が多過ぎると上位50%に入り切れず不発に終わることがあるのだ …なんでウインディちゃんに聞くのだ?

    260 21/11/23(火)15:15:15 No.869494665

    >ターボ>ウインディちゃんなのは分かるけどスペやウララちゃんさんはどの辺りに入るのだ…? ウララさん>>>ターボ≧スペ>>>ウインディちゃんくらいなのだ

    261 21/11/23(火)15:15:23 No.869494708

    全勝したのだ!みんなAのウィンディちゃんレースなのだ!

    262 21/11/23(火)15:15:27 No.869494719

    金回復2つんだ先行でもたまに歩きかけるのだ…

    263 21/11/23(火)15:15:35 No.869494762

    >ターボ>ウインディちゃんなのは分かるけどスペやウララちゃんさんはどの辺りに入るのだ…? ターボはプラチナ1~4あたりでスペウララちゃんさんは無敗だと思うのだ

    264 21/11/23(火)15:15:40 No.869494782

    >16方睨みって出てきましたのだ? ドーベルとネイチャを同時に使うことを言うのだ

    265 21/11/23(火)15:15:42 No.869494790

    >ターボ>ウインディちゃんなのは分かるけどスペやウララちゃんさんはどの辺りに入るのだ…? ウララ>スペ>ターボ>ウインディちゃん なのだ

    266 21/11/23(火)15:15:47 No.869494814

    >全勝したのだ!みんなAのウィンディちゃんレースなのだ! 強運なのだ

    267 21/11/23(火)15:15:47 No.869494815

    普段は私コしてる「」ぺも実力はウインディちゃんより上なのだ…

    268 21/11/23(火)15:15:51 No.869494831

    >ターボ>ウインディちゃんなのは分かるけどスペやウララちゃんさんはどの辺りに入るのだ…? そいつらは上級者マウントをしてくるターボを一喝できるランクなのだ…

    269 21/11/23(火)15:16:14 No.869494949

    ぶっちゃけ中身全部一緒だと思うのだな

    270 21/11/23(火)15:16:29 No.869494997

    「」ぺは色々いるけどめちゃくちゃ課金してるのが多いからこえーのだ

    271 21/11/23(火)15:16:30 No.869495003

    1勝できただけで十分なのだ 賢さ強いのだ

    272 21/11/23(火)15:16:37 No.869495030

    つまりツインディちゃんも「」ペでシコれば強くなれるのだ… …イヤだー!強くなるのにそこまで尊厳削りたくないのだああああ

    273 21/11/23(火)15:16:39 No.869495040

    >16方睨みって出てきましたのだ? ウインディちゃんは十六方睨みしてるのだ 今のところ勝率は50%くらいなのだ 上々なのだ

    274 21/11/23(火)15:16:39 No.869495041

    スペは性癖でターボを一喝するのだ ウララさんは怪物なのだ

    275 21/11/23(火)15:16:56 No.869495109

    >ぶっちゃけ中身全部一緒だと思うのだな つまりターボはウララちゃんさんで ウララちゃんさんはウインディちゃんなのだ…?

    276 21/11/23(火)15:16:59 No.869495118

    >上位50パーに入っていれば出るのだ 結構今回前多いからつらいのだ

    277 21/11/23(火)15:17:10 No.869495156

    中身は一緒でも語る内容をセーブしたりしてる部分とかあると思うのだ

    278 21/11/23(火)15:17:12 No.869495162

    決勝までは調子ガチャで下剋上もありうるからまだいいのだ…

    279 21/11/23(火)15:17:12 No.869495164

    ウララは初心者に優しいのだ

    280 21/11/23(火)15:17:14 No.869495172

    その時の気分で皮変えてるのだもん ペルソナがいっぱいあるのだもん

    281 21/11/23(火)15:17:15 No.869495173

    >つまりツインディちゃんも「」ペでシコれば強くなれるのだ… >…イヤだー!強くなるのにそこまで尊厳削りたくないのだああああ うぅ…尊厳と勝利との間で苦しむツインディさんシコれる…

    282 21/11/23(火)15:17:30 No.869495229

    3414だったのだ ドーベルが居ると抜き去られるのだ…

    283 21/11/23(火)15:17:47 No.869495296

    >その時の気分で皮変えてるのだもん >ペルソナがいっぱいあるのだもん 我は汝 汝は我 なのだですもんだ

    284 21/11/23(火)15:18:01 No.869495352

    アナボリオグリしか勝ててないのだ…

    285 21/11/23(火)15:18:21 No.869495444

    マジで差しが最初から最期まで抜けれないで死ぬのだ 何が必要なのだ

    286 21/11/23(火)15:18:29 No.869495468

    さながらヴェネツィアのカーニバルなのだ 仮面組なのだ

    287 21/11/23(火)15:18:30 No.869495472

    このスクショウインディちゃんのスレでも見たことあるのだ…ってことはしょっちゅうなのだ

    288 21/11/23(火)15:18:35 No.869495489

    3432だったのだ…まぁこんなもんなのだ

    289 21/11/23(火)15:18:41 No.869495519

    >何が必要なのだ パワーだと思うのだ

    290 21/11/23(火)15:18:55 No.869495577

    ウララちゃんさんは本当に修羅なのだ…何かあるとルームマッチで勝者に従う感じなの怖いのだ…

    291 21/11/23(火)15:18:58 No.869495590

    >>何が必要なのだ >パワーだと思うのだ 賢さもなのだ

    292 21/11/23(火)15:19:00 No.869495596

    t>マジで差しが最初から最期まで抜けれないで死ぬのだ >何が必要なのだ スキル無いなら垂れウマがいないと同じ速度であがっていくから抜けるわけがないのだ

    293 21/11/23(火)15:19:23 No.869495682

    >>>何が必要なのだ >>パワーだと思うのだ >賢さもなのだ そして何よりスピードなのだ

    294 21/11/23(火)15:19:27 No.869495710

    ゴルシは頑張ってパワー1200にすると強いのだ これはウインディちゃんからのお勧めなのだ

    295 21/11/23(火)15:19:28 No.869495714

    >マジで差しが最初から最期まで抜けれないで死ぬのだ >何が必要なのだ アナボリガチャの当たりなのだ

    296 21/11/23(火)15:19:41 No.869495769

    ウインディちゃんのタイキが何故か中盤7位とかで走っててたのだ… グラスが頑張ってくれたおかげで勝てはしたけど謎は深まるのだ…

    297 21/11/23(火)15:20:01 No.869495846

    差しは中盤速度積まないとそもそもアナボリ起動の6位までいけない事が多いのだ